いつもご訪問いただきありがとうございます。 我が家の末っ子長男の部屋は相変わらず ぬいぐるみだらけ 4月から6年生になるのいうのにクレーンゲームで取ったからだとか どこどこに行った時の記念の品だからとかいって手放しません。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) こんど猫を飼おうと言っている我が家、、、 ぬいぐるみに潜むあいつが気になってきました・・・・ そう、、、、ダニ 以前の家ではよくそれっぽい痕が子供たちにあったりして、よくダニシートを買っていました。 採れたダニが目に見えるわけではないので、どのタイプも気…
捨てる技術は、どれだけ簡単に達成できる捨てる為のマイルールを持っているかどうか。1日5捨をルール化しているのに、昨日の段階で未達成。マイルールなので夜な夜な捨てるモノを見つけて完了。自分だけのルールをまず掲げてそれをただただ達成するだけで、知らない間にいつの間にか住みよい住環境になりますよ。
やはり・・・散々探しても見つからず・・・ 再発行料も千円だしたったのに・・・ その直後に顔をだしてきやがった旧カードよ 勿論。再発行した事は後悔してねぇが 己の管理能力に気を配るようになった ただ。ややこしいので処分したった
ブログにお越しの方ありがとうございます。もしゃひよこと申します。 自宅開業中の夫、高2息子中2娘とともに4人暮らしをしております主婦です。 (猫ちゃんも)令…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 先日”シューイチ”を拝見していたところ、掃除について商品を紹介していたのですが、 私の愛用品が紹介されていたので、プロお墨付き!という自信がついたのでご紹介と感想を書きたいと思います。 今回はロックオン錫村さんが紹介されていた商品です。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) 掃除といえばキッチンとバスルームではないでしょうか!! シューイチで紹介されていた私の愛用品がこちら リンレイ ウルトラハードシリーズ こちらは自力で見つけた優れものです。 リンレイ ウルトラハー…
富裕層と貧乏人の持ち物量が反比例するのと同じように、買い物の量と生活の満足度は反比例します。 不幸な時はモノ頼りになりがちだけど、モノって意外に頼りにならない。 何かの不調を何かのモノで埋めてしまわないように、気を引き締めていきましょう! モノ軸ではなく自分軸で。
家族会議の結果。 昔の案だが長続きしなかった事を 蒸し返すのではなくて。 今だから必要なコトで 先ずは「やってみる」事に決議したコト それが【ポイント制】 対価がお金ではなく時間なのがポイント☝ 10歳児がやって当たり前の事に対して 例えば最低ライン登校7時45分までに 支...
ブログにお越しの方ありがとうございます。もしゃひよこと申します。 自宅開業中の夫、高2息子中2娘とともに4人暮らしをしております主婦です。 (猫ちゃんも)令…
スタイリスト&ライターのKUMICOです。アパレルブランドや広告、ウェブCMなど大阪や東京でスタイリングのお仕事しています。お問い合わせはこちらから …
もったいないが口癖の人は、得し続ける人生を手に入れようとしている完璧主義者。 人生で損得は同じ分量だと思っていた方がいい。 買ったモノを手放すという損の代わりに、住みよい暮らしとという得を手に入れる方が 充実する。
いつもご訪問いただきありがとうございます。 うちは掃除機稼働日は週に3回です。 もちろん私はやりません。 ロボット掃除機さん大活躍。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) 先日、新築を予定している友人が遊びに来てくれました。 我が家の間取りや動線を参考にしたいとのことだったのですが、なにしろ何もないことに驚いていまして、収納少な目の我が家の考え方に納得していました。 そんなこんなで広くもない我が家をみて、お茶を飲んでいたところ急にロボット掃除機について聞かれました。 椅子が多いけどうまく作動するの??? はい。…
1970年4月1日が私の誕生日・・・ 54を生きる( ´艸`2024年の私) なので私の好きなお花を買ったった 植物の部分も好きだじょ マイナスイオン(笑) 色彩心理では緑は平和や調和らしい らなんきゅらす 柔らかい花びらの層が昔飼ってたインコの羽毛を 思い出されるトコロも...
ブログにお越しの方ありがとうございます。もしゃひよこと申します。 自宅開業中の夫、高2息子中2娘とともに4人暮らしをしております主婦です。 (猫ちゃんも)令…
今回は一人暮らしの私が住んでいる部屋のルームツアーをお届けします。 私は持ち物が少なめのいわゆるミニマリストで、デザインやアートが好きなので部屋のインテリアにもこだわりたいタイプ。 そんな私がどのような部屋で過ごしているのか、なぜそのアイテ
スタイリスト&ライターのKUMICOです。アパレルブランドや広告、ウェブCMなど大阪や東京でスタイリングのお仕事しています。お問い合わせはこちらから …
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)