日曜日! しかし、朝起きたらめちゃくちゃだるい..... 天気が悪いし風が強いせいだろう 札幌に住んで予想外で驚いたのが風の強さ しょっちゅう10m級の暴風が吹いている気がする 窓がミシミシいうので、好きじゃない 気圧! 朝ごはんはお粥炊いた だるいしなんとなく添加物取りたくないな...って思って作ったけれど、カニカマ食べたから結局摂取したという Youtubeで卵焼き器の半分だけ使ったら、卵1個でもちゃんと巻けることを学んだ 卵焼きに入っている不気味なのは、きくらげ コリコリ美味しい! ああだるいねえ、、、 と思って、もしや?と熱測ったら、37.5度あった そりゃだるいわ!! 午前中はソファ…
2年ぐらい通っていた美容室。全く問題なくずっと通い続けたいのだが…一番のネックがデジタル予約できないこと。今の時代、ホットペッパーみたいに予約できないと非常に…
昨日から今朝にかけて、冷蔵庫充実作戦、がんばりました。副菜や野菜カット程度ですが、料理したくない日もメインさえ調達すればOK。副菜を豆皿に並べて、メインは...
『素朴なブログ続けたい』最近「好きなこと」の大切さが前よりさらに身にしみてます「あんぱん」の台詞の中でもあったんだけど…やっばり何をやるにも…何を続けるに…
正月に、だいたいいつも連絡が来ていた同級生の友人から連絡が来なかった話を書きました。 yanagi2kaze.hatenablog.com 生活に大きな変化があったようなので、連絡したいタイミングじゃない時もあるかもな~と思い気長に待っていたところ、連絡をくれました。 まずは安全に暮らしているようで安心しました。引っ越ししたり大変だっただろうし、外国で一人がんばる友人を心からリスペクトしています。 それにしても、この友人は類友なのだと思いますが、人生において自分と似たような出来事を経験しています。こういうタイプ?はこうなりがちなのかもしれません。 ある程度の歳になってからの友人関係は、いろいろ…
お越しくださってありがとうございます。筋肉痛で立ち上がるのも大変な今日家の中をよたよたフラフラ出かけている間にベランダ野菜が大きくなっていたので、朝から収穫。今日はレタスとスイスチャード。お野菜が家で採れるって幸せお昼に鍋でお米を炊いて、簡単ごはん。採れ
【暮らしの豆知識】4つの会社を意味する「GAFA」はどの会社のこと?
GAFA 世の中には様々な略語が存在していますね。 日本語でもそうですが、略して言うなんてことはよくあることで
ひとり外食について思うこと。..去年から少しずつ食べ歩くようになり1年ほど。.まだ未踏のジャンルもたくさんあるけれど、フードコートのチェーン店から、ドレスコードのあるミシュラン2つ星まで約100件ほど訪れた。.そんな感想を少し書いてみたい。
こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?早速ですがタイトルのこと。かなり美味しい銀行のキャンペーンを見つけました。これ。三菱UFJ銀行の口座開設+入金でもれなく1万円プレゼント 三菱UFJ銀行👆 アフィリエイト案件じゃありません。口座を開...
やっとの休み。疲れ過ぎて朝までぐっすり眠れない日々。せっかくの土曜日、どうせなら…と布団を飛び出して、散歩へGO。午前中に外へ出るなんて私にしては快挙!天気もいいし、ぽてぽてとあちこち歩き回ると…。65を過ぎて今の場所に暮らしてるなら、そのときは借りようと思ってた市民農園が…ない。雑草も掘り起こされ、宅地化される模様。年々、田畑が消えて住宅地に変わっていく。あーぁ老後の土遊びの予定が狂ってしまった。気...
