ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~当たりが出たらもう一本じゃないけれど、当日登録端末機で予約するといいことが・・・~
=プロローグ= 37回目の入場となった7月1日の大阪・関西万博会場では「今日は一日鳥取県~まんが王国とっとりの魅力~」と題した大きなイベントを行っていたので、文字通りほぼほぼ1日鳥取県にお付き合いしてきました。でも後でニュースで知ったのですが、この日の来場者数は8万7000人(速報値)で、5月9日以来の9万人割れという、最近ではめずらしく空いていた日だったのです。これだったら、もっとパビリオンに入れば良かったかな?ってちょっぴり思いましたがあとの祭りですね。(笑) ちなみにこの日の私の行動と言えば・・・ (1)当日端末機で関西パビリオンの予約 (2)スイスパビリオンで朝食 (3)シャインハット…
今日は朝から片付け~。遺品整理関係で持ち帰って来たものです!仕分けして、バラす物とすぐに捨てられる物を分けましたー。地味な作業だけど、時間が掛かります...。外で作業してるから暑いしね。一通り終わったら、物置の片付け。汗をかいたついでに、家庭菜園の草取り。ちょいと買い物に行ったりして、午後は自分の作業~。D I Yで棚作り!そんで、少し涼しくなったかな??と、夕方に庭の芝刈りをしました。これが失敗....
幹を曲げただけで可愛いの。葉っぱの大きさも地に植っているイチョウの半分以下。手のひらサイズで秋の黄葉もお楽しみください。5,500円
ひとというもじは 作詞:楓屋ナギ 作曲:Suno ai 人 というもじはひとりで たってるのなにもないくうかんにひとりで たたずんでひだりをみつめてる 人 というもじのせなかが さびしそうあしもとにちいさなめ おおきな 木にそだちそこで人は休む 人 というもじのとなりに 犬がきたみぎがわで伏せているみあげる そのかおはとてもうれしそうね かくして 人はこどくから すくわれた Amen ここ最近、Sunoさんと遊んでいます。 私が作ったポエムに曲をつけてくれます。 たまに歌詞の漢字を読み間違えたり。 二番のところで一番の歌詞をうたったり。 人間くさいところがあって親近感を覚えます。 深い意味があ…
早いものでもう文月。そんな猛暑続きの火曜日は新規取引先からコルク資材が到着しました。元々は住宅用の合板やワインの栓としての需要が高い資材。この業者さんもそちら…
最近なかなか風が吹かないこの先も1週間前後吹かない感じ今日も弱弱の風もしくは吹かないとは分かっててもひょっとしたら南風吹くんじゃないかと海へ行ってみる1時過ぎ到着吹くなら2時頃間違いないだろうというのは4時半ぐらいもう一人来てたので話しながら待つ待てど暮らせど吹いてこない3時ごろようやく吹き上がる雰囲気になってきたので道具をセット先日来たKT72Lwing6フォイル1200/250持ってる最大フォイルの位置が分からないのでとりあえず真ん中チョイ前ちょっとづつセッティング詰めていかないとだしかし風弱いなもうチョイ吹くだろうと思ってたのに3時半とりあえず浮かなくてもいいかと出廷どんな感じの板かなそれだけの思いで出てみたとはいえ浮かなくちゃどうしようもないけどボーとしてたら膝まで沈むので常に軽めのパンピングで風...思ったより吹かなかった
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~パビリオン「宴~UTAGE」にてうどん打ち教室の隣で試食したホッキチーとは~
=プロローグ= 37回目の入場となった7月1日の大阪・関西万博会場では「今日は一日鳥取県~まんが王国とっとりの魅力~」と題した大きなイベントを行っていたので、文字通りほぼほぼ1日鳥取県にお付き合いしてきました。でも後でニュースで知ったのですが、この日の来場者数は8万7000人(速報値)で、5月9日以来の9万人割れという、最近ではめずらしく空いていた日だったのです。これだったら、もっとパビリオンに入れば良かったかな?ってちょっぴり思いましたがあとの祭りですね。(笑) ちなみにこの日の私の行動と言えば・・・ (1)当日端末機で関西パビリオンの予約 (2)スイスパビリオンで朝食 (3)シャインハット…
今回は新宿御苑の千駄ヶ谷門からスタート。二手に分かれ、お昼前にプラタナス並木で落ち合った。弟子「師匠、どうでしたか?」珍樹ハンター「大木戸門の方まで足を延ばしてみたがゼロじゃった」弟子「ボクはいくつか見つけましたが、目の前のプラタナスで撮ったこの子犬が一番かな?」珍樹ハンター「どれ、見せてみろ。おっ、顔のパーツが全部揃ってなかなか良いぞ」弟子「そういえば、師匠。千駄ヶ谷門からこのプラタナス並木に来る...
