みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜マッチが トイレ用消臭剤の代わりになるって知ってました?外出先では使えないけどうちのトイレには消臭剤とマッチ、両方置いてます…
ずっと迷っていた輪花盆 売切れのものが更新されて 新しく選べるお品が増えてたので ついに購入することにしました 木目によって印象が変わるので 好きな模様が選べるのは嬉しい^^ このお盆でお気に入りのものを 買えたらマラソンに参加しようと 決めていたので、 2店舗目 scope ver.R ティーマの17cm 半額クーポンでパウダーを2枚 リネンとパウダー各1枚が希望でしたが お昼のメルマガの時には もうパウダーしか在庫がなかった。。。 3店舗目 三本珈琲 オーガニックドリップコーヒー 75袋 4店舗目 monocoto アルファベットホイッスル 5店舗目 LIVLAN マエカワ無添加だしパック…
良いお天気なので朝の花散歩へコデマリも良く咲いてその上にモミジと夏みかん今日はこんな楽しい事になってました✨いつも夏みかんと思っていたけれど甘夏だったんですね~お花見てきてまだあったら一つ貰って母と味見しよう(いつも散歩で眺めていたので)と思いながら藤の花を見に行くと咲いてました❀良い香り~そしてウコン桜の咲くお宅へ行くと満開を過ぎてそろそろ散り始めそうな雰囲気だけれど綺麗な時を見られて良かったと帰ろうとすると、自転車の籠にミカンを入れているお方が見えて全部入れた感じだわ~やっぱり~残念でした🍊家に帰って来ると、お隣のお花がお見事✨我が家の花達も地味ながら成長著しくティアレアも良く咲きました✨そういえばボタンの蕾もどこかで見たので思い出して明日見に行ってみよう~❀ご自由にお持ち下さい。花散歩
大きい支払いである・家賃・カード代はすでに引いてあるので後大きい支払いって言ったら・定期(10,500円)・ガス(4,200円くらいでした)なので100を切ることは今月はないと思います。推しが今クラファンをやってるので来月はそれで100切るかもw今月は出勤日21日間あるし残
望月 はなこの間、たくさんの作り置きおかずを作りました。いつも1〜3品しか作らないので、こんなに何種類も作ったのは久しぶり。数日間は、作り置きおかずのおかげで、おうちごはんが楽できました。作り置きおかず《メニュー》カニカマとネギ入りのだし巻
社会保険料ってなんでこんなに高いんでしょうか? #お金 #りそな #社会保険料 #貯金 #税金
アプリで簡単!口座開設!■【りそなスマート口座】りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行はこちらから↓■【みなと銀行公式アプリ】みなと銀行はこちらから↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーりそなグループが運営
数年前からハンディファンが大流行りしていますね。 すごく便利なアイテムではあるんですけど、片手が塞がるのが難点。 それをシンプルな方法で解決してくれるのがこれ ↓↓ <…
CMを見て無性に飲みたなって1本だけ買ってきたキレキレキレって飲みやすかった🍻また買ってこようこの、GINONは応募したら当たってセブンで引き換え晴れ風飲んでみた
福岡で楽しむニシムラ麺の空間!大名ガーデンシティ西村やのミニコース
大名ガーデンシティの中、気になるお店の1つ。西村やに先日行ってきました。アサコ、クラフト、ガエターノに続く4店舗目は実は1番気になっていたお店。ニシムラ麺で、美味しさに惚れて念願のランチ。ミニコース仕立てのお昼を楽しみました。
「金運UP」につながる文字◇筆跡診断~文字に表れるあなたらしさ~【リクエスト受付中】
大阪 鶴橋 玉造レンタルスペースコミュニティスペースcompass コンパス * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *…
明日で今週の実家生活は終了。 午前中に買い物と銀行に行き、昼食を食べて帰宅予定。 夕方にわんこが帰ってくる。 おそらく「アウ!アオ!!」と文句?を言われるだろう。 今回の実家生活で予定していたことは何とかすべて終わらせることができた。 最初は物の場所や手順がわからず大変だったけれど、3日間でかなりペースを掴めたと思う。 昨日も書いたけれど、この3日間で思った以上に母が家事をできなくなっていることに気付いた。 できている風に見えたけれど、物の管理も掃除も実はだいぶ前からできていなかったようだ。 この機会に手を出せるようになってよかった。 他にも色々ときになったことはあったけれど、今日はちょっと書…
やめてよかった!いきすぎた節約習慣を紹介!楽しく続けられる貯金生活術!
