ひとりぐらし研究所の「独力調査2025」 hitogura.jp 株式会社エイブルが設立したひとりぐらし研究所による、ひとり暮らしに関する意識調査「独力調査2025」の結果です。 ひとり暮らしの人のみを対象にした調査ではなく、同棲カップルやファミリーも対象にしていて比較ができる調査となっています。 「毎日寂しい」と感じるのはひとり暮らし男性だが… 「生活するなかで寂しいと感じる時間はありますか?」という質問に対し、「毎日(寂しいと)感じることがある」と回答した割合が最も高いのはひとり暮らし男性という結果です。 ファミリーは男女とも低め、同棲・カップルは男女とも高め、ひとり暮らしは男性が高めで女…
7月5日に滅ばなかったけど選挙が罰ゲームの日本は既に滅んでる?
土曜の昨日も朝からクソ暑い日。最近の天気予報はクソ暑いの一言で済むんだから楽なもんだと思ったり、、とりあえず昨日は例の日本が滅亡するとかいう日、、津波という噂もあったりしたんで高いところに上がっておこうとお山へ。同じように高いところへ逃げよ...
最近玄関の鍵の抜き差しがしにくくなりました。 固い。 途中で抜けなくなって ガタガタやってやっと抜ける。 でもこれって鍵が折れちゃうかも。 そうなったらもう詰んでしまう。 怖い怖い。 でも出かける時とか帰り着いた時 バタバタしているから 力任せで抜き差ししてしまう。 母がうちにいる時に 私が出かける時 鍵を閉めてもらおうとしたけれど それさえもやりたくないと拒否。 たぶん鍵の掛け方に自信がないんだと思う。 しょうがないのでガチャガチャやっていました。 ほんとこれ危ないよね。 鍵が折れちゃうよね。 何とかしなくては。 まず思いついたのは 何かを鍵穴にシューッとやってみること。 その何かって何なの…
日中の外出予定があっても日中からなんてとても家を出られない。今日はリウマチのクリニックの予約を10時にして大正解だったし自分を褒めたい。なので次回の予約も10時にした。コロナ禍で在宅勤務をさせていただいてありがたいものの、運動不足ということもありだいぶ筋肉落
教会へその後ランチ 2週間前と同じ行動でした / 7月5日?
用事の中身とメンバーは違いましたが、教会へ 長居をすると戸締りをすることになる?牧師婦人に付き合わせることになる? 昼食時間でもあり、ランチを提案しました。 3人で2週間前と同じ店に行きました。 前回はハンバーグプレート1180円でしたが、今日はエビフライ付きのランチプレート1300円にしました。 3人三様の注文だったのが可笑しいというか楽しかったです。 日本人は「右に倣え」の行動をとる事が多いですよね。 今日のメンバーはそれぞれの意志がはっきりしているので、こうなりました。 あ! そういえば2週間前もそれぞれの注文でした。 たまの外食だとしっかり食べたくなります。 夕飯は? ぶり大根でした。…
これは最近あった出来事をChatGPTに相談して加筆修正したものです。 なのでまた文体が違います。よかったらお付き合いください、どうぞ! 悪口を言われた…
ワオンの自動チャージ金額を変更しようと、WAONステーションでちゃっちゃと済ませようとしたのだが何度金額のところをタッチしても画面はウンともスンとも反応しない…
5日過ぎて災害ネタも華麗にスルーw 煽ってた人達どんな言い訳してんだろ😅 噂を煽って周囲を不安にさせる人達って大〇いです ほんと害悪な存在 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03e061f0.2c5192b9.0bec2734.50079d70";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mo…
曇りがちな天気予報を信じて、低山コースを歩いてきました!思ったより日影があり、風が抜けたコースでした。とはいえ、汗ビッチャリです。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
SNSで見かけて気になってた、いや、随分前に話題になっていたボナールの猫ちゃん靴下。今日寄ったセリアで見かけたので即決しました。これが積もり積もるとあまりよろ…
6月27日(金)この時期は、色々と宅配便が多く(ありがたいことでございます。主に株主優待の食料品)かつ最近は午前のラインも多くわたしの大事な二度寝時間帯がじっくり堪能できない。(昔なら平気で居留守を使ったがずいぶん、わたしも「まっとう」なりました。玄関チャイムが聞こえたときはちゃんとパジャマのまま玄関に行く)今日も宅配便を受け取った後・・・頭は完全にぼーーっとしてる・・・玄関の戸を網戸にしたまま、...
