昨日はまだ風が強くて自転車で買い物に行くのにもに向かい風は前に進みませんでした。今日は乗馬レッスンですが、真夏の気温。これからの季節、熱中症に要注意です。 …
朝6時半の小川にて。小川の欄干にカワラヒワがいました。二羽で朝ごはん中。ムクドリも朝ごはん探し中。人慣れしたカワラバト。至近距離でしたが逃げない。いつもの場所にカメ。いつものスタイル。今日は家の鉢植えの剪定・根切り・土の交換とベランダの掃除を行いました。前に鉢植えの土を交換したのは2022年7月2日(土)。約3年経ち、全ての鉢植えが根詰まりし、根腐れもありました。根切りをして、剪定して、新しい土に交換し、ス...
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 新玉ねぎの季節ですね~♪ ここで買ったのやけど、、、 現在は売
9年前の今頃は・・・とGoogle Photoを開いてみたらエリカラさんた登場去勢手術のあと、とーちゃんにお散歩に連れ出してもらってました。(タイヤ交換のついでですね~)いろいろ心配したけど病院でもお利口さんだったって誉められたこと器用にエリカラのまんま、お水飲んでたこと平気で過ごせててほっとしたこと・・・いろんなことを思い出しました。ひと月前は、クレートにこうして寝てたのに ↑この時に、上の部分を外してベッ...
https://ameblo.jp/kotokotoasobu/なんなようわからんブログお引っ越しナウブログ引っ越しナウよくわからない
⇐ ғᴏʟʟᴏᴡ ᴍᴇ𓂃 𓈒𓏸コエタス様𓊈 @coetas.jp 𓊉のモニターキャンペーンで頂きました商品についてのレビューです ·.◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈𝗢𝘂…
『とのさま日記なるもの街に行く』こんばんは今日は仕事がお休みでした夫もお休みだったので街に行ってきました神戸市須磨区にある須磨パティオ私が住むところは住宅地だけどチョット田舎です生活するには…とのさま日記なるものこんばんは本日お仕事おやすみ夫も休みだったので以前から市役所に連れて行ってほしいとお願いしておりましたマイナンバーカードの更新です激混みでかなりまちました次回は10年後はあ〜?凄い先だなその時に写真撮り直すって10年後75歳なんか凄いね〜元気でいてられるのかな若い時は10年先は普通に感じていたけどもう今は生きてんだかな?って思いますその後の10年後は全く自信ないです🥺85歳だよその10年後は95歳怖いねほんま考えたらこわすぎですが1日1日しっかりと歩いて行きたいです街をさまようブログもさまよう
去年、5月頃に同僚から分けてもらった花手毬の枝 挿し木をしたところ無事に蕾をつけました😊 庭に植えようと全部で3鉢作ったのですが 見渡せば植えるスペースが無い💦 1鉢だけ残して後は、 欲しい!と言ってくれた花友さんに引き取ってもらい お返しに筍とブロッコリーの脇芽をいた...
意気込んでお話してみたものの、先日の温泉卵についての記事は前にもあったようですw(汗) なんと、それがちょうど一年ぐらい前、やはり同じ春先の記事でしたw(汗) 同じようにヒヤシンスは今年も庭に咲いてました。 春先はモノが腐りやすい? だから温泉卵が安くなった? 腐りやすいのは梅雨ではないか。 まあこのところ、ちょっと長雨が続いたというのはあるかも知れません。 去年も温泉卵を安く買って振り回されたの...
本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん ソース焼きそば ひと玉の麺で二人前野菜たっぷりでかさ増し豚バラ・キャベツ・玉ねぎ・ニラ・モヤシ おかか・あおさ・紅し…
珍しく並ばずに入れた。いつもはミニステーキのプレートですがこの日はグリルチキン&ガーリックシュリンプ。何故なら ・・・・デザートにもっちもちのパンケーキが付くのだ。ガッツリ食べて大満足。店内ハワイ一色なので気分はワイキキ。人生最後の海外旅行はハワイにしようと決めている。体力あるうちに行かねば!にほんブログ村...