過度な節約ではなく、賢く楽しく続けられる貯金生活術を身につけて、安心して老後を迎えましょう。専門家による貯蓄のコツ、無理なく続けられる節約術、そしてお金を賢く管理するための実践的アドバイスを分かりやすく解説します。今から始めれば、豊かな老後
4月15日(月) 最低6℃ 最高22℃2週間前、おチビちゃんを連れて強羅公園へ遊びに行った。この日、息子が仕事で東京へ出かけ、ほぼ一日留守だというので、おチビちゃんを連れて姉様と箱根へドライブ。義娘とTwinsはお留守番でした。箱根と言っても幼児には大して面白いところではありません。芦ノ湖見てもミシガン湖に比べたら小さいし、海賊船には興味がなく、ロープウエイは濃い霧のため乗っても景色は見られない。そこで強羅公...
今年はチューリップ畑に間に合いました。誘ってもらい、和泉市の公園に行ってきました。豊かな色彩のある景色は幸せの象徴ですね見渡す限り咲いていて、とっても綺麗...
この本は再読。初めて読んだのは20年近く前でしょうか。 正直昔は、宮沢賢治って正直そんなになじみのある文体とは思えませんでした。というより敬遠してました。方言もよくわからないし、よくわからない擬音語とかあるし、ファンタジーすぎるし。とか思っていました。もちろんいくつかくらいは読みましたが、なんとなく好きになれなかった。しかし当時でもなぜかこの虔十公園林は心にじんわり残るものがありました。 今回、短編アンソロジーに入っていたので懐かしく読み返しました。 当時の心のじんわり感の正体が自分なりに言語化できたのと自分の成長を感じられたので記録。 結論から言えば、苦手だった要素が全部反転して、賢治の良さ…
筍祭り(*^^*)夫が釣ってきたメバルとともに。今日は3人で晩ごはんなのでたくさん揚げました。しばらく揚げ物は遠慮したい。セブンイレブンで買ったイタリアの...
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬ 整理収納アドバイザーとしての働き方のすべての源…
土曜日は、姉が実家にちょい来る~♪って聞いてたから私もちょいとだけ会いに行きました!掃除&夕食をお手伝いに(*´艸`)掃除機かけるのでコロ付きの椅子でそのまま移動どりるごおるは、何か食べ物が落ちていないかチェック中!ヤダヤダー父のリクエストで関西風お好み焼きを姉が手早く作ってましてたまたま我が家もすーさんからのリクエストでお好み焼きもう眠たいわんから帰るわんよ!材料のキャベツは実家で切ってギリギリで帰宅定番になってる四角いお好み焼き(*´艸`)ひっくり返し~今回は、山芋多めだったので柔らかい溶き卵流してひっくり返してトッピングして完成!”お腹いっぱいになりました!お腹いっぱいになり過ぎて睡魔に襲われてラスト週末弁当(日曜日用)作らずぶっちぎって就寝(*''▽'')翌日、日曜日のお昼頃帰宅~昼ご飯は超ペ...四角い関西風お好み焼きと丸~♪からの~休日終了!
今日は今年に入ってはじめて上着なしで出かけましたがまったく寒さは感じませんでした。外はもう初夏を思わせるような気温です。桜がものすごい勢いで散り始めています。木のそばを通ると、花びらがまるで雪のように降っています。今日はいつものサテライトスタジオではなくラジオ局のスタジオからの生放送でした。このスタジオでしゃべるのは久しぶり!***************************仕事が終わった後は、所用があり駅まで行ってきました。駅前の商業施設に一風堂が出店したというのを知り、これはぜひとも行かねばと思い、遅い時間のひとりラーメンです。極赤丸新味♪私はだんぜんバリカタ派です。明日は仕事がないので、安心してガーリックの効いた香油を味わえます。久しぶりの一風堂、おいしいーーー今日はオリジナルのまま味わいました...久しぶりの一風堂と、今日のちくわちゃん
最近やっと、温かくなってきました。 それに伴いアウトドアギアも活況ですね。 キャンプなどに行くときに、椅子って重要。 しかし、殆どの人は、ホムセンなどで、安く収めようとします。 僕のお勧めは、少し贅沢なこのコールマンのインフィニティチェア 是非試してみてください。 リクライニング出来るって、大事です!