先日大宮駅に行った影響で、もう少し大きな北野エースに行きたい欲が出てきましたので 本日は歴建プロジェクトを経由、北野エース行でございます。 北野エースと言えば本屋のようなカレー売り場が有名。
大和ハウスから株主優待が届きました。 配当金と優待を合わせると なかなかお得な感じがします。 優待は大和ハウスグループ各施設で使える 利用券か選べるグルメギフトです。 DIYの材料を買ったり、 ベランダや母の花壇の植物を購入するため よくホームセンターを利用するので ロイヤ...
療養中ですが、続きを。富良野といえばラベンダー。見たいなあと思っていたものの、6月中旬だとやはり早かったです有名なフォーム冨田ラベンダー畑は少しだけ花が咲き始め状態。似たような紫の花で補完あ、温室もあってそちらは咲いてましたよラベンダーソフトも食べました匂い?味?がラベンダー🪻なんか不思議ーこのファーム無料というのがすごいですそちらのキャラクター?地元でお花見るの、けっこうかかるもの。その意味でもお金を少しだけでも落として帰りました。 少しだけ残念だったけど、別の場所を運転中けっこう咲いてるところを見つけましたこれは小さい範囲だけど、これが一面だと確かにすごいだろうな ただその時期は渋滞混雑が…
今日も日中のお掃除のバイトで植木の剪定&ゴミ処理作業をしてまいりました。 今日は風があまりなくて……しんどかったです😆 今日着ていたUNIQLOブラトップの肩ひもが伸びて限界になりました。 でも……10年以上も頑張ってくれた優れものです😁 夏はエアリズム4つを着まわしてい...
7回目となる「1ヶ月Netflix生活」が先月末に終了した。そこで今日は、恒例の振り返り記事を書くことにしたい。
昔勤めていた会社の関係で書籍も出版されているカリスマ性のあるトップセールスマンのスピーチを聞いたことがある。 その人のスピーチで今も記憶に残っているのは「お金の制約が無いとしたらあなたは何をしたいですか?」という質問。 大学を卒業して以来ずっと生活するためのお金を稼ぐために仕事をしてきた。 もちろん今やっている仕事は自分には向いているからこそ転職しつつも長くやってこれたのは間違いない。 それで…
友だちとファミレスでランチ。というかランチの時間には早かったのでモーニングでお昼代わり。デザートも(;´∀`)コースターが涼し気。うちのあたりでお茶すると...
本日の任務は朝9時から、排水管清掃と火災報知器点検の立ち会い。 朝9時…微妙な時間なんだよなぁ。 いつものように夜走りに出てると、洗濯機回してる時間。 それはお邪魔だよなぁ。 朝ごはん作るのも、せっかく水回り片付けたのに ...
正社員がいいとか高給がいいとか言わなきゃ、何かは決まりそう。
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |正社員がいいとか高給がいいとか言わなきゃ、何かは決まりそう。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
久しぶりに今田屋でランチ。 日替わり1,100円。 今日はアジフライで、めちゃくちゃ美味しかった。 1品ずつ丁寧に作ってるのが分かるので大好きな お店です。 そのため提供に結構時間がかかる。 今日は大災害が起きるという予言の日。 同僚も久しぶりに実家に帰って過ごすとか 言っ...
40代半ばで21年間勤めた会社を電撃退職し、一年間の無職期間を経て、現在再就職一年目を過ごしている私です。 今日はチケットの発売日でした。 発売は10:00から。ちょうど通勤中の時間にあたります。バスの中か、電車の中か、はたまた乗り換え中か、どうなるかわからない状況が嫌だったので、いつもより早く家を出て、職場の休憩室でスタンバイすることにしました。 無事に10:00ジャストにログインして希望の席を確保。ホッとしました~。 で、出勤までまだ一時間近くあったので、そのまま休憩室で腹ごしらえをしながらボ~っとしてました。 ファミマのおにぎり「植物生まれのスパイシーカレー」。ちょっと私には辛かったです…
「アンジェリーナ」佐野元春&THECOYOTEBAND(LIVE)ブログに貼らせていただきます。このgroove感!!!をわたしたちは体感する。わたくしは、ビルボードライブばかりに行っているし、大阪のホールライブでは、ここしばらくアンジェリーナを演奏していないと思われます。なぜなのか。タメているのだろうか。タメが長すぎるような気がする。タメの空白があるとわたくしの内側で待機している高揚感が溢れだすだろう💓。この感覚が君にはわかるだろうか。クリックとクリックの間には常に鼓動のような波の動きがあるのだ。その内側の待機が熟してくると、ある日、ある時、瞬発力が生まれるのだと思う。その瞬発力の発動からグルーブ感が生まれるのだとも思う。IthinkofAngelina.
