今回の春じゃが、植えたのが遅かった。 なので今頃収穫(笑) 幸運?にも梅雨がほぼなかったので 土の中で腐ることもなく収穫できました。 種芋から腐るんだけど、 アンデスの方は全然大丈夫でした。 もうほとんどがアンデスレッド(笑) 多分この地域の気候に合ってるんだと 思います。。 もう一種類はキタアカリ。 これ美味しいんだよな〜( ´∀`) 種芋はもちろん前回の秋じゃがを 収穫した時の小さいジャガイモ!! 小さいジャガイモは毒があるので (多分食べたらピリピリすると思う) 食べずに種芋にする・・ ジャガイモ栽培は本当に無駄がなくて 良いですね!!( ◠‿◠ ) でも結構小さいジャガイモがとれるから…
昨日は32.6℃までしか上がらなかったけど東京都心はまた猛暑日でしたね <神戸や広島で37℃以上の暑さ> 今日10日(木)は九州北部から近畿、関東にかけて…
家計簿の中に眠る宝物|50代主婦が手放せなかった理由と向き合い方
家計簿が捨てられない理由に向き合った50代主婦の体験談。思い出の整理や“感情の片づけ”に悩む方におすすめの記事です。
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 香の柔らかな煙が ひとすじ 立ち昇る風景や 野草を一輪、活けた小さな器が 凛と映えるような 住まいを作ってゆけたら 心地良いだろうな…と 思います。 外で 一生懸命頑張った日も そうした家に帰れば 気持ちも ごちゃついてしまった頭の中も まっさらに リセットされて じゅうぶんに休息できるだろうと 感じるのです^ ^ 家の中を すっきりさせたり 整えたり 掃除をすると 流れる空気も、さらさらと 淀みのないものに なってくれるけれど そこで過ごせることで 心もさらりと 巡ってくれて。 小さな暮らしを、と 思っていても 我が家もまだまだ たくさんの物に 囲…
月〜金のフルタイム勤務しています。私は職場の中で話す仲の人は10人くらいしかいません全スタッフは10倍以上いると思います。毎日どこのフロアのどの勤務をするかは…
【547円!敏感肌にも使えたクレンジングジェル】くらしリズムのツルハPB、リピート使用中。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近ミニマルライフ系のことを全然紹介していなかったなーと思い、ひとつ記事にしてみます。私がここ2年くらい使っている、おすすめクレンジングジェルをご紹介します。ツルハ...
娘がこども園時代の絵がとても好きで上に飾ってるんだが 左のその絵はおとーさんと暗くなる夕方に蛍を探した時の ものなんだが外の暗さに反しての明るさがとても好きだし 娘以上に旦那氏が大きく画面いっぱいに描かれてるてのも とても良いものでふ♡ そんな絵を下からベッドに寝っころびな...
夕食後に突然、 お片付けスイッチが入ってしまい、 この時間までひたすら 物の整理をしたり、 所有物の見直しをしていました。 [今日手放したもの] プラスチックの入れ物 募金したらもらったリストバンド 期限が切れた薬 期限が切れた湿布 今のスマホでは使えないスマホスタンド...
【お買い物マラソン注目!】楽天で韓国コスメが20%オフ!50代主婦のおすすめアイテムも紹介
楽天お買い物マラソン中、韓国コスメが20%オフ!50代主婦おすすめの愛用品も紹介。お得なクーポンは明日まで!
来週の献立、まるっとおまかせ|一汁一菜で5日間まわす献立と買い物リスト【7/14〜7/18】
忙しい主婦の味方!7/14〜7/18の平日5日間、一汁一菜で回せる献立と買い物リストをまるっとご提案。考える時間ゼロの献立サポート
お片付けサポートに行くと、皆大金持ちなんだなと感心する 生産者の応援の為に使わない物まで買い 物を置く為に家に大金を使い… そんな大金持ちであるはずの皆様からお金の相談を受ける え?困ってたの? お金ないなら大金持ち気取りの生活やめれば? すぐに簡単にお金貯まるよ!
ブログ記事についてお知らせなど 2023年にも1度行いましたが、再び記事整理をしていくことにしました。 それに伴い、いただいたコメントやブックマーク等消えてしまったり、デッドリンクが発生したりして見苦しくなったりしますが、何卒ご容赦ください。 今回見直しの対象は、「日常memo 〇〇〇」のように番号を振ってない日常雑記記事。 学習memoカテゴリー、本カテゴリー、生活のコツカテゴリーは一部改訂をしつつ残す という感じで、既に削除済みの記事もあります。 ブログを書くことがいい息抜き、セラピー、頭の整理になってる反面、「これを残しておきたい」という気持ちが希薄。ブログもできるだけシンプルミニマルに…
昨日も暑かったですが32.8℃までしか上がらなかったです 今日も熱中症警戒アラートが出ていますが今日からは曇りや雨になるので気温が下がると思っていたから意外で…
夫ボーナスを引き出してきました。そして42万円をネット銀行口座に移動。このお金は毎月7万ずつ引かれるので手をつけたらいけないお金。半年後にはこの口座からなくな…
男性も“日傘デビュー”の夏|夫にすすめてよかった超軽量折りたたみ傘
令和の夏は“命に関わる暑さ”。帽子もかぶらない夫にすすめた軽量日傘が想像以上に快適でした。おすすめポイントもご紹介!
