「一粒万倍日」「神吉日」…「新しいあなた」へ生まれ変わるとき!
愛あるステキなあなたへ 本日、2024年4月3日は暦のうえで… 「スペシャルな日」 となるんですよね。 「天からの後押し」がいくつも重なっためずらし…
皆様おはようございます。先日お顔のシェービングへ行ってきました。眉下リフトをしてから傷のなおりを確かめたりしていてシェービングへ行きそびれていました。産毛がぼうぼうしていたので思い切ってお散歩がてら(*´艸`*)雨もあがり、絶好の散歩日和でしたねっついでに桜が見えるかもと淡い期待をもちながら散歩あら全然咲いてなかった(-_-;)全部桜の木なのに雪柳が盛大に咲いていました。暖かくてとても気持ちが良かったのですが今週末から海外なので・・・今年はリアル桜をみれないかもしれない。ん~それも情緒がないような・・・この後ちらりちらりと桜の木を見てきたのですがやっぱり硬い蕾さんでした。春らしい水仙が咲いていてシェービングへ行く道中は癒されました(^^)vここも全部桜になってとっても綺麗なのだけどまだ早かったか・・・シェービングに行く途中。桜を期待しました。
介護やめました。一本にスルわけでなくあくまでまたかいごは転職活動です。相変わらず会社勤めや組織が苦手なんです。レゾナンスゾーンで体の痛みと心はつながってて左膝…
地中海食には豊富なハーブ/スパイスが含まれていて、それらが血糖値やコレステロール低下作用、抗酸化作用、抗炎症作用などを示す可能性が示唆されている。●空腹時血糖…
【TV】「キングダム」TVアニメ第五シリーズ(全13話)大人鑑賞しました。
「キングダム」TVアニメ第五シリーズ、やっぱり観てしまいました。 imakokowoikiru.hatenablog.com imakokowoikiru.hatenablog.com imakokowoikiru.hatenablog.com 第五シリーズ(全13話)は、趙国(ちょうこく)の要衝「黒羊丘(こくようきゅう)」での戦いを、桓騎(かんき)軍の下で戦う飛信隊という話でした。 深夜の放送とはいえ、NHKにしては残虐な殺戮シーン豊富なキングダム。 なんとなくボヤかしてエグいシーンを表現すると、余計にその非道さが伝わって来て良い感じでした。 第五シリーズは、全13話で終わりましたが、何か中…
今日は午後から 来週の花まつりの準備を始める お釋迦さま誕生佛のたらいを乗せる花御堂を 物置の奥から引っ張り出した 一年間のほこりをはたきではたいて 本堂の脇にもって来た お釋迦さまの誕生会って 親
今回の旅「池の平リゾートホテル」に行こうと言い出したのは次男の嫁さん。テレビ画面に池の平リゾートが出て、その食事「バイキング」のデラックスなところが気に入ったようです。 私も昨夕の食事にはびっくり。一回に300人ほどの客を、前後2回に時間差をつけて分け、食事時間をそれぞれ90分にしています。その中で何をどう食べるのかは、全く自由という演出です。テーブルの数が多すぎて「あれ、どこだったかな」と眺め回す始…
月組『フリューゲル-君がくれた翼-』『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』-東京宝塚劇場10/31・11/17
信じましょう目に見えるものだけが全てではない世界で、何を信じどう行動するのが正解か、2023年10月31日(火)18時~、東京宝塚劇場B席2023年11月17日(金)15時30分~、東京宝塚劇場B席月組『フリューゲル-君がくれた翼-』『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』友の会の当選チケット、無事に観劇することができました。どんな気持ちで宝塚をみればいいのだろうという気持ちがありましたが、客電が消えて幕があがれば舞台の上にはかわることのない、愛と夢と希望とやさしさにあふれた宝塚の世界がひろがっていて安心しました。現実は揺れ動いていましたがそんなことは全く感じさせませんでした。ひととき現実を忘れて堪能しました。月組のトップコンビも退団発表したあとだったので、わたしは最後の機会になるだろうと思いました。...月組『フリューゲル-君がくれた翼-』『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』-東京宝塚劇場10/31・11/17