こんばんは!笹が入荷しました♪七夕飾りにぜひどうぞ!お盆用のほおずきや蓮の花も本日入荷しました。蓮はお供え用で水上げ悪く咲かせにくい花ですが外側の花びらを折って咲いたように飾るのもオススメです!今週のクーポン商品はこちら※売り切れの場合予告なく商品が変わる場合がございます↓↓販売は7月5日~7月6日限定です↓↓売り切れ次第終了になります。◆切り花◆ピンクッション1本398円(税込437円)のものクーポン提示で↓1本)358円(税込393円)☆1クーポン2点まで◆鉢花◆アジサイ各種(5寸)1鉢898円(税込987円)のものクーポン提示で↓1鉢798円(税込877円)☆1クーポン2点まで☆★☆★☆☆★☆★☆環八荻窪店のみでのご利用となります。会計の際にこの画面を見せてください!(携帯電話をお忘れの場合は無効に...ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~スイスパビリオンで朝食を~
37回目の入場となった7月1日の大阪・関西万博会場では「今日は一日鳥取県~まんが王国とっとりの魅力~」と題した大きなイベントを行っていたので、文字通りほぼほぼ1日鳥取県にお付き合いしてきました。でも後でニュースで知ったのですが、この日の来場者数は8万7000人(速報値)で、5月9日以来の9万人割れという、最近ではめずらしく空いていた日だったのです。これだったら、もっとパビリオンに入れば良かったかな?ってちょっぴり思いましたがあとの祭りですね。(笑) ちなみにこの日の私の行動と言えば・・・ (1)当日端末機で関西パビリオンの予約 (2)スイスパビリオンで朝食 (3)シャインハット前で行っていた鳥…
これは確かに、私が今朝収穫したものです。 1個しかないの自分で食べようと思っていました。 それがなぜ、こんなところにいるのでしょう。 \ おぶう、いただきました / 汗びっしょりの作業着を洗濯して。 全部干し終わって。 蓋を閉めようとしましたら、 洗濯槽の底にころんと egg plant。 洗剤で洗われても色あせぬその色。 他の洗濯物に色移りしなかったのが幸いです。 つやつや✨ 一体、どういう経緯でこうなったのか。 まるで心当たりがありません。 型崩れも傷もなし。 このままそっと冷蔵庫に入れておきます。 本当は他のことを書くつもりだったのですが。 ナス事件で全部吹っ飛びました。 それでは、みな…
こんにちは、今週のブログ担当の松本です。7月になりました。すっかり暑くなって夏本番といった感じですね。 朝から太陽がギラついております。出勤時、あまりの眩しさ…
夏野菜が豊作です。キュウリは一日で驚くほど大きく育ちます。ポールの先端からの蔓おろしは毎週のようにしています。ナスは2本枯れだしましたが、逞しく育っています。甘長唐辛子はジャンボサイズ、ピーマンも豊作。遅れていたジャガイモ掘り、ようやく終えました。「キタアカリ」2本立ちで育てたのに、小さい子が多いです。「Sちゃんと一緒にジャガイモ掘りを」と思っていたけど、涼しい秋ジャガを楽しむことにしよう。夏野菜豊作
今日は、買い置きしておいたロード用のシューズを引っ張り出して来て、使えるようにしましたー。クリートのセッティングっす!2年くらい前にリサイクルショップで買っておいたシューズです。¥2,200だったかな~?!んで、左の青い箱は、地元ショップで買ってきたクリートアダプター。そうです!このシューズは、SPD-SLとSPDの両方が取り付けられるシューズなのです。私はSPDを使いたいので、そのまま付けても良いのですが...
菌ちゃん農法の実践。 マルチの中の糸状菌が育つように寝かし期間を経て、実際に育っているか? 確認し、植付けをしていきます。 菌ちゃん農法の畝づくりを終え、これから野菜を植えていきたい方向けの内容です。
深い深い緑のサンセベリア。縞模様もないの。ストイックで都会的。光が弱いと色が薄くなるから注意してね。11.000円
猫たちよ、わたしの声が聞こえますか。 ある夜のことです。 バステトさまのお呼び出しがかかりました。 そうしますと、どこで、なにをしていようと。 世界中の猫は馳せ参じなくてはならないのです。 ・・・・・ そんなわけで、みなさまごきげんよう。 キジはとっても疲れています。 猫には「猫のきまり十か条」がありまして。 その中に『地球を守る』という項目があります。 今、地球がちょいと面倒なことになってるのです。 ずっと昔にもこういうことはあったらしい。 *1999年7の月:アンゴルモア来訪事件 *2012年12月21日:マヤ暦切り替え事件 結局、アンゴルモアも来なかったし。 暦は普通に切り替わっただけで…
庭で焚火♪(泣) 室内から 「この人、壊れはるわ」の声が・・・ (^^♪ ---------------------------------------…
出張から戻り部屋の異変に気付いた:雀が煙突から侵入し薪ストーブを汚していた!
静岡の木材を使う東京の工務店で打合せ
夏の北軽井沢滞在の予定
アポなしで原木1立米がやってきてストックが3立米となったが、この暑い中どうしたものか
【原木情報】千葉県山武市
薪ストーブを英語で言うと?
車で移動中に原木入荷の電話が入ったのでナビ画面に向かってハンズフリーで対応した
100年前の建物の改修工事 室内側が完了
節電になるか?冷風除湿機設置してみました
煙突とフラッシングの取り合い部分の防水処理
もう薪ストーブのお問合せが・・・
チムニー天端の断熱処理
見かけで判断できないよね
吹き抜け上部の室内窓の設定で暖気を循環させる
国産唯一の鋳物製薪ストーブ 岡本AGNI-CCの特徴
小さなことからコツコツと…目標達成まであと少し!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
サバイバルする覚悟を持つ
65歳以上の人から介護保険料をごっそり取ろう大作戦
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
柔軟剤、使わなくても洗濯物が柔らかくなりました。
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
【ミニマリスト生活_No.53】ミニマリスト視点で過ごす「夏にぴったりなシンプルライフ」
復縁占い、その一手で未来は変わる?成功への道標
【家計簿】2025年6月3人暮らしの地味な生活費公開します。
【FAQ編】ギフトゲッター評判を徹底分析!口コミ・安全性・メリットデメリットを網羅
80代父の危険度
斎藤一人さん 自分の体に感謝する
【実際、どう?】家賃が半分以下になった家の住み心地
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)