こんな記事がありました news.yahoo.co.jp 「株主優待制度」って日本独特なものらしいですね⤴ 記事には 「株主優待」を送る費用や手間代を考えると その分 配当金などに上乗せして貰った方が良くないですか? と書かれていますが 私も「株主優待」が欲しいなぁ~と思って これから日本株を始めようとしている おばちゃんです(笑笑) 大きく資産を増やせるだけの 能力が無いのはじゅうぶん分かっているので ムリ!ムリ!(爆!) 「コレ、いいな! 欲しいな!」 と思う優待品がある株を すこしだけ買いたいと思っています💦 年にいくつかの優待品が届くと 楽しみだな~と ワクワクするおばちゃんなのです(…
いつもの散歩道のいつもの顔も、暑さにうんざりのご様子 ざっくりとした家計簿しかつけていませんが、食費だけ別につけてみる実験中です。 6月の我が家の食費は、2人で約3万円。 予算は25000円に設定していますが、この物価高の中、よく頑張ったのではないかと自画自賛しておきます。 贅沢はしていないし、毎日おいしいごはんが食べられました。 親子揃って食いしん坊なのです。 あるものを使い切るイメージで、娘と献立を考える時間が、食卓をさらに豊かにしてくれました。 体力もまだ十分ではなく、暑さの中での外出は思った以上にしんどいもので、食材は専ら生協さん頼りです。 そのほか必要なものは、まとめて近所のスーパー…
娘と孫7歳が泊まりに来ていたんですが とにかく暑い。 昼、外に食事に出て、戻ってきたら もうぐったり。 孫と娘は和室で 夫はソファで、 私は居間のゆり椅子で 全員、昼寝していました。 私は、20分くらいで目が覚めて あたりを見回すと みんな昼寝。 酷暑を実感しました。
とてもすぐに記事にする気になれなかったので 約1ヵ月経ってから書きます。 13日の金曜日はあまり縁起が良くないとよく言われていますが 今まで実感した事は1度もありませんでした。 ほんとになにもなかったんですね、今まで。 ところが先月の6月13日の金曜日は、 もう危ないことや...
昨日はバタバタしていました。 6:00 起床して、浴衣に着替える 9:00 まご子ちゃんが今月2歳を迎えるので記念撮影のため、電車に乗って写真屋さんへ 12:00 長女がスタッフさんと写真を選んでいる間に、私とまご子ちゃんのふたりはフードコートでお昼ご飯 14:00 帰宅 14:30 まご子ちゃんが我が家へ 17:00 まご子ちゃん夕食 17:30 長女が迎えに来て、まご子ちゃん帰宅 18:00 買い物 19:00 ジムのお風呂へ 写真屋さんで、まご子ちゃんはとてもお利口さんで、ドレスを何着かお色直しをしてもご機嫌よく笑顔の写真を撮ることができました。 写真屋さんでは3組が同時進行で撮影するの…
本日2回目の投稿です数日前、仕事終わって駐車場で自分の車に乗ろうとしたら窓ガラスやボンネットが鳥の糞だらけギャーとりあえず家に帰ってから水洗いしたけどシミが残…
綿レース糸40番(細)を棒針で編んでみる&【読書】編み物ざむらい(4?)
何故? レース編み用の細い糸を棒針で編んでみようかと思いついたか?…わけを言いますと…↓編み物ざむらいシリーズ を読んでいると手袋を見事な技巧(主にメリヤス編み)で編むと言うシーンが、たびたび出てくるので…この最近の暑さでもあり💦白いレース糸が、見るからに涼しそうだし☺️(レースの手袋はハードル高すぎて無理だけど、メリヤス編みぐらい試しに…)ちょっくら挑戦してみようか? なんて😅今年の3月に出版された作品...
FCE ビタミンC誘導体APPSアプレシエ&フラーレン高配合 セラム BEAUTY MALL
【毎月第一日曜日!・限定セール】【お一人様2個限定】【2週間集中ケア】フラーレン高配合 FCE【ビタミンC誘導体APPSアプレシエ&フラーレン】セラム 【肌ハリ美容液】30ml & 0.45g 《BEAUTY MALL》【転売防止対策済み】
ムラサキの花が綺麗に咲いてましたセイヨウニンジンボク配達してたら配達したお宅のおばちゃんに野菜をいただきました(^^)💕嬉しい(^^)
近所のドラッグストアに行ってその帰り道なんですが 高齢の男性にお会いしました。 ニコニコ笑いながらこちらを見ているので 知っている方かなと思ったんですが どう考えても初めて会った人です。 で、案の定、私のそばで一旦立ち止まって お元気ですか。お暑いですね と礼儀正しく挨拶を...
