JUGEMテーマ:日々徒然 冷たい雨で始まった新年度長男に辞令が出て異動になり今週と来週は引き継ぎや挨拶回りで多忙らしい勤務地が遠くなるから朝起きる時間や出勤する時間が変わって地味に私にも影響ありそう(;'∀
『戦う』と書くほど猛々しい話ではないのでひらがなで(^^ゞ 何の誘惑かというと、『食堂のおばちゃん』シリーズにでてくるレシピを書き留めて、オリジナルレシピ本を…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
誤ってコーヒーを豆のまま買って来てしまい泣く泣くコーヒーミルも買って今日届いたのだけど、小さな金属部品を組む順番が説明書に無かった。 安物とはいえ3000円もしたのにこの仕打ち。 15分ぐらいは孤軍奮闘してたと思うけど埒が明かず援軍(配偶者氏)を呼び「まぁこんなもんやろ。動作の保証は出来ませんよ」って感じでパパッと組んで貰いホッとしたけど、これから1.6kg分の豆が尽きるまで毎晩ちまちま挽く事を考えたら憂鬱になって来た(笑) 朝ご飯はバターとメープルシロップとシナモンのトースト。バターがしょっぱくて美味しかった。 今日の亀グッズコレクションは、ウォーキービッツのチロルチョコ柄。 あと8〜9匹ぐ…
相変わらずZZガンダムを観てる。昔から父の口癖のようなものがあって何か失敗した時に「まあ高い授業料を払ったと思いんさい」というのがあって、それが個人的に結構響いていた。今でもおれはその言葉を引用することがあるんだけどガンダムZZに出てくるハマーンカーンがまんま同じこと言ってた。あ、父の引用元はハマーンカーンだったのかと知る。 昨日の日記はこちら👇 potechan.hateblo.jp 昨日いただいたコメントSNSを見るといつも誰かが怒っているので、私も最近見るのをやめてしまいました。疲れますよね……あったかい飲み物でも飲んでお互いリラックスしましょう◎ほんとに疲れちゃいますね。積み重なってく…
真冬に逆戻りしたような冷たい雨の二日間。千葉県大多喜町の養老渓谷の温泉旅館に泊まって、佐倉の国立歴史民俗博物館見学して、帰って来ますた。車で桜愛でて、勝浦で美味しい魚料理食べるのるの楽しみにしてたんですが、特に勝浦は暴風注意報が出てたので、外房の勝浦から内房の袖ヶ浦に変更してお昼食べて、土砂降りと凍える寒さでどこにも出歩けず、真っ直ぐ宿に直行して、大浴場は2回入りましたが(じゃっくさんは3回入ってた...
ラオス旅行2日目 どれにしようか迷う✨ホームメイドアイスクリーム店
ホテルの目の前にあったホームメイドアイスクリーム屋さん。バニラにチョコ、クッキーなどの定番の味から、ココナッツ、グァバ、パッションフルーツ、パンダン、ドリアン…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
#23釣をしました。「わや、マイクラでアイテムコンプするってよ」
みなさんこんにちは、わやです。 体調は全回復とはいきませんが、ブログを更新するぐらいは出来そうなので本日から再開します。 いや、気温差がありすぎて体調もおかしくなって。 季節の変わり目の恐ろしさを痛感しました。 油断したらだめですね。 世間は新年度に入りましたね。 いろいろと新しいことが始まり、忙しくなりますが、頑張っていきましょう。 途中経過。 ガラスを張りました。 もちろん、板ガラス。 こんなに大きな家なので、ガラスは節約しなくては。 裏側にもガラスを設置。 いびつな形になっていることが、ついに読者にバレる。 気が付いたら、変な形になっていました。 気が向いたら直します。 そんで、きれいな…
アラカン女のダンシャベリ会↓こちらをタップ! 1965年巳年生まれの貴女へ還暦パーティ受付中(^^♪ こんにちは。 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー…
みなさん おはようございます 週の真ん中水曜日です 新年度から仕事をする人の活力ある日記を拝見して かつての勇壮な日々を懐かしむこともありますが、やはり時代のステージがくるりと回ったのだと実感・納得をして 新しい舞台をどう生きるかを考えねばならないのだ と痛感している毎日で...