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 少し前に 本業とアルバイトの ダブルワークが ちょっとずつ難しい状況に なってきました…との お話をさせてもらったのですが それを乗り越えるために 「持ち物」 を、とことん厳選してゆこう。と 決めました。 これまで できるだけ少ない持ち物で 暮らせるように、と たくさん手放してきましたが 改めて見直すと やっぱりまだまだ 家の中でも 「選ぶ」ことが多いことに 気づきました。 今日、着る服。 今日、使う器。 食べるもの。 片付けを行なう場所や 読む本にしても。 昔と比べてみると その選択肢は かなり減ったけれど 履く靴にしても 今ある三足から 二足にし…
こんにちは。氷河期世代で資産形成中のYueです。今回は3月の優待が届いたお話です。届いたのは9380の東海運から3000円分のクオカード。こんかいから500株で3,000円分のクオカードの優待となりました。昨年までは100株で500円分のク
【SNSの付き合い方】不安定な人との距離をミニマルにする方法。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。ブログやSNSを発信していると、自分の核のようなものがじわじわ見えてきます。それと同時に、みなさんの発信を眺めていると、学ぶことも、逆に反面教師にすることもあります...
貧乏な人、或いはタメマリストの人の共通な事がある。 それは壊れているモノを部屋に家に置いてある これ、やっちゃってたわ。カーテンを11歳児がお尻で 踏んづけてしまいフック?部分が大部逝ってしまったの かれこれ半年以上はその状態で寝食を共に過ごして来た ようやく最近重い腰をあ...
今シーズン初めて、 私が住む宮城県にも 熱中症警戒アラートが出ました☀ 普段、夏場に外にいるときは じんわりと汗をかいていくかんじなのですが、 今日はほんの数分歩いただけで 首筋に汗がだらだらと垂れてきて、 いつもとは違う汗のかきかたに 危険を感じました😵 ───────...
盆地に暮らしになる時に手放した食洗機人数減ったので洗う食器も減りましたし何せ時間セレブな主婦ですので時間だけよ食器洗いも拭き上げも今のところは大して苦にならず…
昨日、コゲラちゃんを見掛けました。 暑い中、木の隙間に虫がいないか、 あちこちせっせと探していました。 カラスも口を開けて、 ほんとにこの暑さが辛そうに見えます。 鳥たちも生きやすい世界にしたい。 見掛けた鳥たちを 性能の低い古いスマホで撮っています。 2025年上半期分をまとめて記録しておきます。 5/24、おそらく巣立ったばかりの子ツバメたち。 いきなり雨降って、濡れることに困ってそう。 5/25 実家の近くの川にいたゴイサギちゃん。 コロンとしたシルエットと白い冠羽が可愛い。 5/27 実家近くの川にいたカルガモの親子たち。 子ガモいっぱいで、お母ちゃん大変よね。 3/1 家の前の建物の…
スーパーで見かけて 懐かしくて買ったお菓子♪ ↓↓↓ 子どもの時食べた記憶があるんだけど この上に持っているチョコ? コーヒーの味がしたと思うんだけど・・ (コーヒー豆にチョココーティングしたようなやつ) ググってみると同じようにコーヒー豆だの チョコ味コーヒーだの言われてる方がいまして、 でもこのシルベーヌは昔からレーズンに チョコをコーティングしたものらしく 私が食べていたあのコーヒー味の粒は 一体何だったのでしょう。。(^◇^;) 内袋も高級感がありますね・・ ほかに同じようなお菓子があって それがコーヒーチョコだったのかなあ・・ 謎は深まるばかりなのですが、 次男とその友達のおやつにシ…
『スッキリ・軽やか・ごきげんな暮らし』をテーマに変わりたいアナタを応援する長崎の整理収納アドバイザーキョロママです。 自己紹介はこちら▼ お問い合わせは…
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
【2025年最新】これで安心!! 旅行の持ち物リスト<国内旅行編>
小田切ヒロさんおすすめ!NARSのライトリフレクティングセラムクッションファンデーションとは
これは「ミッドライフクライシス」かも?40代子なし女性の体験談&乗り越え方
密かな楽しみ ひとり晩酌【50代一人暮らしの日常】
女性が権力を持つ時の、女性側のデメリットにはどのようなものがありますか?
