おはよう。マリーです。小学生のころ、『好きな言葉』が教室の壁に並んだとき。「ありがとう」がずらっと並んだなか、わたしは「おはよう」この言葉を選びました。なんだか今日はおはようとブログを始めたくなったので違和感ありますよね。いまも、やっぱりお
心臓を射抜くような悲しみを、耐えた後に見えるものは、何なのだろう。それでも… 自然は、ささやく。優しく、生きて行こう警戒を解けない心が、魂が、叫ぶ。愛しい人を、喪ってしまったの。あなたの瞳に、涙が溢れて、止まらないのは、愛を、感じているからでしょう?太陽が身体を照らし、心臓に、温もりが宿る。高まり続ける鼓動に、北風が、優しく語りかける。大丈夫だよ。いつも、此処に、いるよ。人生は、悲しみ続けるために、在るわけじゃ無いんだよ。生きて、微笑むために、在るんだよ。心臓に、愛が灯る。生きて、生き続けて、欲しかった。何度も、何度でも、私は、自分の悲しみを、癒し続ける。私の肉体に流れる、貴い祖先の血を、護るために。赤ん坊のようになってしまった、愛しい親のために。自分の居ない…未来を生きる、我が子の命を、実り豊かなものに...愛しい伴侶を亡くした魂へのレクイエム
AM 8:30 散歩道浜辺 爽やかな海 青空 今月4月は 南の島移住して14年 2025年1月 傘寿80歳を迎えましたこの間に書き綴ったブログ…
女将しか見えないと言われた着物姿あこちゃん、写真ありがとう自分が笑うと家族も笑う幸せ伝道師ヒーリングできるカウンセラーゆみねぇ(ゆんゆん)です訪問ありがとうご…
スーパーの往復、中国人に遭遇しない日はこれまでほとんどみかけたことのなかったような国・地域から来ているであろう外国人に遭遇します。日本で何をしているのでしょう、どうやって暮らしをたてているのでしょう。日本政府が手厚い援助?以前自治会の集会の案内に外国人の方を歓迎しますと書かれているのとみましたが、どれぐらいの外国人が住んでいるのでしょう。もし隣になったらものすごくいやです。スーパーのイートインスペースの電子レンジ横に空のペットボトルがおきっぱになっていました。すぐ下に大きなごみ入れがあるのにです。椅子ちらかしっぱなしだしテーブルの上は汚いし、道ばたはタバコの吸殻だらけ。団地1階のスーパー前もタバコの吸殻とゴミが増えました。生垣の柵にわざわざゴミのはいった袋がくくりつけられていました。ゴミが増えていることは...団地のエレベーターに黒人の夫婦?
いいたか放題(可笑しいかな)この国は何を言っても許される日本国の最高指導者?総理大臣を呼び捨てま~無茶苦茶石破・呼び捨てにされコケにされる総理大臣はいたか?しらんけどこんな裏切りをする議員に誰が従うか?こんな総理を子供達に見せるのは駄目だろう自民党アホカ・野党も内閣不信任案を出さないいい加減だよね頼むよ国民は今の議員を一度落選させようよそれと各省を再生しようよ中国に踊らされて・・・情けないね頭が腐っていると駄目だろう私達は良く考えて投票しよう今度の選挙には投票に行こうね日本は良い国です?
値段を調整した事で まだ売れずにあったフリマサイトに出品中の本、 また一冊買って頂けました ぼちぼちとですが 売れると嬉しいものですね 飼い犬の散歩と 荷物を出しに行ったら 予定していた [作り置き料理]作りに精を出し 一気にやり上げました 何品か出来上がった物の試食を...
