おはようございます 頭痛外来に行ってきました。 こんなコーデで バーキン25はエタン カレはダブルフェイスの ブランデンブルク飾り・フルリ 病…
みなさん、異動や担当替えになったり 新年度で上司との面談があったと報告されている 今はひとり事務だし 昔社員や契約社員だったとき零細企業だし 昭和的な職場、人を育てるとかの意識は全くない (男尊女卑、仕事が円滑に回ればいいと思っているだけ) 会議や打ち合わせにも参加させてく...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのう 道路側に咲いた水仙を切り玄関に飾りました。庭には水仙・クロッカス・チューリップにムスカリ・・どんどん色めく我が家の庭です。+++4月16日に書いた介護記事にたいする辛辣なコメントを頂きました。介護施設の限界。★←クリック*心痛めるコメントが届きました。介護の仕事をされている方々は、そういった類いの情緒的な要求に向き合うことに対して、それに見合うほど...
自由に楽に遊ぶように生きて愛もお金もザクザク💖💰恐ろしいほど当たるカードセッションSAYURAです❣️ 初めましての方はこちら『サユラのこと』 <お客様実…
いつもご訪問ありがとうございます料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指して!おはようござ…
4月6日富士芝桜祭りへ 芝桜は一部先と言うことでこの日の入場料は無料でした 一部だけ咲いていて、皆さんこちらで写真を撮っていました 犬はOkですが下に下ろすこ…
昨日京都は前日深夜の激しい雷雨は東へ抜けいい天気になった天気はいいがいつもはくっきり見える山がもやって大阪、京都、兵庫で黄砂が観測されたらしい帰宅後外出前に干していた洗濯ものをはたいて取り入れた一昨日夜は姫路では大きなひょうが降り、昨日は黄砂、最高気温は25.8度の夏日だった低気圧により黄砂が舞い上がり、寒気の張り出しにひょうが降り、高気圧により高温になるすべてが気象現象で関連付けられ説明できる夜には...
いつもご訪問ありがとうございます。 前回のブログの続きです。 日本三大桜の名所の一つ、高遠城址公園でお花見をした後は、 諏訪湖サービスエリアで車中泊をしました…
久しぶりの夫婦ふたり暮らしも2年目に入りました♫去年9月かはら新しい仕事をはじめWワークをしていますおはようごさいます、ことはです以前こちらのブログを…
皆さん、おはようございます! 木材物理学の世界で60年余りも個性的研究に没頭して来られた研究者がおられます。年齢からは見間違う程の若々しさで、ご自身の研究成果を通した社会の捉え方が的を得ていて素晴らしいと思います。一つの道を究めると人間は同時に社会との関りにも通ずるようです...
私は地方都市に在住の現在49歳シングルマザーです。地元の高校を卒業後、地元の信用金庫に勤務して、5年後に取引先だった大手自動車部品メーカー勤務で1歳年上の男性と知り合い、約2年お付き合いした後...
仕事を教える人によって教え方だけでなく数字まで違ったりするのでしんど~い
深夜にこんばんは。仕事から帰ってきて、ご飯を食べて眠ってしまいました。前職の時と同じ状態ですね。まあ、同業種で肉体労働者ですから。(笑)といっても、前職の運動量の半分くらいです。だから、そんなにヒドイ労働ではないんですよ。っていうか、今現在は仕事内容を楽
キャンプで焚き火をするのは珍しいことではありませんが、囲炉裏みたいに焚き火している人は少ないかも? アイリスオーヤマのHUGEL 焚き火テーブルなら、オシャレにできます↓
明日からさんちかでイベント始まります。可愛い雑貨屋さんマルシェ♡その名の通り可愛いお店が沢山の素敵なマルシェです。今日は前日搬入。こんな感じで設置してきました。今回もこんな感じでコンパクト。全部は出しきれなかったのでストックしてきました。そして今回のhumming birdちゃんは。。。異なる素材の白を合わせた三枚重ねのスカート。裾はランダムにつまんでステッチを掛けています。生地を重ねたスカートを作りたい。そ...
