友人たちと京都に行ってきました。 詳しいことは、また後日…。 京都で買ってきたのが、 芸事上達のお守り。 お金を融通してもらえるお守り。(まずは自分で努力…
東京で子育てしにくいの、こーゆー事だぞ。公園のそこらじゅうに「なるべくしずかにあそんでね」でね、驚くのが子供達がみんな静か〜に遊んでるのよね… pic.twitter.com/uMyZ7exHho — 愛ドル (@haran_yumi) 2024年1月6日 まあ確かに、住宅の密集している都会ではそうなのかもしれませんね。 男の子って無駄に大声出しますしね、 「ドォワッ❗」っとか😁 でも私はそんな子供たちの声が好きです。 団地の公園には草刈り前のクローバーが伸びて、 子供たちの幸せな声が響いています🍀🍀🍀 この子達は日本の未来です。 にほんブログ村
こんにちはˎˊ˗今日からサマンサモスモス夏のフェアですね気になるものはない訳ではないけどまだ迷ってるし何か新入荷でときめくものがあるかも??と期待したけれど結…
昨夜、愛媛、高知で発生した震度6弱の地震。 南海トラフ地震の震源域内で発生した地震。 気象庁は、南海トラフ地震への影響は無いというが・・・。 今回の地震は引っ張り合う形での地震で、プレートが跳ね上がる南海トラフ地震とはメカニズムが異なるというが・・・。 南海トラフ震源域での...
こんにちは!今日は曇りの大阪です☁昨夜、愛媛県と高知県で震度6弱の地震がありました。世界的に地震が多くなってますね。何度も書いてますが私はHSS型のHSP嗅覚と聴覚が犬並みです。ADHDもあります。なので、内科の先生にも「避難所生活は絶対に無理!」と太鼓判を押されてます。ですので万が一の時にはテント⛺の中で生活する覚悟です。コツコツとキャンプ用品や水を購入しています。4年前の台風後に購入した食料が期限切れになりつつあります。購入した防災リュックの中に少しは食料も入ってますがほんの少しです。能登半島地震のニュースを見ると1ヶ月分の水や食料などを備蓄する必要があるのか?などと考えてしまいます。最近、トイレットペーパーをAmazonで大量購入しました。昨日やっと押入れの中にしまいました。災害時のためだけではなく...避難所に行けない面倒くさがりの私
トイレにて、「まだ血が出てるなー」と棚を開けたらおりものシートがなくてナプキンがあったので着用。お腹の痛みは少し治まっていたので抗生物質が効いてるのかな?と思い、朝食後二度寝してさっきトイレ行ったら、拭いた後の紙チェックにてゴマ粒より小さい物質発見!おま
パソコン初心者ですが🔰はじめました ブログをはじめました 自分の好きなことや物について発信するためです 本当に良いものをお勧めしたいと思っています 情報発信は初めてですが 初心忘れず、初心者からは卒業できるよう 好きなことを書いていこうと思
パソコンもスマホも🔰マーク きっと一つのことを表現するのに とてつもない時間を要するでしょう スマホはLINEができればいい パソコンは調べ物をする道具 そんなふうに思っていたわたしが ブログをはじめました 最初は誰でも初心者です 初心忘れ
学歴や見た目、仕事、お金・・・ 今の若い人たちは大変だろうな〜と本気で思う。 精神的にね・・・ まさかこんな老
おはようございます 春は開放的な気分 家の中まで明るさが違います。 温度も(^^) ようやく暖房無しでいける! 昨日のご飯♪ *鶏天 *ほうれん草と鶏皮のおろし和え 昨日作っておいたしらたき料理 ひき肉、きのこ、野菜等をあれもこれもと入れてたらごっちゃりと出来ました 一応ダ...
今度受け持つことになったクラス 自己紹介の時間があって、 42名の研修生にお願いをした。 「みなさんの元気が出る歌を教えてください」 最高齢は92才、一番若い方は62才 最高齢92才の男性が 「宇多田ヒカル…」といったところで 会場は大いに盛り上がった。 「…の母親の藤圭子...