生ワカメを大量に頂いたので、ワンコを時々触らせてもらうご近所の方々にお裾分け。家人の叔母にも夏ミカンと一緒に持って行こうと思ったけど、気力が無かった。義父が6日から施設に入ると今日聞く。最終確認を家人
石破さんは、まだまだ「集めて配る」で票がとれると思っているのでしょう
石破総理の予算に対する記者会見を見ています。ポイントを外していて効果のない政策がたくさんあると感じます。「集めて配る」「集めて配る」を政府はやりますが、税金を一気に減らして、国民に自由に使ってもらった方が経済が良くなり、いろんな問題が解決するのでは?と思うのは私だけでしょうか。…pic.twitter.com/px24lvyo3B—神谷宗幣【参政党】(@jinkamiya)April1,2025「石破総理の予算に対する記者会見を見ています。ポイントを外していて効果のない政策がたくさんあると感じます。「集めて配る」「集めて配る」を政府はやりますが、税金を一気に減らして、国民に自由に使ってもらった方が経済が良くなり、いろんな問題が解決するのでは?と思うのは私だけでしょうか。配るのにめちゃくちゃ労力と費用がかか...石破さんは、まだまだ「集めて配る」で票がとれると思っているのでしょう
国会議員は国民の代表のはずなのに、国民の多くが望んでいない選択的夫婦別姓をここまでして通したいのでしょうか。第二の自民党、立憲民主党が野党第一党であることが日本の不幸。衆議院選挙で支持されていないことが明らかとなりました。7月の参議院選挙で若い人たちが投票にいけば組織票に勝てます。立憲民主党には自滅していただきましょう。今法務委員会で審議すべきは自公政権が規制ないままどんどん入れている外国人に対する法整備です。邪魔しないでください。衆議院選挙で与党が過半数割れしたのだから野党第一党である立憲民主党が減税で野党をまとめれば減税できたのにアホの極み。ほんとに腹立たしい。選択的夫婦別姓で立憲が法案概要焦点の「子の姓」は結論先送り(朝日新聞)-Yahoo!ニュース立憲民主党は1日、選択的夫婦別姓を導入するための法...立憲民主党、邪魔くさいですね
先日曽野綾子さんの訃報を聞いた。93歳 図書館に行くと、彼女の本がずらりと並べられていた。 その中の2冊を借りてくる。 この本は90歳時。 彼女の小説は読んだことがなかったけれど、 子育て、仕事真
さあぁ 五味さん 東海道五十三次 今日桑名です 画像三回クリック大きくなります
近江路をゆく 桑名から京まで 五味さんのお友達の帯広在住 森池保華さんが次のような短歌を寄せていてくれます 草臥れて奴が見つける一里塚 歩かば合点今も昔も 奴さ…
全米に広がる「テスラ離れ」 他社のエンブレムに付け替えるEV所有者も 4/2(水) 10:00配信 68 コメント68件 米カリフォルニア州で、「イーロン・マスクの気が狂っていることを知らずにこの車を買ってしまった」と書かれたステッカーが貼られた米電気自動車(EV)大手テス...
愛あるステキなあなたへ よくいわれることですが… 「幸せと運はうつる」 っていう言葉がありますよね。 「幸せな人」のそばにいると… なぜか自分にも「…
ようよう 桜🌸の咲く季節になり 何処かホットいたします🍵 入学 進級 入社 異動 栄転 等など 新しい環境や出会い 🎶たくさんの始まりの月🎶 私には全く無関係な出来事ばかりになってしまいましたが それでも、国内全体が ワクワク4月してるから おすそ分け頂いて 何か新しく始まりそうな そんな氣分です😁 卯月 自然界も始まりの季節 草花さんが開花の準備を 動物さん冬眠からさめて 日本中が動き始めます🌈 桜🌸が春の花で良かったです。やわらかなピンク色 潤いや和らぎ優しさ それから希望も添えて この時期にぴったりの日本の花だな と 桜餅頂きながら😄桜咲くの 待ち遠しいことです💓 地球さん、宇宙さん あ…
今日いち-2025年2月12日-おひさまぽかぽか紅ほっぺまた花が増えました╰(*´︶`*)╯♡良く見ると、あと5つ蕾が見えるんですよー。7個食べられるという事???わーい🍓今日いち-2025年2月12日gooblogからの紅ほっぺの花びらが散り始め🍓-おひさまぽかぽかいちごに進化し始めたようですワクワク╰(*´︶`*)╯♡紅ほっぺの花びらが散り始め🍓gooblogからの急に寒が戻ったあたりからお、おかしい😓あー、今年は無理かしら。😢ご訪問ありがとうございますポチッとお願いします^_−☆紅ほっぺその後
ちょうど、時間があいたのでチビさんを誘って京都へ。 やはり、京都はひんやり寒い。 平日だけど、春休みとインバウンドの人々で電車も満員だ。 桜開花の声で人々も京都に向いているんだろう。 朝一番で
おはようございます、マリーです。この頃の関東は曇り空だったり雨。そして気温も10℃に届かない日もあります。観葉植物に日差しを浴びせてあげたいけれど窓際だと寒さが厳しいこの頃。けれど手元に置いてずっと観察していられて、それはそれでわたしにとっ
地球の3万6,500回転以内に今の名前は2度と来ない・・トランプもプーチンも習近平も皆あの世ですね!!
