いつもありがとうございます(。・ω・。)ノ♡ モノは少なくっつーても好きなモンは減らせない(´艸`*) アウトレットで買ったスニーカー『アウトレットでお買物…
レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 そろそろ東京の自宅の電気と水道を 止めなきゃいけないなあ〜と思って 電話してみたのですが、 何と水道は既に止まっていました。 水道の使用がなかったという理由で 数日前に契約停止になっていたようです。 「現地に行って止めたんですか?」 と聞くと、そうだとのこと。 料金未払いで「水道が止まる」 というのはよく聞くと思いますが、 使用…
昨日は退院の日。ただ退院というか居たのは24時間くらい?あっという間だったよね。痛み止めを投入されヘパリンを注射された。正直傷口よりこの注射がいちばん痛かった…
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 世界一の壮絶人生 今日は朝から村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い。久しぶりのハウス〜人参と一緒に生えてる雑…
ある人、Aさん。かつてお墓を買ったそうだが、墓地に墓石が建っていないのは10%だとか。つまり90%は、墓石が建てられている。墓地だけだが、管理費を年間いくらか(1万円以下)支払うという。で、Aさんは少し焦っておられる。購入時には(なぜか)加えて隣続きに2区画も墓地を買い、墓石も建てず、管理費を払い、そして、空き地墓は、肩身が狭い、と。だが、誰も墓に入る人がいないのは、不幸がなく、幸いなのではなかろうか。70代のAさんの親の墓は、Aさんのお兄さんである長男(たぶん70代後半?)が管理しているが、長男の長男(40〜50代?)は遠方地に(実質的には婿入り?)暮らすため、墓管理が困難らしい。長男の長女(40代?)も遠方地暮らし。今後、誰が親の墓を見て行くのか?と、Aさんは、お兄さんと思案顔。Aさんは、まだ墓石を建...墓の行方
久しぶりに宝菜餅を作りました。今回は、冷凍保存のグリーンピースを混ぜてみました。砂糖、醤油、水を弱火で砂糖を溶かし、冷ましてから、団子粉、餅粉を入れ撹拌します。そしてグリーンピースを混ぜてから~宝菜餅を作りました
昨夜11時過ぎ豊後水道を震源地とする震度6弱の地震愛媛高知襲う
昨夜11時過ぎ頃突然スマホが地震発生を告げた 寝て居たので余り揺れを感じなかったが、豊後水道を震源地とする地震で 四国愛媛県高松県で震度6の地震、大分県が震度5の地震との事 津波の心配はないとの事
いつもありがとうございます(*'ω'*) 大掃除いらずのお家目指してます( ̄ー ̄) 午前中雨だと思ってたのに晴れてしまった 雨だったらホースつないでジャバジ…
着心地抜群 ご覧頂きありがとうございます 大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の大人になっても大変な事、大切な事、頑張っている事を主に書いて…
おはようございます。さて昨夜は弁当を買いに行きましたてんやウィーク以前はワンコイン500円でしたそれが50円値上げされてしまいまして・・値上げされて以来、買って無かったんです。そやけど天丼が食いたくなって上天丼550円ご飯大盛り80円タレ多め0円計630円也でご飯マジ
たぶん在来のザイフリボクと同定 クロモジのお茶パックと房楊枝 玉の浦が落花 今日に間に合わすための山菜集めに歩いている時に、思わぬ処に自生しているザイフリボクを見付けた。家から2~3分という...
