毎日が慌ただしく過ぎて行き、ブログが全く追いつきませんが・・・・5月にフォートナムでイベントのお手伝いをしてきました。こちらが会場、フォートナム&メイソン本店…
虹コレ🌈4日目は緑色🫛日替わりのテーマカラーに合わせて「身につける」「触れる」「食べる」「感じる」など、「色」を意識して日常を楽しむ虹コレ7月13日(緑) #…
今日大阪は! 晴 何時もは! 東京・千葉レッスンに・・・出発なのですが・・・ 🚅今月は!来週の火曜日から・・・🚅 皆様にお...
2025岩倉高校家庭科調理実習♪みんなで作るご飯は旨い♪野菜の切り方と味噌汁作り♪5882日目
2025年も岩倉高校の家庭科の第一回目の調理実習は、野菜の切り方と味噌汁作り。この学年はコロナで小学校中学校と学校で調理実習をほとんどやっていないということで…
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。プリンセスみたいな生徒さんですが・・・この日、レッスンに来る前の早朝に枝豆を育てている夏の畑で収穫をして来たそうです。畑とレッスンの間にはお風呂に入って来たんですって。とっても素敵な午前中のメリハリですよね!初めて来られた時には「苦手」宣言のあった譜読み、徐々に、その思いがほどけていくといいな・・と思っているのですが毎回のレッスンで、スムーズさ...
友人が誘ってくれて、チョコレートboxのレッスンに♡宝石箱のように綺麗〜!抹茶や胡麻、流行りのドバイチョコまで!先生のドバイチョコがとにかく最高でございました…
母校イルプルーの椎名先生が、11月にお菓子教室を退任され、母校のレッスンもなくなるということが決まりました。20年前から、たくさん通った母校のお菓子教室がなく…
インスタもさらに心機一転して新しいアカウントを始めました。 もっと見やすくもっと分かりやすくもっと有益な情報をお届けしたいと思いこの決断に至りました。 似合う…
【2023フランス研修 Vol.1】期待と波乱のパリ祭:エッフェル塔花火、幻の特等席と記憶に残る夜
再スタートします2023年、花文化芸術協会の研修旅行に初めて参加しました。人生で初めての体験ばかりで、本当に贅沢な時間でした。少し時間が経ってしまいましたが、この感動を記録に残したく、今から研修旅行のブログ記事を更新していきます。
2023年7月 花・芸術文化協会のフランス研修に初参加しました。今まで経験した事のないようなラグジュアリーな体験することができました。細かく場所ごとに記事を書いているので、パリやフランス旅行の参考にして頂けると嬉しいです。
麻の葉・鱗・七宝・市松・松葉・桜♪境川部屋の浴衣の柄には日本の伝統文様が一杯♪継続5881日目
大相撲名古屋場所がはじまりました。 先だって東京駅のお弁当売り場で、名古屋場所に前乗りされるのでしょう、力士の皆さんが新幹線に乗る前、お弁当を楽しそうに選んで…
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。昨年はとあるコンクールで初参加、初全国大会、初入賞だったのですが今年は、また別のコンクールにチャレンジをしたいとのことで今、絶賛準備中です。歩き方、お辞儀立ち居振る舞いなどのステージマナーはレッスンから椅子への座り方だとか一人でできる用人ったら椅子の上げ下げなんかも含めて普段のレッスンでしています。そして発表会の前、コンクールの前はこんなふうに...
観光では味わえない”フランス・リヨンセミナー2025 Day1|異文化の扉を開いた瞬間
お詫び ブログがしばらく更新できず、申し訳ありません。フランスでの日々は、常に移動をしながら、主にフランス人たちと共に過ごしています。その中で、ここでし…
今日大阪は! 晴ここ二日間は!お家時間・・・久々に娘と・・・電話を・・・夏休み! 大阪に・・・広島にあります・・・大久野島! 「うさぎの島」にも訪れるよう...
真綿引きで膝掛け出来上り♪2025年六本木高校「ふろしきから学ぶ日本文化」♪継続5880日目
都立六本木高校の選択科目、「ふろしきから学ぶ日本文化」では、日本の布についてもお伝えしています。麻、綿、絹について、何から出来ているか、どのように糸が出来てい…
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。この日は教本の曲を弾いて、ソルフェージュをして、またピアノを弾いてから、リズムワークをしてでもまだ「もうちょっと弾く!動画撮る〜」というので六島先生の「どれみのゆびトレ」を少ししようとしたその後の動画です。楽譜に目をやりながら弾く気力は残っていなかったものの「こんなふうに弾きたいんだなぁ」っというのがわかる微笑ましい場面満載です。微笑ましいって...
ピアノの練習に泣きたくなる子に寄り添うには?新しい曲に苦戦する時の家庭での工夫
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
ピアノが良い影響に。。。
人としての成長を見るのも良いですね。
色んな演奏が・・ コレッリ ラフォリア (ヴァイオリンの曲)
初心者向けボイトレ教室 東京・Beeミュージックスクール
ヴィジョンがない、目標がない、指導力がない。3ない教室。
指訓練の練習曲集の必要性について
T君、一歩前進
やさしい畑から#7|ピアノ教室の生徒さんに「感謝のキタアカリ」を届けて
スタジオを借りて練習しました
ペダル、楽しそう!
初ペダル楽しい!
ピアノレッスンで私の好きでない言葉
「奇跡の再会へ導く!復縁タイミング見極め術」
カーテンを新調。
別れの謝罪は劇薬!?復縁を左右する使い方
【MBTI診断】INFJ(提唱者)インターネット交流でもすぐやられる【生き辛い世の中を生き抜くために】
SBI証券と税務署、NISAについてどちらが正しいのか?
洗面ボウル洗い、オート化
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
【衝撃!】ハッピーセットやっぱり転売?!!夏のセール開催中!!!
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
茶話188 / も
茶話187 / 変なかんじ
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
斎藤一人さん 多少のストレスはあった方が人は元気になる
京都祇園祭の 前祭とか~巡行とか~鉾の解体とか。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)