今日も好天。図書館まで往復。 スマホのアプリの使い方などについて、ソフトバンクのサービスセンターに数回電話した。電話で問い合わせると厄介なところがほとんどだが…
今日、4月18日は『お香の日』1992年(平成4年)に全国香物線香組合協議会によって制定された記念日です。”日本書紀”に『淡路島に香木が流れ着いた』と記さ...
早いもので明日は穀雨。 これから、穀物を育てる雨が多くなってくるのかな?と。 今年の空模様はどうだろう。 働く女性の「ウェルエイジング」をサポートする リンパ…
望月 はな今週の作り置きおかずを紹介します。食費の予算は、5日で4,000円。無事に乗りきることができたのは、200円以内で作った「作り置きおかず3品」のおかげ♪24日の締め日までに、調味料の買い足しもあるので、残り一週間も気を抜かず乗りき
4年ぶりに開きました ログインするところから アタフタ( ;∀;) 4年のあいだに起きたことは 予想外の展開が 多すぎました。 少しずつ その「予想外」についても お話してまいりますね。 そして、 まず この「姫さま」について 確信の事実がわかりました。 ・ ・ ・ ・ それは わたし、 正真正銘の 「お姫様」でした。(*^▽^*) 今からさかのぼる 700年ほど昔の日本 (鎌倉時代終わり頃?) とある島を仕切っている 地主さん? そちらの お嬢様でした (*^^)v なので、 当時の呼び方からすると 「ひめさま」 「ひめぎみ」・・という感じ?? (*^^*)
今日のタイトルは完全なるただのコトバ遊びです 一時的に波動が下がったように感じるだけで実際はそこに自分が留まり続けなければ波動は下がりません 違う言い方を…
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕レッスン作品一例ここ2〜3日、中国大陸の方から黄砂が飛んできてるようです。花粉が終わってもマスクなかなか外せませんね💦G…
CGCラーメンは美味い?まずい?実食レポート|どこで売ってる?
知る人ぞ知るCGCブランドの、今回は袋ラーメンを実食しました。 CGCラーメンで検索をすると 「いつもCGCのラーメンを買っています」だったり 「CGCラーメンまずい」 なんていう口コミがでてきます。 そこで今回は・・・ CGCブランドって
【数秘術あるある。6編】 数秘術で6を持つ人は「おかん」 世話焼き、みんなの事を気にして気配り心配りが 「当たり前」 それゆえにみんなの事が気になって仕…
暖かくなったので、メダカの3つの鉢のメンテナンス。睡蓮・・・今年もきれいに咲いてくれよ~今回株分けが6個に。100均で買ってきたバケツに3個。 ついでにフェ…
昨夜23時過ぎに手帳とカレンダーのスケジュールと照らし合わせていたら静かな部屋にいきなりどこからか音が鳴り始めて「え?まさかこれって緊急メール速報?」そう思って慌ててスマホの画面を見ると台風や大雨の時とは違う建物が倒れ掛かったような絵が表示されてもうすぐ地震が来るので・・(←ここから何と書いてあったかは覚えていない)出窓で寝ていたにゃんを抱えてスマホを持って「アナターっ!起きてーっ!地震よ、地震が...
ホラーが苦手でも小説は読める?実際ホラー大の苦手が変な家1と2を読んでみた!
映画が大ヒットした変な家は怖い?変な家は2作品あるの知ってた?小説はミステリーなので怖いものが苦手な人でも安心して読めますよ♪
市の中心部にある庭園「大倉公園つつじまつり」2024/4/20・21 大府市 愛知
愛知県大府市にある「大倉公園」と「桃山公園」で開催される「大倉公園つつじまつり」についてご紹介します。約2,800本ものツツジが咲き誇る名所で、ステージパフォーマンスやお茶会などが開かれ賑わいます。お出かけの参考になれば嬉しいです。
日々のお話。 珈琲とパンが大好きです。 朝の珈琲や、ひとがんばりした後にいただく珈琲、お友達とおしゃべりしながら飲む珈琲。どんなシーンにも私にとって珈琲は欠かせないもの。 味や香りはもちろん、珈琲を淹れる音、カチャカチャと準備される食器の音や、カップを手に取った感覚も大好き...