九死に一生 眠りの中「ドーン!ガーン!」凄まじい音 あの恐ろしい事故からもう1年過ぎたのかーーそれは2023 年4月2日の夜に起こりました10年以上一人住まい…
誰にでも来る運勢の冴えない時期を天中殺と言いよく知られているのは この期間は新しいことをしない人生の大きな決断をしても全うできない ということです 中でも特に…
5月に日本を狙って起きること 一番可能性が高いのは戦争とWHOのパンデミック条約 この5月、日本をターゲットに以下のことが同時多発的に起こります。 1)米空母5隻が日本列島周辺に集結 ~ 尖閣・北朝鮮・北海道の危機 ---------
愛あるステキなあなたへ はじまりの波動の強い4月がスタートしたいまあなたが心に決めたことや心に描いたことは… これからの「運気」にとって強い影響力を持つも…
明日は定休日だが、知人が英国人を6名連れて来てくれるお客が少ないのでわざわざ当店に連れて・・・有難い桜の下で着物を着て写真を撮る予定だったが、明日は生憎の雨京都や東京にも行かれるので桜見物も出来るだろう着物を着ての撮影が出来ないのが残念と何か気力のない書き方・・・少し体の調子が悪い寝よう知人が英国人を6名連れて来てくれる
🛌眠ることは🕊️生きること💧頻尿との戦い(膀胱抗癌治療から前立腺手術の間で)
今でも憶えている。「誰でも年をとれば頻尿になる。少々眠れないくらい当たり前、諦めることですね。」泌尿器科で有名…
あたりまへに咲いているんです 古き道古き藁屋の二、三軒 軒端に古株の辛夷咲きけり 古いと言う言葉そしてその物 懐かしく同僚のように思える 老いると言う美しさを是非是非自分の持ち物とし…
世にも奇妙なフツーの話「超次元ライブ347:2つの約束」 アパレル始めました!その名は「アルレロ」 ミナミAアシュタール・・ またまた新しい遊びをはじめましたぁ~^0^ なんと、なんと、アパレル事業に参入!! ブランド名、ALU
「学問のすすめ」は、福沢諭吉が明治時代に書いた啓蒙書です。主に以下の内容が述べられています。 学問の重要性 実践的な知識・技術の習得 個人の尊厳と独立心 西洋の学問・文明の導入 天賦人権思想の紹介 この本は、近代化に向けて日本社会に大きな影
a-1755 キャンバス上の冬の光 Lightofwinter 複製画(プリモアート)
Size F4,F2,F3 詩:キャンバス上の冬の光 Light of winter 冬の朝 北風通る 街角に 撓わに実る 赤い実の木 その鮮やかな コントラストに 目を遣り 立ち止まる 冬の日曜 朝散歩 -戒- Poetry. ”Light of winter” On a winter morning, Through the city corners, The north wind passes, A bending, bearing Red fruit tree, In its vivid Contrast, Eyes linger, Pause,
今回の歯科検診 歯茎を時間をかけてのチェックと計測…腫れや出血が無いかも調べてもらいました そして 一本一本の歯自体の揺れの有無をチェックしてくださいました ここまで念入りなチェックは 初めてかな。 。 。 問題は無い程度でしたが 歯茎に腫れが所々に出ていた為 計測中に痛い...
今日の気分確認、頑張ってた感あり頑張らなくてもいつでもゆったり良い気分キープしたい午前、地の神様へお参りand雑貨店へ納品and新オープンのサンドラッグで買い…
愛あるステキなあなたへ 2024年の春は魂が喜ぶような「パートナーシップ」「ソウルメイトとのつながり」が始まるとき。 「人とのつながり」を通じて「本当…
英語の音読は、リスニング力、発音、語彙力、英文理解度の向上に驚くべき効果があります。本記事では、音読が英語力アップに与える影響と、効果的な音読方法について詳しく解説します。正しい音読のコツを掴んで、英語力を飛躍的に向上させましょう!
