現在の投資額、投資先、株価の状況、配当金額を お伝えします 最後に自分が投資をするにあたって購入した本の紹介もします 前回の投資運用報告はこちら↓ 【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF 【BNDX】インターナ ...
ゴミをなるべく出さない生活やプラスチックフリーな暮らしを心掛けていると、スーパーやコンビニでアイスクリームを見かけてもパッケージゴミが気になってしまいなかなか買えないですよね。 今回は、ゴミは出したくないけれどアイスは食べたい!と思った時の選択肢についてまとめてみました。 1.ゴミを出さないアイスクリームの買い方 1-1.お店でアイスクリームを食べる 1-2.コーンタイプのアイスを選ぶ 1-3.大容量容器入りのアイス 2.ゴミを出さないアイスクリームの作り方 2-1.生クリーム不使用のバニラアイスの作り方 2-2.豆腐アイスの作り方 2-3.豆腐ココアアイスの作り方 2-4.その他アイスクリー…
SDGsの概念が浸透する中、サステナブルな暮らしについて学びたいと思われている方も増えているかと思います。 SNSやウェブ、TVや動画でもゴミやサステナブルな暮らしに関する情報が紹介されていますが、本を読むとより深くて広い情報を得ることができます。 本記事ではゼロウェイストな暮らし(=ゴミをなるべく出さない暮らし)に興味がある、という方へおすすめの本をご紹介していきますね。 目次 1.ゼロウェイストのために家庭でできること 1-1.ゼロ・ウェイスト・ホーム|ベア・ジョンソン 1-2.地球のためにわたしができること|枝廣淳子 1-3.あるものでまかなう生活|井出瑠美 1-4.昭和に学ぶエコ生活|…
ゼロウェイスト・プラスチックフリーを日々心がけて生活されている方は、市販のお菓子を食べる頻度はかなり減るのではないでしょうか。 プラスチック包装されているお菓子は買わないぞ!と決めてしまうと、スーパーやコンビニで販売されている市販のお菓子はほとんど購入できなくなってしまいますよね。 糖分や塩分の摂取が控えめになったりと健康面にはよいかもしれませんが、お菓子の時間の楽しみが減ってしまうかもしれません。 小腹が空いた時や、ほっと一息つきたい時、子どもがお菓子を食べたがる時などにちょっとしたお菓子があるとうれしいな、という思いから、 今回はパッケージゴミを出さずにお菓子を楽しむ方法についてまとめてみ…
この時期新酒が沢山出来上がりますね。スーパーにはたくさんの酒粕が売り出され始まりました。この季節でしか味わえない酒粕お料理に使っています。酒粕500g水3...
FXチャート大全を読んでみました。 図柄が豊富で読みやすかったです。 投資本を流し読みせず、きちんと読んだ初めての本になりました。 投資家の心理が読める FXチャート大全 [ 田向 宏行 ]価格: 2090 円楽天で詳細を見る チャートパターンが体系的に説明されている youtubeの動画とかでこのパターンが出たら気をつけろ!みたいなのはたくさんあるのですが、体系的に解説されていないので、正直言って参考にならないんですよね。 正直言って動画を見て説明されても他のローソク足と見分けがつかない。 うさんくさい投資広告動画も同じような解説しているし信用できない。 ただ、この本は体系的に説明されている…
一緒にいて心地良い人が必ずする〇〇
思うようには減らない体重。
アラカンからの素敵なご縁
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
のんびりな日
主婦にも定年があるべきだ!手始めは調理定年?でも結局これは家族のためになるような気がする…
このままでは80歳になっても娘たちにご飯を作ることになるが、どうすれば良いのかわからない!
【尿モレ】アラカン更年期、老いを感じることが増えてきた
シニア夫婦には大切なルール
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
ちょこちょこ買っているS株も
夫への怒りと思考変換
理不尽だ!夫の出勤時間が30分早まる!4時半起きは辛そうだけど…いつかは慣れるのかな?
ビールと身近にいて驚いた件
夫婦コミュニケーションのために毎晩してること
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
旅20 / 老いの小文 六の④
茶話181 / 老いの小文 六の③
【買ってよかった】ケユカのセラミック真空断熱タンブラーがコーヒータイムを格上げしてくれたよ
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
楽天お買い物マラソンに向けて。買いたいものリスト
【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着
ミニ菜園を愉しむ
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
春秋の万能アウター 1枚で過ごせそう
「元サヤ」か「新恋」か?見極めポイント
【FAQ編】ラスメモ最強への道!_効率的な育成&攻略ガイド:最強ユニット編成、クエスト攻略テクニ
【FAQ編】メルカリ招待コードが届かない!原因と解決策、再発防止策を徹底解説
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
日常をドラマチックに変える。OTTO HUITのエプロンがもたらす、魔法のような時間
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
もう整えてる?大事な新学期の備え
2025年4月3日 損益状況
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着
春秋の万能アウター 1枚で過ごせそう
福岡県の”最安値物件”を調査したら、明治時代の家に遭遇した。
「元サヤ」か「新恋」か?見極めポイント
あっちむいてホイ
【FAQ編】ラスメモ最強への道!_効率的な育成&攻略ガイド:最強ユニット編成、クエスト攻略テクニ
【FAQ編】メルカリ招待コードが届かない!原因と解決策、再発防止策を徹底解説
”力は程々で”
”メディアが報じない真実...ウクライナ侵攻、真の黒幕は誰だ”
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)