こんにちは、ことはです6/25から7/12にかけて大がかりな庭リフォームをし荒れていた庭がすっかり生まれ変わりました 『生まれ変わった庭』こんにちは、ことはで…
夜明け前イママデは何とも思わなかったのにムカシは如才なくできてたのにやりたくない面倒くさいつらいしんどいイライラするムカつくetc.ワタシどうしちゃったんだろ…
15年以上の葡萄+8年目春季ラズベリーの不作→3年目の月桃+野鳥のヒナ+昆虫≒花鳥虫果2025
梅雨の季節… 水無月(みなづぎ) 6月が終わり、 本格的な夏の季節… 文月(ふみづき)7月が始まりました。 関西では、 6月下旬に観測史上初の… 急な梅雨明けで…。 7月に入ると、 ベランダ庭で咲き誇
みなさん、こんにちは。イライラからニコニコな毎日へ変えるティーセラピスト®お茶カフェもちりん店主 もっちーこと持田佳代です。 初めましての方へ☆もっちーの自己…
大人気商品、新柄登場スヌーピー保冷保温マルチバッグサイズ約高さ32cm×幅32cm×マチ20cm保冷も保温もできる、おしゃれで便利なスヌーピーの保冷保温バッグ…
こんにちは、未来引き寄せカウンセラー&チャネラー水野うさです。 コメント、メッセージ、いいね、フォロー、そのほかいろいろ、ありがとうございます。励みになります…
ホテルは こちら ホテルリリーフ札幌すすきのHOTEL RELIEFさんに お世話になりましたよ。 ホテルリリーフ札幌すすきの【公式】HOTEL RELIE…
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白紫花の宿根草2025
爽やかな… 青い空や入道雲が広がり、 8月の夏休みのようにも感じる… 真夏の季節ですが、 まだ7月初旬…(もう中旬)。 (しかも… 先日までの晴天続きから一転し、 台風が日本列島に接近していますが…。) 西
夕暮れの空にヒグラシの声が響くようになりました。カナカナカナ・・・子供の頃から なんだか悲しく聞こえたこの声の向こうにいつかの夏が浮かんでは消えて。もう戻...
こんにちはこんばんはおはようございます、らむでごさいます。実は私らむ、早朝、普通にシフトに従って出勤しました。が、2時間後にはらむんちに帰宅して来ています。というわけで!本当は働いているはずの時間です。が!おうちに戻ってきています。仕事選び、イマイチだった
売出し期間中に売切れになった耳かけ式集音器再入荷しています超軽量わずか約8g右耳でも左耳でも使える音量調整可能#集音器 #聞こえづらい #ジムラッキー #上新…
「自分を甘やかす」のではなく、「それが自分なのだ」と思うこと
昨日の晩ご飯ホッケの甘酢あん豚キムチモヤシ炒めレタスとコリンキーのサラダ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日のブログの、sionさんのコメント欄の言葉に、ハッとしました。「自分を甘やかす」のではなく、「それが自分なのだ」と思うこと、という御指摘です。若い頃は、自分に足りないことが多いから気を付けないと、と思っていて、これが足りない、あれも足りない、なんて感じていました。結婚して、義母さ...
ふと思い出したことがあります。 父が五十代の頃には【五十肩】に悩まされ、酷く痛がっていて「切ってしまいたいくらい」と言っていたのを思い出しました。 母も五十代の頃には【更年期】で「眠れない眠れない」とイライラしていました。 当時は親身になって思いやってあげることもしなかった...
数あるブログの中から私のブログに来ていただきありがとうございます! スピーチの丸覚え、実はとても危険です。緊張していると、ふと記憶が飛ぶことがあり…
先日、素晴らしい画像を見つけたワタクシ♬ 『夜のプラハ』 キタ=======!!!! これは描くしかない 久々にハイテンションになったワタク…
脱・やらせるプリント学習!3歳から12歳の家庭学習法 学ぶって楽しい!面白い!遊ぶように学ぶ子に育つ【親勉】マスターインストラクター大久保愛子です。我が子が…
【PR】本記事には企業様より提供を受けたアイテムが含まれております。 おすすめのアイテムを紹介していきますねクーポンもあるのでこの機会に是非購入してください。 楽天おすすめアイテム devirock:2way キッズ浴衣 この投稿をInst
海の日を含む3連休 今年は梅雨明けが6月 蝉が鳴くより早かったので既に夏は堪能している 妹が海外旅行から無事帰国 母の朝昼晩安否確認の日々から解放された 「ひとりでチャンとしなきゃ」と 自立心が芽生えたような母 何日持つかしらね?良い傾向だけど 神戸空港が国際化になって便利...