小林製薬の株主構成から見る 紅麹騒ぎ 外資製薬会社と厚労省の小林製薬潰し 日本中がこれで大騒ぎになっています! 小林製薬の紅麹の副作用 私はこれをとても胡散臭い騒ぎと見ております。 資本主義の現在からすると、会社の株主にどん
小林製薬「ヨウ素による新型コロナに対する抗ウイルス効果の研究をしていた!」&紅麹の健康被害を疑った医師がアストラゼネカなどから多額の報酬を受け取っていた!
(350)小林製薬「ヨウ素による新型コロナに対する抗ウイルス効果の研究をしていた!」&紅麹の健康被害を疑った医師がアストラゼネカなどから多額の報酬を受け取っていた!【心理カウンセラー則武謙太郎】-YouTube小林製薬「ヨウ素による新型コロナに対する抗ウイルス効果の研究をしていた!」&紅麹の健康被害を疑った医師がアストラゼネカなどから多額の報酬を受け取っていた!
身体を動かし易くするには、インナーマッスルと呼吸に気をつけると学んだ📚
リサイクルコットンの糸で編みつつ、息抜きに読んでいたコミックス📚『フットボールネーション』サッカー⚽️の面白さも勿論、その上に身体の仕組みから、骨格や筋肉の整え方まで学べて!なんか、とても 得るところの多いお話を読ませてもらえるなぁ…と夢中になって読みました。走り方だけでなく、身体に負担の少ない行動の仕方を知れば、正しい骨格や筋肉のつき方の身体が作れ、怪我も避けれるし慢性的に何処かを傷める動き方を避け...
春ですね。3月も春のはずなんですが、気分が塞いでいたせいで、結局ブログの記事を書いたのは1つだけ。それでも意外と過去記事にアクセスが来ていたのが驚きました。 2月、3月は、毎年天中殺月。運や気分の浮き沈みが激しいので、4月に入ったら少しは気分が晴れればいいなあと思っていますが、文章講座を受講しようと思っています。課題が出るだろうから、こちらのブログはしばらくお休みするかもしれ…
こんにちは、マリーです。体調が不安定なので体重記録だけになりますが、2024年4月1日(月)と2日(火)の記録です🌸 ※↓画像はスクリーンショットをまとめたものです マリー
春。今年は今までの三寒四温というレベルを超えて、穏やかな日本の春とは様相が異なるようで……。 体調を崩す人も多そうですね。 心身共に、バランスが崩れやすい時期、新年度で無理することもあるので気持ちも体も休む時間を少しずつでも取る、ホッとする時間を取ることを忘れないようにしたいものです。 料理も手抜きできるなら手抜きしつつ、栄養はきちんと摂りたいですね。 ガッツリ食べて胃腸に負荷をかけて体に頑張らせるよりも、体の調子を整えるような食事を取り入れたい時期かなと思います。 冷蔵庫に何にもないなと思う日が、意外にもビタミンやミネラルなど体に良いものを取り込むチャンスかもしれないと思うこともあります。 …
毎日の音読習慣が脳に与える驚くべき効果とは?科学的根拠に基づく音読のメリットや、効果的な音読法を紹介。1日1分から始められる音読習慣で、語彙力、読解力、記憶力が向上。脳の健康促進にも効果大!
