月曜から水曜まで土用干しして、水曜の夜はずーっと外に。 木曜の朝散歩前に瓶詰めしました。 用意していた瓶だけで足りず、急遽追加で煮沸消毒。 木曜の夜から天気が崩れるようなので、梅雨明けしてないけど土用干し決行は大正解。 これで冷蔵庫で休んでもらいます。 食べれるのは早くても冬かな。 沢山漬けても2年またがることなく食べきってしまってたけど、今年はいつもにもまして沢山だから来年の夏一杯はもつかな。 あとは梅雨明けをまって残りを土用干しします。
・:*。・:*三§;;* 'ω'§-☂️まぁかなり関東界隈では短期間大雨警報が発令され久々にうちの前が冠水wwwまぁそんなもんだから川崎の10レースが中止に……
24万kcalでどこまで行ける?家計簿&ダイエットを公開する60代オジサンのリアル人体実験ブログ【食事記録開始から、1,630日目】
60代のリアルな家計簿とダイエット記録を同時公開!摂取カロリーと体重の推移をグラフで“見える化”し、24万kcalの面白い例え話も紹介。節約しながら健康管理を楽しむリアル人体実験ブログです。
門別グランシャリオナイター&川崎スパーキングナイターを旅する(地方競馬を旅する其の弐)
【グランプリ受賞】 お中元 信州の 生そば 生蕎麦 [4人前] 安曇野産本わさび(わさび芋/おろしわさび)1本・特製蕎麦つゆ 付 ギフト プレゼント 蕎麦 …
【お買い物マラソン限定!全品対象最大1200円OFFクーポン配布中!】盛岡じゃじゃ麺楽天市場447円~${EVENT_LABEL_01_TEXT} 盛岡じ…
調べてみた!■小川珈琲ブレンドの構成と特徴(パート1) 古いラジオ つけたままで流れてきた 遠い歌思い出は 心をあたためず静かにただ 冷...
【手取り18万円都内派遣OL】6月の家計簿報告!(2025.6)
今回は、『6月分の家計簿』 の報告をしたいと思います。 6月分の収支結果を報告する前に、 私の暮らしの概要の簡単なまとめです▽▽ 暮らしの概要 ・都内で働く手取り18万円(変動あり)の派遣OLです。 ※賞与はありません ・同居人と2人で暮らしています。 ・お財布は別々で、個人が使うものや娯楽費は各々で支払います。 ・家賃は2万5千円のみ私が負担、残りは同居人が支払い、 水光熱費とwi-fiは私が支払います。 ・食費日用品費は折半で、月末に精算します。 ・家計簿には、私の収支のみ記載しています。 ・「ゆる節約」がモットーなので、人と過ごす時間や新しい経験には、 惜しまずお金を使いますが、無駄使い…
猛暑日でしたがゆめのオビ練習でした。 先生が来る前に停座を教えていると先生登場。 第一声が 「ママは動かなくていい、行進中の停座を教えているわけではないんでしょ?その位置にいて、ゆめが動いたらすかさず座れを言う。」 その後脚側行進をやったのですが、久しぶりのダメ出し。 ゆめのやる気が感じられない、顔は上がっているけど楽しそうではない。 この状態では褒めない。 今までやってきた脚側行進が台無しとも。 こんな脚側行進では競技会に出せないよとも。ボロボロです。 私にはどこが違うのか??? で質問 「楽しそうなやる気のある脚側行進の見極め方はどうすればいいのですか?」 先生 「言葉では難しいけど、顔に…
家計簿&ダイエット記録を同時公開!60代オジサンのリアル人体実験ブログ【食事記録開始から、1,628日目】
失業中のリアルな家計簿と体重管理を同時公開!摂取カロリー・消費カロリー・体重の推移をグラフで“見える化”し、ダイエットと節約を両立する60代の人体実験記録。最大36kg減量の実績も紹介。
自分の持ち株には今でもコロナが色濃く残っています。 まず、モデルナ。ここのコロナワクチンの副作用はきつかったですね。この会社の株がけっこう乱高下して、暴落し…
美しさはまた、「ノスタルジー」を感じます。美しいものが、悲しくなるとき。
それでも、ふとしたときに思う。こんなふうに、何かに感じすぎてしまう心も、ひとつの「生きている証」なのかもしれないと。 涙しながら聴く...
ゆめ95回目のアジ練習。 初めて合同練習に参加し、コースを通しで走りました。 合同練習は1度レベル、2度以上レベルとグループで練習します。 もちろんゆめこは1度レベル、月曜と火曜日に合同練習が設定されてます。 練習はコースを2走その後違うシーケンスを2つやりました。 この日も気温が高く蒸して暑い。 開始は15時半。 メンバーはボダコのオレオ君(インターミディエート)とティノ(ラージ)君。 ゆめがスモールだからバーの高さを変えるだけでも大変。 コースは21障害(多っ)、1走目はスラローム、シーソーで区切り。 スラロームは何回もやり直し、最後は私が切れて怒り爆発。 (ゆめこごめんよ、だってあなた本…
(質素に生きてる二人です) 派遣(非正規)の何が悪いって、働いた分しかお給料をもらえない事。いっそ、清々しいともいえるが‥‥‥‥? 来月8月は夏季休暇(全社一…
失業認定金額を公開!家計簿&除草&生姜ストックで乗り切るリアル節約生活【食事記録開始から、1,628日目】
失業認定手続きで得た金額をリアル公開!家計簿ブログで節約&収支管理を続ける中、除草剤の効果や大量の生姜ストック術も紹介。ダイエット&家計管理を同時に頑張る日々のリアルをお届けします。
運用報告書(全体版投資信託の)を理解出来ますか?③
10年で+500万も?実体験と配分シミュレーション公開!|新NISAで資産形成
ようやく資産が今年最高額に。
資産形成は「買う」だけじゃない|ゼロから“作る”という選択肢
長期出口戦略~徐々にリスクを高めながら資産を減らしていく予定。しかし…
交付目論見書の見方を理解していますか?
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
REIT(リート)投資
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/6末
サイドFIREの第一歩は“今の本業”から。貯めるフェーズで大切にしたいこと
資産公開2025/6末(投資3年6ヶ月目)、前月より528万増加!億り人健在!
うつ病生活保護受給者の家計簿【2025年6月末時点】
NISAを利用した投資信託で資産運用しませんか?③
NISAを利用した投資信託で資産運用しませんか?②
NISAを利用した投資信託で資産運用しませんか?①
【断捨離】トイレを見直してみました▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
元彼の「変化」に戸惑うあなたへ。復縁への一手
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
☎ 鳴らない電話 📲
斎藤一人さん どんなに心が綺麗でも・・・・・・
【株主優待】北の快適工房のアンチエイジング商品はいかに?
コストコへ行ってきました(7月2週目)
「快適」のため、スマルナを使ってみた
今の自分にとって大切なことがわかる方法
投資つづけてる?
「エアコンのリモコンがない!」の・・意外な結末と、なくさない対策
「それって復縁?依存症?見極めポイント3選」
【VRChat】オススメワールドと思い出:まさかの唐突なオフ会。そして結婚式【2025年6月:序(前編)】
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)