【QOL向上】1日を始まりを気持ちよく過ごすために朝活を始めてみた!
“新たな生活の質(QOL)向上のため、朝活を始めてみました!朝の時間を有効活用し、一日を気持ちよくスタートさせる方法をご紹介します。健康や幸福感を高める朝の習慣に興味がある方は必見です!”
四月の半ばですが、すでに初夏の陽気で暑い日々が続いています。 これからの熱中症対策にサンコーさんから発売されている「圧倒的に冷える 冷蔵服3」が救世主になりそうです。 ベストタイプでシャツなどの上から着るタイプの冷却服。 炎天下での作業の場合や、外出の際に重宝しそうです。 そもそも炎天下で作業するなという話ではありますが。 どんなに暑くても外での作業をしなくてはい…
キリン 生茶 525ml 24本 私も好きだけど、みんなも好きみたいですねw 買うならネットのほうが安いのかな? でも Amazonのタイムセールには敵わないよねw
【Instagram】【楽天ルーム】楽天ルームに購入品や欲しいものを載せてます❤︎《きみチャンネル》で検索!【tictok】オーバーナイトオーツの分量をよく聞かれるので概要欄に常に載せておきますね✨○オートミール…40g○豆乳…100g○牛
朝ドラ『虎に翼』は、放送3週目に入りました。 伊藤沙莉さんが好きでドラマの展開も好きで 毎日楽しみにしています。 時々出てくる主人公の「はて?」という口癖に ハマって…
暑い日が続いていますね。 我が家は、昨年から「お庭の大改造」を頑張って進めているところです。 やっと、大きくなりすぎてお庭を圧迫していた木をすべて撤去すること…
本日の食事を公開します!本日の食事はこちら!↓ 朝ご飯 メニュートルティーヤで照り焼きチキンピザ🍕サラダ🥗飲み物は牛乳一言感想完全にピザの味で美味しかったです! 明治 おいしい牛乳 900ml×3本 【冷蔵】 ノーブランド品 Amazon 昼ご飯 メニュー紀伊国屋のサクサクしょうゆアーモンドでパスタ🍝飲み物はキリンの生茶一言感想香ばしいしょうゆ味でとても美味しかったです! キリン 生茶 お茶 ペットボトル 525ml 24本 緑茶 生茶 Amazon 夜ご飯 メニューマグロステーキ🐟ほうれん草のごま和えサラダ🥗みそ汁ご飯🍚飲み物はキリンの生茶一言感想歯切れが良くてとても美味しかったですが、品数…
去年の秋、東エリアの庭をリセットして「やり直しガーデン」を造り始めました。植えた時には苗は小さく、庭はスカスカでした。冬になると地上部はなくなり元気もなくなって、もしかしたらご臨終?なんて不安にもなったものです。師と仰ぐやまかなさんの動画を
昨日は、春のお祭りを楽しんできました。 とても楽しかったのですが、 ほぼ一日屋外に居てお日様を浴びすぎたからか、朝から身体が怠い🥱 翌日にお日様疲れを持ち越してしまいました。 まぁ、夜に家飲みしたのもありますが😅 4月15日 私のごはんとおやつ 朝食:バナナ、キウイ、ヨ...
