先日頼んだTEMUの品物が早速、今日届きました。早いですね・・・箱入りかと思ったら・・・いささか驚き!・・・・ワクワクしながら開けます・・・こんな具合ですが、一応頼んだものは入ってました。右から、バックパック、帽子、そして、ハイキングシューズどこから来たのかわかりませんが、佐川急便が配達してきました。外国から来たのでしょうね・・・どこ製か・・どうやら中国製らしいけど。まず、バックパック・・・どういう生地なんでしょうか・・・化繊?定価2964円を810円で買ったわけですが・・・600円くらいかな・・?帽子・・・定価2634円を609円で買ったのですが・・・少し納得・・・・でも、最近ので見ると500円台に値下げしてあった。で、一番の大物・・・ハイキングシューズ・・・4339円のものを2141円で買ったのですが...お待ちかねの荷物
朝の体重76.7kg新入社員研修が始まって12時過ぎにレストラン街に行ったらどこも長蛇の列。お弁当売り場にも会計に並ぶ長い行列。それゆえ、おにぎりでもよかったが昼ご飯はコンビニの370円の鶏かつ弁当にした。アトリウムを見ながら120円のコーヒー中。ここからはアトリウム越しに会議室がいくつか見えて、みんな集まって研修を行なっている様子が分かる。【インフルエンザはまたA型が増えてきた?】2024年3月21日に感染研から発表...
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言本日の最初 第58番仙遊寺霧がかかっていました霧の中の桜南光坊であま市のお遍路発見第52番太山寺…
loveaomori隊長 参政党県議ごっちゃんです 4月2日は、両親に感謝を伝える日☆彡 (そんな風に思えるようになったのは40近くなってからですが💦)今日…
姪っ子に子供が生まれ遅ればせながら週末にでも母と一緒にお祝いと赤ちゃんを見に行こうということになり お祝い用のご祝儀袋に新札を入れようと私の誰にも内緒のタンス…
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言第59番国分寺 握手修行大師第71番弥谷寺 道の駅山門男坂弥谷寺からの遠景磨崖仏大師堂と納経所遍…
朝の体重76.3kgクリニックのあるビルの前にある広場一面に植えられているチューリップがほぼ満開になった。暖かい日射しの下、ペットを連れた人がたくさん訪れている。チューリップは子犬を座らせて撮影するのにちょうどいい高さのよう。たくさんの花に囲まれてきっと別世界のような写真になると思う。昼休みにカメラ片手に歩いてみた。チューリップだけでなく、①桜ももうけっこう咲いている。②梅の実は小さいながらも一部が赤くな...
桜の花見の季節となりました。施設の桜も満開です。桜のお花入りのちらし寿司で春を感じて頂けたら嬉しいです。【お花見メニュー】・そぼろ桜ちらし寿司・野菜天ぷら...
午後から季節のぬり絵をしたり、折り紙でこいのぼりを作りました。色とりどりのこいのぼりができました。また、ボール遊びもして気分転換していただきました。(生活...
朝の体重76.5kg自転車で出勤途中、あちこちで入社式が行なわれていた。大きなアリーナでは大企業の入社式が行なわれているようで、駅からの交差点には看板を持った人が何人も立っていた「←入社式会場はこちら」。クリニックのあるビルの最上階にも会議室が16室あるが、そのうち半分くらいが入社式で使われていた。会社名を数えたら7社あった。街では黒いスーツ姿の人がたくさん歩いていて、この時期の風物詩のよう。でも昔は黒いス...
loveaomori隊長 参政党県議ごっちゃんです4月1日🌸新年度がスタートしましたね✨新社会人になった皆様おめでとうございます㊗️そんな良き日に青森県では、…
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言第88番大窪寺第86番志度寺前の常樂寺禅澄法話の案内聖天尊の出店第85番 八栗寺第81番白峯寺守…
今年も東京新聞の紙面の「こちら特報部」の記事で楽しませてもらっただけでした 『4月1日エイプリルフール』今年のエイプリルフールの東京新聞の記事もおもしろかった…
お誕生日おめでとうございます Yさん、おめでとうございますお互いまた一つお姉さんになってしまいますね〜 「仕方がない、それなりに頑張るしかない」、、…
日曜日下の孫たちと晩ごはん。 おうちごはん。岡田ファミリーです。逢花は、ハム、とんかつ、漬物好き。他には明太子にイクラ。夢叶はというと、チュルチュル(笑) うどん麺です。二人とも、好きなものは良く食べます。今日は、皆でスポ森へ行ってたようです。天気も良く
笹一酒造のささいちの日。3/31はささいちです😀病気になってからほぼアルコール摂取していませんのでスイーツ。cocoさんの苺2種とtubuさんのシュークリームを。cocoさん、エディブルフラワー(アリッサム)を使っていてきれいです。クリーム、トロっトロの柔らかさどちらも甘さ控えめでも控えすぎずにとても美味しかったです。ささいちの日
loveaomori隊長 参政党県議ごっちゃんです 違和感と聞いたら、何をイメージしますか❓私は、この時期だと👀目に違和感 そう、スギ花粉😅他にも日常生活の…
3月も終わってしまう センバツも終わったし やっぱ今年は桜が遅いな~ 『3月27日桜並木』近所に桜並木が綺麗な緑道があります満開にはまだ早い時に散歩しに行っ…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)