家の人が風邪を引いた模様 喉の痛みとなんとなく怠いそうです 発熱はなし 職場で体調不良者はおらず、お疲れから来る風邪っぽい 隔離は必要ないそうですが、咳エチケットできないので、 寝室だけ別にして半隔離 毎夜布団を移動させるのは面倒だけど感染するよりマシということで トゥルースリーパーと掛け布団だけなのに重い~ 週末ごはん ・焼きそば(マルちゃん) ・付け合わせ野菜、昨日の残りポテサラダ、おくらと塩昆布和え ・生とうもろこしコーンスープ とうもろこしが安かったので、生のとうもろこしを使ってスープ やっぱりおいしい~~ 晩御飯(写真なし) ・チヂミ(モランボン) ・冷ややっこ ・サラダ 焼きそばは…
長女が「買いすぎたから」と、低糖質のパンをくれました。 クロワッサンとパン・オ・ショコラの2種類です。 クロワッサンが1個154kcal 、糖質7.6gで食物繊維が4.8g。 パン・オ・チョコラが1個151kcal 、糖質8.8gで食物繊維が5.2g。 大豆粉を配合したミックス粉とパネトーネ種を組み合わせた生地です。 パン・オ・ショコラの板チョコも低糖質。 そして、どちらも賞味期限たっぷりなのが嬉しい😊 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScri…
おはようございます。 Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡あっちっちですね!昨日はもう午前中から日差しが暑くて 公園にも出かけられないので ちょっと離れたゆめタウンに遊びに行きました! …え?暑い…? なんとゆめタウンの中も涼しくなく、 歩くとうっすら汗かく感じに…エアコンの故障? なんか館内放送で言ってた気もしますが 聞き取れませんでした。 本屋さんでくもんの日本地図パズルを見つけ お試し品をやってみました。メルたんは割とするする置けるけど、 リリたんはまだ難しそう。面白かったみたいなので、そのうち購入メモメモ お店をうろうろして、何も買わずに帰りました。あ、帰り道にDAISOでおやつを購入。 アン…
ギックリ腰になる前って 「ん? これはギックリになるかも???」 と思うことってないですか? 昨日から わたしの腰がその状態です💦💦(苦笑) *************** 時々 ある程度の角度に体を曲げると 軽く「ピキッ💦」 ギックリの前兆です⤵ なので 昨日から大事に、大事に 体を動かしてます(苦笑) うまく、ギックリを回避できますように!(汗:) 【正規品★クーポン利用で最安199円~即納】楽天1位 5冠達成 タンブラー セラ...価格:999円~(税込、送料別) (2025/7/5時点) ↓ ブログ村に参加しました。 クリックして頂けると嬉しいです。^^
レモンバームの花が咲きました ↑ ………小さな白い花! brand.taisho.co.jp 我が家の庭で、最初は青紫蘇を植えようとしたのだけど上手く育たなくて…レモンバームはシッカリ根付いて、何もしなくても毎年 春になると再生してくれるんです。逞しい。同じ シソ科 なだけあって、花の形も似ている? …ところで,話は変わりますが……… …思い出した懐かしい曲を貼り付けたい時、いまだに こちら はてなブログでの貼り付けが上手くいかない(正しい貼り付け方が解ってない?😅💦)ので、 元の gooブログの方へ……… ↓ blog.goo.ne.jp blog.goo.ne.jp …時々、こうして昔の曲…
退院してから、夫と行動したのみ (お見舞いのお礼に何軒かは伺ったけどね) ずっと家に引きこもっていた 七月になったので、そろそろ日常の生活に戻したい 今日は、お姉様方とランチ会 といってもお店に行くのはまだやめておきたいので お寺にお邪魔してお寿司をとってもらった 集まった...