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
8億年前の地層から!YouTubeから転載!
「自宅でバレずにできる性病検査キット」【STDバスター】
【歳を重ねた女性3人に2人】 ならないためにするコトは 【知るコト】
若い女の子を神聖化しすぎてはいけない(女性の人権の話)
子育てしながら学べるWebデザイン講座【Famm女性向けWebデザイン講座無料電話説明会】
基本的人権を守るためのコストが巨大すぎて、踏みにじりたい人が続出しているワケ
何故 そこまでして歯の治療に全力を注ぐのか
徹底的に無駄を省いて、本当に欲しい物を値段を気にせず買う暮らし
体重の増減は、からだに負担大18歳でぎっくり腰になってから、慢性腰痛と共に生きてきました。35歳でヨガを再開し随分マシになっていたのですが、去年3キロ太りからだのバランスが崩れたことをきっかけに、ひどい腰痛が再来しました。そんなときに出張が
昨日は33.5℃止まり猛暑日にはなりませんでした 東京都心は2日連続で猛暑日でした 一昨日も酷かったのですが空の霞みはPM2.5のせいだったようです <…
長らく停滞していた私の資産ですが、じわじわと増え、やっと1400万円に復活しました。2月に60万円ほど使い込んだので回復も遅かったのではないかな~と思います。しかし、1400万円になったのが昨年の12月だったんですねー。今年ももう半年ありま
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 今日も、訪れてくださり ありがとうございます。 メッセージを送ってくださる方にも 心の中で応援を送ってくださる方々にも 心より感謝申し上げます^ ^ 私自身 このブログには そのときそのときに ふと、思い浮かんだことだったり 感じていることを ありのまま正直に 書かせてもらっていて もし、その文章の中から 何か あなたの心に 届いた言葉や想いが あるのだとしたら それはきっと あなたの中に、もともとあった 原石のような輝く力が 表に出てきただけなんだろうと 思うのです^ ^ 私には 特別な能力は 何もないけれど あなたが 偶然のきっかけをつかみ 一歩…
【株主優待到着】3167 TOKAIホールディングスよりカタログ到着
こんにちは。氷河期世代、資産形成中のYueです。さて、また3月権利月の優待到着のお話です。今回はもう何度もいただいている優待、3167TOKAIホールディングスさんからカタログが到着しました。東海基盤のLPガスやCATV等が主力の企業さんで
【都心を離れる?】暮らしの選択肢には、個人資産3000万円が強い味方。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私がいつも必ず読みにいくブログがいくつかあるのですが、逗子ミニマリストのバードさんもその一人。最近、都会(おそらくそこそこご近所だった気がする)から、海や山のあるエ...
糖質制限しているからって 糖質が欲しくなくなるわけでは決してない 頭では分かっていても 体は食べたくなるもの。 そんな時は最後の手段 匂いを嗅いで食べた気分になる そう、私は変態だって分かってるゥ(笑) 旦那氏と11歳児が食べ放った空袋 袋の苺チョコの匂いを嗅いで脳にパ...
パート終わりに 2時間だけカラオケに行ってきました🎤 今日は仕事中に 強いストレスを感じる 出来事があったので、 どうしても家に帰る前に 発散したかったのです^^; そのため、お腹から声を出すような曲を たくさん歌いました♪ 普段ヒトカラに行くときは フリータイムで 3時...
人生2度目の子育てサロンに行ってきた!
予告編:0歳児と行くはじめての旅行!箱根で1泊2日の旅 byふすまぱんブログ
兄弟は何歳差?2026年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
お香のある暮らし
#今日のお弁当 置き雨靴
その表情を見る 好きになれる
【失敗パン】コーンとツナがのってりゃ~最強(笑) またまた班長さんがスタスタ行ってしまう件。
【これで解決】自分の写真がない悩みを解消!カメラ好き&子育てママ必見
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑬〜
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
主夫のまいにち チャレンジャー少ないのでおかわりした
怒り口調の息子と親の背中
断捨離®塾7月「仏壇の断捨離®」~断捨離®とは人生の舞台作り!
水筒のパッキン汚れてない?元ナース4児ママの対策&今年はついに…
この国で子供をうんでも、その子は生きていけるのか?年金はどうなん?
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
【断捨離】トイレを見直してみました▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
元彼の「変化」に戸惑うあなたへ。復縁への一手
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
☎ 鳴らない電話 📲
斎藤一人さん どんなに心が綺麗でも・・・・・・
【株主優待】北の快適工房のアンチエイジング商品はいかに?
コストコへ行ってきました(7月2週目)
「快適」のため、スマルナを使ってみた
今の自分にとって大切なことがわかる方法
投資つづけてる?
「エアコンのリモコンがない!」の・・意外な結末と、なくさない対策
「それって復縁?依存症?見極めポイント3選」
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)