石破首相、参院選へ浮揚遠く 予算成立も続く難路 企業献金・別姓で野党攻勢〔深層探訪〕 4/2(水) 7:00配信 558 コメント558件 衆院本会議で2025年度予算が成立し、一礼する石破茂首相(右端)ら=31日午後、国会内 2025年度予算が史上初の衆参両院での修正の...
生きがいのある人生 [永遠の法理(自動書記)] (前より)ではこのような時点に立ってみたとき、何を基本として意識の転換を図れば良いのでしょうか。もう一度、法則に従った生き方、基本に戻った考え方について述べて見ます。 なぜこの頃世界中に異変天候が続き冷夏や暖冬の現象が起きてい...
愛あるステキなあなたへ 4月に入りましたが明日からターニングポイントとなる日が続いていくことになります。 明日4月3日(木)は「一粒万倍日」…
【映画】「ロスト・イン・マンハッタン 人生をもう一度(Time Out of Mind)」(2014年) 観ました。(オススメ度★☆☆☆☆)
大都会のニューヨークで、ジョージ(リチャード・ギア)はアパート追い出され、ホームレスに。 ホームレス用シェルターで出会ったお節介なディクソンに助けてもらいながら、疎遠になっている娘マギーと連絡を取るのだが・・・というストーリー。 人生の歯車が狂ってホームレスになってしまった男が、その事実を受け入れ、社会の底辺で生きていくという話です。 まずは、ホームレスを見事に演じたリチャード・ギアに★1つです。 他は、全編を通して、ホームレスの男の生活を描いていて、特に抑揚の無いストーリー展開で、残念加点無しです。 www.youtube.com ロスト・イン・マンハッタン(字幕版) リチャード・ギア Am…
膜宇宙療法?開運日だから?んー…
霊感という力、それ以上に対象の水を読み解く力を育てたい。
ガジュマル(植物)の剪定って人柄が出るな○
すっかり増えた体脂肪率
運動しすぎは体に悪い?健康診断の結果から考える適切な運動量
湿度65%だと
石もかわいい。
週末だけでOK!忙しい女性に人気の「週末だけダイエット」を解説
増える体重だけれど元気でいます
公園でのトレーニングが恥ずかしい?初心者でも気楽にできるコツ【懸垂もOK】
炊飯器で簡単!放っておくだけでできる発酵あんこ
さんぽと視力検査と腰の痛みと体重記録
手間をかけるほど美味しい、贅沢発芽発酵玄米(寝かせ玄米)
ママの体調悪化😭 / 今日の減量ランチ
2025/03/07 【ダイエット中断!】今日の体重と食事
4月って 新年度の始まりの月そもそもこの新年度って 非常に不可解ぼくは小さいころから そんなことを感じていた新年といえば1月1日 だから すべてそれに沿えばいいのでは?なぜ それを3か月もずらした「年度」などという起算法を用いなけ
4月、新年度なので私も心機一転、寒くて曇り空、お仕事先にも歩いて運動にいたしましょう、家をでて、歩きだしたら写真には写らないけれど、あられがポロポロ風に乗って舞っていて、なんだか寒いけれど、冷蔵庫のなかに居るような、なんとなくひんやり気持ちよく、下り坂なので楽しくて だんだん森に近づいてきました きれいだなあ、と見ながら歩き、10m位は下ったと思う あられが雪にかわり、ふわふわ雪が風に舞って、細かく流れて、きれいだなあと、立ちどまってすこし見てました 4月です やっぱり降りました、といっても冬さよならのなごり雪 4月です 私にとって、大きな節目となる年度のはじまり、ずっと臆病になってセーブして…
今朝は久しぶりに早起きして、ご飯を炊きました。昨日の煮物が鍋いっぱいあり、それを考えているうちに、散歩仲間を朝飯に招待しようと思いついたのです。3人とも独り暮らしなので、それぞれ自分で物事を決められます。Oさんが、3月31日で退職しました。だから「ハッピーリタイアメント」祝いをしてあげたいと思いつきました。 卵焼きを作って、納豆に凍らせておいた刻みネギを混ぜ、サラダも。手早く小松菜の即席漬も作りまし…
愛あるステキなあなたへ 最近、ちょっと疲れてしまったり… 仕事から離れてぽっかり空いた時間のなかで… 「いつもは思わないようなことをふと考えたりする…
ミナミのライト らいとライフ「超次元ライブ430:日本人列島から日本語が消える日」
ミナミのライト らいとライフ「超次元ライブ430:日本列島から日本語が消える日」超次元ライブ430:日本列島から日本語が消える日桜はきれいに咲き、日常生活はとても平和なのですが・・ニュースの中ではいろいろ起きております^^;ニュースの中で起...
