今日もヘトヘトになって 出勤してきました外は風が吹いて気持ち良かったので 歩いてる時はよかったんですが電車に乗ってからが キツかった~今日は 久しぶりに寄り道…
鹿児島では火山と言えば桜島。噴火がいつもの日常と化しています。そして、、先月辺りから霧島の新燃岳の地下活動があると言われていました。一時噴火警戒レベルが2から…
役所にマイナンバーカードの受け取りに行ってきました 更新手続きは、スマホでやっていたので それの受け取りでした 暑くて、なかなか行く気になりませんでしたが 有効期限が切れてしまったら大変なので 行ってきました 役所は、駅から上り坂でしんどいです^^; 無事受け取れて、一仕事...
連休明け、やっぱりなんか和食系が食べたいなとなった昼。トレジョの冷凍チャーハンをチンしてだし巻き作り、冷蔵庫でやばくなる直前のブロッコリーもゆでて、あとはお味…
お疲れ様です。 最近家に、変な虫 ムカデのようなちっさいやつ が頻繁に出るようになりました。 最初はムカデかと思って、ビビりましたが、調べてみたら 「ムカデのような小さい虫」でヒット。 噛んだり刺したりはないようですが、まじキモイ。 それにしてもいままで出たことなかった...
今週は、昨日(水) が造影CT、本日(木) が抗がん剤、明日(金) がジーラスタ注射・・・の予定だったのですが、昨日のCTの結果、5月末~2クール投与した抗がん剤 (ドセタキセル&サイラムザ)の効果が無い事が判明、残念ながら2クール投与しただけで、現抗がん剤での治療は終了と...
否、早めに観ることをおすすめします *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです。 やっとやっと、大評判の映画【国宝】を観ることができました。 仕事で家を空けるから、それ以外はなるべくつばさといっしょにいたい私(*^^*) よく猫を飼っている人が、「外出もあんまり気が進まなくて・・・」と言っているのを不思議に思っていました。気にせず行けばいいのに!!って単純に思っていましたが、今ならその気持ちがよくわかります。 いけない、いけない。いつも前置きが長いんだわ、私。 これは、今年一番の映画だと言っていいと思います。 吉沢亮くん、横浜流星くん。 2人の役者魂を感じま…
まだまだだと思っていた 続続最後から二番目の恋のグッズ カフェナガクラのマグカップがもう来ました うれしいなぁ 昨日発送と連絡が来ていて 調べたら宅配ボックスに配達完了になっていたので 今日は、これを楽しみに仕事してました^^ びっくりするくらい軽いです これを使っている限...
現行の日本国憲法では、 (天皇の地位と主権在民) 第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。 という定めがまずあって、日本の主権は日本国民にあることが明記されている(憲法前文にも「ここに主権が国民に存することを宣言し」と謳われている)。 ところが、令和7年5月に参政党が公表した新日本憲法構想案では (天皇) 第一条 日本は、天皇のしらす君民一体の国家である。 2 天皇は、国の祭祀を主宰し、国民を統合する。 3 天皇は、国民の幸せを祈る神聖な存在として侵してはならない。 ※憲法案の原文には脚注がついていますがこの引用では省略してい…
今日も朝から機嫌が悪かった。 私の🤣(爆) 休み明けの職場に行くと まああああああ酷かった💢w ああ… 何も考えずに仕事してんだろうなあ。 丸わかりだった😢 身バレ防止で少し遠回しな表現になるけれど💦 前日までに用意した私の努力がまるまる無視された挙句、ゴミのように捨てられたかような有様で。もう、いちいち訂正する私の時間が勿体ないと思った。 何も言うまい。 勝手にしやがれwww🤣 ……と思うんだけど、本当に勝手にさせたら職場の業績にかかわるので難しいところだなあ😓 数字が悪ければ、私が上司に指導を受けるし。 実は、3年も前から色んな人から、ずーーーーーーーーーーーーーーーーと同じことを注意され…
先週の何かと話題だった土曜日に、ウルフルズのFCツアーに参加してきた。姉も会員なので一緒に参加なのだが、私は20年会員でライヴの前に10年会員さんと一緒にメンバーに会える企画があるので早めに会場入りしドキをムネムネ.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 会員番号順に並んだら私が一番
50代ソロ活のススメ 夏だしサファリパークも行きたいけど・・・おこもり箱庭づくりで満足する
休日がやってきました^^ 夏だなぁ〜 天気もいいし、普段とは違う場所に行ってみたい。 水族館、動物園、サファリパーク、 サボテン公園・・・最近行ってないわ〜。 行きたい気持ちは嘘ではないけど 50代おひとりさまの現実は・・・ 暑いし、疲れるから遠出はしたくない。 休日はの〜...
