風がきつい1日でした。 自転車で、図書館に今日返却日の本を持って行こうと思ったのだけど、 熱中症警戒も出ていたし、風もキツイし、明日にすることにしました。 1日延滞ごめんなさい💦 そういうわけで、今日はアマプラで、アニメのキングダムをシーズン1から見続けてます。 レポート...
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. HIGH PRESSURE -MORE HEAT MIX- / T.M.Revolution 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! 2020 -T.M.Revolution ALL TIME BEST- アーティスト:T.M.Revolution エピックソニー Amazon 2. イチブトゼンブ / B'z www.youtube.com 「イチブトゼンブ」はロックユニットB'zの46thシングル「イチブトゼンブ/DIVE」の表題曲で、ドラマ…
夏休み前に完了♪子供が自らプリント整理をしたいと言う驚きの仕組み
お越しくださりありがとうございます🌸忙しいママや仕事に頑張る女性が私生活を諦めず快適な整理収納の仕組みと心安らぐ美しいインテリアを手間なく継続して保てる!ライ…
今日米国株下がるっていやーな情報見てしまいました。最近まで上がりっぱなしでそりゃあそろそろ下がるよね。とは思ってたけどそんな下がるかぁ。ついにマイナス帯行っちゃうのかなぁ。明日のメシウマをお楽しみに。目次 1.NISA 2.アドセンス 3.英語勉強 4.残高
今日は 積丹ブルー 満喫❗️ 天気 思いがけなく 恵まれ 神威岬 晴天につき 積丹ブルー 満喫 ❤️ 神威岬 先っぽまで ウォーキング 積丹ブルー 最高 😊 だけど 暑かった〜 💦 ※ クリックお願いします のバナー まだ 貼れません 💦 後日 よろしくお願いします🙇
お久しぶりです!更新がないのに、見に来てくださっていた皆様、ありがとうございます☺7月前半は、私にしては珍しく、日本国内あちこち旅していました詳しく書こうと思ったのですがなかなかかけず…まず、北海道へ2泊3日の旅前々から計画していた
こんにちは、totocologです 私と夫が家族になって、今年で4年目👫🏻 夫と出会ってから、人間関係について
こんにちは、totocologです 私と夫が家族になって、今年で4年目👫🏻 夫と出会ってから、人間関係について
自宅に帰ってきた。 今日から2週間もゆっくりできのかと思うとにやけてしまう。 そのせいなのかなんなのか食欲がおかしくなっていて、 おなかはいっぱいなのにまだ食べたい感じがする。 他のことに集中した方が良さそうなのでブログを書き始めた。 先週、実家に行った時の話。 2階のミニキッチンの換気扇が回しっぱなしになっていた。 兄に聞くと 「タオルの生乾き臭がすごくて24時間回している。」 という。 2階のミニキッチンは洗面所もあって兄と姪が主に使っている。 タオル掛けもあって入浴時はそこからタオルを持っていく。 まぁ梅雨時期だしとは思ったけれど、換気扇を回していても臭い・・・。 タオルって一度臭いが付…
ブログランキングに参加しています。 ↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️ 最近、近所にオープンした接骨院に通いはじめた。バレエのレッスンでちょっと無理に足を上げた時にお尻の筋肉が痛くなってしまい、大したこ
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬ 片づけをプロから学ぶメリットは? 「と…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 梅雨が明けました。 この後どんな猛暑が待っているのでしょう 気が滅入ります。 市内の小中学校は明日から夏休みに入るようですね。 私は明日
朝からドタバタ遊んで電池切れ🐶🐶それでなくても、暑い時期は涼しい内に!と朝ん歩時間が早いから…眠くなっちゃうよね。お母さんもやよ 笑...