店の前にいたマダムに「アレ買えないんですね」って言われて、ええ?ってなった。
不合格でもいいかなと思い始めた。給付金ストップしちゃうけど。
徒歩1分なのに道が分からず逆ギレボンバ~!
膨らみは変わらず・・・。とほほ。
生きていることが罰ゲームなのか・・・。血管梗塞ってなに?
性格診断de不採用!マジで生きているのが嫌になる。
やっぱり年齢的に硬くて検査しにくくなるんですよ、だって。落ち込み・・・。
日曜朝7時台に、チラシのポスティングって、非常識過ぎない?
メンタル崩壊、気力のなさ
引っ張りますねえ。どうせ不採用だけど。
独り暮らしなのに気兼ねしてお出掛けするって、本当にストレス。
アイツが出たんだよ!しかも飛びついて来たんだよ!
無視されてますが不採用でいいんですね?高齢なのに応募して、すんませんでした!とメッセージしたった。
ストリートビューを見たら、会社なんか無いんですよ。
勝手に運命感じてたのに!
さて7月に入ってはや数日、 みなさんいかがお過ごしだろうか 7月といえば マイ・バースデー・月間! ということでフィーバーする月と 決められている ※毎週フィーバーしているやんという厳しい意見もあります また今度書こうと思ってるんだけど、 賞与も出たからね それも使って楽しい月間にしようと思う 最近ブログを書けてない理由でもあるんだけど、 ちょっと最近おひとりさまOLは 思うように動けない時が多い いや、動けるんだけど 他に脳のリソースを割かないと いけないことになってしまった 7月がこれで楽しめるかな… というのもちょっと不安で、 でも今年の夏は今年しかないわけじゃない (当たり前) いつど…
小さなカマキリを見つけた😊 子どものころ、友達と空き地で、よくバッタを捕まえに行っていた。 カマキリが捕まると女の子たちは、怖がって誰も欲しがらず、逃がしていた。 同じころ、蝶々も虫取り網
InfiniCloudは定期的にメール認証しないといけないらしい
ご訪問頂きありがとうございます。 つい先ほど起きた事です。 いつものようにパソコンを起動して、InfiniCloudをハードディスクのようにパソコンにマウントしてくれるAirLiveDriveを起動し、InfiniCloudに接続しようとしたら。いつもならユーザーIDやパスワードを聞かれないのに、聞いてきました。実はInfiniCloudにパスワードを保存してあるんです。なんだろ?と思ってAndroidのX-ploreを起動しました。これもInfiniCloudに接続できるアプリです。接続できない。障害?ホームページを見ても障害情報は特にありません。なんだろ?お問い合わせフォームから、パソコン…
【国民の敵】令和の米騒動に潜む「壮大な売国テロ」⇒腐ったJA+日本の農業と巨大金融を狙うハゲタカ団
国民の敵がどんどん「炙り出されて」来ましたよ~ この不自然極まりない「米不足⇒米価格高騰⇒海外に日本産米溢れる」現象の犯人たち
原題:F1: The Movie(2025年アメリカ) ジョセフ・コシンスキー監督をはじめ『トップガン マーヴェリック』のスタッフらが集結しF1に挑むレーサーたちの姿を描いたエンターテイメント。 主人公ソニーをブラッド・ピットが演じ、ハビエル・バルデム、ケリー・コンドン、ダムソン・イドリスらが脇を固めています。 ドルビーシネマで鑑賞。 F1とか車にはそんなに興味はないのに、なぜかレースを題材にした映画はけっこ…
昨日は久し振りにニトリに行きました。 目的は台所の可燃ゴミ用のゴミ箱です。 うちの可燃ゴミ用のゴミ箱は、 段ボール箱にインテリアシートを貼って使っていて、 右側が可燃ゴミで左側が...