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます この記事は、2016年7月に記事にしたものを加筆修正して、再投稿していま…
昨日は帰宅したら室温34℃越え外は風が吹いて気持ち良かった分 外より暑い( ̄▽ ̄;)室温の最高記録は今のところ 一昨日の35℃越えで いつも通りにエアコンかけ…
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます この記事は、都度 定期的に再投稿しています。 いよいよ本格的に暑さが厳…
スクロールの優待券2500円分で選択したコスメが早速届きました。 コスメランドを利用しています。 スクロールの優待券2500円分で選択したコスメが早速届きました。 コスメランドを利用しました。 スクロールのポイント変換は3日ほどかかりましたが、コスメランドの注文はすぐに届き...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 お休みの日は光速で過ぎていきます。でも、昔から「気づいたら昼」という事はほぼ無く、休みの前は早朝から何をしようかどこに行こうか
なんと・・・毎日会えて幸せです!!〜北海道はやっぱ涼しかった〜
おはようございます〜 なんと昨日も会えまして〜遭遇率100%の私たち〜 なんと〜反対サイドには〜もりもりいた〜 そして〜昨日はこんなかわいい鳥さんにも遭…
義兄家族が去り肩の荷がおりた翌朝。8時にすぐ近くのゴルフ場に集合。従兄弟の娘家族2組、そしてマダム母子➕従兄の3組でファミリーゴルフトーナメント。と言ってもス…
【タイミー労働55歳】 もう◯◯◯の製造が始まっている?! でもわたしが働けない理由
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。「初めまして」の方はこちらをどうぞ↓↓↓2020年9月頚椎ヘルニア発症。首と右腕の激痛…
昨年12月に行った玉造温泉へ今回は姉と2人で来ている。羽田空港から縁結び空港(出雲空港)へ泊まっているのは玉造温泉 玉泉。玉造温泉 曲水の庭 ホテル玉泉 部屋も広く料理も美味しい、コスパの良い宿だ。夕食締めのご飯は鯛茶漬け\(^o^)/デザートは南瓜プリンお肉が余り
改めて現役時代と、リタイヤした後の違いについて感じたことがあるんです! あるパン屋
【ワンコ考】コロちゃんと「ワンコ」のいる暮し
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活16
トラックボールを買ってみた
副業のことを考えると本業を辞めたくなる
ビックバンライフフィナンシャル・・・iDeCoの受け取り方・・・資産運用
ととのえていく
やっぱりNISA!・・・配当株を主体にしています・・・税金がないのはサイコー!
教科書・・・参考書・・・漫画
タラレバ投資でシュミレーション・・・できなさそう!・・・うまくいけばネ
学校での勉強・・・修学旅行は楽しかった・・・リタイヤ資金を作ること
節約はいつやるの?・・・すぐにやりましょう!・・・まだまだ計算が甘い
下手な鉄砲も~・・・練習あるのみ!・・・それでもうまくいかない!?
上昇中の小型株に乗る・・・少額で取引できる・・・株価は見ていないといけない!