なかなか在庫がなかったみたいだけど 今はAmazonにありました 「国史教科書 第7版 検定合格 市販版 中学校社会用」は、竹田恒泰氏によって執筆された中学校向けの歴史教科書です。2024年7月18日に発売され、令和書籍研究所から出版されています (Kinokuniya)。 内容 この教科書は、日本の歴史を中学生が理解しやすいように構成されており、最新の検定を合格した内容となっています。特に、近現…
愛犬の皮膚病は、なんと、飼い主さんの不安感からくる勘違いが原因でした。
先日、お稽古仲間とのランチ会。毎年、7月中旬は先生方、生徒一同が集まってお食事会が恒例なのです。さ「お母ちゃま、アタシを置いてけぼりにして美味しいもの食べに行くんですって。アタシはお留守番だなんてスネちゃうわ~♥」 お稽古仲間さんのお一人は、飼い主同様愛犬バカ。マイバッグもスマホカバーも待ち受け画面は当たり前の可愛い可愛い愛犬ちゃんのお写真です。先日、飼い主さんはお誕生日だったとのことで。職場仲間からプレゼントしてもらった。とTシャツを見せてくれました。それがこちら。笑いました。 さて、犬のために働いている飼い主さん。お仕事も家庭も順調で、溺愛する愛犬ちゃんに日々癒されている日々。なのですけれ…
昨日の朝ごはん 作り置きを並べました カポナータ、キャロットラペ、トマトのコンポート どれもいい感じに味がしみしみです キユーピーのバジルソースをちょろ…
動物見ると癒される。でも動けてないお馬はストレス溜まるんだろうな。精神科医アンデシュ・ハンセン氏作の運動脳によると、対ストレス効果が運動にはあるそうです。ストレス発散法は色々ですが、やればやるほどストレスに強くなる運動は身体にも脳にも良いの
仕事でお付き合いのあった方とゆっくりランチしましょうってことでこぢんまりしたお店でランチ定食🍱鯖の竜田揚げ🐟臭みももちろんなく香ばしくてご飯も多い🍚と思ったのは気のせい完食してデザートは自家製わらび餅とコーヒー仕事を離れて趣味の話は楽しい絵を描くのが好きと聞いて絵も苦手な私はますます尊敬する🫡仕事以外に頑張ってる人カッコいいサバの竜田揚げが美味しかった
最近ポイ活の一環でマネックス証券の口座開設をしたのですが、今日試しに国内株を購入してみました NTTのワン株(単元未満株)を1つ(=160円) 試しにワン…
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
こんにちは、こうこうです 今回は、一時期前に流行った「ゴールデンハンマー」について調べてきました! ゴールデンハンマーとは ゴールデンハンマーとは、マ・ムーが販売しているエナジードリンクです。 値段は税込み50円と驚きの価格で販売されていま
おはようございます☀️ ぽこです。 「もっと気持ちよく働いて、明日の自分にワクワクしよう!」をコンセプトに、自分で稼ぎを作れる福祉職を目指して発信しています。 このnoteでは、毎日一つ知れば人生にワクワクするような考え方や発見を、障害者福祉の現場からお届けしています🗣 ※今日のアウトライン ・今日の残業が来年の自分を壊す ・「前の人はやっていた」呪い ・時間軸を長くしよう ・残業する人になるかどうかは、自分で選べる!! ぽこ ◇今日のテーマ「今日の残業が来年の自分を壊す」 早速、今日のテーマ「今日の残業」「来年の自分」についてです。 最近、このテーマについて考えるきっかけ
明日が終われば、ほぼクリア。明日はケーキと珈琲で打ち上げかなぁ
どうもこんばんは、おつかれさまです 今日のアップデート ・作業が進んでいる ・退職目前にして、おだやかな気持ち […]
どもー。ご無沙汰でございます元気です。言い訳ですが、次女の高校フェアやら、三者懇談やら、病院受診やら、職場の懇親会やら、お中元の短期パートやら…。特にお中…
ご近所友だちとのランチ会、 よしもとお笑いライブに続いて 今日は、洋らん会の女子会に行ってきました。 7人全員参加です。 去年開店したこのお店。 …
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 リサイクルショップで とても美しいカップ&ソーサーに 出会いました イギリス・スポード社の「カンタベリー」 絵柄は、ブルーベル 日本でいえば、釣り鐘草ですね なぜ、カンタベリーという名前なの...
★老齢の年代に突入した私がお金を持っていても、ろくな事にならない。
家族と一緒に住んでた頃は、同居してた姑とか、主人や息子に気を使った食事を作ってたから( `◯ ω ◯ ) .。oなんていうか気を使いすぎて賞味期限は守り 新鮮な食材・・・ちょっといい食材 とかで、割引の品とかを買うことは無かったけど …今日の写真は真夏の金閣寺レジパートを始めたぐらいから、色々なこと(世間一般的なこと)を、(。◕ 。 ◕。) 知るようになったりなんかして…(遅)その後、家族と暮らすのをやめて、一人暮らしを始...
【サステナブル】長く着られるスローファッションブランドメンズおすすめ5選
長く愛用できる「スローファッションブランド」のメンズ向けアイテムをお探しですか?この記事では、高品質で長持ちするデザインが魅力のスローファッションブランド5選をご紹介します。持続可能なファッションに関心のある方にその特徴を詳しく説明します。
つや姫はまずい?おいしい?おいしくないという評判はあるのか口コミを調査しました
つや姫は山形県で誕生したブランド米で、名前のとおり炊き上がりのつややかさが特徴です。コンビニのおにぎりにも使われているから、気になっている人も多いのでは?この記事では、つや姫はまずいのかおいしいのか、口コミの評判やおいしい炊き方を調査しました。
毎日の暮らしの中でやらなければならないことの1つ"お片づけ" そのお片づけが気になる時期の1つって夏休みじゃないですか? だって子どもが家にいる時間が増え…
Amazonプライム画面録画が真っ黒になった?スクショできない原因と解決策を解説!