14年前に放送されていた「ゲゲゲの女房」がBSで再放送されているのを見ているのですが、今回の放送でちょっとびっくり。漫画家水木しげるが売れっ子になって漫画のアシスタントを置くことになったのですが、そのアシスタントの人々がこれです(写真)この方々今は超売れっ子
同僚が遠く離れたご実家のお母さまから、「家の台所を片付けて」と言われて帰省。コロナで4年ほど帰っていなかったこと、一人暮らしの高齢の母親が片付けてというぐらいだから、ある程度覚悟はしていたという。ところが-台所だけかと思いきや、家がゴミ屋敷になっていて大変驚いたという。台所だけだと思っていたら、他の部屋も大変なことになっていたそうで。同僚は、帰省したら作り置きをして帰ってくるつもりだったのですが、...
最近知ったお花、ネモフィラ ブルーのお花って珍しいと思うんですが、大好きな色 例年よりも遅いそうですが、やっと開花したそうなので、愛知牧場へ見に行きました 奥に見える黄色は菜の花ですが満開でした まだ7~8分咲きだと言われていましたが、とてもきれいで、ミツバチもたくさん飛んでいましたが、人間は眼中になくネモフィラ一途でした、ほっ! 昔サクラソウを見に行ったときに、独特の香りが苦手で、見た目はきれいなのに、残念な気持ちになった記憶がありますが、ネモフィラは特に香りはなくて安心です 久しぶりに行った愛知牧場ですが、経営者が変わったのか、牧場内も色々と変化していて、より楽しめるような工夫が見受けられ…
お気に入りの箱に入って寝てる柚子を見て娘が「ゆっちゃん、みっちみち」って(^^;段ボール広がってるものね 笑「悪口ですか!?」ムッチリゆっちゃんが可愛いってことだよ〜(=^x^=)そろそろ健康診断に行かないとな〜7月で10歳の柚子。餌はずっと同じ物を食べてるのだけどそろそろ変えた方がいいのかしら…長〜く一緒に暮らしたいから健康診断行かなくちゃ! ポッチっとよろしくね にほんブログ村 ...
昨日の午後から薄曇りで、今日は夕方から雨が降るらしい。さっき食材を買いに出たが曇りのせいか疲れもあまり出ず。雨じゃなければもっと歩いて外の空気に慣れたいところだけど、ポツッと雨粒らしきものが当たったのでミヤネ屋を見ながら引きこもっている。お腹を縫った
https://pin.it/4NMu3rQr1 謎の痛みで整形外科に通って1ヶ月。 rennge.hatenablog.com 「リウマチ性多発筋痛症」の診断で、 ステロイド剤(プレドニゾロン錠)1ミリを1日3回飲んでいます。 随分痛みは軽くなりましたが、 日によって痛みが強くなることもあります。 今週月曜の朝は、あまりの痛みに3錠まとめて飲んでしまい、 その後整形外科で看護師さん(薬剤師さん?)にめっちゃ怒られました。 「ステロイド剤は痛み止め薬では無いので、勝手にまとめて飲んではダメです!」 「副作用もあるので必ず主治医の指示通りに飲まないと」 「ムーンフェイスとかになりますよ!」 と、…
こんにちはˎˊ˗今月末か来月初めにと思っていたクリニック今日行ってきました義母が退院しそうで畑に出ないよう見張り役が必要かなとそれは私しかいない?と急遽とは言…
こんにちは。今日の大阪は晴れ☀ヒノキ花粉で目が痒いです。朝から片付けや手続きを。疲れたので休憩です☕🍀🍀🍀🍀🍀今日はスキズのスンミンをご紹介いたしましょう。先日、韓国での野球⚾でドジャース戦の時の始球式に登場したのがスンミンです。帽子がよく似合ってます投球スタイルも美しい現在23歳。身長175cm江南(カンナム)生まれのシティボーイ。キュートな子犬顔でリードボーカルを務めています。高音と低音のバランスが取れた透き通った歌声が魅力です。スキズの中で1番の恥ずかしがり。日本の歌が好きで優里さんの歌をよく歌っています。韓国人が苦手な「つ」を綺麗に発音できます。🍀🍀🍀🍀&...Straykidsのスンミン
日曜日に満開を迎えていた桜ですが、1日置いた昨日は早くも花びらが散り始め、ピンクに染まり始めた車道が美しさを増していました。遅れた桜の開花で、街場も山間部も一斉に桜の満開を迎え、車道沿いの桜並木も里山登山道に見える桜もピンクに染まり、いつも以上に美しさを集結させている様に感じます。昨日から天気が崩れる予報でしたが、風もあり雲が流れる中で青空が広がり、散り際の桜が好きな私にとってはドライブしながらの...