冒頭の菅原先生のコメントで目が覚めました。たしかに、定額減税額4万と比べたら、😱😱😱驚きの差だよなあ。10万円するお土産なんてもらったことなしなあ。普通はないよね。強くて優しい日本でありますように。皆様がそれぞれの場所で、最高に幸せでありますように。10万円のお土産かぁ
ご訪問くださり、真にありがとうございます。不条理なき宇宙の新世代をめざす真の人の同志・同胞の方は、全宇宙にたくさんおられます。地球上の肉体を持つ存在ではありませんが、意識体として真の人・旃檀と魂の交流をされ、たくさんのメッセージを伝達され「天の文」に収録されました。「ゼロ」という方もその御一人です。最も口語体に近い言葉で、親しみを感じるウィットに富んだ語りをされます。宇宙のメッセージの導入としてブ...
幹細胞から作る人体のスペア「ボディオイド」で医療革命、だが倫理的議論も浮上
幹細胞から作る人体のスペア「ボディオイド」で医療革命、だが倫理的議論も浮上腎臓移植に15年も待つ課題を解消する一手になるか? 現代の医療研究には深刻な問題がある。それは「人間の生体サンプルの不足」だ。アメリカの科学者らが、この問題を解決する...
交通違反に納得がいかなかった男性、チャットGPTを使って裁判で逆転勝訴
交通違反に納得がいかなかった男性、チャットGPTを使って裁判で逆転勝訴警察は男性の訴状に対し違反を取り消したが、男性は裁判を強行し逆転勝訴した。 交通違反で切符を切られたことに納得がいかなかった、23歳のカザフスタン人男性は、弁護士を雇うの...
4月のはじまりは曇っています少し肌寒い桜🌸は今週末が満開1月は行く2月は逃げる3月は去る毎年思います今日の夕御飯ヤンニョムチキン無印の素を使いました美味しい焦げやすいので気をつけてね付け合せミニトマトきゅうりスパゲッティサラダ納豆ひよこ豆のスープ🍷ひよこ豆はイソフラボンタンパク質が豊富で繊維質も多く最近食事に取り入れる事が多くなりましたパウチで売っているので味噌汁カレーサラダのトッピングに使ったりしています😊今日も見ていただきありがとうごさいます🙇4月
今日は気温 5℃ の真冬に逆戻り 冷たい雨と北風に凍えました☔️ 10年程前に注文購入した「東京駅百周年記念Suica」 ずっと引き出しの奥で眠っていたのですが 1年前に知り… ここでやっと実行に移す 使わないと勿体ない💦 我が家は、この250/427(万枚)に入ってます...
4月になりましたねめちゃくちゃさむい🥶私は東京ですミッションは二つ!一つ目は自分のコアストーリーをステージで話すこと私は平々凡々に暮らしていてると思っていたの…
作品: a-2397 春風と虹の祝福 Radiant Kinship
絵画:a-2397 春風と虹の祝福 Radiant Kinship a-2397 春風と虹の祝福 Radiant Kinship 戒's gallery (GalleryGai) 詩:春風と虹の祝福 Radiant Kinship 風の調べは 春色を纏い 純白の花に 微笑む光の鼓動 弾けるシャボンは 虹を紡ぎ出し 子らの笑顔が 春を歌う 家族の希望は 空に舞い 春風と虹が祝福する Radiant Kinship -戒- Poetry. ”Radiant Kinship” The melody of the wind Adorned in spring hues
一週間分の作り置きを食べ切ったところで、 明日からの分 、また一週間分程の食材を買いに行って来ました 大雑把にと だけメニューを頭の中に 、 いつも何となくは考えて行きます 献立を全く何も考えないで買い物に行くと、 私の場合 あれもこれもと沢山買い過ぎてしまい まとめ買いを...
「普通の人」の魂がたどりついたのは、楽園ではなく荒野だった―二つの死生観―
今日から四月ですが、今朝は八ヶ岳は雪が降りました。標高1000メートルの我が家ではみぞれに変わり、外は寒いです。寒さに凍えることなく暖かい家でブログを書けるって、ほんとうにありがたいものです。魂が還るところも、暖かいところであったらほっとしますね。こんなときに思い出す、ある霊人(たまびと)様のリアルな御語り文があります。死んだら荒涼とした寒々しいところに居て、愕然とした……という御語りです。ごく普通の善...