北海道の施設で暮らしていた義父が亡くなりました。 親戚が多いので、一般葬で義父を見送りました。 たくさん兄弟がいたのですが、義父は下から2番目。 義父が逝ってしまったので、のこされた兄弟は、末っ子の叔母ちゃんだけになりました。 叔母ちゃんは86歳。 いつも元気で、甥っ子姪っ子の話し相手になり、何かと世話をやく叔母ちゃんですが、80代になると運転もやめ、行動範囲が多少狭くなったようです。 叔母ちゃんが免許を取得したきっかけは姪っ子の助言でした。若い頃女性関係などで問題を起こす叔父ちゃんに悩んでいた叔母ちゃんを見かねて「辛いことがあったら、車ですぐに実家に行けばいいんだよ。」と助言したそうです。 …
ご訪問ありがとうございます。 2LDK(60m2)団地暮らし。中国人夫と息子2人(6歳、0歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、…
本日2回目の投稿です炊飯器に貼り紙しました今朝、息子がお弁当を作るためにご飯を炊きましたお弁当に詰めるだけなのに3合も炊いてた…前にも必要な量だけ炊いてと言っ…
またもやアマプラではまって見てしまったドラマ。 「アップロード デジタルなあの世へようこそ」 そのまんまなんでタイトルは微妙ですが、 最近精神疲れてるせいか、死んだらここ行きたいかも〜ばっか思ってます。 イーロンさんが作っちゃいそうで怖いの
おいしい酢 955ml 12本 万能酢 果実酢 レシピブック 1冊
【全品ポイント10倍】おいしい酢 955ml 12本レシピブック 1冊 プレゼント 酢 お酢 料理酢 飲むお酢 まとめ買い おいしいお酢 万能酢 果実酢 健康 業務用 調味料 万能調味料 フルーツ酢 みかん果実 料理 楽天グルメ大賞 ランキング1位 飲む酢 みかん酢 漬物
散歩がてらショッピングモールへ ユニクロで期間限定価格のレギパンを試着したが、 クロップドは足首が寒くて…購入を諦める 試着大事 笑 寒い、暑い、窮屈、重い これらすべて除外項目になりつつある(すでになっている) あ、高額品も追加してもいいかも笑 高額でも日常使いが惜しくないなら買ってもいいけど、 愛でるだけ、いつか使うから の高額品は買わない方向 私の中での高額という意味ですが(価値観は人それぞれ) あ、「手入れが大変」も除外でお願いしますー ブローチを買いました プラスチック製?軽いので、洋服に負担なさそう ブローチとしてではなく、眼鏡を引っかけようかなと なかなかよいひらめき(自画自賛)…
お手軽にお楽しみごはん。そしてまたまた始まる物欲デー!
中1男子と私の秘密の時間
久しぶりに再開
2歳児も大喜び♡屋根付きベビープールが大正解だった!
2歳の息子が年齢詐称してきた話(笑)お買い物マラソンポチ!購入品!
【夏のマストアイテム!】子どもと一緒に大喜び♪買ってよかった「手動かき氷機」
シンプルで長く使える!ママたちの間で話題の習字セット使ってみた!!
「共感から始める育児」5つのヒント|すーやん家の実体験と工夫紹介
夫婦仲を深める方法|家族円満になるための行動3選
ブログスタートのご挨拶|フリーランスエンジニアすーやんの日常と挑戦
夏の必需品!熱中症対策にも◎「メッシュ赤白帽」
SNSで話題!ニトリの【くるくるタオル】が子育て家庭に神アイテムすぎた件!!
プチプラ学校用エプロンが良かった!調理実習はじまりー!
中学生になって初めての運動会
ほたてちゃん(愛犬)と息子2歳の日々!!!
小さい鏡で胸から上を見た時、 わりにいいなと思っても 出かける前に全身が映る鏡を見ると コリャいかん となること、ままあります。 全然印象が違うんですよ。 はじめから大きい鏡を見るようにすればいいんですが 近眼なので、 とりあえず小さい方で見て、 それから全身鏡に移動して ...
従来なら、多肉を増やしたり 植え替えをしたり、 雑草を抜き、 庭全体をきれいに掃いて整える時期 なんですが、 あまりの暑さに身動きがとれません。 下手に無理すると、寝込むようなことになりそうで 警戒しています。 とは言え、 これから2ヶ月くらい、涼しくなることもないでしょう...