レモンの木に蕾がついた! そして、おやつは石がけもち。 #今日のおやつはこれ
昨日、川口屋さんで購入した、石がけ餅。お城の石垣、を表しているようです。 ↑公式からお借りしました。 柚子の香りと、ふわふわの触感が素敵。 コーヒーにも合い…
歩きはじめて、なんとなく1キロは落ちた。 が、限界だ、疲れている! 言い訳はいらないとおもうが 食べてしまった。 フードコートで‥ りんごのコンポートには昔から弱い。 あっと言う間に完食。 明日からまた歩くから大丈夫‥のはず。 と言い聞かせながら、食べる。 これってどうなん...
ソメイヨシノもきれいだけれど、八重桜がやっぱり好きでして。この子たちもごきげんさんで。古民家を見つけると、必ずといっていいほど立ち寄ります。あけっぴろげなので、風通しがよくて。暑くても床がひんやりしたりして。同じような日々でツマラナイと嘆くより、自分で何かを見つけないと、楽しみはやってこない。遠くに旅行に行かずとも、近場で四季折々楽しむことができ、それもささやかな日常の楽しみです。++++++++++クリッ...
清少納言の生まれた瞬間に立ち会えるとは。 ききょうとまひろがお茶しているシーン良かったなあ。日本を代表する文学者どうしなのにほっこり。 いつの時代も心を打ち明けられる友とのお茶会はいとたのし。
清少納言の生まれた瞬間に立ち会えるとは。 ききょうさんがまひろとお茶しているシーン、何気ないけれど頭の良い女子二人の会話、 興味深い。どの時代も心を打ち明ける友と出会うのは難しいのね。
こんにちは♪ ブログ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。(自己紹介はこちら⤵) アメブロ集客コンサルタント \ シニアに寄り添う/さんの…
久しぶりに卓球しました。今年2月から毎週火曜日に卓球をしていますが、学校が春休みの間お休みでした。また、今日から始まりました。私が一番下手です。さて、最近は足や腰が痛くて、犬の散歩の時もひょこひょこと変な歩き方しています。こんな状態で卓球できるのかしら。でも、卓球メンバーは同じ世代の人ばかりで、私以外にも、腰が痛いと言う人がいて、なんだか仲間意識で話が盛り上がりました。不思議なことに卓球している時...
おりものシートに残る薄い血(と、たまに残尿?)の量が、点から面に。腹も膀胱付近ド真ん中で痛むので、こりゃもー膀胱炎な!と言いたいところだけど、立ち上がると痛みは治まる。寝てると差し込んでくるし、腰掛けてると断続的に痛みがやってくる。熱は平熱。夕方軽いも
こんばんは!ドラマのご紹介です。面白い作品だったから続編が作成されて嬉しいです🙌キャストは望月星太郎役に高橋一生さん住込み従業員役に本田翼さん星太郎の亡くなった父親役に橋爪功さんたまに幽霊で出てきます。このドラマの本田翼さんが素晴らしい演技をされているんです。それまで世間では本田翼さんは演技が下手くそだと言われていたのが不思議なほど良い演技をされていて驚きましたし感激しました。出演者も少なく内容も解りやすい作品ですのでお勧めします😀今ならTverで1回目が見られます。ではまた(^_^)/~ドラマ『6秒間の奇跡〜花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱』
高血圧の薬 毎日1錠血圧を下げる薬を飲んでいます。 毎朝忘れないようにスマホでリマインダー機能を使っています。 朝の8時に薬を飲む通知が来て、飲んだあと「服用済み」になるのです。 それでも混乱します。 服用したあとに操作をしたかどうか、 服用する前に操作してしまったかもしれない。 長期間になって日常的になりすぎて特別感がないというか。 だからピルケースとかピルカレンダーとかあるんですよね。 私は錠剤に日付を入れることに。 これで大丈夫 仕組み作りが大切なんですよね。 勉強も 音訳の講習会で学んだことを、 地域のメンバーに伝えることになりました。 資料を見ていて「正解」が分からないことに愕然とし…
こんばんは。 昨日は初夏のような気候でしたね 出掛けよう!となって… ………何着たら良いの?(-.-;) 半袖? 毎度毎度悩ましい 結局1枚ペロッと着てOKなワンピース 迷った時のワンピース しわくちゃな手にお気に入りの指輪 ビーズだけど (^_^;) 行った先が すき家の...
