はじめまして、さけと申します。40代の妊活卒業夫婦です 不妊治療卒業後の仕事 夫婦ふたり暮らしの日常など書いてますどうぞよろしくお願いいたします。 こんに…
『大宮第二公園でお花見散歩①』今日はお天気が良かったのでまだ桜が咲いてる大宮第二公園へお花見散歩🌸せっかくなので夫がコンビニで買ってきてくれたパンやサラダを持…
帯状疱疹不活化ワクチン1回目を接種して2日目腕の痛みが肩までやってきてまるで五十肩のように痛くて手が上げられない服の脱ぎ着も痛すぎて大変熱が出なくて良かったけど体が少しだるい悪寒があって熱を測るけどいつも通り今日は肌寒かったのだろうか生ワクチン打った夫は少し痛いだけ私は2ヶ月後に2回目を打たねばならない半額補助券があるので不活化ワクチンにした肩の筋から首にかけて痛いどのくらいで収まるのだろう明日もう1日身体を休めておかねばねでも、あの帯状疱疹が予防できるなら良しとせねば帯状疱疹ワクチン接種2日目めちゃ痛い
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 昨日も書きましたが→☆ 兵庫県で蟹を食べに行くならとりあえず北へ向かう事が多いの
今日はお天気が良かったのでまだ桜が咲いてる大宮第二公園へお花見散歩🌸せっかくなので夫がコンビニで買ってきてくれたパンやサラダを持参して公園で食べました🍱ご飯を…
チューリップが満開ということで、和泉リサイクル環境公園へ行きました。 チューリップが満開~♪とうかだいぶ開いていて見頃もギリギリセーフ? 最近はネモフィラと…
お花見ドライブのつづきです~峠を抜けて、次なる目的地に向かうと・・・そろそろお昼。いつもの道の駅にて、ホットドッグのお店を発見。手作りソーセージが美味しかったです今度はクレープが食べてみたいなぁ。もうひとつの道の駅の裏「きずな橋」より桜を愛でまして・・・ ↑やっと、目的地ずっと気になってたのがこちら ↓↓「波瀬植物園」一年を通して四季折々の草花がみられるようですが水芭蕉がぼちぼち見頃。来週は春祭りも...
今朝、息子から引っ越しをすると連絡がありました 猫を飼うのでペット可のマンションに移るそうです😺 今までは徒歩通勤だったけど、今度は電車もしくは自動車通勤になるお嫁ちゃん これを機会にペーパードライバーを脱出するべく自動車教習所に通い始めたそうです🚙 慣れるまで大変だけ...
今期最初で最後の国立開催の公式戦ホームは神戸が、謎❓️ルヴァンカップの決勝戦以来の国立ですが安定の📺️での参戦ですアルビにとっていくつもある鬼門の神戸先制して…
ちょっと分かりにくかったかも知れません(笑) 電車の「グリーン車」のことです。 新幹線とか特急ではグリーン車というのがあります。 車両の色も昔はホントにグリーン、緑色だった記憶があります。路線にもよったかも知れませんが。 山手線の薄い緑ではなくて濃い深い緑でしたw このグリーン車、乗った人はあんまりいないとアタシは思うのですが(笑) どうなのか。 まあ、何かの親孝行とか特段の事情があれば乗る人も...
【SONGBIRD BAKERY】感動するおいしさの高加水パンが並ぶ人気ベーカリー|ハードパン好きにもおすすめ|大田区 蒲田
蒲田で行列のできるパン屋さん。メディアで紹介されることも多く、パンマニアの中でも話題の絶えないベーカリーショップです。実食レポあり。
お得なクーポンでポチしたもの届きましたナルミヤのバースデーポイントナルミヤオンラインは3300円以上じゃないと使えないけど店舗では縛りがないと知ってラ…
中村篤史先生のブログ更新が次々と! 興味津々で楽しみで仕方ないです。 先日葉っぱ療法というお話が紹介されていて さっそく、母に伝えました。 note.com 父の介護で無理を重ねたことも原因のひとつですけど 2回接種したコロナワクチンの影響もあると思っています。 接種後に歩けなくなった人の話をたくさん目にしましたから。 母は少し歩くと足が痛くて休みたくなるんです。 他に体調に何の問題もない母 すっすと無理なく歩けるようになったら これからどこにでも一緒に出掛けられるのに 自由な時間がせっかくあるのに。。。と思うわたしです。 すぐに母に知らせて 母はドクダミの葉っぱを内くるぶしに貼ってみたと…
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
昨日嬉しかったこと・・・本日2回目のアップです。
昨日遅くなってアップできなかったので…昨日のこと。
久しぶりのウォーキング!!
ランチ・・・一人だと・・・なんだかなぁ!?
いいお天気!!・・・さわやかな朝です。
自転車の上に布団を干す!!・・・
晴れて 雲一つない青空の沖永良部!!
お花を愛でる一日になりました。・・・幸せですね。
ドライブ・・・隣町まで!!
晴れていいお天気!!…さわやかな一日でした。
お天気よくなって「一坪農園」行けました。
旅日記 最終章
昨日のこと・・・リハビリ!!頑張り過ぎ・・・
小さな小さな終の棲家だけれど・・・大好き!!
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_稼ぎ方ガイド:効率的なプレイでゲーム内通貨やアイテムを
【FAQ編】aruku&(あるくと)招待コード完全ガイド|入手方法から活用術、注意点まで徹底解説
10年ぶりに買ってテンション上がったもの
模写 19-1 Willem Kalf, (1619-1693) Holland
模写 15 -1 Pieter van Mol (1599 - 1650 ) Flemish
別に人に見せるものではないけど・・
車移動がメインでぜ~んぜん歩いてません 自動車中心の生活のデメリット第一位は「運動不足」
そのときが来たら、耐えられるかどうか?
斎藤一人さん 自分の幸せは自分でつくるもの
意外と楽しい?!お弁当作り
謎の不調に効くのは鍼灸!?初めての鍼灸ですんごい効果を体験した話
高い利率!社債~ソフトバンクグループ
【ニトリ】技あり逸品 !考えた人天才だと思うキッチン神アイテム
何故こうも似たような爺さまばかり集まるんだろう?
良い関係を築くために
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)