こんにちは。結婚願望丸出しのアラフォー女です。(;´д`)諦めない!マッチングアプリは怖くて使ったことが無い、街コンなどのイベントを探しては勇気出ず行ったこと…
こんにちは。チョコレートが大好きな私です♪(*^^*)ビンボービンボー、赤字赤字と言いながら…止められない贅沢!!それがリンツのチョコレート!!(;´…
codeアプリが開かない!?|不具合の対処法は○○するだけ!|
codeアプリとは レシートとバーコードだけでポイントが貯まっていくアプリです! バーコードスキャンをしなくて
SNSでマルコ・ポーロの冒険がどうのこうのというのを見て。全く知らないが気になって見逃し配信を拝見。実写映像が貴重なのではなかろうか。死ぬほど懐かしくなる色味の映像。アニメ部分はマルコがナヨナヨしててイラついたが成長するのかな。次回予告のセリフ「よろしくな、ネフド(ラクダ)」次回タイトル「さらばネフドの星よ」見たくないなあ…。時代のせいか、首絞まってるよ!って感じでつれられて行くロバが映ったりしているのがな...
グーブログもいよいよ具体的な引越し作業を提唱していますね。11月とはいえ、すぐに来るので、ブログ続けるなら早めがいいのでしょうね。私は、ブログを始めて3868日となっています。10年以上続けたわけですね。着物から始めて節約に移行。当時は着物のことしか頭にありませんでした(汗)それもブログがあったからこそ。「節約」に移行してからもやはり「節約」に夢中。コロナ禍でもあり、それしかすることがなかった((笑)とはいえ、「節約」が嫌だと思ったことは一回もありません。自分でも不思議、むしろ本当に楽しい。ブログにアップすることで習慣化していき、習慣化すれば、こんなにスムーズに事が進むのかいうことが身をもってわかりました。それまでは肉ばかりだった食生活もイワシ、サバなどを使いはじめ、それを食べているうちに、肉への興味を失...習慣化のパワーとブログ
先月から今月にかけて、 総菜売り場にパートとバイト合わせて5人が入ったんです。 うち男子1人と女子1人の2人が、 つい先日ドタキャンしてから音信不通になり辞めたそうなんですよ(;...
定期購入のスーパーフード「トッピング1号」。怪しい名前とは裏腹にただのチアシード・エゴマ・アマニが入っているだけのものです。ただ、今となっては食感につぶつぶが無いとちょっと物足りないなんて感じるから、何か依存性物質も入っているのかも??💦先日うっかり切らし
東京春祭というクラシック音楽イベント、皆さんご存じ?どうも上野で毎年行われているみたい。上野周辺で暮らしているのに、あたしは昨年初めて知ったよ。今年も危うく見逃すところだった。チェンバロ教室に置いてあった情報誌に気づいて、ムーティ様の指揮ぶ...
今回の旅行は、人にあげる、 お土産は、ほとんど買わず。 本当は買うつもりだったのですが。 友人に「お土産いらないよね~」と、 LINEトークで連絡するも、…
明日、4月21日(月)10時から「ソフトバンクグループ株式会社第65回無担保社債」が楽天証券やSBI証券などで発売されます。期間5年で利率は税引き後、年2.661%となかなか高いと思います。 社債購入はあまりオススメされていないように見受けられますが、ソフトバンクで5年ならリスクは小さいようにも思えます。経営指標の金額単位が百万円と桁が違う大会社だし。(普通は千円という認識) でも、ここ2年の経常利益はマイナスなのね・・・。 僕は考え中ですが、まだ余剰資金はあるので投入しように傾いてます。 www.rakuten-sec.co.jp www.sbisec.co.jp ランキング参加中雑談・日記…
新潟ゲームフェスティバルに行ってきました!
