作ってみたくなる万華鏡のような折り紙の折り方 pic.twitter.com/ECbS6ixl4d— 一目置かれる雑学 (@trivia_hour) April 13, 2025 難しそうだけど 作ってみたい!!! コレができたら 場が盛り上がるし ちょっと自慢できそう😃 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 今でもこんなに人気があるのに!?...
きょうのサークルはたのしいスマイルエクササイズ施設会場へ向かう道すがら実っている青梅口中の生唾で溺れそうになる(笑)約1時間の運動ですが久しぶりに額に汗が滲んでいた水分補給しながらの運動でしたが…終了後ゴクゴクと飲むスポーツドリンクの美味しさに驚く運動の後は蛋白質を摂り入れて筋肉量を増やすことができますランチチキンカレー・トマ玉スープ鶏のささみは香ばしく炙ってカットはせずにそのまま盛付けて咀嚼を多くするための工夫【チキンカレーの効果】疲労回復や筋力アップ:鶏肉に含まれるタンパク質が効果的免疫力アップ:鶏肉に含まれるタンパク質が免疫細胞や酵素の材料となる消化促進:カレーに含まれるスパイスが胃腸の働きを助けるコレステロール低下:カレーに含まれるスパイスが効果的アルツハイマー病の予防:カレーに含まれるス...運動後はチキンカレー
【世界旅ラオス】ルアンパバーンからバンビエンに移動、ここがラオス最後に滞在する街
2025年2月11日 今日はルアンパバーンを離れる日 14時40分ルアンパバーン発バンビエン行きの列車に乗るので、ギリギリ12時ちょい前にチェックアウトした 最後のルアンパバーンビールとご飯を食べて送迎バンを待つ バンは13時40分には鉄道駅に到着した ビエンチャンでは全くギリギリに乗ったから中を見る余裕なんてなかったけどルアンパバーンの駅はゆっくり見れた 免税店やカフェアマゾン、アイス屋さんや売店もある ただ売店は街中のスーパーより高めで、わたしが昨日2袋買った豆は5倍も高かった 空港みたいな鉄道駅でラオス中国鉄道ではあるけどほぼ中国って感じ 車両は来る時と違って日本の座席とほぼ変わらない作…
継続や完成よりも大事。 pic.twitter.com/qrpfIWX9wO— 木賃ふくよし(芸名) @ 寿烏丸るみの中身 (@wb_opus_1) March 31, 2025 継続するためにも 完成させるためにも 着手なしには始まらない モノ作りに限らず どんなことであれ コレがイチバン!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 極秘機密を保管する金庫!?...
寒暖差の激しい日冷えた体を温めるために栄養摂取に気を使うことが重要その中でもお薦めなのが味噌漬けです味噌漬けは栄養パワーをたっぷりと持っており体を温める効果が期待できるという冷え性の私には嬉しい!白みそ三昧お味噌にはタンパク質やビタミンB群・ミネラル等が豊富に含まれこれらは体温を上げる効果やエネルギー供給に役立ちお味噌は腸内環境を整え消化吸収を促進する効果もありますランチ和風パスタ・スープ・いちごみそ漬けを細かく刻んでパスタにトッピングしておりますそして味付けは味噌漬けの残り味噌を使い余すところなく使いきりましたクスクス(´゚艸゚`*)))和風パスタ味噌漬けに含まれる発酵食品の効果があります発酵食品には腸内環境を整える効果があり免疫力を高めることができ体内の免疫力が低下しやすい時期ですので免疫力を高めるこ...みそ漬で和風パスタ
Enormous paper plane taking flight ?? rosssmith/ESPN pic.twitter.com/scim1bgzPa— Science girl (@gunsnrosesgirl3) March 21, 2025 うわぁ~ コレは面白~い! いつか自分もやってみた~い!! 思ったより飛んでてスゴ~イ!!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 意外な組合せ...