こんにちは。 久しぶりになってしまいました。 通告を受けて、私もわがままを言うことにしました。 時短勤務と最終業務日を、マネージャーにお願いして、了解を受けま…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
ローソンの楽天チェックのチェックインくじの月間当選確率の個人的な記録です。このくじの当選確率は楽天チェックアプリ内のローソンの店舗ページで確認できます。今月1日時点の当選確率は下記のとおり。50ポイント:0.0009048%10ポイント:0
昨日から 4月でした 寒いのや冷えるのは 勘弁^^;だけど 桜の花が 入園式、入学式まで 散らずにいてくれるなら これも よしかな 🌸 🌸 🌸 4月1日 4月バカ エイプリールフールっていうよりも 「4月バカ」っていうのが なんかスキ ちょいと くすぐったいような笑え...
体が要求してる❢ケーキ類の中でママちゃんが好きなのはタルト。スーパーで安価300円なタルトだけど満足〜。先日買ったお米品薄でゆめぴりか4280円栃木産こしひかり4080円200円ケチってこしひかりにしたら失敗😣マズイ❢炊きあがりの香もイマイチ、一番感じたのは冷えた状態をレンジでチンしたら最悪モチモチ感もなくポソポソでした~❢甘みも感じないし、失敗しました。年金支給日迄後10日、我慢します❢こんな味がなくマズイお米初めて、4080円も出して。クソッ❢❢昨日から雨続きで、雨のやみ間に鉢植えのバラを直植えにしました。お手入れが直植えの方が楽なので。小型のバラ🌹ですが、この雨で根付いてくれるかな?ママちゃんはお手入れが上手くないので、直植えの方がバラも伸び伸びと育ちそうですが、肥料が無かったので後で買ってきて与え...200円ケチって(泣)
製品は楽天で購入し、交換の取り付け工事は「くらしのマーケット(https://curama.jp/)」経由で個人依頼しました。「くらしのマーケット」で交換取り付け工事を依頼するのは「浴室暖房乾燥機」と「24時間換気扇」に続き、これで3回目。■【2室用】24時間換気扇(天井埋込形)を交換しました(工事業者選定編)今回は「機種選定編」に続き「工事業者選定編」になります。機種選定編はこちら↓■【2室用】24時間換気扇(天井埋込形)を...
私自身になんの変化もありませんが年度初めということでいつものお寿司を買いに行きました 本当はサーモンのお刺身目当てだったのですが時間が早くてまだ並んでいま…
お米 私が毎月送ってもらっている業者さん 昨年の収穫後に値上げがあって 今回もまた値上げのお知らせ 以前よりも5kgで450円の値上げです 税込でスーパーで購入するよりは お安いですが 送料がかかるので大体同じぐらいの金額になります 2ヶ月に1回 10kgで購入したほうが ...
リバーシブルマフラー編み終わりました✨ My project page → 表も裏もオモシロイマフラー 前回の記事はこちら↓ 『さくらづくしのおやつとピンクの…
やっぱりひとつ咲き始めると何か開花物質が出回るに違いない(笑)2つの蘭のもうひとつの蕾も、ゆうべからほころびはじめ、今朝、開き始めました。 最初に咲いた蘭…
先日催芽まきしたにんじん🥕油断していたらだいぶ根が伸びてしまいました根が2mmくらいのところで植えたかったのですが、5mm以上のものもありますねーもう一度やり…
昨日より遥かに寒くて気圧も低くて身も心もカチカチに固まってた。変温動物の草食おしめ坊やは何故か煩いほど元気だったな。 そう言えば、この前うっかり豆状態のコーヒーを800g×2つも買ってしまい、当然ミルなんか持ってないので途方に暮れた。 棄てるわけにも行かないから泣く泣くAmazonで注文した。ミルを。 そして。押し入れから出て来たチキンラーメンひよこちゃん土鍋も2つある。 約20年前のひよこちゃんはまだ↓この人だったんだな。 この前JR蕨駅東口の中国食材店で見つけたパイナップルケーキ。 ↓この前。 中のジャムが美味しかった。 ミャンマーで大きな地震があったけど、自分が会社員時代に工場の方で働い…
昨日の天気と今日の空模様 昨日(2025/03/31)は最低気温 6.2℃、最高気温 12.6℃。今年一番の暖かさでした。 今日(2025/04/01)は青空!気温も高めの春らしい日です。 ☀️ 12℃ #イマソラ[image or embed] — くうっけり (@kuukkeli.bsky.social) 2025年4月1日 13:38 散歩にて photos & notes @ tapionokuni - 散歩にて https://tapionokuni.tumblr.com/post/779657223017234432/%E6%95%A3%E6%AD%A9%E3%81%AB%E3%8…
こんばんは。こちらは昨日今日と、真冬に戻ったように寒いです。最高気温が8度とか7度とか一ケタ。札幌や新潟より低いのだとか明日は少し気温が上がるようですが、また…
こんばんは!お疲れ様ですスギ花粉やヒノキ花粉の方今年は特に症状がひどくないですか?例年は薬を飲まなくてもいい程だった私も今年は、鼻水も涙も止まらず目も腫れて喉…
皆さまお久しぶりレビン・ポンでございます活動日は雨の日、、の生活がそろそろ一ヵ月でございますよ!!もう杉は終わったかと思い、水彩画教室に出向いたら(自転車乗っ…
ご訪問ありがとうございます。こんばんは。今日は雨降りの寒い🥶1日でした。寒がりまかちゃんはお腹を壊してしまいました。そして食欲ゼロ、お水も飲まない。ビオフェルミンも食べてくれなかったので、すり潰して、お水に溶かして、シリンジで、あげました。チュパチュパ飲んでくれました。そのあと、お水だけあげたり、おかゆを溶かしてあげたり、お芋も混ぜてみたり。シリンジだと大丈夫でした。少しずつ元気が戻ってきました。😌...