4月から主人の部署が変わり、リモートワークになりましたママ友は、旦那が一日中家にいるなんて発狂しそう。と言っていましたが(ママ友は専業主婦)実際のところは。。…
アンソニー・トゥ回顧録⑦ 州が変われば法変わる、連邦政府との衝突も!…米国で暮らすなら知っておきたい保険と法律の重要性
2024-04-06「TheNewsLens」アンソニー・トゥ回顧録⑦州が変われば法変わる、連邦政府との衝突も!…米国で暮らすなら知っておきたい保険と法律の重要性杜祖健(AnthonyT.Tu)筆者紹介台湾出身の米国の化学者。コロラド州立大学名誉教授。1930年、台北市生まれ。日本統治下の台湾で初の医学博士となった杜聡明氏の三男。台湾大理学部卒後、渡米。ノートルダム大、スタンフォード大、エール大で化学・生化学を研修。ヘビ毒研究を中心に毒性学および生物兵器・化学兵器の世界的権威として知られ、松本サリン事件解明のきっかけを作った。「毒サリン、VX、生物兵器」(角川新書)など著書多数。【注目ポイント】日清戦争(1894~95)の結果、下関条約によって台湾は1945年まで約半世紀の間、日本の統治下に置かれた。戦前...アンソニー・トゥ回顧録⑦州が変われば法変わる、連邦政府との衝突も!…米国で暮らすなら知っておきたい保険と法律の重要性
今朝”ながら聴き”したYoutube動画は、20代前半とおぼしき、かわいらしくて溌溂とした女性が発信者さんでした。初めての拝聴だったのですが、お数珠の話を...
今日も張り切ってお掃除をするため早目に実家へ走ったョ。「パナちゃん、文化園行かん?」「行くーーー!」ここ、いいとこよ~。駐車場も24時間タダ♡オススメします!この前のソウシチョウはここで撮ったらしいのよ。すごくない?せわしない小鳥さん相手によくピントを合わ
レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 札幌に来てはじめて「整形外科」に 行ってきました。 グーグルマップの評価が良かったので 選んだクリニックですが、 まだその点数ほどの良さは感じない というのが正直なところなので しばらく様子見になりますが、 とりあえず膝のケアは 続けていきたいと思います。 大通りも花壇の準備が始まったようです。
今年初めての「とにかく元気が出る講演会」は奈良で無事に開催されました。 がんサバイバーの熊野安芸子さんのお話は共感できることがいっぱい。また、彼女の素晴らし…
なぜ自分は若い日々をゴージャスに過ごさなかったのか。しようと思えば出来たのに。知らないわけではなかったのに。東京でのゴージャスな暮らしは、1年で飽きた。そもそもわたしは、倹約家(「ケチ」とも言う)で、湯水のようにお金を使うのがあまり好きではない。お金のかかる遊びは、好きではない。高価なハイブランドの服は、気が引けて買えない。着ると肩が凝る。また幼少期の田舎暮らしの影響からか、牧歌的雰囲気が好き。さらに小さい頃から教育成果主義の一貫校に通っていたためか、何かしらの成果を求める。この要素が合わさって、耽美的は好きだとしても、退廃的は、嫌い。(どう違うんだ?わたしの感覚では微妙に違う)例え部屋はぐちゃぐちゃだとしても、生産性のない生活は好まない。しかし、美的なものに対して、母の影響はかなり受けている。母は精力的...答え合わせ
JR新幹線は車内清掃も徹底してゴミ一つ見逃さない程と言われていました。 処が事もあろうにも40センチの蛇が車内で見つかり大騒動となったそうです。 小さな蛇で実害もなかった様ですが、乗客はさぞ驚いた事で
今回は1泊2日...東京滞在は24時間でした。 お昼前に羽田に着いたので... なんだか無性にカレーが食べたくて 羽田の到着口にあるカレー専門店で一人ランチ サラリーマンのお兄
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 世界一の壮絶人生 VISONへオーガニックマルシェに行きました。『VISONオーガニックマルシェへ行ってきました…
東名高速の交通緩和のため,新東名高速道路が建設されて居ます。 新東名高速は神奈川県海老名から静岡県経由で愛知県豊田に至る高速です。 新東名は2012年御殿場JCTから静岡浜松JCTを皮切り順次開通
いつもありがとうございます(*'ω'*) 50過ぎたらムリをしないやる気がない日は眠るのみ(´艸`*) 4月も半分過ぎちゃったけど今月のお掃除強化場所作業部…
旅行記 ご覧頂きありがとうございます 大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の大人になっても大変な事、大切な事、頑張っている事を主に書いている…
ニリンソウとコゴミ群生地 ナンテンハギ(フタバハギ)の若葉 届けられたタケノコ 気持ちと行動の全てが18日の野草料理の準備に奪われている。主催者の殆どが素人集団なので、どうしてもお鉢が僕一人に廻...