17日夜に愛媛、高知で最大震度6弱を観測する地震発生。 気象庁は18日未明に会見で、南海トラフ巨大地震への影響について、「発生する可能性が急激に高まったとは考えにくい」との見解。 震度6弱は恐怖を感じるには十分な大きさですね。
こんにちは、水野 うさです。こころと人生に光を届ける仕事をしています。 ブログでは「数秘学」と「受け取ったメッセージ」「最近思ったこと」「幸せになるコツ」をお…
おはようございます。 本日はビジュとお出かけのお話。 大人気のハンバーガー屋さんへ行ったお話です。 ブラザーズっていうハンバーガ屋さん。 一度行ってみたか…
スマートホームDIY – IoT化されていないダウンライトを音声操作したい! –
Panasonic社の[とったらリモコン]を使えば諦めていた照明器具のIoT化が可能となります。
染井吉野と躑躅(つつじ)が一緒に咲いたこの春。いつもはすれ違いで一緒には咲かなかったから初めまして とあいさつを交わしたでしょうか。かつて幾度となく母と歩...
お題「一番好きなコンビニ商品は?」 今日はこのお題に乗っかってみます。 「一番好きなコンビニ商品」と聞かれてすぐに思い浮かぶのは、 セブンイレブンの白くまです。 もうね、とにかく好き(笑)。 冬はさすがに体が冷えるので食べませんが、 夏はかなりの頻度で食べていると思います。 食べている間はほんとうに幸せな気分。 ほかのメーカーのものも食べてみましたが、 やっぱりセブンプレミアムのものがおいしいと思います。 ここ何日か気温があがってきたので、 すきあらば食べようと思っているのですが(笑)、 悲しいことに近所のセブンイレブンでは まだ店頭に並んでいないのです。 あまり遠くだと、 持って帰ってる途中…
【ごはん記録】煮物の2種/唐揚げ/味付け卵/ドリップコーヒーの作り方
こんにちは 今日はごはん記録になります 最後までお付き合いいただけるとうれしいです ある日 輪切りにカットされてるイカを買おうと スーパーへ行った時のこと 高いうえに確か中国産 そしてイカ
睡眠の状況が不調です。眠れなかったり、眠りにはつくのだけれど中途覚醒が頻繁だったりします。気になることがあって眠れなくなることはあると思います。それは仕方がないけれど、そういうのとは違います。以前も眠れなかったり、中途覚醒はありました。でも、眠れなかった次の日は爆睡して回復したり、中途覚醒しても眠りはしっかりとれていたようで、昼間に眠くなるようなことはありませんでした。そういうのなら問題はないと思います。最近は、昼間も眠くてボーっとした状況が結構あります。ボーっとして集中するようなことができないし、やる気にもなれません。昨日もそうでした。何もできないので、昼寝はしないようにしていますが、少し眠…
まるで夏のような蒸し暑さ☀️の昨日、今回の目的の必要な手続きは、1日のうちに2件とも済ませたので…(我が実家のお墓参りは先月、行って来たし…)昨日は母方の実家のお墓参りに行きました。お墓のあるお寺が集まった場所を出て、最寄りの駅まで歩く途中の神社⛩️で、ひと休み。藤棚の日陰が、涼しくてありがたかった🙏もう、すっかり初夏のような若葉の季節のような4月のまだ半ばでした。。。。まだ実感がわかない。。。最寄りの駅や、乗り換え地点の駅の構内や、、そんな思い出の場所を通るたびに、ああ、ここへ姉たちと一緒に来ていた頃の記憶が…つい、この間のようで。。。時間ぐすり(薬)とは、言い得て妙ですね。まだまだ、{まだ生きていて、ただ会ってないだけ}…な気がしてしまう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村(↓こちらも更新しま...手続きが1つ進めて、お墓参りも済ませて
【今日のゼリツィン®エリクサー〜ホワイトチェストナット&サファイア】
【今日のゼリツィン®エリクサー】🌟3-5ヴァイスカスターニエ&サフィーア🌟(ホワイトチェストナット&サファイア)頭の中に静寂がおとずれたとしたら?☆。・:*:…
弟君のお弁当期間終了しましたが、お姉ちゃんのお弁当が本格スタート。今日のメインは長芋の豚バラ大葉巻き。輪切りの長芋にお肉を巻き巻き🎶 なかなか美味しくできた👍…
昨年の春に植えたピンクのブラシの木に花芽がついています。昨年の夏にも同じような花芽がついたと思ったけど葉っぱのみで終わってしまいました。今年のは確かに蕾が...