4月から勤務時間を8時間から、6時間に変更して働いてみましたが、やはり疲れ方は一緒・・ 2時間も減少したのに?前より疲れている感じ・・という事は、8時間勤務し…
先日水切りカゴを新調したら、なぜかふきんを使いたくなった。ふきん、あるにはあるけど、自然乾燥なのでほとんど使わず、食器に水気が残っているときは、キッチンペーパーを使っていた。100均にはよさそうなものがなかったので、近所のドラッグストアでこちらのレトロチックな商品を買ってみた。なんとなく、これを使うと丁寧な暮らしができそうな気がする。開けてみたら、中に丁寧な説明書が入っていた。右側の使い方のところに...
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 2週間ほどご無沙汰していました。 早く寝て早く起きる生活に変えたいと思ったのですが、早く寝ても起きるのは今まで通りにしかなりません。 寝るのが遅くなっ
今日はピアノの日でした。 見てもらった曲は、・わすれな草 リヒナー・子供の謝肉祭 ストリーボック わすれな草、弾けるか?と聞かれれば、楽譜通りには弾けてる。で…
町を離れてポムローヌ辺りまで出かけるのでVTCを予約した。ボルドーにあるchauffeur VTCのリブリヌ支局である。Chic Chauffeur La meilleure alternative taxi Chauffeur VTC Bordeaux/Libourne(125 Av. Gallieni, 33500 Libourne)+33626566649という。 https://chicchauffeur.com/ ボルドーでも何回か利用している会社の支局なので、netからそのまま予約を入れた。 ホテルで朝食を済ませた後、ロビーへ出るとドライバーが待機していた。M氏と呼ぼう。
国会後半の目玉、政治資金規正法の改正。 各党は党独自の改正案を既に作成しており、論戦が期待されるとおもいきや・・・。 何と不祥事を起こした張本人の自民党は、党としての改正案を作らないで、連立与党の公明党との合意案を作るというではないか。 自分たちに都合の悪い法案は縛られない...
今日も朝から神社の枯葉の掃除です。以前掃除したのですがまだまだ残っています。我が家は軽トラを持っていないのでごみ袋に枯葉を入れてごみ収集所に出して処分します。それから神社に生えている杉などの大木5本切ることになっていて、その杉を切るのにどれくらい経費が掛か
久しぶりの整形外科を受診。今月は初めてなので、先生の診察も受けなけれはならないのと、ここ数日、しびれより痛みがでてしまって。久しぶりだったので念のためレントゲン。以前から姿勢の悪さは指摘されていたので、(骨、曲がってい...
トトがコストコに行きたいと言うので行ってきました月曜日に行くことが最近多いのだけど月曜日のコストコ、空いてると思いきや意外と人が多いです!混んでる…とまでは行かないけれど。土日に比べればスムーズに買い物できるので行くなら平日ですね♪今回初めて買ってのは冷凍のスライスされたアボカド。便利そうで使うの楽しみ(^.^)今日は気温がグングン上がり初夏の陽気。やっと暖かくなって春らしくなったと思ったらもう、初夏!...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)