いよいよ 本格的な暑さに突入 外はお風呂に貼ってるような空気の暑さ 太陽フレアのせいも あるのかしら ? それならそれで 仕方がない 私たちも 宇宙の一員なのだから あきらめもつく
数ヶ月前に近所のコンビニが閉店して、 がらんとした様子のまま、なんの変化もありませんでしたが、 ここに来て、内装などをいじっている気配がします。 さて、次はなにになるんだろう。 小さいながら、駐車場はあります。 比較的ビジーな道路に面していて、 いい立地だと思いますが、 お...
アメリカのトランプさんが 「新たな関税率」について通知をはじめるとか・・・・💦 もう世界はトランプ王国の トランプ国王に振り回されてますね(苦笑) news.yahoo.co.jp 日本には いくらの関税率が書かれた文書が届くのでしょうか??? ******************** 日本の関税で 1番ターゲットになっているのが自動車業界ですが メディアにはそれぞれの各企業の対応などについての 報道はないような??? 粛々と 対応策を練っているのでしょうか? しかし 現在言われているように 30~35%となると厳しくなることは必須💦 個人的に『トヨタ』の社債持ってます(苦笑) マイナスになっ…
仕事の合間や終わったあとは あれもしたい、これもしたい もしくは、 あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ すぐに忘れるので メモに書いておきます。 一人暮らしになったのに なんだか、私、忙しくない? 自分時間満喫できてないんじゃない? 以前からそう思っていたけど。 仕事も忙し...
こんにちは。OLのmisato(@kamiya_xxx_chi)です。今回は私が2年継続している配信アプリPocochaのファミリーボードのお返事を紹介したいと思います。あなたファミリ―ボードってなに?という方は過去記事をご覧ください~↓筆...
ブラックベリーが色づいてきました。可愛いですね先日ライブが終わって、翌々日から3日連続仕事があり、昨日と今日はライブ以来のお休み。疲れはまだ残っているけど、何…
エアコン、やっぱ修理に出そう 夫がうだうだうるさいから、自分でサポートセンターに電話した (私は自分でなんでもできるのだよ、本当は!面倒だからできないふりをしてるだけ) で、お話しながら、エアコン起動 温度を最低まで下げて、風力を上げてたら ん? 何やら涼しい風が あら、壊...
連日、続く猛暑の中で室内のエアコンの温度設定を28度にして24時間ずっと稼働させて…そうしたら、今日は昼前に冷えすぎて寒いぐらい?…と思ったら、部屋の気温が23度まで下がっていた。 …うーむむ。28度に設定して寒くなるって、じゃあ何度に設定すれば快適な温度を保てるのだ?🤔 ↑日陰に咲く花々は涼しそう… ↓ここんとこ連日、こんな風に視界がボヤけて…PM2.5の数値も高い。 ↓特に(表を右端をずらして)7月2日、3日の数値を見ると高い! www.pref.hiroshima.lg.jp 霧島山(新燃岳)の火山が噴火を続けてると言うが、 tenki.jp その火山ガス?が、こんな遠いところまで大気を…
ここ数日、また不整脈がある。ドッキン、ドッキンと揺れる感じがする。少しのめまいもあります。そんな中、家事を終えて汗びっしょりの時に、義父が「野菜を採りに・・・」と連絡をくれた。持ちに来いと言うときに行っても、少しだけだったりするからどっちでもいいかなと思
ヒカルさん(34)と「交際0日婚」をした実業家・進撃のノア(30)が3日にインスタグラムにて、入院生活が3日目に突入したと報告。 1日に 「薬疹アレルギー再発 朝方、救急病院で点滴打ったけど治らず。。。」 「2回目だから症状キツくて入院する事になりました 3日間点滴だって」と報告していました。
ご訪問ありがとうございます。 2LDK(60m2)団地暮らし。中国人夫と息子2人(6歳、0歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、…
こんにちは、あすかです。現在小4息子の育児と、要介護2の母を在宅介護しているダブルケアラーです。長らく母の体調の浮き沈みが激しく、ベランダガーデニングは控えめにしていました。それまであった植物に水をやり、新しい植物を買ったり育てたりはせずに過ごしていました。いろいろな母の病状が、いまようやく落ち着いてきて、植物に目を向ける気持ちの余裕がでてきた気がします。今年はバジルの種を植えてみました。
去年から寝室のエアコンが壊れている 直せばいいんだけど、なんか面倒で 寒さ対策には電気ストーブ買ったりして・・ 暖房だから入らないのよ、夏になって冷房入れたら直らないかなーと思ってたけど、直るはずもなく 先一昨日までは、窓を開けたら大丈夫だったんだけど、一昨日あたりから窓辺...