この記事では、なぜamazonプライムの画面録画が真っ黒になったのか?amazonプライムなどの有料配信サービスで画面録画がバレるのか?などの問題を解答し、アマプラの画面録画方法を説明します。この記事の方法を使えば、Amazonの画面を簡単にスクショして画面共有することができます。
2年ほど前にプライム会員になり、日頃から送料無料で翌日配達の恩恵を受けているタカハラ。Amazonプライムセールなるイベントがあることは知っていたけど、その時に特に欲しいものがあるわけではないし、消耗品を買いだめするほどお金に余裕がないし…
とてもきれいな色のパンチェッタ。試食モニターです。 色がとてもきれいだと思いませんか。渦巻き状のパンチェッタ。食べてみたくなりました。 株式会社…
【お家の片づけ・掃除】面倒・・・レンジフードのフィルター交換
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今日は暑い日です。 梅雨明けしました。 いよいよ本格的な夏です。喜んでいいのか・・・微妙です。 やっとできた、レンジフードのフィルター交換 伸ばしに伸ばしていた、レンジフードのフィルター交換。 やら
ノーネームのスニーカーとghdのストレートアイロンは大満足♪
こんにちは 今日は曇りのシドニーです。そして、今日も寒いです。 ノーネームのスニーカー オーストラリアに来るまでは、スニーカーをほぼ履くことはなく、ずっとヒー…
南仏とアヌシー湖の鉄道バス旅メモ 後半です。 メモの前半はこちらになります↓↓ arukun109.com 旅行7日目の6月27日(アビニョンからTGVでリヨンへ) この日は、アヴィニョンから北上してリヨンに移動します。アヴィニョンのマルシェで買った野菜や果物。おいしかったです。 アヴィニョン駅で電車を待っていたら、長い長い自動車輸送列車が通りました。港まで運ぶのでしょうね。 在来線のアヴィニョン駅からTGV駅にやってきました。フランスでは、このような光を多く取り入れるドーム型の屋根がある駅をよく見ます。 フランスの新幹線・TGVでリヨンまで移動します。 アヴィニョンからリヨンまで1時間06分…
【今日のなやみん】Stray Kids全員再契約おめでとうTOP3-20240718-
1位 [ Accordion Ver. ] Stray Kids - Mini Album [ ATE ] 韓
あれ?午後12時って何時?正午か深夜、どっちの12時を指すか問題
時間の表し方、みなさんはどうしていますか?24時間表示の0時~24時?それとも午前と午後を付けて1時~12時? どちらも同じ時間を指すのに、なぜか2つある時計の表示の仕方。どちらもよく使われるし、慣れもあるのでどちらを見ても特に違和感がない
var noindex = document.createElement("meta"); noindex.name = "robots"; noindex.content = "noindex"; var head = document.getElementsByTagName("head")[0]; head.appendChild(noindex); 前のページに戻る 旅行11日目の7月1日(アヌシー散策、アヌシー湖クルーズなど) この日は1日アヌシー湖で過ごします。前日にマルシェで買ったメロンをいただきました。 ↓運河の中州に立つこの建物は、パレ・ド・リル(島の宮殿)。12世紀に貴族の…
var noindex = document.createElement("meta"); noindex.name = "robots"; noindex.content = "noindex"; var head = document.getElementsByTagName("head")[0]; head.appendChild(noindex); 前のページに戻る 旅行4日目の6月24日(エクサンプロヴァンス駅からアビニョン駅へ) この日も、好天に恵まれました。街全体がカンバスの絵みたいです。 エクサンプロヴァンスのエクス(Aix)は、ラテン語のアクアに由来します。その名の通り、水の…
こんにちは、しょうゆ水です! 私は小学生の頃、学校検診で『歯科受診🪥』の用紙を毎回もらっていました😅 きちんと歯磨きしているのですけどね。 用紙をもらうたび+定期検診で、歯科受診は当たり前となっていました。 もちろん、大人になった今でもです。 先日、主人と一緒に歯科受診をしました🦷 私は半年ぶり、主人は3ヶ月ぶりです。主人は前回一緒に受診した際に、治療カ所があったため、 短いスパンでの受診なのです。 私は毎日歯磨き+フロスもして完璧!と思っていたのですが…、まさかの、1番奥の親知らずに『虫歯あり』。そして、奥歯の落としきれない歯垢かと思っていたザラザラの部分が、 『歯軋りや食いしばりで欠けてい…
2年に1度開催される公募展 「INTERNATIONAL BEADS BIENNALE HIROSHIMA/インターナショナル ビーズビエンナーレひろしま」 …
ミライスピーカーの評判や口コミ、新型の改良点、価格と最安値情報を徹底解説します。音質や設置方法、実際の体験談も紹介。公式サイトの60日間返金保証情報も必見です。
世の中はどんどん進化する。IoTだのDXだの、はじめて聞く言葉があふれている。 僕にもはじめて楽天ペイを使う日やってきた。まず「楽天ペイ 使い方」で検索するところからだ。 妻の詰子に言う。 オツト ネットで使い方を勉強しているんだけど、どこ
はじめに 害虫は私たちの生活環境に悪影響を及ぼす存在です。しかし、適切な対策をすることで害虫を寄せ付けず、快適な空間を確保することができます。このブログでは、様々な害虫対策グッズについて紹介します。天然由来の安全な商品から、侵入経路をシャッ
にほんブログ村 アイロンがけに対する情熱を 昨日つぶやきました(笑)✨ ~↓昨日の記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202407170000/ わたしはアイロンが必要なものは 週末にまと
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)