お泊まりゴルフに来ています。多分、今年3回目⁈こちら境川カントリーは今年2回目。朝のうちは少々寒かったけどやがて暑くもなく寒くもない良いお日和となりました...
今日は月一病院天気が良くて病院日和でした☀︎待合室で「文鳥様と私」を読み、調剤薬局で少しの待ち時間でも読み、帰宅して昼食後には朝ドラ「あんぱん」を二日分見て、…
令和7年4月16日(水)今日もいいお天気外は日差しがあるので暑い感じもしますが影は少しひんやり天気予報は南風と言ってましたがそんなに暖かい風は???いつもの毎…
【551好き必見!?】東京豚饅を食べてみたら別物だけど…それでも美味しかった!
551蓬莱の大ファンとしては、「味が似ている」と聞けば試さずにいられない! 先日、夫とピクニックの前に立ち寄っ
こんにちは😃関西帰省から、翌日は京都旅を楽しみました今日は、大好きな京都の話です 半日京都満喫今回の京都旅は、お昼から夕方までの半日プランでしたまずスケジュー…
この日も行けませんでした未だ参戦してません土日の休みは、いろいろ家のことをしなければいけないのでマロンも休日は甘えてきます家の桜🌸ビックスワンの桜も散ってるか…
昨日はパパが夕飯いらないってことで品数減らして楽ちんご飯にしましたもっと早く言ってくれれば作らない夕飯にしたかったのにーすでに準備始めてたこれとキッシュでした…
西田辺の桃が池近くにある桃ヶ池長屋の一角のRindo Coffeeに伺いました。 看板がなぜかめっちゃ和です。でもお店はリノベして今時なカフェになってます。 ミルクフェドが30周年ですって!&nb
近年、在宅ワークが急増し、通勤の必要がなくなったことで「化粧をするべきか?」と悩む人も多いのではないでしょうか。在宅勤務中の化粧の実態について、アンケートや意見をもとに調査しました。 1. 在宅ワーカーは化粧をしているのか? さまざまな調査によると、在宅ワーク中に化粧をする人としない人は二分される傾向にあります。 化粧をする派の意見 オンライン会議があるから:カメラをオンにする機会があるため、最低限のメイクは必要。 仕事モードに切り替えるため:顔を整えることで気持ちが引き締まり、集中力が増す。 自己満足や気分転換:身だしなみを整えることで、気分が良くなる。 ちなみに筆者も在宅ワークですが化粧を…
鼻のふくらんでる部分に薄い黒いものを見つけた。 シミかほくろか…。 すぐ悩む。ほかにも消したいシミとかあるくせに、急に現れた「薄黒」にだけ即座に反応。 皮膚科美容クリニック形成外科 どうしようかと悩む。 コンシーラーで過ごしつつ、消えない「薄黒」にやきもきする。 鼻って目立つ。メイクで隠せるけど鼻ってファンデーション落ちやすいし。 あー老化ってやつか…とか、もしや大きくなるような…とか、不安を膨らましながら過ごす日々。 はい、消えそうです。「薄黒」が「薄薄薄黒」になっています。 とういことで、おそらく、そんなもんだったようです。まったく。 次に現れた現象。生理じゃないようなちょっとした出血。薄…
土曜に食べた綺麗なラーメン FP3級の問題集が今日一巡しそうなので昨日受験の申込みしようかと調べてみたけど、6月までみても土日は埋まってしまってた そんな先になっちゃうと忘れちゃうよ💦ってことで平日にお休みもらって受けなきゃ みんな勉強がんばってるんだなあ 私も頑張らなき...