肉料理レストラン Copper Noodle 牛肉麺
退職代行、メンタルクリニック共に希望通りにはいかず、八方塞がりになった私。 『退職代行に連絡した結果⑨』埼玉県の無料の法律相談を利用した結果、退職代行を考えた…
やってもやっても仕事が終わりません。 今日は6:30-21:30オフィスにいました。 明日はテレワーク予定でしたが、出社必須になっちゃったし。 眠いけどまだメンタルは元気。ガンバロ。
老後資金はあるのですが、これが頭痛と不安のタネです。 株を売るのは一番高い時です。そして、売ってから、それより上がったらもう諦めるしかない。でも、諦めたくない…
水曜日は、仕事が1つ多くてとても疲れている日です それなのに 乗り換え駅で、電車の遅延 かなりの遅延で待っている間に歩いて帰れそう… 歩くと25分くらいかかります 延々と歩いた気がします… はっきり言ってつらい 足が痛いところに歩くのは本当に 何の罰ゲームだよと思いました^...
ベランダで青空カフェ計画 風鈴とサトイモでマッタリしながら工事はつづく
母の家を片付けていたら風鈴が出てきました。 めちゃめちゃ重厚なデザインで 由緒正しき日枝神社の刻印が・・・ 「いらない」 と思ったけど、リーンと澄んだ音色が涼しげで 処分はいつでもできるから この夏使ってみようかしらと思い立つ。 風鈴の下にある「アレ」がついていない。 短冊...
手術が終わってどれくらい時間が経ったのでしょうか。おうちのデスクに置いているダイソーのデジタル時計を持って行ったけど、テレビ台に置いてしまったのでベッドからは見えませんでした。金庫に入れていたスマホを看護師さんが「取り出して手元に置いておきましょうか」と
【右足のヒモ野郎。50代女性が「ウィルス性いぼ」を飼ってた話。】
今日はいつもの連載を離れて、最近の私の出来事を報告します😆ウィルス性の「いぼ」ご存知ですか?突然ですが、私の右足の小指の付け根辺りには小さな島のように皮膚が盛り上がっている部分があります。昔からあった訳では当然なくて、さりとてここ最近のもの...
今朝は地元の2路線共に撃沈1路線は運転見合わせからの大幅遅延もう1路線は その影響を受けての混雑&遅延どちらにしろ遅れてるなら といつものルートを選択30分出…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 デイサービスをサボった母をお風呂に入れたり、汚染したシーツを取り替えて洗ったり、「仕事の休みとは何だろう」と思う連休ですが。
国内株式の移管手続きをやってみようと思いついたハナシ(まだやってない🤣)
何度か話題に出しているけれど 私には推し株が2銘柄ある🤣 ひとつはカプコン🎮 ただ、ただ将来の発展を切望している。 残念なのは株価がすぐ高騰して(笑) 貧乏な私はなかなか株数を増やせないのがネック😓 いつか億万長者になったら(爆) 単元株主になるのが夢だ🤣👍 ichiko-ichie2.hatenablog.com もうひとつは新日本製薬💄 こちらは株主優待目当て。 ichiko-ichie2.hatenablog.com 優待内容が、実にオイシイ(´~`)🎵 この優待は永遠に継続して欲しい😜✨ そんな新日本製薬さんの保有株ですが SBI証券で100株 楽天証券で205株 👆 と実に中途半端🤣…
おはようございます〜 昨日の最大の予定だった羅臼でのホエールウオッチング🐳 12時半までの目的地へ行くことになってて先にランチしようってことでもうすぐ到着〜っ…
【タイミー労働55歳】 タイミー挑戦3ヶ月目‼︎55歳独女6月の獲得報酬を公開‼︎
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。「初めまして」の方はこちらをどうぞ↓↓↓2020年9月頚椎ヘルニア発症。首と右腕の激痛…
御曹司、親類のティーン男子をSous chefにしてトマホーク2本とサーモン、ブラットブルストなどを焼き上げた。この2人は料理に興味があって御曹司のそばにくっ…
マネーフォワードの支払い方法をApp Store決済からクレカに変更
2015年に無料会員で使い始めてからすでに10年! 2016年からは有料会員になっていたと思うので、結構使っていますね。 こちらのブログになる前に記事書いてたけど、最初クレカで年間6000円も払ってたのかw (年額プランがなかったからだけど) 年額プランができてからAppS...