肩関節周囲炎(癒着性肩関節包炎・凍結肩)を発症し約7カ月経過、4月で約8ヶ月目です。経過としては「可動域あまり広がらない・安静時痛減少」といったところ。痛みは…
PLuS エフェクトショット EXマスク 30枚 ヒト幹細胞 エクソソーム レチノール エイジング フェイスパック
大容量 パック シートマスク ヒト幹細胞 エクソソーム レチノール エイジング フェイスパック 顔パック ランキング プレゼント[プリュ (PLuS) エフェクトショット EXマスク(30枚入り)]ZZ
アラカン女のダンシャベリ会↓こちらをタップ! 1965年巳年生まれの貴女へ還暦パーティ受付中(^^♪ こんにちは。 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー…
SNSで毎日のように誰かが呟いているすき家のニュース。もう毎回思うけど、SNSの影響力強すぎない???もうさ、その店舗と被害者だけの問題にすればいいじゃん。なんで全国レベルに話広がるんじゃろね〜。体制の問題というなら仕方ないけど、防ぎきれんこともあるじゃんきっと。100%こういう事故を防げる飲食店はないんじゃないかな。なんでもSNSであげたら全国の人が敵に変わり、関係ない人たちまでギャーギャー声をあげる。SNSにあげずに店に報告だけしてくれてたら絶対ここまでみんなダメージ受けてない。こういうニュースが目につくこと自体、メンタルに来る感じがあるんよ。もう一般人がSNSにニュースになるレベルの投稿…
ラオスの首都ヴィエンチャン ワットタイ空港には夜23時半ごろに到着。心配していたお金もおろせたし、スマホのSIMも無事購入できました。 ATMの機械は空港の外…
先月の楽天チェックによる獲得ポイント47ポイントでした。ポイントの内訳内訳は下記のとおり。来店ポイント:47ポイント(71、-30)公園スタンプ20個達成くじ:0ポイント(0、±0)ボーナスポイント:0ポイント(0、±0)---------
桜雨の夢を見ている三月尽、シャトレーゼ、生姜焼き、ドリアのお店
シニアのみなさん 寒いですねえ どーなっとるの 桜をチラ見しようと近所の桜並木に寄ってみましたが(31日@中村川) まだ 20%ほどしか花は見えません 週末にもう一度出直すことにしようと思う 桜雨の夢を見ている三月尽 もう一度 雨にふられた後のほうが 花も一層咲き誇るような...
今日でリタイアして丸10年を過ぎて11年目に突入しました。10年...あっという間でしたな、と思う一方、もう働いてた頃のことを思い出すことがあまりないというかけっこう忘れちゃってる気もする。この1年でもっと大きく変わったのは、今年1月からカ
ララちゃんとママちゃんちのSmallgardenのクロッカスが今年はたった一輪?咲きましたお散歩道につくしも発見頭上にハクモクレンも見事な姿をご披露してくれ春を感じ。。させて頂いて、そんな気分又冬の陽気に逆戻りで今日は冷たい雨が降ってます。3月のお墓参りの後道の駅よしおか温泉に寄りました。この日は暖かいお散歩日和でした。お日様の暖かさが春でした。スタンプも頂きました春は、、遠き春ですね。過ごしやすい春はあっと言う間に過ぎて、夏が来るのでしょうか?又猛暑、酷暑の夏が。。道の駅[よしおか温泉]
1月から通い始めた健康麻雀🀄️中級の一番上の卓に混ぜてもらっています 楽しいんです 他の3名は私より年長の男性ですがみなさんニコニコニコニコ嫌味なところも、…
昨日は年度末でしたし 今日はエイプリルフール! ウィットとユーモアのある嘘がいいけど これは難しいのかもね さて うちの事務所は年度末関係ないので 私は恒例の人間ドックへ行ってきました 年1回の義務だけど いつも行きたくないなぁ~と思う ところでこの物価高?で 私の通ってい...