金運を引き寄せる映画3選!お金・行動・言葉の力に気づける実話と名作
「最近なんだかツイてない…」 「気づけばお金の不安ばかり考えている…」 そんなときこそ、「心を整える小さな自己投資」として、映画を活用してみませんか? この記事では、私が実際に観て感動した「金運」「引
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。いよいよ今日から土用がはじまりました。土用の期間は、今日から8月 6日までの 19日間です。春・夏・秋・…
【株主優待】4650SDエンターテイメントから「ご優待パンフレット」が届きました。
SDエンターテイメントから「ご優待パンフレット」が届きました。 また、どろあわわを調達したいと思います。(`・ω・´)ゞ パンフレットの内容はだんだんとショボくなっている気がしますが、どろあわわなら毎日使用する消耗品ですから株主優待でいただけるの…
【7月の献立】冷しゃぶ/ 揚げないのに揚げたみたいな、とろっとなす田楽
私の人生の中で一番楽しいセカンドライフを満喫していますシンプルで心地いい暮らしのために実践していることや、お気に入りのもの達のことを綴っています。 20…
お肉屋さんで750gの豚バラかたまり肉を見つけて購入。早速チャーシューをつくりました。 今回は初めて電気圧力鍋で作ってみました(2〜4人前用) 250グラムで2人前でしたが750g 6人前、何とか作れました。 材料
お立ち寄りくださってありがとうございます 一番の話し相手だった子供が巣立った2015年から一人暮らしをしています 人付き合いのいい方ではない私…
『Gaston Luga(ガストンルーガ)』スプラッシュを1か月使ってみての感想✨
スウェーデン🇸🇪発のバックパックブランド【Gaston Luga(ガストンルーガ)】 『スプラッシュ(2.0-13")』をご提供いただいて、はや1か月が経ちました。 ダークブルーのスプラッシュが自宅に届いてから、毎日の通勤でも、1泊と2泊の出張でも、万博に遊びに行く時も愛用してます✨ ということで、今回はいろんなシーンで1か月使ってみての感想を書きま〜す✨ 先に感想をまとめると、オンでもオフでも50代の私でも自然に使え、汚れや雨に強いのでめっちゃ便利。 重さも意外と軽い。(見た目はちょっと重そうだけど😅) デザインはスタイリッシュなんですが、『大人のランドセルみたい』と同僚に言われる可愛さもあ…
皆さん、おはようございます! 「地域共創企業CFO」、これが私の肩書です。CFOの「F」には二つの意味を込めています。一つは文字通り「Finace」であり、もう一つは「Future」です。ただ価値と資源配分の戦略設計だけでなく、持続可能な循環型地域経済の創出を共創するのです...
おはようございます。 イタリア旅日記。 今回も昨年のフランスに引き続き、マイルでベトナム航空ビジネスクラスで出かけました。 ベトナム経由は、いわゆる南半…
すでに梅雨明けしていると思っていた関東甲信、北陸、東北南部は昨日梅雨明けを発表した京都の梅雨明け発表が6月末と平年より22日早かったもので季節感覚がおかしくなっている梅雨明けしたものの一昨日の祇園祭前祭の山鉾巡行は大雨、昨日も夕方急に降り出し雨宿りする戻り梅雨かな、梅雨明けの日が後に訂正されることもたまにあるものね∠( ^ o ^ ┐)┐...
みうらでシーカヤック vol.60 “小魚たちのバチャバチャに囲まれて”
今朝は風も波も穏やかで静かな朝です。静かな海のなか、あちらこちらで小魚たちがバチャバチャ、気づいたら、360度囲まれてました。
まだ高校生の時の話です。自宅に一人いた時のことでしたが「こんにちは 東北電力ですが」と玄関のガラス戸を開けると同時に男性の声がしました。 はいと答えて玄関に出ますと「電気料金が支払いされていま...
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
今日も黙々とものつくりです。合間合間にお家の事をしているのかはたまたその逆なのか。どっちかわからないですが、どっちも好きなんです。台所用事をしている時。例えば布巾を洗ったり、シンクを磨いたりと言う作業が好きです、ご飯拵えも好きです。それが得意なのかと言えば、得意と好きは違うものだと思うし何でもかんでも自己流で済ませているわたしが拵えるご飯がとびきり美味しいわけでもないのですが。黙々と何かをすること...
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
こんばんは☆今日は、楽しみにしていた鬼滅の刃の映画を娘と観に行ってきましたよ🎵少し前からは予習のようになんども鬼滅の刃をAmazonプライムで見まくってその度…
こんばんは~♪半分くらい眠っている感じのらむです。らむはちょっと連勤が続くので、このブログをササッと仕上げて眠ろうと思います。肉体労働の疲れは、眠ればわりと抜けやすいのが救いです。だけど、職場が、パート労働者がとても多いというか、パートのおばちゃんの1日数
またしても、へたくそなイラスト登場です。皆さんもご経験あるかと思いますが、枕の寝跡年々深く消えなくて、ほぼ一日一緒に過ごす!なんてことありませんか?40代...
