生活保護だった私が、スマホだけで“月5万円”の副収入を得た話
小さな収入が、人生の“自由”を取り戻す第一歩になった 「働いても、何も変わらない」そんな毎日に、未来を感じられますか? 毎日、同じ時間に起きて 満員電車に揺られ 一日中働いても、手元に残るのは数万円 物価は上がる。税金も上がる。でも給料は増えない。 こんなに頑張ってるのに、 「豊かになってる実感がない」のが、今の日本です。 「もう働けない」と思った私が、スマホ1台で収入を得られた理由 私は、元プロテニスコーチで塾経営もしていました。 けれど、肝硬変、がんの発覚を経て働けなくなり、ついには生活保護を受けることになりました。 正直、終わったと思い
政治家は嘘ばっかり。 評価額 年月 週 評価額(円) 国内株式 米国株式 投資信託 外貨建MMF 預り金(円) 預り金(米ドル) 合計 2025/7 1 ¥10,263,554 ¥1,752,964 ¥871,723 ¥546,167 ¥1,082,820 ¥234,655 ...
まいど。所長です。今朝、久しぶりに5kmコースを走破。GWに足を痛めて以来、2か月以上がたって、ようやくです。足に異常もなし。ようやくここまできた・・・・・・長かったなあ。けどめっちゃ身体衰えてて、5km走ったあと、しばらくゼーゼー苦しんでました。まあ、これからだね^^;最近の自炊画像。生のいわしでペペロンチーノ作ったら、とてもおいしかったです。下処理めんどうだけど、またつくってもいいかな。おまけ。...
今月41になりました。 ブログタイトルが早くも微妙となっておりますが、リタイア時点では40歳だったのでまあ良いことにします。ほかの方を見ると○○歳からの~という風にするのもありなのかな。 自分へのプレゼントとしてスマホを新調しました。3年くらい使ってたOPPOからは卒業です。7年使えるらしいPixel9aにしてみました。堅実リタイア民にぴったりではないでしょうか。サクサク度も上がって満足です。 最初の雇用保険説明会まで実家に滞在することにしたので、自分の段ボールルームのことは一時的に脳内から追い出されてだらだらと過ごしています。帰ったら段ボールがいっぱい居て絶望することでしょう…
お金がかからなくてリターンが大きい趣味ってないのかな?ございます!コスパ最強の趣味を厳選しました!
〜元プロコーチの私がネットビジネスで自立を目指した理由〜生活保護からの脱出
「信頼は、再起の中に宿る」 こんにちは、長島俊記です。 私は今、闘病を続けながら在宅でネットビジネスを実践し、 「生活保護でもここまでできる」 と言えるようになりました。 でも、今の私の姿からは想像できないほど、多くのことを失い、多くのことに挑んできました。 このnoteは、私自身の再起の物語と、いま私がなぜ「ネットビジネス×信頼構築」に本気で取り組んでいるのか、そして【プロライン】という仕組みを通じてどんなことが可能になるのか、正直にお話しするものです。 ■ テニスで静岡県準優勝、プロコーチとして独立・黒字経営へ 私はもともとプロテニスコーチとして活動していました。 静
札幌に移住してちょうど1年。頭がまわらない夏の日々を、名古屋旅やごはん、人とのやさしいつながりとともに、写真で綴った近況報告です。
【株主優待】土用の丑の日の準備はこれでOK😋ヨンキュウ
連続増配中!2021年に買ったオンワードが配当も優待も素晴らしいよ~!
今年購入した優待銘柄
「優待拡充」ラーメンセットが選べます
【前編】イケイケ予想でおすすめ!増収増益株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
クリエイト・レストランツ・ホールディングスから配当と株主優待が届きました
今こそ活躍中!アース製薬の株主優待(2025年3月到着)で夏を快適に☀️
「優待廃止」と「優待拡充」飲食優待4社決算発表
MUTOH・エスリード・リョーサン菱洋から3月権利の優待カタログが届きました🙂
人気外食2銘柄の優待拡充と優待廃止&QUOカードからデジタルギフトへの移行多数
なんと!株主優待制度の拡充
サンマルクホールディングス(3395) 株主優待 到着 (2025/03分)
『7月権利確定の株主優待銘柄』7月に権利確定できるすげーいい株主優待銘柄がありました 日本株,株主優待
こらんの湯 錦江楼(朝メシ編) ~じゃらんクーポンでちょっとお得!?だけど、次回はどうなのか~
TOKAIホールディングスより株主優待の到着
元気です。
あの頃の輝きを再び…共通の思い出で復縁を叶える方法
挨拶をスルー…すれ違う朝
え、廃業したのに税金!? 突然届いた予定納税の通知と減額申請のドタバタ記録
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【ミスド×ディズニー】Donut for Smile過去イチかわいい!…が、無念…
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
病院でまさかの隔離〜!
【夏休み前ラスト週】ズボラ主婦の「ゆるっとやること」「あえてやらないこと」
畑パトロール
1番効果を感じた防虫スプレー、虫こないアース
買い足した繰り返し使える除湿消臭剤、炭八。
1.3kgの大容量が買えて嬉しい、ワイドハイターPRO粉末。
斎藤一人さん なぜ人生がうまくいかない人がいるのか
夏はやっぱりこの器だー♪特別価格中&ファン必見のスペシャルなアイテム登場!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)