先日眼医者に行ってきました眼医者ってほとんど出かけたことがなくて。健診の時に視力検査をするくらいでした。ただ2週間前に急に下瞼がピクピクと痙攣し始めたのです。鏡で見るとピクピクしているのが分かり、不快です。そこで眼医者に行ってみたら、眼球の周りの筋肉の疲労、簡単にいうと老眼・・・・とのこと~先生は年齢の近い女医さんで、「受け入れがたいと思いますが・・・」と笑って、いろいろ説明して下さいました。ちょうど痙攣が始まる1週間くらい前に、クロスステッチをうんざりするほどやりたいと思って、時間さえあれば、ステッチしていました。集中していると、目を見開いて乾燥もしちゃうんですよね。それも良くなかったみたいです。クロスステッチをする時に、拡大鏡を使っていると話したら、さまざまな検査をした結果の数値を見て、先生が老眼鏡の...眼医者とクロスステッチ
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。今日から八専(はっせん)。壬子(みずのえね)から癸亥(みずのとい)までの12日間を八専と呼びます。あまり…
みなさん、おはようございます。イライラからニコニコな毎日へ変えるティーセラピスト®お茶カフェもちりん店主 もっちーこと持田佳代です。 初めましての方へ☆もっち…
普段のスイスの日常生活の中で、見えているようで見えていなかった、あることに気がつかされました。チューリッヒの春祭り「セクセロイテン」のもう一つのストーリーです。こちらのブログ記事の続きです お祭り終了後の街を歩いてみた時のことです。パレードが一段落した夕
おはようございます 頭痛外来に行ってきました。 こんなコーデで バーキン25はエタン カレはダブルフェイスの ブランデンブルク飾り・フルリ 病…
みなさん、異動や担当替えになったり 新年度で上司との面談があったと報告されている 今はひとり事務だし 昔社員や契約社員だったとき零細企業だし 昭和的な職場、人を育てるとかの意識は全くない (男尊女卑、仕事が円滑に回ればいいと思っているだけ) 会議や打ち合わせにも参加させてく...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのう 道路側に咲いた水仙を切り玄関に飾りました。庭には水仙・クロッカス・チューリップにムスカリ・・どんどん色めく我が家の庭です。+++4月16日に書いた介護記事にたいする辛辣なコメントを頂きました。介護施設の限界。★←クリック*心痛めるコメントが届きました。介護の仕事をされている方々は、そういった類いの情緒的な要求に向き合うことに対して、それに見合うほど...
いつもご訪問ありがとうございます料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指して!おはようござ…
4月6日富士芝桜祭りへ 芝桜は一部先と言うことでこの日の入場料は無料でした 一部だけ咲いていて、皆さんこちらで写真を撮っていました 犬はOkですが下に下ろすこ…
昨日京都は前日深夜の激しい雷雨は東へ抜けいい天気になった天気はいいがいつもはくっきり見える山がもやって大阪、京都、兵庫で黄砂が観測されたらしい帰宅後外出前に干していた洗濯ものをはたいて取り入れた一昨日夜は姫路では大きなひょうが降り、昨日は黄砂、最高気温は25.8度の夏日だった低気圧により黄砂が舞い上がり、寒気の張り出しにひょうが降り、高気圧により高温になるすべてが気象現象で関連付けられ説明できる夜には...
いつもご訪問ありがとうございます。 前回のブログの続きです。 日本三大桜の名所の一つ、高遠城址公園でお花見をした後は、 諏訪湖サービスエリアで車中泊をしました…
久しぶりの夫婦ふたり暮らしも2年目に入りました♫去年9月かはら新しい仕事をはじめWワークをしていますおはようごさいます、ことはです以前こちらのブログを…
皆さん、おはようございます! 木材物理学の世界で60年余りも個性的研究に没頭して来られた研究者がおられます。年齢からは見間違う程の若々しさで、ご自身の研究成果を通した社会の捉え方が的を得ていて素晴らしいと思います。一つの道を究めると人間は同時に社会との関りにも通ずるようです...
私は地方都市に在住の現在49歳シングルマザーです。地元の高校を卒業後、地元の信用金庫に勤務して、5年後に取引先だった大手自動車部品メーカー勤務で1歳年上の男性と知り合い、約2年お付き合いした後...
仕事を教える人によって教え方だけでなく数字まで違ったりするのでしんど~い
深夜にこんばんは。仕事から帰ってきて、ご飯を食べて眠ってしまいました。前職の時と同じ状態ですね。まあ、同業種で肉体労働者ですから。(笑)といっても、前職の運動量の半分くらいです。だから、そんなにヒドイ労働ではないんですよ。っていうか、今現在は仕事内容を楽
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)