マッハな日々を過ごしており投稿がなかなかできませんでした😆生徒さんの夢を応援するレッスン素晴らしい日々の中で私の夢が昨日叶いました✨こればかりは見果てぬ夢と思…
参道から櫻並木に引き寄せられる心地で念願の源平ゆかりの古刹須磨寺参詣が叶いました一ノ谷に近く戦さに敗れた平家の公達を祀っています敦盛愛用の青葉ノ笛に惹かれで何…
こんばんは。今日は実家に行くためにリフォームはお休みしてもらいました。私が一人暮らしになって約1ヶ月がたちます。普段は元気に過ごしてますが、なんだか今日はとて…
沖縄2日目、ランチの後は恩納村にある琉球村へ。伝統的な沖縄の建造物が移築され、昔の文化や暮らしを体験できる古き良き時代の琉球を再現したテーマパークです。大綱古民家一つ一つに特徴があり覗くと当時の住民の生活が思い浮かびます。旧國場家咲元酒造工場アゲハ蝶がウヨウヨいる蝶々ハウス指に止まったり肩に止まったり・・・・旧玉那覇家旧花城家旧西石垣家旧島袋家中央広場エイサー演舞旧比嘉家水牛が買われていました。民族衣装の貸し出し着付けもあります。食堂、団体レストランお土産物屋さんやシーサーの絵付け教室などもありました。沖縄琉球村
今日の晩ご飯春雨の炒め物(春雨 ひき肉 しめじ 舞茸 かまぼこ ブロッコリー にんにく)肉団子のスープ (肉団子 キャベツ ねぎ )サラダ (セロリ きゅうり レタス ミニトマト)刺身コンニャクの梅肉和え食間のビネガードリンク青汁サジージュース今日は月2回のヨガの日でした。朝10時からのレッスンです。コロナが問題になりだしてやめていて、今月から再開したので、ブランクが長いのですが、同じ先生、ほぼ同...
【家事代行 夕食作り】 /今日はエビマヨ✨✨\期間限定月〜金まで連続5日間夕食づくり。祝日は関係なし(^ ^) 1174回目です✨✨本日のメニュー#エビマヨ#…
【家事代行 夕食作り】 /今日はお土産の握り寿司が!ぶりのあら炊きも添えて久しぶりのお魚です✨✨\期間限定月〜金まで連続5日間夕食づくり。祝日は関係なし(^ …
本当に実りました。空のご飯のお芋を365日煮ていた小鍋もう安定が悪くなり、捨てる前になべ底に穴を開けてもらい空豆を植えていました。(必死で倒れないよう支柱...
文房具屋さんで、木くずが入った粘土を見つけたのでこんなものを作ってみましたそれぞれに小さなお花をアレンジしひとつでも三つ揃えても絵になるように~木の枝風に模様を付け、アクリル絵の具で塗りましたちょっと濃すぎたかな....今日も一日、お疲れ様でした小さなお花のオーバルアレンジ
チューリッヒのメガネ屋さんで、ちょっと素敵な風景を発見。チューリッヒ市内にあるバーンホフシュトラッセ。その 1 等地にある高級メガネ屋さんのショーウィンドウに今、美しい鯉のアートが飾られています。鯉といえば、日本国外でも人気のモチーフですが、こちらにあるアー
朝と夜にやっておくだけ!これだけで一日の充実感があがるコツは♪
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
なーんかなぁ、書く気にならない今日この頃【PRを含みます】▶︎▶︎ #ライフスタイル ランキングに参加しています。「心地よい暮らし」のバナーをタップして応援…
くうちゃんと2人っきりだからくうちゃんのボケ防止に色々考えているけどくうちゃんが面白くって笑っちゃうの自分が骨を折って力が出ないからくうちゃんを車椅子のままベ…
ランキング参加中ライフスタイル View this post on Instagram A post shared by ゆー (@yuu_whitelily)
ふ今月1日に作成したペチュニアのハンギングバスケット、だいぶいい感じになってきました。 と書きたかったのですが・・・、まあ、見てやってください。 …
ブログをご覧いただき ありがとうございます 世田谷の風水鑑定ができる整理収納アドバイザー ふくいあけみです 暮そ。でインスタライブを開催しました。 今回…
箱根に続きまして、つぎは…秩父に行って来ました西武鉄道特急ラビューに乗って窓が大きくて見晴らしの良い電車です秩父温泉に行く前に羊山公園に咲く芝桜を見ましょう【…
こんにちは 【たのくらし舎】 名古屋の整理収納アドバイザー笑顔のママを応援する松原さえこです。 初めましての方はこちらへ▼ 『【自己紹介】』こんにちは …
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕レッスン作品一例刺しゅう教室お針箱では、初めてレッスンに参加いただく方には基本ステッチをしっかり学ぶための「ステッチサン…
日中は、汗ばむ陽気でしたね。一気に初夏をおもわせる感じでした。 働く女性の「ウェルエイジング」をサポートする リンパドレナージュサロン結香 の矢澤ともみです…
ご訪問ありがとうございます。 ↑春のプリザーブドフラワーアレンジティーカップアレンジです。エレガントなピンクのティーカップが器です。生花のアレンジは、ギフトアレンジ。大きなカーネーションが主役です。 ↑今回は、スクエアスタイルと、ラウンドベースのシリンダースタイルの2パターンで、好みによってスタイルを選べるアレンジでした。 ↑サイズの調整もOKです♪持ち運びに良いように小さめに制作しています。最後...