ヒルティ『眠られぬ夜のために(第一部)』より-2月1日~2月28日
「2月1日神との関係は、なによりも先ず、われわれの側において徹底的に誠実でなければならない。信仰の大きな動揺や、そればかりか背信があっても、そのあとに悔い改めが行われるならば、まだしもゆるされるが、冷たい無関心や、ただ義務を果すだけの形式主義は決してゆるされない。これは人間同士の真の友情においても同じであって、ただ義務感だけでは維持されないのである。」「2月2日「神の怒り」は、ただキリストの受難と死によって、いわばその血によってのみ鎮められたという教会の教理は、私には十分納得できないものであった。神がそのような怒りをわれわれに対して抱いていたとすれば、この救い主を決して送ってよこされなかったであろう。神がこれを送られたということに、すでにゆるしがふくまれている。実際キリストはこの世でただ急いで苦しみをうけ...ヒルティ『眠られぬ夜のために(第一部)』より-2月1日~2月28日
今朝、裏庭でウグイスが鳴いていました。 今朝の「ホーホケキョ」は上手でした。少し前までは、つっかえながら鳴いていました。頑張ったみたいです。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村
代償行為なのか逃避行動なのか知らないけど 新しいスニーカーや洋服を買ってしまった。 と言っても、 スニーカーはロコンドのアウトレット品だし 洋服はGUのセール品である。 ユニクロではよく買うけれど GUは、若い人向けって感じだし ユニクロのセカンドブランドで ユニクロよりモ...
自分の感覚だけだよ 人の意見を聞いてもいい いろんな人の考え方を聞いてもいい だけど 最後に決めるのは自分 他の方のアドバイスより 感覚…
こんにちは。レイチェルです。4月になりましたね。早いところではもう桜が満開とか。桜色といってイメージするのは、ソメイヨシノの花びら。薄ピンクが綺麗ですね。桜の便りを聴いて散策に出かけようかなという気になっています。そして我が家の桜も咲く準備を始めました。今年も蕾がそれなりに?ついています。買った当初が一番多かったというのは否めませんが。...
二上山は朝夕眺める身近な山だ。 その麓の泉称寺。そこの枝垂桜は見事だ。 でも満開のさくらは、まだ会えていない。 今年こそは、と、お寺のフェイスブックにもつながって いまかいまかと待っていた。
皆様おはようございます。ちびちびとちまちまち準備を進めています。そこで圧縮ポーチからスマホの事も考えました。旅先に行くと景色を撮ったり、海の様子など船から乗り出して撮ったり危ない危ない落としたら海の藻屑となる。。。また空港でもスクショを見せたり飛行機の中での画像撮りとかいちいちバッグから出していました。国内だと2時間ほどで大体はつくので膝の上に置いたりして爆睡してあれ?スマホどうしたっけとなる訳ですよ(-_-;)そして忘れないか?どこに置いたか?など心配もする訳ですよ~忘れちゃうんですよねバッグから出すしまうがちょっとしたストレスになっていました。そこで参考画像です。こちらをダイソー様にて購入。どんなものか試してみたかったので早速ほほう~こんな感じなのね~ちゃんと外れるようになってる~充電の差込口に入れる...ネックストラップ100均。
親の教育が十分な小2の解答…算数では不正解、社会においては満点~スカッとする話~
親の教育が行き届いた小2の解答親の教育が行き届いた小2生徒の解答はこちらです。【問題】ゆきこさんの家からえきまで30分かかります。8時50分にえきにつくには、…
【コラム】今を生きることが出来ていないのなら、夜中のドライブを思い出してみよう説
どうも最近のトピックのネタが、重いというか、暗いというか、気が滅入る内容が多いなぁと思い反省しておりました。 出来れば、朝から前向きな気持ちでいけるような内容が良いですよね。 まぁ、確かに最近の身の回りの状況は、暗くなるような事件や事故が多く、注意しないといけないという事で、どうしてもヘビーなトピックを取り扱わざる得ないのも実情です。 ですが、毎回ヘビーな内容っていうのは、しんどいですよね。 (書いている私もしんどい。) という事で、今回はちょっと前向きになれるようなお話を・・・。 この話は、以前にもしたのですが、その時の内容を読み返してみたら、少しまどろっこしかった。 その記事がこれ↓ im…
