アラジンのオーブントースター修理するのをあきらめて『修理できなかったアラジンのトースター』少し前に壊れたーって言ってたアラジンのトースター。『アラジンのトース…
第2部第1章 家庭の「気」学 に、発疹について書いてある編があります。発疹は、体の中や外からの物理的、精神的な刺激に対して、皮膚が反応をした結果です。書籍の中…
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。先日のワンルームのブログに関連して、「子ども部屋は勉強や遊び場と寝室を 兼ねていていいの⁉︎」という質問…
しばらくぶりで思いついて借りた雑誌に「暮らし上手の・・・」(枻出版社)シリーズがあります。エイムックで有名でも知らない間にこの出版社は、店じまいしてました。主婦の興味のつぼを心得た多彩な内容でもう新しい本は出ないんだと思うととても悲しい古書で少し集めてみることにしました。雄鶏社が、店じまいした時もショックだったことを思い出します。😢お気に入り雑誌
いつも ご訪問くださりありがとうございます。過去のお弁当記事も保存してあります。見ていただけると 更新の励みになります・・毎朝 夫にお弁当を作っています。そんな夫から「かあちゃん、弁当が多い・・」と。+++*この日は私もお弁当に。夫は青い方。550mlのお弁当箱のサイズ。これでも多い、と言われる・・( ノД`)シクシク…ごはん少なめがいいのかとも思いましたがそうでもなさそう・・*手作りメンチカツ。作らず文句を...
【募集】7/13(土)14(日)風水薬膳®️茶アドバイザー講座
みなさん、こんにちは。イライラからニコニコな毎日へ変えるティーセラピスト®お茶カフェもちりん店主 もっちーこと持田佳代です。 初めましての方へ☆もっちーの自己…
相方が退職してお暇になり いつも見ていなかった朝ドラをみだした 続けて視聴するとなかなか面白いようで 録画して一緒に観るようになった「らんまん」 勢い余って高知に旅に出かけた そのあとロスになるかなと思いつつ「ブギウギ」 これまた面白かった 趣里ちゃん、歌もダンスも上手 3...
昨日京都は半袖で過ごせるくらい暖かだった 最高気温24.1度鴨川沿いの桜は咲くのが遅く今は見ごろも最後、本をもって来て樹の下で休息する新入社員らしきスーツ姿のランチ、ギターを練習する学生、小さな子どもは花びらを拾っている海外旅行者は寝そべったり食事をしたり写真を撮ったり初夏の陽気をそれぞれ楽しんでいる風が吹くと花びらがはらはら舞い散り春が終ろうとしている(* ´ ▽ ` *)...
腰痛その後〜消化器系の風邪?快方に向かう&ブルーベリーの花🫐
寒暖の差が大きい今年の4月、あれ?今朝は腰痛が軽くなってる?寒いのに何故?…と、考えてみたら………寒い夜には…布団を跳ね上げることも無いし、その上に電気あんかで温めて寝るのが良かったのかな?要するに。暖かくなってから生じた腰痛は…《冷えた》(気温は暖かいのに、その部分を冷やしてた状態)…が原因かも?………暑がりな体質なので《冷え》なんて想定外だったけど…これからは、暑い季節になっても、腰など自分の弱点の箇所は、《冷やさない》ことを覚えておこう。で、腰痛の問題は解決?と思ったら次は(ん〜なんか…胃が重い?)普段の逞しい消化器官を持つワタシには珍しく😅食べれない感じの日。またしても、梅干しや梅酒のお世話になり2日後くらいにやっと食欲を感じ始めたのですが…これも、風邪の一種だったのかな?。。。その、快方に向かい...腰痛その後〜消化器系の風邪?快方に向かう&ブルーベリーの花🫐
気分転換に久しぶりのメゾン♡コーデ♡METoA Cafe & Kitchen♡
おはようございます 息子の様子についての記事にたくさんのいいねと コメントをありがとうございました🙇 薬を飲んですぐに良くなる!というものではな…
おはようございます。 4月も真ん中ですね。早いです! さて日帰り函館旅にお付き合いありがとうございました。本日は最終話です。 最後は函館空港で失敗しちゃった話…
いつもご訪問ありがとうございます料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指して!おはようござ…
皆さん、おはようございます! 久しぶりの休日にのんびりドライブがてら、味の素スタジアムにあるロイヤルホストにブランチを食べに行ってきました。四方がガラス張りの明るい店内は、テーブルや椅子のピッチも広くとってあり、寛ぎながら食事をするには少しばかり贅沢な気持ちにさせてくれます...