65話 最強武器の誕生【Stardew Valleyプレイ日記】
29話 教祖、ガチャで爆死する【Cult of the Lambプレイ日記】
64話 スタバレハーレム計画【Stardew Valleyプレイ日記】
28話 教祖、煉獄に挑む【Cult of the Lambプレイ日記】
63話 恋愛ゲームの主人公はメンタル強い【Stardew Valleyプレイ日記】
62話 パーフェクションに向けてコツコツと【Stardew Valleyプレイ日記】
61話 鉱石の取り扱いにはご注意【Stardew Valleyプレイ日記】
60話 踏破よりも大事なことがある【Stardew Valleyプレイ日記】
27話 教祖、信者と戯れる【Cult of the Lambプレイ日記】
26話 教祖、金を盗まれる【Cult of the Lambプレイ日記】
25話 教祖、聖戦を楽しむ【Cult of the Lambプレイ日記】
59話 今世紀最大の散財【Stardew Valleyプレイ日記】
24話 教祖、子作りを推進する【Cult of the Lambプレイ日記】
58話 アライグマの家族計画【Stardew Valleyプレイ日記】
ウォーキングでスッキリ?頑張ってはいるもののやっぱり不安と憂鬱が晴れないのGWなんも予定ないし?万博リサーチ中偶然見つけてしまったの私、行動が先走るタイプかなりマシになったのですが、それでもついつい・・💦万博効果?海外セレブ達も関西入り?愛するニコラス様も
おはようございます中村ちょこです ↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみしています!基本的にはコメントもメッセ…
わたしは仕事ですけれど、お休みの人が多い日曜日なのにあいにくの曇り空です。お天気なんかお構いなしにオカメインコは悠々と部屋を飛び回っております。定位置のキッチンカウンターでひと休み。それを犬が下のほうから狙っています。お弁当は作り終えてあとはバッグに入れ
63歳くらいの頃に 初めて清掃業務に就きました。 ちょっとしたお小遣い稼ぎのつもり でした。 (それが浅はかだった) いわゆるハウス・クリーニングの 一員になったのです。 新米の清掃業務の手始めは トイレ掃除でした。 やっぱり何処の職場でも 新人は辛い。 まさに業務内容は年功序列です(笑 新人は一番、 汚い場所を与えられる。 まぁ、素手で掃除するわけでは 無いので、 許容範囲かもしれない。 でも、先輩の話では どこそこの現場ではトイレを 素手で洗うんだよ。 と聞きました。 マジで? 私なら「失礼しまーす」と言って 帰るぞ(笑 今・・・ 生活費を稼ぐために 働きに出ようかと考えてるけれど、 どう…
白内障のために約1か月後に入院となるので 必要なものを気付いた時に書き留めています。 シャンプー・コンディショナーは 小さな容器があるので 普段使っている物を 入れていきます。 行った日は自分で洗髪。 間で1度 ナースが洗ってくれるそうなので 2回分あればOK。 その他は洗...
ハゴロモジャスミンが咲き出して、朝から甘いいい香りが漂っている。今朝はなんと19℃。夏の朝の気温じゃん。山は見えるけど、お日様は見えず。南風が強く吹いて荒れ模様。雨も降るらしいから、桜も終わっちゃうわね。庭ではムラサキケマンが賑やかに咲いて
生存は社会に依存するかもしれないが、存在が社会に依存するわけではない。この自分の存在は社会の存在によらずとも、確実に存在するのである。人はこのことに気がつかないでいるか、むしろ故意に気がつかないでいる。 池田晶子 残酷人生論 P.96 さて、人間は、日々の生活で、日常生きるために食べたり、働いたり、怒ったり、疲れたりするいわゆる”脊髄反射”的な面があり、これは”池田さんがここでおっしゃる”生存”ということかと理解したが、これを”心の動き=心”や”(表面的な)精神”という言い方で言うこともできそうだ。 一方で、精神が活発ではない時に、そもそも”自分”としてあるなんとなく塊のような気がする”本体”…