最近、褒められてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう4/15はよいこの日自身が善人かは分からずで時間外に上司の電話があると苦しくてでも…
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 虹 / 福山雅治 www.youtube.com 「虹」は男性シンガーソングライター福山雅治の18thシングルの表題曲で、ドラマ『ウォーターボーイズ』の主題歌として書き下ろされました。 歌詞は「超える」ことをテーマにしており、恐らくドラマの中で奮闘する主人公たちの成長が元になっているのではないかと思われます。 曲はミドルテンポのバンド演奏がメインのポップナンバーとなっております。 福山雅治と言えばこの曲を思い浮べる方が多いのではないでしょうか? 数多くの人々がこの曲によって自分を奮起…
庭の 梅の木 小さな緑の実が できていて ビックリ! 梅の花も 終わり 緑の葉っぱが いっぱい出てきて 賑やかになったなあ〜と 思いつつ そのままに・・・ 久しぶりに 梅の木を よ~く見ると・・・ 小さな緑の実が いっぱい できていて ビックリ! 緑の葉っぱに 緑の梅の実 遠目で見ると 全然 気づかず・・💦 近づいて よ〜く見ると・・・梅の実が❣ ほんの1ケ月ちょっと前は きれいな花が 咲いていたばかり・・↓ 花も 実も 楽しみな 梅 ❣ 今年も アブラムシに負けないで 梅の実 いっぱい 収穫 できるといいなあ~😊 ↓ ちなみに 手作り梅干し ランキングに参加しています クリック よろしくお願…
4ヶ月ぶりにランニングを再開してショックだったことと考えたこと
4ヶ月ぶりにランニングを再開することに。こんなにブランク期間ができたのは初めてのことで、嬉しいのと不安との両者が入り混じった複雑な心境の51歳。久しぶりのランニングはうまくいったのか、振り返りたいと思います。ブランクができた理由は、こちらの
先月里帰りしていた妹と姪を成田へ送りに行って約2週間。日本人がいない成田空港出発ターミナル-50代、子なし主婦のKakurega妹と姪を成田に送りに行ってきました。この時期、五霞町付近の土手が菜の花で一面黄色になっていてとても綺麗です。成田空港第2出発ターミナル。少し早めに着いたのでお土産...gooblog姪のお付き合いしていた彼が米軍人で4月にドイツ赴任が決まったのをキッカケに彼のプロポーズを受けまだ20歳という若さではありますが最近結婚したばかりです。今回のドイツに行く前に家族と会いたいということで10日間といういつもより短い帰国になりました。旦那さんは赴任前で長期休暇が取れず電話だけの挨拶になりましたがとりあえず話が出来て良かったです。日本からアメリカ🇺🇸に戻り、引...🇺🇸から🇩🇪に旅立った姪😢
永遠に離乳食を作る覚悟をしている パトちんですみなさまいつもありがとうございます離乳食 中期を作り続けてます『トリソミっ子の今のお食事事情とか色々』うちのトリ…
アレルギーで目が熱いG−tomicaですまぶたに熱がある感じきっと腫れていますね結膜炎になっていると思われますこれも、腸を鍛えたらどうにかなるかなー?レッツチ…
こんにちは、ジジです 何気ないことに、日本って平和?って 思うことがあるんですよ。 たとえば、家の前に置かれた置き配ボックス。 これは宅急便の商品を入れて置くものですよね。 これって、日本以外ではあり得ないことです。 他の国では普通に持っていかれてしまいます。 自販機だって...
桜が咲く季節のアクティビティで、お花見は定番ですが、桜の精霊たちに触れて願いを叶える魔法があるんです。 みんなでわいわい、お花見の席でやってもいいけれど、一人でグラウンディングをかねた静かなお花見で瞑...
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 テレビで、堅香子の花の特集をしていました 堅香子というのは、カタクリのこと 万葉集の中に、出てくる花です もののふの 八十娘子(やそおとめ)らが 汲みまごふ 寺井の上の 堅香子の花 丹波市...
えびす(魚河岸の寿司)のテイクアウト(お持ち帰り)メニューまとめ!予約注文方法や店舗もご紹介!
えびす(魚河岸の寿司)は寿司、海鮮料理の人気店です。 大人気の10食限定のびっくり海鮮丼は、溢れんばかりのネタ
こんにちは、英国ヴィクトリアンガーデン です 少し前のことですが…英国社交界の舞踏会へご招待いただきました✨毎年楽しみにさせていただいている社交行事のひと…
チキンタツタ2024はいつまで?コナンコラボの詳細やカロリー、値段は?
この記事では、チキンタツタ2024の気になる販売期間、コナンコラボの詳細やカロリー・価格について、詳しくご紹介していきます。
ラーメン日陰の行列情報と並び方|待ち時間はどのくらい?おすすめの時間帯は?
この記事では、ラーメン日陰の行列や待ち時間の情報、並び方のルールからメニューの評判など気になる情報まで、訪れる前に知っておきたい情報をご紹介します。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)