おはようございます😃今日は昨日の続き、1人帰省の話です♪『お友達に会いに1人帰省』おはようございます😃今日は、週末に1人で大阪に帰省した話です♪1人帰省私は大…
先日、隣の席で仕事をしている同僚から何の音楽を聴いてるの? と訊かれたイヤホンで音楽を聴きながら出社するので何を聴いているのか興味があったそうだ。そこから、ライブ行ってる? とか遠征も行ってる? などの話になりうん、それが私の最大の楽しみなんですよ
長崎から帰ってきました3日間いいお天気で行きも帰りも飛行機の中からずっと大阪から九州の日本列島を見てましたいつも雲がかかっていたり霧やかすんでいたのにおかげで飛行機 恐くなくすごせましたでも3日間みっちり動いたので疲れました美味しいもの食べて楽しかったけど家に帰ってくると「やっぱり家はいいな」と思うのが旅のいいところなんでしょうキャンプは不自由な生活するから家の便利で快適さを感じていいものなのですが...
岩鋳さんの20cmキャセロールを買いました。頑丈そう!使い勝手はどうかな?キッシュを作ってみました。
昨朝は雨がまだ残りましたが、バレエレッスンに出かける10時過ぎには空も明るくなってお天気回復の兆しがみえました。 アイスバーグが房になって咲きましたが、枝が…
おフランスへ行ってきた知人にお土産をもらいました。フランスでお好み焼き屋さんをオープンした友達に会いに行ったそう。その友達という人はフランス語が全く話せないにもかかわらず旦那さんを日本に残して単身フランスに渡ったんです。そんなこと出来ます??ご主人の理解がありますよねー私なんて、ひとりで外出するだけでも夫の昼ごはんを用意していくのに!色々な夫婦の形がありますね。にほんブログ村...
昨日の記事にたくさんのいいねとアクセスをありがとうございます『体組成計を変えて5kg以上痩せた夫と変わらない妻の話【PR】』昨日の記事にたくさんのいいねとアク…
喋ってる時間ないんだけど、と忙しい時間の合間、いつもこっそり元気玉を届けてくれる友。(不規則勤務だもんで、余計にね)朝早くに、起こさないよう遠慮して「玄関に〇〇置いておいたよ」とLINEを残してくれるのでさんたも美味しくあ~んしたよ、と返信に画像貼り付けときました。柴ソックが聞こえなかったから心配してくれて2階で一緒に寝てる事情やら話して、より心配かけちゃったけど食べる元気はあるんだよんの印です。ちょ...
再婚夫婦子供なし 食べる事が大好きズボラ主婦のhanaです のんびり絡んでくれたら嬉しいです 読者登録してくれると嬉しいです♡読者登録はこちら♡ I…
私は60歳になるまでに断捨離を終えていたい。 それがひとつの目標でもあります。 あるブロガーさんの記事を久々に読みにいきました。 で、驚きました。 その方が離婚されていることに( ゚д゚) その人は少ないモノで暮らすミニマリストさん。 記事を読みながら私の勝手な推測が頭を巡...
今日は運転免許証の更新の日でした講習はすでに受けているので無事更新ができました帰ってきて買い物へ行き午後からは先日預かった香典のお返しをもって実家へ行きました帰り写真をあちこちで撮らせてもらい夕方アスパラガスが伸びていたので誰かさんの実家へ届けました畑の周りに植えている花たち前から植えてあったジャーマンアイリスここだけ藪になって木などを植えてもありますデルフェニュームこれは何でしょうブロ友うららさんから種を頂いたオンファロデスうちのは貧弱なんですもっと早くに植え替えればよかったと後悔かわいい花で気に入っています種が落ちるのを楽しみです畑の花たち
最近、ネットで押し出してくる記事にやたらと百均関係の記事が多い気がしている。 やれ百均活用法だのやれ百均で見つけた奇跡の便利グッズだのとw、やたらとチョウチン記事が目立つのだ。 ちょっと記事を開いてみればガッカリさせられる。 内容は全くない。広告? こんな記事でカネ取るのかよ。 別にどうでもいいライフハックでしかない。 こんなとってつけたような急場しのぎのグッズでどれだけ豊かな気持ちになると思う...
今日は1日雨かと思ってたけど途中で止んで無事にラテのお散歩ができて良かったですひんやり涼しかったからか今日はよく歩いてくれました🐾最近のお弁当🍱最近の晩ご飯🍙…
今日は行政への届出書類の押印が半分だけできました総会から2週間以内と決められているので今週に終わらして週明けに郵送せねばなりませんそして許可がおりたらヤレヤレで前年度の仕事は終了です3月決算なのでこのじきは前年度の処理をしながら始まった今年度の仕事も同時にすすめていきます明日は4月分の会計の締めを会計事務所の事務員さんにしていただきます4月からは新年度ですそして法人税等を今週中に収めなければなりませんさてどれだけくるのでしょうね昨日の日曜日はむすめの家に行っていましたお引越しなのでそのお手伝い帰りは夫に迎えに来てもらって西神中央でおうどんを食べました最近は仕事もしんどいけど周りの人たちに手伝ってもらったりして頑張って苦にならずできています私事もバタバタやけど何とかやってます元気が一番やな〜って実感する日々ちょっとお疲れ気味やけど夜は爆睡できています😊
近頃、時々行く徒歩圏内のお蕎麦屋さん♪普通のお蕎麦もありますが創作そばが美味しくて新しい発見があります(#^^#)。ラタトゥイユ蕎麦♪旦那の食べたこの日の...
