昨日月曜日は、イイお天気!冬の間は、寒かったんで、暖かくなったら、やろうねって約束してた従弟の理容師のお孫ちゃんR君と春休み期間中の昨日、お待たせしました「BBQ」。海老が大好物のR君に、徳島恵比須丸の伊勢海老をお取り寄せ!真っ二つにさばいて、いただきましょう。久々に、ピザ窯も登場!やっぱり、焼きたては最高!従弟がもってきてくれたお肉に我が家の定番ミンチ天にウィンナー。う~ン、腹一杯。だけどコイツは、別腹の様!(笑)楽しいひと時でした。またやろうね!↓ポチッっとお願いします。にほんブログ村お待たせ!
20年以上楽しい健康管理の道具だった海遊び道具一式を全て手放しました年齢とともに海に漕ぎ出す気力も激減して、ここ一年ほどは海は眺める癒しのフィールドになってきています。昨年シーカヤックを処分して、持ち運びの便利なSUPを購入して数回楽しんだけど最近は艇庫で寝かせたままで、特に寒い時期は浜へ持ち出す意欲が湧いてこなくなりました。艇庫で海に出るのをまっているようなボード達艇庫に預かっているのも少ないなりに保管費用はかかるし、活用しなくなったら年金生活者にとっては勿体ないと・・・・・いつか漕ぎ出すだろう、マイフィールドから離れるのが寂しいと未練を残しながら所有してきたけど、ついに決心できたという感じです。長年お世話になったフィールド2024年のエイプリルフールを切っ掛けに、これからは漕ぎたくなったらスクールに参...スタンドアップバドルボードを手放しました
我家の畑。2月末に植え付けた男爵。今回は見事に出芽しました。なんと、出芽率100%芽が出るまでは、ヤキモキしましたが、久々のパーフェクトです。これはもう、そろそろ芽欠きの時期です。今年も、3本で仕立てましょう。それにしても、今年は芽が多いな~!もうチョッとしたら、追肥をしましょう!ここの所、ジャガイモの調子が悪いんで、今度は頼むよ!↓ポチッっとお願いします。にほんブログ村100%!
昨日は、畑仕事を一休みして、適期を迎えた庭木の剪定作業第4弾・・・だったかな?(笑)まずは、山茶花。毎年、外に伸び出した枝だけを切って樹形を整えていたら、中の枝が輻輳して、風通しが悪くなっています。この際、思い切ってバッサリ!お~、スッキリ!風通しが良さそう。病害虫の発生も防げそうです。続いて金柑。こちらも同様で、枝葉が密集して風通しが悪そう。こちらも、バッサリ!スッキリしました。切った枝についてた金柑は、妻がまた、蜂蜜漬けにするそうです。毎年、沢山の実をつけてましたが、枝葉が減った分、今度は大きい金柑が出来るかも?(笑)来年が楽しみです。↓ポチッっとお願いします。にほんブログ村第4弾・・・かな?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)