占いってどう? なんとなく微妙な感じが面白い。 いいこと言ってもらうと信じるし アンラッキーな内容だと当たるわけないなと思う。 お気楽な私です。 例えば、星座占い。 双子座だけでも世の中にどれだけの人がいるのかと思うと、 その全員に同じことが当てはまるわけがないよなあ。 と...
そろそろ美容院に行こうかな、と思い始める頃・・ でも鏡を見ると、「今くらいがちょうどいいのかも?」 とも思うし。 迷って、気がつけば1〜2週間。 結局やっぱり美容院に足を運んで、カットしてもらうと、 「やっぱりスッキリして良かった!」って思うんです。 毎回同じことの繰り返し...
夏はいい 素手で洗剤使っても手が荒れないから^^ 朝散歩から帰宅したらトイレ掃除からスタート ゴミの日以外は掃除シートで各部屋のほこりを取ってから、 ウェットシートで拭き掃除 ウェットシートはさいごに靴と玄関のたたきを拭いてフィニッシュ その後、洗面所と風呂場を掃除してから自分もシャワー 着ていたものを毎日洗濯 ゴミ出しの日は朝8時以降に掃除機かける これにて掃除終了 シャワー後はさっぱりするので午前中扇風機だけで過ごしていたが、 昼ご飯食べたくなかったり、外出する気力がゼロになる 若干熱中症? 掃除を終えたら朝からエアコンを入れることにします (午前中は除湿、午後は冷房) 晩御飯 ・和風おろ…
夫とは高校3年の時に出会い、 今日まで気がつけば50年。 半世紀が経ちましたが、 「あぁ、この人、よくわからないな」 と思うことが、今でも時々あります。 なによ!と思う たとえば、お昼ご飯。 夫が好きな「鮭のほぐしと紫蘇をあえたご飯」を作ろうかと聞いたら、 「いいよ、自分で...
おはようございます。 Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡今日、ふらっと立ち寄ったお店で 備蓄米の販売してました!初めて見た…ちょうど米びつが空っぽだったので 購入してきました!5kg 税込1,890円だったかな?ありがたい… 早速夕食に炊いて出しました! 炊き方は通常通り、水多目が我が家流。気持ち粘りが少ない?乾燥気味?って気も しないでもないけど、美味しくいただけました♡五合炊いて二、三日で食べ切るスタイルなので またチンして食べたら何か気づくかも??でもこの値段でお米買えるの本当にありがたい。 今年も周囲の田んぼは田植えがされてて、 今後どうなっていくのかなぁなんて考えたり。 さてさて。楽天証券…
【復縁】冷却期間後、彼/彼女のブロックを解除する方法
【FAQ編】ヤフーショッピング経由LINE連携:徹底解説!設定方法から活用術、よくある質問まで
冷めた彼の心に再点火!復縁への秘密戦略
食べ慣れている味がもたらす効果は絶大
【本編】ポイ活ゲーム完全攻略ガイド!効率的な稼ぎ方から選び方、注意点&おすすめゲームまで徹底解説
料理の負担を、少しでも軽くしたい
男女共同参画が盗撮の元凶
⋆⋆【50代】顔のアレコレも気になるけど、そろそろ「身体」や「手年齢」ケアにも本腰入れよう!⋆⋆
ドグマとは何ですか
楽天マートで備蓄米(楽天生活応援米)を買って食べてみた!【口コミ】
【ラク家事】ズボラミニマリスト主婦が手放して3つの暮らしの手間
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
いまがチャンス!高金利で増やす定期預金
(((あと何年生きられるんかな~))とか考えちゃう歳になって
遺伝子選択社会における人工出産制度の記録(第1話)
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)