相変わらず暑い日が続きますが、暑いのは日本だけではないようです。ヨーロッパで40度を超えているとのこと。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250702/k10014850731000.html
福岡 Vol.11 <ランチ・御膳屋 菴離で海鮮丼・おまけの冷麺>
ランチにはまだちょっと早いので、中洲川端の商店街を行きます 目的地は「ふくや」さん 途中「祇園山笠」がおいてありました~ 「290円」のラーメンはかたやも健在 思いっきり写真、撮り忘れてます~ 中州の「ふくや」本店から明太子を自宅に送ったらランチに・・・ www.fukuya.com あまりにも暑いので、早めのランチに入ります。 広めのお店で涼しそうなところ探して(笑) ozenya.com 小鉢 限定15食の海鮮丼 ご飯の量も結構ある ご馳走様でした~ 本当は少し観光してホテルへと思ったんですが・・・ あまりにも暑いのでホテルへ向かいます。 今回のホテルはこちら〜 そうはいっても、夕方まで時…
オーラ診断やってみた❤️新商品のお菓子や飲み物が、わからない〜
※追記:新商品の飲み物、ゲット❣️ 昨日行った場所に、水を忘れて来たました💧外出て、割とすぐ気づいたけど、大丈夫と思って引き返…
三井住友DSアセットマネジメントの「新NISA白書」 www.smd-am.co.jp 三井住友DSアセットマネジメントが新NISA利用者約5,500人を対象に行ったアンケート調査の結果です。 回答者の性別は男性が約7割・女性が約3割の構成で、年代別では男性60代以上が約1700人で全体の3分の1近くを占めてますね。 60代以上が人口的に多いのと、お金を持っている世代でもあるから当然の比率ではあります。 新NISAに対する満足度「普通」ってなんだ? 新NISAに対する満足度については、「満足」「やや満足」合わせて半数以上となっていますが、最も多い回答は「普通」の41%となっています。 満足と不…
6月のガスの検針票が入りました。 6月(5月中旬〜6月中旬)の 使用量は 2.8㎥ ガス料金は 3700円 でした。 (プロパンガス・母子二人暮らし) - 先月のガス代については こちら - 1年前の6月のガス代についてはこちら - 今月と先月 そして前年同月と一人暮らしをしていた時の同月の ガスの使用量と請求金額を比べます。 (50円単位でまとめています。) - 請求金額は先月より少し減り 前年同月と使用量・請求金額が同じになりました。 - リタイア前と1〜4年目の平均と5年目(今年度)をグラフにしました。 6月は1〜4年目の平均よりも低くなりました。 - ガス使用量のグラフはこちら ガス使…
学歴詐称を指摘された田久保真紀・伊東市長、辞職勧告決議案提出へ(2025.7.4鑑定)
5月の静岡県伊東市長選で当選した田久保真紀市長が学歴を偽ったと指摘されている問題で、市議会の議会運営委員会は4日、田久保市長に対する辞職勧告決議案を提出するこ…
マッチングしてから3日くらい経ったとき、 「7月○日あたり、会わない?」 うわー・・きた。 私「いいですよ。どこで会いますか?」T「自分がそちらに行くよ」 …
6月26日(木)②あまりにも疲れ果て畑しごと休むこと、自分に許可。普段目にしないエリア(メインでない庭のほう)を久しぶりに歩くと、雑草が人間背丈近くまで延び笹もかつてないほどの数。(お隣さんが優しい方たちなので苦情が来なくて済んだけど、これかなりヒドイ状態)角のアジサイは、去年初めて剪定せず(剪定する余裕なかった)建物に接触するまで延びてしまい北側の庭は、防草シートを突き破って草が生えておる。 ...
市役所から再び病棟に戻ると差し入れに持っていったトマトをもう食べ終えたと空のタッパが用意されていた。*入院がひと月半となり生の野菜が恋しいそうだ。病院ではくたくたになった野菜しか出ないからね。一か月以上の入院経験のないわたしには、この点は盲点だった。*当初は「病院ご飯がまずいっていう人もいるけれど、そんなことないよねー。しかも、上げ膳据え膳で食事が出てくるってありがたいよねー」と言い合っていたのだ...