今週は天気予報通り火曜日からずっと雨で、今日は久しぶりに晴れています。 昨日からイースターなのに、今日以外は生憎ずっと雨マーク。 春なはずなのに、晩秋のようにずっと曇っています。 とはいえ新緑の季節なので、緑がまぶしい。 遡ること2か月近く前に突然やって来た、vodafone の営業マン(?)の お陰でこの1ヶ月ほど次から次へと問題発生でした。 問題解決と思ったら、まだまだ続く・・・。 友人たちにも、まだ終わってなかったの?とびっくりというか呆れられる次第。 今月の初め美容院に行った際、美容師さんにその件について話したら、 〇〇さん(私の事)ってもらい事故みたいなの多いですよねって言われたけど…
こんなこともあろうかと、朝食の写真を撮ってて良かった土曜日のお昼休みが取れる確率は非常に低いのだが、今日は遅れるだけで後から取れると判断し、カップ麺は食べなかった残念ながら的が外れお昼ご飯もカップ麺も食べれなかった読まれてる方も「いい加減にしろよ、食べれなかった自慢はもういいから」と思うでしょうが、自分でも思います笑それはさておき、無知なわたくしが新しい言葉を覚えました リアリズム です「宝くじを本気で当たると信じてる人が何言ってんの?」と思うかもしれませんが、全くその通りですですがわたくし気付いたんです 他人に対してはリアリズム なんです自分は夢見てるくせに、他人の話には現実的な意見や考えを…
今日はコーチェラ2週目の1日目 リサのステージを見て、それからいい瞬間を探してスクショしまくっていました。 夜になって思い出しました。 今日はレディガガ…
休日の日中とか、仕事終わってアパートに戻ってきたときとか、メンタル終わってる日の一番の救いは睡眠導入剤飲んで寝る瞬間なんだよね。もう今日はこれ以上考え事をしなくても良い、会社のことを考えなくて良い、一時的だけどネガティブ感情から解放されると思うとほんとうに救われる。マジで辛すぎて笑えない日々が続いてるけど、薬の力を借りてでもしてなんとか踏ん張る。 昨晩意気揚々とコーラフロート作ったら事故った。
和歌山までイワシを釣りに行ってきた。去年はこの時期に豆イワシが大量に釣れたけど、今回はどうか? コマセ撒いて海の様子見ると、すぐに大量の魚が集まってきた。 一部冷凍して残り天ぷらにした。これがバチクソ美味かった...。 明日は編集と資格勉強で1日家でゆっくりする予定。 にほんブログ村
20年近く前、ヘルパー2級の講習を受けました。 その研修で実際の老人病院での実体験がありました。 食事の介助を体験した時のこと。 スプーンでご飯とおかずを交互にお年寄りの口に運んでいると、 職員の人が「こうやるんです」と、 ご飯とおかずを混ぜて、一気に口に入れました。 それを見て、 私は将来は介護病院には入りたくないなと思ったのです。 なぜなら、 栄養を摂るために無理に口に入れられるのはイヤだと感じたから。 私は朝食を取らない習慣が長いので、 (早朝パートに行き始めてからかな?) 朝はお腹が空かないのです。 また、 ご飯の上におかずを乗せるのは良いですが、 ぐちゃぐちゃに混ぜるのはイヤです。 …
早めに起きるも二度寝して、枕をなぜか南にしてから三度寝。大急ぎで洗濯して、風呂まで入り、勉強して、PM5時から長めの散歩へ。レンタルビデオを返しに、テクテク歩いていく。自転車を繰り出そうかと思ったが、骨のためには踵を刺激した方がいいんですと。カロリーや肺活なら自転車の方がいいのかな。 そういえば、心肺機能が強くなるスピードは、筋力が強くなるそれより速い。ということを最近知った。息が切れなくなった、わーい\(^o^)/ といって負荷をかけると、いためる人が多いらしいが、そういうことなんだね。ジムに貼っておいてもらいたい!ってジムに入会したことないんだけど🤣 返したあと、ロイヤルホストで苺を食べる…
ヨコモです。今日は1日中、野原を歩き回ってました。1日中歩き回ったら花粉症の症状が改善!今日は花粉もPM2.5もすごく飛んでて、空が白かったのですが。洗濯、掃除をしてから外に出掛けました。もうずっと一人きり&気持ちが引きこもりがちな休日だっ...