新しい猫タワーをAmazonでポチってみました。 こちら。 25日には届いていたけど、平日だとちょっと時間がないので、週末まで組立延期してて、やっと日の目を…
今日の『あさぼらけ』4時台のラストソングで、チューインガムの『海の見える放送局』が流れまして、早朝だから声だせなかったけど、ココロの中で「な、懐かしい~っ」と…
誕生日のお祝い ランチに行きました♪同じ誕生日の友人と一緒本日のメニュー41階の眺めです左奥の三角屋根は、武道館武道館の手前は、皇居ですこちらは右奥にうすーく…
こんにちは。 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー田川千恵です。 ご訪問、ありがとうございます。 \来たよ!と応援ポチ嬉しいです^^/↓ ↓ ↓にほんブログ…
『みんなでおかたづけクラブ』で、自分で片付けたい!でも1人じゃ進まない!から卒業しよう♬
週に1回1時間を、お片付けの時間にしませんか?週に1回集中して行うおかたづけ。zoomを通じて、みんなで片付けをするとなぜか片付けられる自分を発見します …
『整理収納アドバイザー2級認定講座』で、人生を変えよう!一生使える鉄板知識をあなたに!!
<2級・準1級セット割始まりました!>※本講座(2級・準1級セット割)だと、トータル5,500円割引で受けられます! すぐお申込みしたい方はこちらへ↓ リア…
昨日の天気と今日の空模様 昨日(2025/03/30)は最低気温 0.4℃、最高気温 12.3℃、降水量 1.1mm。今年に入ってから今までで、一番気温が上がった火です。でも体感としてはさほど暖かくは感じませんでした。もっとも野生の蛇🐍にとってはそれなりに暖かかったらしい。庭の隅で日向ぼっこをしていました。 今日(2025/03/31)は曇り空。気温はまあまあ高めです。 ☁️ 9℃ #イマソラ[image or embed] — くうっけり (@kuukkeli.bsky.social) 2025年3月31日 13:17 ツル photos & notes @ tapionokuni - クロ…
3/11に植えたじゃがいも。なかなか芽が出てこないなー、と思っていたらようやくちらほら出始めました去年の様子を確認してみたら芽が出揃うまでに一か月くらいかかっ…
昨日の日中は思ったほど寒くなかったけど、今日は朝から暖房を使わずにいられなかったよ。 片付けの続きをするつもりだったのに、ここに来て急にどうすれはいいのか解らなくなってしまった(笑) 近所の桜並木は今日の寒さで開花が遅れてるかも。 咲いてないわけじゃないけど、昨日の時点でまだまだという感じだったな。 ↓この木は昨日と同じスーパービバホーム駐車場の桜。 ↓去年のご近所桜。 一昨日の。 そのスーパービバホームで「桜」という名前のハオルチアを見つけて、つい買ってしまった。置く場所を作らねば。 ↓この人、家に来たばかりの頃の覇王城と同じに見えるんだよな。 桜は↓Haworthia splendens(…
コストコのドリンクストロー無くなってました!
【コストコ】購入品と変化
コストコへ行ってきました(3月4週目)
【コストコ初心者必見!】気になるお菓子に挑戦する勇気のススメ
コスパ良かったつけ麺
コストコで買った品
コストコでDAIKODENKI
弁当に入れる唐揚げはコストコ「若鶏の竜田揚げ」が最高に美味しい
人生4回目のコストコで買ったもの
新旧比較!実は変わっていた!?コストコ定番のツナフレーク、リニューアルの真相とは?
お米の値段に驚愕@コストコ
☆コストコ大好き♪第465弾☆
今週はダウン
コストコ:まさかのタンタンクリーム発見! 値引き食品とmicrosoft365も買ったよ〜って話。
サーモンポキロール@フードコート
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
斎藤一人さん ゴキブリ現象
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
感電の後遺症
【本編】cheeeseでどれくらい稼げる?徹底解説!現実的な収益と効率的な稼ぎ方
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)