面倒から卒業!ポイントカードをアプリで一括管理する方法とは?
ポイントカードって嵩張るし管理が面倒に感じていませんか?アプリで一括管理ができれば、スッキリとした財布になるし、ポイントのため忘れも防止できます。当記事では、おすすめのポイントカードアプリを紹介しています。メリットやデメリットについてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
脱衣所はとてもコンパクトです。スツール置こうと思ってたが無理でした 笑脱衣カゴが欲しいと言われたがそれすら置き場所確保できないので吊るしました ( ^∀^)(大阪に住んでた頃に思いついた方法)お風呂入る時だけこのように置きます。JUSTBOKU S字フック 落ちない 錆
今朝起きたら、右の首筋沿って激痛が・・・ 絶対動かしてはならぬ。。。と思うも、起き上がると更に激痛が。 何十年ぶりかに、寝違えを起こしてしまいました。。。。 …
一昨日の晩御飯はトンカツコンロの専用調理器具のココットプレートにて自動調理揚げてません 😄私は美味しかったがじゃじゃはさっぱりしすぎて物足りなかったようだ。今度はパン粉に少々油を含ませてみよっと。昨日の晩御飯は別の調理鍋で無水豆乳鍋まだ筍売ってる ^^;
時々ゆずを手に持って寝てると知った親友が、ゆずの介護グッズ色々あるの知ってる?「老鳥 介護」で検索して。。グッスリ寝ないと介護疲れしちゃうよと心配のメールが届…
土日に長女Kちゃんが都心に出てきたついでにラムネちゃんに会いに泊りがけでやってきました。脊柱管狭窄症のことは黙っていましたし、彼女もここ数日忙しくブログを読んでいなかったようです。ブログ等でうっかりしたことを書くと、とても心配して、すぐに電話をかけてくる子ですから、知らせてどうなることでもなく、気づいてないならとあえて知らせませんでした。「今日は夕飯私が作るから何も用意しなくていいよ」と言ってくれて、やった~遠慮なく甘えさせてもらいました。来て一服するなり、見事な手際よさで夕飯の支度をしてくれる彼女。私は眺めているだけ(笑)。でもばれてしまいました、姉からの電話で。驚いた彼女、なんで黙っているのよ~と。独り身の姉と違い、いざとなれば、私には健康な夫がいますから。命に関わる病気ではありませんしね。でも、神様...整形外科か整骨院か?
令和6年5月20日(月)晴れのち曇りただ今の気温26度夏ですね。毎朝のルーティンも早めに終え朝から事務員さんです。夫の仕事の経理事務をPC処理ずっとパソコンと…
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 最近、防災グッズをイロイロ持ち歩くようにしてます。 スーザン
Farm To Me Restaurant 気持ちのいいレストラン 清澄白河 2024 ②
清澄白河駅「A1」出口を出るとお陽さまサンサンサングラスをした怪しいヤツになってからすぐ左に見える小名木川を渡り人も車も少なく静かなエリアに入りました。それに…
再婚夫婦子供なし 食べる事が大好きズボラ主婦のhanaです のんびり絡んでくれたら嬉しいです 読者登録してくれると嬉しいです♡読者登録はこちら♡ I…
4枚切りの食パン、食べ応えがあって好きなのですが。 この日は朝からお腹が空いて、4枚切りを2枚ずつ、いただきました。 ▲こんがり焼いて、バターを乗せて。 コン…
お立ち寄り頂きありがとうございます。夫とふたり暮らしをしているまる子と申します。良かったらお茶でも飲んでいってください。お子さんがいらっしゃる方も大歓迎です楽…
先日久しぶりに風邪をひいた。 娘からうつったのではなく、夫が先にひき、後にわたし。 母になって6年が過ぎ、このような事態には何度も出くわしてきた。 ちょろいもんだとはいかなくとも、 何をすべきかを順序立て優先することができるようになってきた。掃除は後回し。眠る時は目を閉じるんだから床のことは気にすんな。 食事は、食べられるものを食べればよい。 偏食の娘に一汁三菜なんて普段から夢のまた夢。 米でよい、米で。週末はとにかく寝た。 本当は長く寝ていたかったけど、細切れで起きてしまう。 それでもだいたい寝ていた。 起きて調子が良ければできる家事をして、また寝る。 その繰り返しでかなり回復した。 育児を…
SECONDにもう金属バッドでなくていいと思う。やっぱりガラ悪ネタおもろです。控えめで残念。 でもタイムが優勝かと思いきや。正統派が硬いのね。上方の賞レースみたいでした。あと長すぎる!好きな漫才しか長尺厳しいです。&n
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)