私の体重減少は3段階に分かれる。第一期 バセドウ病による減少 ー10キロ第二期 正常血糖ケトアシドーシスによる減少 ー6キロ第三期 抗がん剤の副作用による減少 -4キロ多少の前後はあるものの約3年で体重は20キロ減少したことになる…はずである(因みにマイナス20キ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 更新が夜になってしまいました。体調が悪くて少し寝ていました。会社が勝手にくれた連休も折り返しです。連休の中で唯一、母がデイサ
私の中の永遠の課題です。 👇 仕事はいつまで続けよう? やっぱ年金を貰うまでは収入は確保したい。 せめて年金支払いの終わる60歳までは働こう。 とはいえ社保なので、働く限りは払い続けるし、支払い期間が長くなれば少なからず貰える年金額も増えるのではないか——そんな皮算用で、行ったり来たり😓 自分でいうのもアレですが。 仕事、結構がんばってる👍 でもあんま頑張ってない(ように見える)同僚と給料は同じ。 どうかするとその同僚の仕事まで負担している。 私が頑張るだけ、相手は得をして私は損をしている気がする。 損得の問題じゃないんだけど。 気持ちの問題。 仕事は嫌いじゃない。 むしろ楽しい。 頑張る事は…
2023年6月末に、抗がん剤投与による治療開始と同時に 完全在宅勤務(人事に診断書を提出&許可を取得の上) となり、丸2年が経過しました。(2022年6月末の確定診断後~1年間は、免疫チェックポイント阻害剤の投与で目立った副作用が無かったので、会社の規定通りの週2 ハイブリ...
明日は休日、しかも早起きの必要がない。 思いっきり夜更かししてもOKな日に 不定期に開催している自宅映画館^^ お酒とおつまみも用意して アラジン(プロジェクター)で 壁一面の大画面で映画を楽しみます。 劇場版「きのう何食べた?」 また観ちゃいました。 シロさんとケンジ、真...
星組東京公演観劇 阪急交通貸切にて
理想の人生を実現するための「やりたいことリスト100」
TOKIO解散と「人としてどう在るか?」
【50代からのダイエット】座りっぱなし卒業!『かかとの上げ下ろし30回』で始める運動習慣
「今度はないかもしれないから」——ママ友とのランチで気づいたこと ~ 私の人生を楽しむ ~
老眼でもおしゃれにカラコン!
内容たっぷり「インドネシアパビリオン」@大阪関西万博
未来の自分のカラダづくり。
星組大劇場千秋楽をライブビューイングで 日比谷TOHOシネマズはすごかった
【50代女子旅・ひとり旅】東京2025.5 ~東京駅丸の内側・東京湾シンフォニークルーズ 半日観光コース~
ワークショップ体験「ルーマニアパビリオン」@大阪関西万博
ホテルモントレエーデルホフ札幌に宿泊しました。
【50代女子旅・ひとり旅】東京2025.5 ~湯島聖堂(昌平坂学問所)・神田明神(神田神社)・日本橋日枝神社 半日観光コース~
大阪関西万博 クウェート国館とレストラン「シドラ」
【50代ミニマリスト】着痩せを叶える仕事服とそこそこオトナな靴とバッグの大公開!
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
【断捨離】トイレを見直してみました▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
元彼の「変化」に戸惑うあなたへ。復縁への一手
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
☎ 鳴らない電話 📲
斎藤一人さん どんなに心が綺麗でも・・・・・・
【株主優待】北の快適工房のアンチエイジング商品はいかに?
コストコへ行ってきました(7月2週目)
「快適」のため、スマルナを使ってみた
今の自分にとって大切なことがわかる方法
投資つづけてる?
「エアコンのリモコンがない!」の・・意外な結末と、なくさない対策
「それって復縁?依存症?見極めポイント3選」
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)