今日は鳴く日朝から響き渡らせてます- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世…
今日はマークが並んでます 寒さ少しは和らぐでしょうか では昨日の夕飯です 4月15日の夕飯 イワシの大葉揚げと柚子生麩の天ぷら天つゆで頂きます 若竹煮 青梗菜…
13日、短大の同窓会に出席してきました。 学科全体の同窓会としては初めての参加で45年振りの再会です。 過去に専門コース仲間で2回くらい集まりがあったのは参加した…おぼろげな遠い遠い記憶。 皆からしてみれば、 学科全体としても卒業後に一番早くに結婚し 県外に出てしまい、出産後にはいろーーーんなことがありまして 仕事に遊びに夢中な友人たちとは生活も話も合わず 数年後にはほぼ誰とも繋がっていなかった というわたしなので emaちゃんが来る!と、びっくりされた次第で… 学科創立50周年記念の全卒業生お祝い会が7年前にあったらしいです。 毎年会報誌が来ているので知らないはずないのに気にとめなかったのか…
リップクリームが好きで色々な種類を使ってきました お気に入りのリップクリームは海外出張の時に購入していて日本ではちとお高め 【公式】ジョンマスターオーガニ…
長谷観音開創は奈良時代の天平八年(736)と伝えられ、聖武天皇の治世下に勅願所と定められた鎌倉有数の古刹です。通称 花の寺四季折々の花々がいついっても出迎...
だいぶ前従妹(50代)と話をしてたら彼女が若い頃自動車運転免許を取ったのはいいが一度も車の運転をすることなく筋金入りのペーパードライバーだそうだ。というのも10代だか20代前半に自動車教習所に通ったものの補講ばかりがついて一向に技能試験を受けさせてくれなかった
今日の庭のお花は玄関の一角に植えている芝桜これも ほったらかしていても毎年咲いてくれますほんまにほったらかし 枯れ葉ぐらい取れよってかんじでも 一面芝桜が咲いている所へ見に行きたいです 最近 いろんな所の店舗が撤退していきます私の母が 私たち家族を連れて行ってくれた「神戸屋」のファミリーレストランも去年なくなり あとに何ができるのかいまだにわからない駅のショッピングセンターの中のちょっと高...
最近、ポストにチラシが入るようになりました。「お断り」のマグネットは貼ってあるのですが、抑止力が落ちてきた?
⭐︎2023年に不貞発覚→証拠集めと離婚準備⭐︎2024年に離婚協議開始→不成立⭐︎2025年に別居開始、調停へマイ弁護士からメールがきた。申立書類の案文を作…
『これってあるある?』前にバイクにドラレコを付けたことを書きました 『バイクにドラレコを付けました』通勤でバイクを利用してるおとにゃさん 先日ドラレコ…
リビングの東側ベランダに5鉢の君子蘭を置いています。 昨年は一つも花を見ることはなかったのですが、 先日から3鉢に蕾がつき咲き始めました♪ オレンジ…
炊き込み酢飯は、星澤幸子先生のレシピをベースに、ときどき活用します。 酢飯、美味しいですよね。 普通の寿司酢に、酢を多めにしておくと、それだけで炊き込み酢飯に…
逆流性食道炎の薬を止めたらまた、症状が出るかも?そう思うと止めるのが怖い(笑)先生は「続けても大丈夫な薬ですよ~」と言うので、しばらく続けてみます。^^爽やかイケメン風の先生は本当に優しい。(“風”ってなんやねん)好きになっちゃいそう~♡あんなに感じのいい人でも奥さんには“鬱陶しいわ~”とか思われてるのかな?先生曰く「胃炎の原因はストレスもありますよ」あまり自覚は無いのですがストレスがあるとしたら「あの人...
今日は上野で昼飲みです!!滋賀から出張できたM原くんと昔の同僚のM野さんと3人上中(うえちゅん)通りを進むとおー!!いい味出してるなぁでもちょっと寒そうだった…
はじめまして、さけと申します。40代の妊活卒業夫婦です 不妊治療卒業後の仕事夫婦ふたり暮らしの日常など書いてますどうぞよろしくお願いいたします。 こんにち…
今日は主人の年金支給日😊 我が家は年金支給日に合わせて 家計簿を15日始まりの14日締めで管理しているので 3月15日から昨日までの1か月分の収支計算をしました👛 食費などの生活費と水道光熱費、保険料などは 予算18万円以内で済みました😊 最近、血糖値を気にしだした主...