http://chokomomo15.blog.fc2.com/blog-entry-2808.html
すい臓がんで母を亡くしました。田舎の一軒家でワンコ2匹との生活が始まりました。
お越しくださってありがとうございます。疲労困憊の木曜日から、金、土と江ノ島・鎌倉・横浜旅から戻りました。季節外れの暑さと、旅の前の疲れ、日頃の運動不足や靴ずれなどで、途中から歩くのもしんどいほど大変な旅でしたが、無事に帰宅することが出来ました。神社仏閣を
今日も元気に張り切って!労働ですよーっと。(白目) 昨日。スタッフの面々と共に 「なんか明日忙しくなりそうじゃなーい? 気温も上がってきたし、みんな焼肉バイブスっしょ!」 と、なぜかギャル風に予想を立ててキャッキャしていたのですが 案の定、てんやわんやでした。 忙しすぎてずっと声を発し続けていたせいか、だんだんハスキーボイスになってくるの巻。 なんかハスキーボイス化現象って、嬉しくなるのですよねぇ。 風邪引いて鼻声になって嬉しくなるのと同じ感じ。 いつもと違う感覚にワクワクするのかもしれません。 というかハスキーボイスは普通に大好き。 可愛らしい高めのハスキーボイスの人とか見るとキュンとしてし…
今宵はいつもより早めの待ち合わせワタシが休みの日はいつも早いかなそれなのに一軒目〜満席二軒目外まで行列三軒目でようやく🍻サバ塩焼き焼き過ぎじゃねここもほぼ満席…
大阪市の品目別収集区分一覧表を調べていたら、たこ焼き機が載っていたことに驚いた。他の都道府県でも扱われているのだろうかと驚いたもぐもぐさです>挨拶 荷物の運び出しが来週の金曜、退去の立ち会いが土曜。鍵を返すので、それ以降は、今の部屋に戻ることはできない。ひりついてきましたねぇ。というか、パソコンを使う場所が狭いので、これ以上は無理( ノД`)うえぇぷっ…...
入院中に知ったニュース → goo blog サービス終了のお知らせ現在はFC2ブログを使っていますが、ブログはgooブログで始めました。 → アルイテク。こちらでは2007年12月~2015年5月までですが、最初のひと月分は削除してしまったので、残っているのは2008年1月からです。「今日会社でこんなことがあった」とか「こんな服を買った」とか「仕事帰りに面白い人を見かけた」とか「満月がキレイだった」とかなんでもない日常の出...
今週は風邪ひいてつらかった。休めない。また一人また一人と辞めていったから。あと、もうすぐやめる人たちが全くやる気無しで来たり来なかったり、来てもろくに仕事しないから。人として軽蔑する。いちばんダメなのはこんな状況でも何か対策しようという姿勢が一切ない会社。仕事が倍になっても1円も上げないんだから辞めるよね。私みたいな他に移るのが怖いやつと物好き以外は。昼寝で、放火される夢を見た。消して母親に愚痴っ...
来週入院するオカンのため、入院シューズを探してました。今日、アマゾンで注文したのが届いたけど残念、24センチでは大きかった!カーキ色のはかなり気に入った感じだったので、もし手術で足の浮腫みも取れ、感覚が戻ってきたら、普段履き用に買っても良い...
別れても、ずっと愛される人になる方法
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐことは可能?_徹底解説:初心者向けガイド|NFTゲームの収益化戦略
【本編】ビンゴウォーク_トラベルルール完全ガイド|XLM受取から税金対策まで徹底解説
日焼けの季節(今年もそれだけで参ります 安上がりぃ)
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
斎藤一人さん 限界の先から、もう一歩
いろいろな春
ステキが多すぎる!有名トップブロガーさんのおうちへ②
耳鳴りの原因とストレス解消法
どうせ高いならコレを買う
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
刺されるのが怖くてビビッてしまったのだ
犬のフローリング滑る問題 タイルカーペットを張り替えたい!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)