相も変わらず卵焼きとり天紅ショウガ入りさつま揚げ 今日は曇り空で15℃寒く感じる なんだか精神的にお疲れ・・訃報だけじゃなくて嫌なことを思い出して自分の能力の…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後75日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 4クール目 3週ごと…
今日の日経平均は前日比で僅か35円高の39,838円で引けました・・・新年度に入ってなんかパッとしませんね。 僕のPFも株式では▲0.40%で終わっていますが、そんな中イオン・フィナンシャルさんが元気でしたねぇ。 なんと年高を更新しまして、1,412円の前日比2.88%の上昇で
⚾️ ようこそ ⚾️ごめんなちゃいm(_ _)m3・4回うつらうつらしてしまいました ホークス 2-0 マリーンズ盛り上がり無いまま過ぎて行くので何も…
セカンドオピニオンとは セカンドオピニオンは、治療や検査を受けるにあたり、現在ご自分の受診されている担当医以外の医師の意見を聞き、診療方針を決定するため参考にすることをいいます。 セカンドオピニオンを受けることにより、下記のようなメリットが
相模湾と厚木基地を結ぶ航空ラインにある我が家何年か前に防音工事の範囲が広がって防音工事の対象区域に 防衛省による住宅防音工事助成事業やその他補助事業など厚木基…
去年の秋に玉ねぎの種を蒔いた時、早生(わせ)と中生(なかて)の2種類を蒔いたんですよね。 まぁ こんなのって、そんなに関係なく収穫できるんじゃね?? なんて思いながら。 目安としては早生は3月後半~4月中旬ごろの収穫、中生は5月収穫・・・そんな事が種の袋の
🥚 ようこそ 🥚 生協さん卒業しましていよいよデビューの日がやって来た ・・のはずがー なんとまぁー2個増量12個・・ 入ら〜ん! お得には勝てまてー…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後74日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 4クール目 3週ごと…
先週の金曜日に増配を発表をしたマリモ地方創成リートさんですが、今日は驚く事なかれ・・・先週末比4,300円、3.45%の大幅上昇となりました。 浅くても広く網を張っておくもんだなぁ・・・なんてつくずく思いましたね。 それにしても今日から新年度がスタートなんですが
青空だけど風が強い日 いつも行くお花見スポットへ しだれ桜はまだ蕾が多い 日当たりのいい枝にはちょこっと咲いていた 急に暖かくなったから桜も一気に咲き始め…
私より若いいとこの訃報が届いた。いっしょうけんめい親の介護して一生懸命働いてきっと神様が「よくやったね。私のそばにおいで」と言ってくれたんだ。私なんか、前世も…
いやぁ いきなりの夏のような陽気で、どうでしょう・・・こうなると洋服なんかは冬用と夏用があれば良さそうですよね。 日本は四季の国から二季の国になっちゃんでしょうかね。 まずはかわいい作物たちの様子から・・・じゃが芋が1/3ぐらい発芽してくれました。 今年は
ようこそ 病院通いしていたせいかそれまでの月より時間の流れ遅かったような・・ 天気も良くない日多かったしねー 3月長かった・・ まだまだ病院通い終わり…
今日はとにかく暑いので、近所の川原に避難ですわ。 やっぱ川原は風が吹いていて、すっごく気持ち良いです。 午前中はまったり、TVを観たりコーヒーを飲んだり。 それにしてもキャンピングカーは設営が楽ですよね。 特に川原にペグを打つのは大変ですが、オーニングが
つい2月19日に2023/12期の決算発表の際に、2024/06期と2024/12期の予想分配金についても開示があったのですが、先週金曜日になんとその分配金を10%ほど増配するとの発表がありました。 理由は保有物件を譲渡した結果、その譲渡益を計上して分配金に上乗せすると云う物です
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)