新しいハンドソープボトルとタオルの交換で快適な洗面室へ&ドライフラワーのコツ
4月は… 新年度の始まりでもあり、 材料費・燃料・輸送費の影響で… 食品や生活用品が値上がりした食品や生活用品も多く…。 昨年秋に…久々に会った親戚の叔母が、 「なんでも高くて…生きづらい世の中に
💬お題「今までに経験した変わったバイトや、バイト中の面白いエピソードなどを教えてださい。」を書いてみました。
お題「今までに経験した変わったバイトや、バイト中の面白いエピソードなどを教えてださい。」 今日はこのお題に乗っかってみます。 もう40年ほど前の話になりますが(笑)、 ほかの人があまりしたことないんじゃないかなぁ、と思う バイトをしたことがあります。 それは「競馬場のエレベーターガール」です。 それも一般の人を載せるほうじゃなくて、 馬の順位を判定する委員のかたを載せるほうです。 (たしか「採決委員」と呼ばれるかたたちだったと思いますが、 うろ覚えです) なぜそのバイトをすることになったかというと、 友達が新聞広告か何かで、 競馬場でバイトを多数募集しているのを見つけ、 面接にいっしょに行かな…
今日は動物病院の日だったニャ。受付をしていたら久し振りに 去年いつも待合室で一緒になっていた猫ちゃんとそのお母さんに会ったニャ。そして、最近はお互いに元気で良かったねって挨拶したニャ。2年ぐらい前に朝早く順番待ちをしていた頃、いつも並ぶ順番が前後になって病院が開くまでの間に立ち話をしたのが切っ掛けで診察までの待ち時間の時もいろんな情報を教えてもらったり世間話をしたりしていました。でも、担当の先生の...
『冥途󠄁』稲門堂書店、1922年2月花火山東京傳盡頭子烏件木霊流木蜥蜴道連柳藻支那人短夜石畳疱瘡神白子波止場豹冥途『旅順入城式』岩波書店、1934年2月山高帽子遊就館影映像猫狭莚旅順入城式大宴会大尉殺し遣唐使菊鯉五位鷺銀杏女出入矮人流渦坂水鳥雪波頭残照先行者春心秋陽炎蘭陵王入陣曲木蓮藤の花「東京日記」東京日記白猫長春香柳検校の小閑青炎抄南山寿サラサーテの盤「サラサーテの盤」東京日記桃葉断章南山寿菊の雨葉蘭雲の脚枇杷の葉サラサーテの盤とおぼえゆうべの雲由比駅すきま風東海道刈谷駅神楽坂の虎冥途―内田百けん集成〈3〉ちくま文庫(ちくま文庫う12-4)内田百けん筑摩書房冥土・旅順入城式(岩波文庫緑127-1)内田百けん岩波書店東京日記他六篇(岩波文庫緑127-2)内田百けん岩波書店サラサーテの盤―内田百けん集成〈...冥途󠄁・旅順入城式・東京日記・サラサーテの盤
楽しみにしていた「ちゅらさん」の再放送。録画して観ています。 にぃにがやらかすのが目に見えていますが(って、リアタイしてたからね)、 この頃から、いやもっと前から兄が風来坊でやらかして家を出て行くのが朝ドラの定番でしたね。 3ヶ月の長丁場、話をころがすには不出来な兄がもってこいなんでしょう(´ー`) …
約40年ぶりに石膏デッサンを木炭でしました。とんでもなくできない自分にその場から逃げたくなる程パニックになりました。こんなにも出来ないのかとがっかりした月一度の絵を描く講座体験でした。それでもまた行くつもりです。
先日、NHKスペシャル 「LastDays 坂本龍一 最期の日々」を見ました昨年亡くなった坂本龍一さんの闘病、日記、亡くなる二日前の映像も・・・最近、身近な友人の訃報が多くてショックを受けていたところだったので尚更、気持ちが沈みました私は文章表現が下手なので、うまく表せませんが・・・思いがけなく病がわかり、治療しながら、何も無いような顔をされて一緒に過ごし・・・寄り添っているように思っていても本当にはわかってあげられて...
子供のころどうして?ってよく聞く子でした その古いキオクにスイッチが入ったのは大分大人になったあるとき 『どうして君はどうして?ばっかり言うの?』 あるひ…
在りし日のnikeneko’s apartmentの姿と進む解体作業~リノベーション記録
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今週に入り、nikeneko's apartmentは着々と解体作業が進んでおります。リノベーション後の流れとしては、この解体作業が済んで解体後検査を行ってから最終プランが確定します。なの
Hulu/ディズニープラスセットプランの月額料金が勝手に上がった?!プラン変更方法
Hulu/ディズニープラスセットプランの月額料金が上がった方へ、プランを元に戻す方法をお伝えします。
碧南3大花まつりの一つ!「広藤園藤まつり」2024 碧南市 愛知
愛知県碧南(へきなん)市の藤の名所「広藤園」は、”ひろの長藤”として長く市民に愛されています。見頃を迎えた藤が咲き誇る様は圧巻です。今回は4/13~4/28まで開かれる「藤まつり」についてまとめました。お出掛けの参考になれば嬉しいです。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)