暑い夏は大丈夫かな、って心配したけど、冬に強かったベルフラワー💪葉が伸びて来てますお花の時期は4月〜6月だそう今年も咲いてくれるかなぁガーベラ鉢AグループもBグループも冬に強かった〜スィートアリッサムもとても強かった^^しかし今日も寒い〜🥶ですご訪問ありがとうございますポチッと^_−☆お願いします冬に強かったね💪
家の近くの用水路にこんなのいました。 ヌートリア? けっこう近くに居るのに逃げない。 人に慣れてる? もう少し近づいたら泳いで行ってしまいました。 生態系が心配😟 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
さあぁ 五味さん 東海道五十三次 今日宮です 画像三回クリック大きくなります
宮 七里の渡し跡 宮宿と桑名の宿の海の道 弥二さん喜多さん舟漕ぎてゆく 歩き疲れた喜多さん弥二さん 船に乗るが早いか いびきを景気よくかきながら舟をこいでいる 隣のお客さん くすっ…
あれは、十数年前の出来事だったかしら。我が子の障碍が分かって、必死に、療育先を探している時でした。あの頃は、関東に住んでいて、療育先を探すのは、容易いと思っていました。。。。がっ!ところが、どっこい!甘かった!絶望的に、受け入れ先が無いっ!!!!一覧表を見ながら、何十件と、電話を掛けまくりました。やっとのことで、見学の予約を取り、2歳だった我が子を連れて、電車とバスを乗り継ぎ、療育先に、行く日々が続きました。その日も、少し、遠くにある、療育先の見学でした。バタバタと、よく動き回る2歳児くんを連れて、電車とバスを乗り継ぐ作業は、なかなかのサバイバルでした。(子育て中・後のママさんたちは、分かってくれますよね?苦笑)見学を終えた私は、いつも、疲れきっていて、その日も、最寄りのバス停で、息子と、バスを待っていま...息子が幼かった頃の思い出の曲【チェリー♪】
おはようございます、マリーです。今日から4月。月末の昨日、どんっと重たい感情が溢れてのまれそうになったけれど、ほんとに溢れてくれたおかげか今は有難いくらいのすっきりとした心でいます。重たい空気できっと植物へも影響を与えたのか、葉水はいつも通
おはようございます。 今日から4月ですね。 外は雨が降っていて、とても寒いです。 4月1日(火)は赤口、エイプリルフールです。 【YouTub…
【読書】「サラとソロモン ― 少女サラが賢いふくろうソロモンから学んだ幸せの秘訣」エスター・ヒックス/ジェリー・ヒックス:著
毎日が何となく上手くいってなかった少女サラが、ある日、言葉を操るフクロウのソロモンに出会う。 ソロモンと会話を重ねていくにつれ、物事の捉え方に変化が出てきたサラ。 少しずつ前向きな気持ちになってきたサラだったが、ソロモンが近所の悪ガキに襲撃され・・・というストーリー。 「すべては上手くいっている」と受け入れる気持ちを持つことで、サラの人生が好転し出すという話です。 この手のマインドセットを変えて成長する話はたくさんありますが、この著書は子供にもすんなり理解できるような内容になっています。 ついつい「それをやってはいけない」「危ないからやめて」と注意を促す時に言ってませんか? 「NO LIST」…
【毎日お米を摂取するメリットとは?正しい食べ方と注意点を解説!】
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【22ヶ月目】
GI値が低い食材で健康的な食事を楽しもう!
安さに釣られていつもと違う豆腐を買ったら美味くない
小太り息子のダイエット日記(小学1年生)
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【21ヶ月目】
体内年齢 70歳(。ノω\。)
迷う夕食、、
不自由を楽しむ
歌怪獣と横浜中華街
二十日でマイナス5.5キロ
【摂食障害】食べたい。食べ過ぎか? お寿司1貫でも葛藤
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【20ヶ月目】
カフェラテを飲む量を減らしてウーロン茶を飲みます
f44 生活改善すべきか
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
斎藤一人さん ゴキブリ現象
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
感電の後遺症
【本編】cheeeseでどれくらい稼げる?徹底解説!現実的な収益と効率的な稼ぎ方
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)