Motoharu Sano will appear from 8:15!!!
朝、いつものように五時まえには起床、タケチンごはんして二度寝なのだけど、今日は、Imakemisosoupinthemorningandsteamtheleftoverricefromyesterday.これからNHKを見ます。MotoharuSanowillappearfrom8:15!!!録画ではなく生でした💓。Itmeanswesharethesametime.tvは長年付けたことなかったので付け方忘れているかと思いましたがすぐ付きました。佐野元春はtvに出演すること皆無なので登場してtalkしてるとこをみると気が気ではないとこあるね。Itisindeedunique.湘南の知人からLINEが来てた。朝、連続ドラマの後、この番組見てる人多数いるね。MOTOHARUSANOandTHECOYOTEBA...MotoharuSanowillappearfrom8:15!!!
ハローワークに行ってきました。 ①受付開始 8:45~②講習会 9:00~③失業認定 9:30~の予定でしたが、5分前に着くと入口にいた職員の方が、「2Fのエアコンが壊れてますので1Fで行います」と。そんなわけで1Fは激込み。講習会の内容は、「ハローワークの利用案内」「雇用保険制度について」でしたが、そんなのは省略しちゃったみたいで、番号を呼ばれて聞かれたのは、「今日、仕事をしましたか?」「いいえ」「では
毎日暑過ぎるし会社は有休を消化しろしろ、、と言う事で涼を求めて愛媛県にある『こけむしろ』に行って来ましたいつもならこの時季はまだ梅雨だし苔ももっと緑が濃いんだ…
こないだダイソーで多肉植物を買ってしまいました。植物なんていっさい興味はなかったんですが、ちっちゃい鉢でオブジェ的に飾れてかわいい物をという事で、サボテンよりもプクッとしてかわいらしい多肉植物が気になっていました。 どうせ枯らすからと、何か選んで買おうとは思ってなかったのですが、ダイソーの動線上に多肉植物売り場があって、トレーに乗っている数種類の多肉植物を見てなんとなくかわいいと思った物を、別売り...
暑いので何もする気がおきずその成れの果ての昼ご飯がこれ。右のマカロニはフライパンでお湯を沸騰させた中にこれを放り込んでグツグツさせるだけ。最初のうちこそ美味し…
いやーーー暑いですね。建物が燻される暑さは夜ほどこたえます。一昨年まで、エアコンつけて寝るなんて考えられなかったなあ。これが普通になるんだろうか、日本の夏。き…
「は?」「言ってる意味がワカリマセン」の繰返し。
終わったこと。もう考えない!
薄給ハケンを3月末でトンズラすることになった。
今日は帰っていいですか?
早くもハケン契約更新した事を後悔している。
ヒヨっちまったぜ!あたしも落ちたもんよ・・・。
もう無理かも。薄給ハケン先のストレスが半端なくて。
歳下に顎で使われる存在になってしまった・・・。
こんな赤剥けの指では厳しい・・・。
解からないこと訊きたいのに、雑談しててシカトって、どういうこと?
「仕事が少ないみたいだから、少し足さなくては」とか言い出してマジ焦った!
自分のミスは棚に上げ、他人のミスは大騒ぎ。しかも、あたしのせいにするという・・・。
住む世界が違い過ぎて、くらくらする・・・。
薄給ハケン、いつまで行けばいいのよ?即日撤退したい、ってメールしたのに!
ハケンなのにそこまで責任課せられたら、意味ねえじゃん。
使わないけど捨てたくないモノ ってありますか?
復縁後、SNS公開はいつ?幸せ長続きの鉄則
【本編】arucoポイ活完全ガイド!効率的な稼ぎ方からリスク管理まで徹底解説
小さなことからコツコツと…目標達成まであと少し!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
サバイバルする覚悟を持つ
65歳以上の人から介護保険料をごっそり取ろう大作戦
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
柔軟剤、使わなくても洗濯物が柔らかくなりました。
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
【ミニマリスト生活_No.53】ミニマリスト視点で過ごす「夏にぴったりなシンプルライフ」
復縁占い、その一手で未来は変わる?成功への道標
【家計簿】2025年6月3人暮らしの地味な生活費公開します。
【FAQ編】ギフトゲッター評判を徹底分析!口コミ・安全性・メリットデメリットを網羅
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)