おはようございます。さて昨日は山谷にあるスーパーしまだ屋で晩飯用の弁当を買って来ました。青椒肉絲丼安いし好きですねん美味しいで弁当の事で少し前にほっともっとで売り出された弁当ビビンバ野菜も摂れるしでええやんこれは買いに行かんとやけどちょっと待てよビビンバ
いまだ飽きてはいませんし、楽しいから続けている麹作りや麹調味料作り。ピントが合っていませんでしたね麹を使った料理について、いろいろ検索していますが、タイト...
レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 福岡にいるときとは「別人級」に 毎日管理人と出歩いています。 今日は円山公園ですが、 アカゲラに出会う回数が増えていて すでに感動が薄れてきています。
オトン飯、届きました!食材が尽きたか?困った時のウィンナー頼り。パナもそうなんだよね。お安いお徳用サイズを冷凍して常備してるの。ウィンナーさえあればサンドイッチ、炒飯、パスタに焼きそば。ウィンナー、神!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°今、写真見返して気付いたんだ
実は手術の為に病院に行くのに遅刻しちゃったのよ。タクシーだから30分前と思い家を出て電話をしたらタクシーがみつからない!20分何度もかけてもみつからない!最後…
またまた2か月に一度の定期検診でした。 予約制なのですが、いつも最低2時間待ち なので、今回もどっさり読み物や仕事を持ち込んで待ち時間を有効利用していました…
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 世界一の壮絶人生 今日は月イチのメンテナンスDay。足湯からスタート♨️足もみ〜ローラー 読み進める前にお手数で…
昭和レトロが人気らしい。歌謡曲も、昭和歌謡。令和の10代、20代は、石原裕次郎とかではない。松田聖子、中森明菜、、、が、似たような時代?対象が違うだけか。オッチャンと若者。わたしはオッチャンではないが、いやというほど石原裕次郎の歌を誰かが安酒場で歌っているのを、かつて、聴いた。歌が出来たのは、もっともっと前。感情移入、全く出来ず。世代背景は同じなのに、やはりわたしはオッチャンではないからだ。リアルタイムでビートルズを聴いた第一期ビートルズ世代にしては、わたしは少し若い。今、思えば、貴重な時期をつまらないことに必死になって潰してしまった。子育て、家庭を犠牲にしてまで大切なものか?ノン、否。「自分育て」と「家庭育て」を同時進行していた。当時は洗濯機の中に、あれこれ一緒くたにして回していたようなかんじか。だが、...自分の昭和
水筒持ち歩きでテンション上がる ご覧頂きありがとうございます 大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の大人になっても大変な事、大切な事、頑張って…
灰汁抜き中 鮮度抜群の朝堀のタケノコ 頂いたツバキの幼木に蕾をふたつ付けていた玉の浦だが、念願叶ってやっと開花してくれた。目も覚めるような覆輪の爪白花弁にはなっていないが、ヤブツバキの雰囲気を残しながらも、玉の浦...
おはようございます。コロナワクチンを大量に廃棄捨てるんやったら、ワイにいっぱい打ってくれ今まで何回かワクチン接種をしてますが、いつももっといっぱい打ってくれと思ってました。だってあんなちょびっとの薬で、ほんまに効き目はあるんかって。捨てるぐらいなら希望者
昨日の最後の検査 シンチグラフィーには楽ちんしてタクシーで向かった。先ずはコロナ検査なんだけどいや、笑えすぎるよthruだなんて!through だよね?かな…
雑誌などでアーユルヴェーダが取り上げられるようになったのはいったいいつ頃からだったでしょうか。20代だったか、30代に入っていたのか、よく覚えてはおりませ...
だーーーーーー!1ヶ月の改装工事がやっとやっと終わったと思ったら~~急ぎの改装工事を新たにぶっ込まれて絶望中。春の退居ラッシュで忙しいョ。忙しいか、暇か。間が無いのはナゼだ?仕事があることに感謝(-∧-)合掌オトン飯、届きました!今日はね、お散歩に行ってたョ。
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)