金曜日に右上奥歯の抜歯(歯周病)しました。 抜歯は10分ぐらいでした。 止血用のガーゼを口に挟みながら 会計済ませて 処方箋もらい薬局へ向かう頃から なんだか胸がムカムカし始めました。 薬局のおばちゃん(私より若いのですが) は相変わらず態度が悪くますます具合は悪くなり、帰...
私は現在40代の女性です。 私があった詐欺の経験談をお話ししたいと思います。 私のようなケースは結構多いかもしれませんが、話しておきたい気持ちがとても強いため紹介させていただきます。 私が詐欺...
モンサンクレールの伊勢丹新宿店限定商品 苺キャラメル を食べた話
先日、妻さんへのホワイトデーのお返しを探しに遠路はるばる伊勢丹新宿店へ。毎年、なんだかんだお返しの品を楽しく選んでいるかめすけですが今年のテーマは「成金」デパートの催事場コーナーのホワイトデー限定商品で美味しそうなやつを片っ端から買っていくぜ!という作戦でございます。で成果物はこんな感じ。おうちで宝探しをやったので、煽りコメント付きの付箋付きです 笑ずいぶん買い込んだなぁと我ながら。思ったよりも売...
2024年5月6日に井上尚弥選手とネリ選手による世界4団体統一タイトル戦が行われる東京ドームのチケット。 既に先行販売では完売となっていますが、明日から先着・リセール販売が開始されるそうです。 面白い試合になることは間違いないので、チケットを逃してしまった方はもう一度チャレンジしてみる価値はありますね。
曇りのち雨のち晴れ。何とも忙しい天気の金曜日だ。 雲行きが怪しいと思っていたら雨が降って来て、慌てて洗濯物を取り込む。雨足はどんどん強くなっていき、弱まったと思ったらまた降る。 コーヒーを飲みながらブクログに読んだ本の感想や好きなフレーズを書き込み、今日返さなくてはならない本をせっせと読んだ。 午後遅く、雲間から青空が覗く。読了は島本理生『星のように離れて雨のように散った』。 雨上がりの街を自転車で図書館へ。下校中の中学生の集団と一緒になる。賑やかだ。ショートヘアの首元がすーすーする。薄着だったかと心配したが、ペダルを漕いでいるうちにちょうど良くなった。 順番が来るのを首を長くして待っていた予…
ブログをご覧いただき ありがとうございます 世田谷の開運収納コンサルタント ふくいあけみです \どこから片づけたらいいか/ 小さなスペースから…
名古屋市美術館を後にして東京に戻ります新幹線に乗る前に名古屋駅の「スパゲッティハウス チャオ」さんへご存じ名古屋名物あんかけスパゲッティの有名店結局毎回行って…
去年岡山県立美術館で鑑賞した「名古屋市美術館コレクション展」エコール・ド・パリとメキシコ・ルネサンスという同時期にフランスとメキシコで花開いた個性豊かな芸術の…
明日は新開地土曜マルシェ。今日は早めに荷物も積み込み出来ましたしこれを書いたら後は値札を書くだけ。日付が変わる前に休めそうです。明日お持ちする新作。。。レトロちっくなお花柄と兎が可愛いロングスカート。この生地を見つけた時(なんてファンシーで可愛いの!)と心ときめいてしまったのでした。これからの季節に履き心地の良いスカートです。新開地土曜マルシェはハンドメイドブースは少な目ですが美味しいものがいっぱ...
こんばんは。一人暮らしになってからほぼ毎日、『もしもし安否確認』と電話して来てくれる長女、ありがたいです。ラインや電話をほとんどしない次女も頻繁に連絡をくれる…
お越しくださってありがとうございます。帰宅して、焼いた餃子をビールで流し込む金曜の夜写真を撮る気力もございませんでした。でも、一週間の仕事終わったのでホッと一息話は全く変わりますが、インスタのリール?などで〇〇するよっみたいな口調?字幕?ありますよねあの
昨日1輪開いて見せてくれたチューリップ次から次へ色付いてきましたが部屋の中から見えにくい場所の鉢なのでエイヤーと切り花にして空ちゃんにお供えしました。今日...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)