続き。新千歳空港で先に蝦夷入りしていた B さん&帰省したばかりの E さんと合流、レンタカーを借りて支笏湖へ。 とりま昼メッシ。北海道のお蕎麦と湖で獲れたヒメマスの天ぷら。 「ザンギ」なるものも食べさせてもらったが、鶏の唐揚げと何が違うのか??最後まで謎だったりも。 大をモヨおして一人、ビジターセンターのトイレへ・・。 この後、支笏湖畔の温浴施設(サウナ)へ向かったのだけれど、ギリギリ営業終了で。 その道中に車上から野性の鹿を目撃。尻から太ももの肉付きが意外にも良く、アレはクマも狙うわと・・。 千歳も札幌も日陰には雪が残っていた。 めちゃくちゃ綺麗・・お隣の洞爺湖もいつか見てみ隊。 そういえ…
がっつりお肉が食べたいときそんなときは「ポークステーキ」がオススメポークステーキはちょっとしたコツで驚くほどジューシーに焼けるやわらかジューシー!基本のポークステーキの作り方 デリッシュキッチンポークステーキをしっとりジューシーに焼く方法をご紹介します!いわゆるポークソテーは人気のあるメニューですが、かたくパサつきがちです。脂身から火を入れて、じっくり...デリッシュキッチン お財布にやさしい豚肉を使ったやわらかジューシーなステーキの焼き方とお肉を焼いたフライパンが使えるソースの作り方は 豚肉を取り出したフライパンをペーパータオルで拭きサラダ油を足してみじん切りにした大蒜を加え香りが立ってきたら醤油・味醂・酒を入れひと煮たちさせたら完成! ランチごはん・ポークステーキ・お味噌汁・きんぴら牛蒡・しらす納豆お...しっとりジューシーに焼く
出雲大社へ行きたくて始めた、JALマイルの積算。 イオンJMBカードにて、主にWAONの支払いでちまちまと貯めてます。 この一ヵ月で貯まったマイル。 868マイル 合計で1895マイル 今月はカードを作った時のキャンペーンでボーナスマイルが500マイル…
茨城発北海道の旅3日目。苫小牧のホテルをチェックアウトして駅まで歩く。 煙突だらけやないかい・・日本が繁栄していたはるか昔の小学生時代の社会の教科書で、北海道の苫小牧という町はパルプ工業地帯と習い、「とまこまい」という地名がこの歳まで妙にずっと印象に残っていた。 失礼だけど寂しくていい・・ 今となってはもう無理だが、つげ義春が 1970 年代に貧しい漁村や温泉街をほっつき歩いていたような「土着的に裏ぶれた感じ」を求めている。 これも後出しの反省として、白老町(しらおいちょう)が近そうだったので、漫然と札幌などで時間を潰さず、アイヌでウポポイしておけば、と。 新千歳空港までの「快速エアポート」と…
前回の水戸でサウナ取材を終えると電車で大洗へ。一両編成。 こういう電車で毎日普通に通勤通学してる人がいるんだな〜。。 相変わらずだな、この町も・・ 朝5時に出発していれば(8時頃出た)こちらのオーシャンビューなサウナも再訪できたのだが。。 フェリー乗り場まで 30 分弱くらい歩いたのかな。 バスもあったんだろうけど、感覚的に電車で1駅とかこの程度であればトコトコ歩いてしまう。 サウナ発見・・ こういうタワーにも登ってる余裕は無く。 苫小牧ナンバーの貨物。 20 時前の便だったが、てっきり 30 分前に着いていれば大丈夫だろうと思っていたところ、乗船手続きを 18 時には済ませてくださいとの情報…
【世界旅ラオス】ラオスのカオソーイは肉味噌たっぷりでおいしい
2025年2月10日 ルアンパバーン滞在は最終日、明日はバンビエンに行く ノーンキャウ2日挟んだけどトータル5泊したルアンパバーン と言ってもクァンシーの滝見たくらいで観光はそんなにしていない 今日は朝からランドリー行って溜め込んでいた洗濯物お願いした 最後に洗濯したの1週間前のビエンチャンかな… 昨日履いてたハーフパンツなんて5日くらい履いてたのでは… 下着なんて今日3日目ですけど 昨日一昨日とひんやりしていたので汗はかいてない(はず)だからいいやと、もう清潔不潔の概念もなくなってきた ランドリーは午後7時に取りに来いとのことで、本日中に終わるならいいね それから明日のバンビエン行きのチケッ…
「サルヴァトーレ クオモ 冷凍ナポリピッツァ3種セット」が届きました!!/今日の売買/チュロス&コーヒー
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
↑今日が … それ 😱 びっくりしたわ
既読スルーさせない!恋が再燃するLINE術
「普通に生きる」って、つまり面白くない冗談で笑わないこと。
オンでもオフでもないモード
気分が変わる なんちゃってお抹茶タイム
【本編】エルフの森を制覇しよう!The_Land_エルフの森_ガイド
ベッド周りに三大防災グッズを備える
歳を重ねると似合う色が増えてきた!?34歳の春を楽しむくすみカラーの話
埃ごっそりでも自己嫌悪に陥らないほうきマジック
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
忘れていた服
ユニクロガンダムTシャツ
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)