今回のフラッと呑みは青森市古川 青森駅をスキップで通過し・・・夜店通りを通過 国道から”浪館通り”に通じる名店ズラリの通
新年度が始まって、昨日今日とご近所ポタリングで目にした新しい風景、それは、入社式の写真撮影やら、学校関係の写真撮影会社を背景にしたり学校を背景にしたりなるほどとうなづくまったく関係なくなったけどほほえましい風景。今日は水曜日平日テニスなのですが、テニスをするとなんとなく日曜日気分で不思議。テニスの帰りに弁当買ってどこか桜の木の下で食べようと試みるが、風が強くて寒い、桜もまだ蕾自宅に持ち帰り独りランチそれにしても、この弁当の恐るべし安い。毎日が日曜日でも
昨日は4月1日火曜日でした。 何を言ってるの???て感じですよね・・・(笑) 昨日は仕事が休みだったので朝からこのブログを書いていました。 ↓↓↓↓↓↓↓ cosmos-children2021.hatenablog.com 夢中になってブログを作成中、外でトラックの音がするので通りを見たら、ごみ収集車が・・・。 「月曜日なのに何で???」 「いやいや今日は火曜日ですよ奥さん!」 ちなみにうちの地区の可燃ごみの収集日は火曜日と金曜日。 しばらくごみ収集車を眺める私・・・。 「あれ???」 「資源ごみの日だっけ?」 「いや違う資源ごみは第2第4水曜日だ・・・」 「しかもあれはゴミ収集車。資源ごみ…
軽量エースマットを40箱購入しました。 1箱30枚入りで3500円程度です。 店舗によっては、4000円超えしてますね。 イセキのトラクターの爪を交換。…
シデコブシ 四手辛夷 モクレン科 薄紫色の花が咲く事から紫辛夷とも書きます。今日の野鳥:ツグミ
aikon28写真ブログ、毎日更新チャレンジ中、3台のデジカメで花写真撮影と家庭菜園のライフワークを楽しんでいます。***シデコブシ四手辛夷モクレン科【家庭菜園もご覧ください。】*ツグミ*野鳥写真です。*花やガーデニング情報いっぱいのhpです。*花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。*季節の花を調べるに便利な花のHPです。*薬草に付いては、↓↓こちらでお調べください。*2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。*植物何でもお役立サイトです。*花ブログを投稿している仲間です。*家庭菜園です。シデコブシ四手辛夷モクレン科薄紫色の花が咲く事から紫辛夷とも書きます。今日の野鳥:ツグミ
電力の自給自足(オフグリッド)を実現させるために、電気自給率60%を目標に、この1年「太陽光電力の使い方の見直し」と「節電」に取り組んできました。結果電気自給率70%を達成!しかしオフグリッドの実現は難しいという結果も・・・。
ハウスシート2棟完成しました。おもろしおかしく作業してます。もち米を蒸して、きな粉餅作り疲れている時、お餅が美味しいです。4月のビールの値上げスーパードライを…
ローズマリー シソ科 薄紫色した小さな花で肉料理に欠かせないハーブです。今日の野鳥:メジロ
aikon28写真ブログ、毎日更新チャレンジ中、3台のデジカメで花写真撮影と家庭菜園のライフワークを楽しんでいます。***ローズマリーシソ科【家庭菜園もご覧ください。】*メジロ*野鳥写真です。*花やガーデニング情報いっぱいのhpです。*花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。*季節の花を調べるに便利な花のHPです。*薬草に付いては、↓↓こちらでお調べください。*2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。*植物何でもお役立サイトです。*花ブログを投稿している仲間です。*家庭菜園です。ローズマリーシソ科薄紫色した小さな花で肉料理に欠かせないハーブです。今日の野鳥:メジロ
畑で大株に育っていたセロリです。 これまではこんな風に必要な分だけカットして収穫していました。 スーパーでセロリ1本が200円以上で売られていてビックリ! 今日は全て収穫します! 全てと言っても一株なのですが、、、 1本の苗からこんなにたくさんのセロリが収穫できました! 本来ならまだ花芽も付けていないのでもう少し置いておけるのですが、夏野菜に向けて畑を開けなければいけないので残念だけど株ごと抜いてしまいました。 一度にはとても食べきれない量なのでピクルスにしたり、冷凍保存用に小さくカットしたり・・・。 セロリの冷凍保存は初めて。 どんな感じになるのかなあ~? カレーやシチューに入れる分には問題…
今夜のつまみ★トンテキ★マハタのあら炊き
今夜のつまみは★釣った魚のあら炊き
お昼★焼きそば
ヒラメ、マハタ、カンパチで三役揃踏、乙浜沖のアジ泳がせ
カヤックフィッシングで今年もマハタが釣れたので美味しく頂く
ワンチャンスをものに出来ず、千倉沖の泳がせマハタ
ボート釣り第18回、第19回
トキメキキントキドキドキマハタ、大原沖の根魚五目
潮速く苦戦、南房の根魚五目とマダイ五目のリレー
久しぶりに出船です
組長雑記~もう3月なのに~
指を咥えてのアジ泳がせ、千倉のマハタ
釣魚料理 釣った高級白身を寝かせての変わり刺身三昧の日々
カヤック釣行でマハタが釣れた!食欲の秋を堪能する高級白身魚三種鍋
2023/9/9土 タテ釣り 越前方面
先細る50代の自分に
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
強力ライバル出現!【スタプロvsニトリ】耐熱ガラス保存容器はどちらがおすすめ?
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
株暴落対策に債権(投資信託)を採用してみた現状の様子
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
斎藤一人さん ゴキブリ現象
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
感電の後遺症
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)