桜が満開だ・・・(^◇^)境内の樹も 近くの公園の樹も まさに絶好調といった感じだ先日までの雨が上がり 一気に温かに その勢いで にわかに開花した 今年の桜 いいものだなって思う満開の桜を見ていると 日本人に生まれてよかったなんて
諏訪に、昔からあっと思わせるような古さが滲み出た蕎麦屋さんに入りました。昼時なので次々と人が入り、にぎわいのある店でした。今度高一になる孫が美味い蕎麦を食べてみたいとリクエストしたので、パパはパソコンで前もって調べ、ここを選んだのです。 その後は、諏訪から霧が峰を目指してパパの運転は高度を上げ始めました。初めは遠くの山々に雪と思っていたのに、雪はたちまち周りの白樺の木の下にも積もったままになって…
昨日。レイコは真剣にペコちゃんに語りかけた。 ペコちゃん。本当に申し訳ないんだけど、私はあなたの言葉が分からないのよ。時々、ものすごく真摯な目で何かを訴えて…
こんばんは。 クビになるかもしれません。 今日も、営業中に Yさんが怒りました。発端は、店主が Yさんに言ったことが以前教えてもらったことと違ったからなのですが、私は私のせいという自覚がありました。 更にその後、お客様が鼻血を出されたときにホール担当である私が気づかず(お酒を作っていた)ことが、 Nさんの逆鱗に触れて、 Nさんが裏で私の悪口を言ってわざとぶつかったりしはじめました。 店主とYさんは営業後...
チャオ・リーインに驚きました。かっこいいですね。36歳ですか‥ Force value max www.youtube.com www.youtube.com チャオ・リーイン主演で、初めてみた作品は2022年6月に見た、 「お昼12時のシンデレラ」(原題『杉杉来了』、2014 33話) 最後に見たのは、2023年8月に見た、「有翡 -Legend of Love-」(原題『有翡』、2020) その他 「楚喬伝 〜いばらに咲く花〜(」原題『特工皇妃楚喬傳』、2017 58話) 「明蘭 〜才媛の春〜」(原題『知否知否応是緑肥紅痩』、2018)も どれもよかった。チャオ・リーインさんは一番にfan…
4月1日はエイプリル・フールズ・デイでしたこの習慣は日本ではそのまま四月馬鹿と呼ばれてでも近年この日が話題になることもない気がしますエイプリルフール? そもそ…
忙しかった天気が良いのが体に良いのか朝起きると昨日までのきつさが楽にやはり自律神経が影響してるのかも最後のお客さんが来られたが麺は無し、以前時々来て頂いたお客さん小学校のお嬢さんと注文を聞くと二人とも大盛15分程で出せた幸い知り合いのお客さんが来ていたので手伝って頂いた忙しかった
作品: a-2216 朝露に映る希望 Dewdrops of Hope
詩:朝露に映る希望 Dewdrops of Hope 静寂のヴェールを纏いし 早春の朝 澄み切った空気 濡れた草木 淡い光に包まれた 小さな蕾 純白の花びら 黄金色の蕊 目覚めの時を告げ そっと 静かに語りかける 生命の息吹 暗闇を照らす 未来への道標 朝露に映る希望 Dewdrops of Hope -戒- Poetry. ”Dewdrops of Hope” Cloaked in the veil of silence, An early spring morning, The air is crisp, The vegetation moist, E
寝起きのモヤモヤが相変わらずだなぁ起きてすぐに何を考えてるか?そこに気付いて、マイナスな事は書き換えないと毎日の癖が頭にこびりついてるけど意識して気づけるよう…
一人暮らしをしている次女が使っていたリビングの隣の和室を この4月から使うことにします 早速 居心地の良い部屋づくりをと 取り掛かり始めました もう何も大した娘の荷物は置いて無いように思っていましたが. . . 押し入れの中を 先ずは拭き掃除するに当たり 中の物を全部出して...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)