今朝の飛騨地方版の紙面は高山祭が一面昨日は天気が良くにぎわったようですが二日目の今日はあまりよくないという予報でした新聞を見たらああ~行きたかったそして下呂市の桜が満開とも載っていますこちらも行きたい出も用事がありますで出かけましたそしたら晴れてきましたああ~カメラもってくればよかったと思うものの降ってきました青空が見えるのに降ったりそんな一日でした消防署へ寄り書類をお願いしてカメラのキタムラへ寄り額を買い――本当は処分したばかりあまり増やしたくないのですけどいろいろしょはんじじょうがありA4の額を三つ買いましたその後買い物を済ませて帰り午後は同窓会の写真を今日こそ印刷せねばと終わらせ幹事さんがとりにきました結構枚数があるしこのまま人数に分けてぜんたい分だけ印刷すればいいと思うけど」といったらじゃあ~まか...晴れたり降ったり
思い出の桜あちこち満開になったけどここも今年は、橋の上から眺めただけだったなぁ。ボール遊びしたりいろいろやってたわぁ~ ↓ すんごい跳んでる!! ウォーキングするところでもなく・・・こどもかわんこが走ってるくらいなので行かなくなった、って感じかな。おうちでしんみりしてないでそうだね明日はお花畑、行ってみようかな。********** お立ち寄りいただき、ありがとうございますぽちっとしていただけると更...
「街づくり」とか、「都市計画」なんてことがよく言われます。 行政サイド、政府の方がこういうことを言い出す。 ロクに経験もない一年生議員が大威張りで国会の委員会なんかで質問、いや自説を開陳してたりする。 毎度聞くたびに呆れます。お前は何様だ、と。 いわく、街の産業再生だの発展だの、共生だのと、まるで夢物語。 少子化で必要なくなった学校を取り沙汰して、それを嬉々として自説を云う。 だから外国人を呼ぶ...
令和7年4月15日(火)晴れた朝目覚めても少しベッドの中でごろごろしていましたがあぁ歩かなきゃ!!もう一人の私が囁きます。おもむろに起き上がって今朝はそれほど…
ども 朝からくしゃみが止まらんで すでに箱ティッシュの3分の2を使い果たし 鼻の下がひりひりするおばさんです。 さて先日 楽天証券の口座開設と NISA口…
本日二度目の更新です この時間になってやっと風が 少しおさまったでしょうか 気温も少し上がって来ましたが ホットカーペットから離れられません 一週間ぶりに帰…
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
4月2回目のお買い物マラソン完走レポ
今月は3回!お買い物マラソンスタートダッシュ
神戸のお花見スポット生田川沿いの桜とお買い物マラソン
『楽天お買い物マラソン』でノートパソコンなどを購入
今季最後のカニ!!とお買い物マラソン追加ポチレポ
お買い物マラソン完走しました!イッタラ×ミナのマグでおやつタイム
楽天お買い物マラソンラストポチ!半額セールでポチったモノ
【楽天お買い物マラソン】購入品で後悔した事
お買い物マラソンラストスパート!またまた北欧食器で暴走中
楽天お買い物マラソン完走レポ!食品多めのお買い物
ティーマ新色セージグリーンと廃盤セラドングリーンを比較してみた
想像以上にかわいかった!ティーマ ライトライラック
scopeさんでポチったティーマローズとお買い物マラソンポチレポ
お得な訳ありセット!めちゃ美味しいガウディのロスパンと本日はワンダフルデー!
楽天ラスト13時間限定50%オフアイテムをピックアップ!
心の充電
ひと呼吸
ミニマリスト_フェンディを捨てて、ユニクロ購入!
【本編】STEPN_GO_アプリ完全攻略ガイド:始め方から取引まで徹底解説
【FAQ編】InboxDollarsポイ活完全ガイド:効率的なポイント獲得から賢い換金術まで徹底
イヤだと言ってはいけないのか ある集団の中で
吹き抜けがめちゃくちゃ暑過ぎる問題
50代主婦の基礎化粧はプチプラ
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
茶話180 / お引越し
茶話179 / 時間
「がんばらない」だけでは時代遅れ?『ちょっとだけ、ストイック』な生き方がいい。
【復縁】トラウマ克服!二人の未来を阻む心の壁を壊す方法
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐための完全ガイド:初心者でもわかるNFT売買の基礎知識
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)