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です6/21から7/2まで北欧刺しゅうツアーをしました。自分で内容を検討し組んだ主催旅行です。(現地での細かい手配などは北欧専…
今日1日どんな感情を感じましたか? きっと「キャ!嬉しい」「うまっ!」「わっーキレイ」「はーっ、しんどっ」 「モヤっ」など感じているけれど、 日々の…
先日のこと、走行中のバスの中で突然、まあまあな力で肩を叩かれて、、(゚д゚)! 最初、知り合いにしては力が強かったんで、なんか私、した~? と、驚いて後ろを振り向くと知らないおばさんが「蚊!」って言うんです、、、 「えっ、蚊がいたんですか?」「止ってた」「どこにいきました?」
余った保冷剤が大活躍!配達員さんへの感謝を伝えるクールなプレゼント
余った保冷剤が大活躍!配達員さんへの感謝を伝えるクールなプレゼント食品やスイーツを買うと、いつもたくさんついてくる小さな保冷剤ついついフリーザーに入れてし…
🦷成仏できそうな気がしてきました。―ファイバーコアを入れてもらい、上の前歯も入れてもらいました(超長文です)。
1年前、こんな記事を書いていました。↓ そして1年経った今も、 同じことを自分に言い聞かせている自分がいました。 前回受診時に 歯の土台が取れてしまったことは 地味にかなりショックでした。 なぜ私の歯の治療はスムーズに進まず、 何かしら足止めを食ってしまうのか。 そんなことを思えば思うほど、 気持ちがどんよりしていきました。 なぜ足止めを食うのか: 足を止めたほうがいい理由があるから まあくわしいことはよく分かりませんが、 そういうことなのだと思います。 ていうか、たとえて言うなら 「パトラッシュ、疲れたろ。 ぼくも疲れたんだ。 何だかとても眠いんだ。 パトラッシュ…」 こんな気分ですね。 な…
術後18日目、退院後10日。 久しぶりに髪を切ってきました!! 久しぶりなのはヘアカットだけでなく、電車に乗るのも久しぶり、人ごみを歩くのも久しぶり、…
いまの家の唯一の不満点、エアコンの位置問題。 日当たり的にも間取り的にもちょうど良いところが、エアコン直撃ゾーン。 何度考えても、エアコンの風が直撃するところがリラックスエリアになってしまう。 暖房の風は、乾燥で目が痛くなるし肌にも悪そうだ。 冷房の風は、そのエリアだけ寒い。 他のエリアのことを考えると、温度調整にも限度がある。 風向を変えたり色々対策したのだが、結局人間側が我慢するしかない状態でこれまで生活してきた。 しかし、今年の我が家は「どこにいても快適」。 ついに、あれを買ったのである。 快適のための出費 エアコンの風よけカバー。 なぜ今まで買わずに生活していた
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。学校は明日から夏休みなのかな。今日楽天は急遽事前投票のために休業とか。盛り上がってますよねー選挙。参院選目前に迫ってきてタイトル通りママンはようやく投票先を決めました。SNSを見て投票先を決めました
ケイト・ウィンスレットを堪能する【ミルドレッド・ピアース幸せの代償】
ケイト・ウィンスレットが観たくてポチ‼️ 2011年 アメリカ 60分✕5話 出演者 ケイト・ウィンスレット、ガイ・ピアース ミルド…
女の子の耳たぶに生まれつきの穴はありません!マレーシアで意外な質問「痛くないの?」
メロンパン
今日は何の日?何する日?「✨ミモザの日♪✨」❤️2025年3月8日(土) @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日は何の日?「✨️カーニバル期間の始まり♪✨️」2025年2月16日(日) @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
サンレモ!優勝者決定1「カバー曲デュエット❤️サンレモ音楽祭♪」2025年” ~ Serata delle Cover:Giorgia con Annalisa ~
バレンタインが近いから?
なかなか買えないお菓子、発見!「全部買った❤️❤️❤️」2025年@No.408イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
卵が9ドル越え😱
突然の電話😱
日本から買ってきたもの「紹介7❤️ほか その1−黄色スズメバチ対策−」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
2024年とは違う!聖年10「ヴィットリオ・エマヌエレ2世 記念堂♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
日本から買ってきたもの「紹介3❤️ヘア・メイク・コスメ@100均・化粧品メーカー編」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
日本から買ってきたもの「紹介2❤️文具・雑貨@100均編」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
最短でイタリア✨️ITA✈️ 「ローマ❤️到着♪2025年」(日本発→イタリア便)@聖年に行く❤️イタリア旅行 @地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
2025年最新!ITA直行便✈️「機内食♪超おすすめ❤️❤️❤️」@初!美味しい❤️と思えたメニュー紹介♪2(日本→伊便)」@聖年に行く❤️日本発イタリア旅行 @地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
自分のために がんばりたい
手あか汚れを落とすには
連休の買い物
河口湖畔を目指すのだ ②湖畔散策~長い夜
ミニマリスト_暇だったので食器の断捨離
復縁、本当に大丈夫?後悔しない自己診断テスト
体調ログを書き続けていたら、メンタル・体調どころか人生まで驚くほど変化した話 1-体調ログとは
最近買い足した、本を読む時に使う文房具
日焼け止めを塗る量、3倍になった?
冷房直撃問題について
これから救急箱に必ず入れておくべきもの
友達以上恋人未満からの復縁、最短ルートはコレ!
ミニマリストの掃除|お風呂上がりは拭き上げて綺麗な浴室をキープ!面倒な掃除はしない
便利なボウルでヤンニョムチキン
そうだ!野菜を植えよう!60代の楽しみを増やしたい 新しい趣味を作る
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)