作り置きおかずアルモンデです。*蓮根のパルメザンチーズ焼き*蓮根のきんぴら*蓮根とたらこの和え物*お豆、にんじん、椎茸、ひじき、お揚げの煮物*にんじんのす...
ネギがたくさんあったのでネギが主役のおかず。先日作ってみました。「焼きネギの鶏そぼろあんかけ」ネギいっぱいで美味しい。そぼろにはショウガも入っているのでスーッとさわやか。あんかけのトロット感がやや少なかったのが反省点。買ってきた鶏ひき肉の分量が少し多めだったのを残しておいて、翌日のお弁当に活用。味噌としょうゆと砂糖で炒めて鶏そぼろに。味噌焼き鶏そぼろ弁当。ごはんじゃなくて全粒粉パンを入れてます。味噌の量が少なかったのか薄味になったのが反省点。お弁当には、ちょっと濃いめの味付けがいいですね。まあ、たまにはこんなお弁当もいいな。反省点がありつつも、美味しく食べた晩ごはんとお弁当でした。にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいですナチュラルライフランキング焼きネギの鶏そぼろあんかけ
卯月のさくらマンション近くのリハビリテーション3本の桜の木があっという間に満開です!風に揺れている、息を止めて撮った瞬間夕方から夜のしじまに再びカメラとスマホを持って出かけた~空の雲が流れて 飛行機が飛んでいくこの暗い時間帯の1枚も静かな櫻です♬ 森山直太朗さん ♪僕らはきっと待ってる♬★ 写真はクリックすると大きくなります!...
4月8日午前9時過ぎの弘前城天守 最高気温が24・6℃まであがった今日の弘前公園は、桜のつぼみが膨らんできました。 弘前さくらまつり2024は、4月12日に開幕。 出店の小屋かけは済んで、あとは食材を調理すればOKのようです。 梅の花や水芭蕉が見ごろを迎えているので、まつり開幕前の弘前市をお伝えします。 スポンサーリンク // 弘前公園から岩木山 椿や梅に水芭蕉 桜ミク まとめ 弘前公園から岩木山 本丸から望む岩木山 午前中は、澄んだ青空に岩木山がくっきり望めました。 午後になると黄砂や花粉などで、霞みがち。 まだ雪が岩木山には残っています。 春スキーの季節ですが、雪崩にはご注意ください。 b…
ANA国際線エコノミークラス機内食 ブルーリストランテ特別便 ANA's Sky Kitchen
【 ANA's Sky Kitchen 】ANA国際線エコノミークラス機内食 ブルーリストランテ特別便 母の日 いつもありがとう 便 冷凍弁当 お弁当 お取り寄せグルメ 温めるだけ 簡単 時短 洋食 ANA国際線 ana アナ 機内食 冷凍 食べ物 ギフト 仕送り 夜食 高級 ギフト 母の日ギフト 早割
青空ではありませんが、暖かい朝です☘️🐶Otoごはん*ルッコラ、南瓜、人参、キャベツ、舞茸*胚芽米、16雑穀米、紅あずま🍠*刻み納豆、砂肝スライス(丹精國鶏)…
エイプリルフールの日にニュースでみたバーガーキングのフェイクバーガー。フライドポテトとミートソースを挟んでいるんだそう。子ども達が食べたがったので、それなら作…
4月からはコロナワクチンは有料になるというニュースを見ながら「そういえば、なんか熱っぽいな」って思ってたところ それから関節がどんどん痛くなってきて喉も…
望月 はな今年も奈良県にある馬見丘陵公園へ、お花見に行ってきました。ビールを飲みながら行楽弁当を食べて、お団子屋さんに寄ってお土産を買って帰りました。馬見丘陵公園桜とチューリップが一度に楽しめる、お花見シーズンにおすすめの馬見丘陵公園。20
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)