50代のゆるゆるセミリタイアLIFEを綴ります。節約を心がけつつも、株、競馬、料理などにはまりながら、手広く毎日うだうだ過ごしています。
月3万円で暮らしている男です 年収は50万です 定職についたことはありません
私はケチである…、もちろん猫😺ではありません。名前はケチ子。 50歳になる直前にセミリタイアをしました。しかし、お金💰はありませんので契約社員として週に3-4/日働いています(;^_^A。
サラリーマンをやめ再びホームレス日本一周放浪へ旅立ちます。現在は旭川にてセミリタイア移住生活中♪
60才からの新しい暮らし方を試行錯誤しながら実践していくブログです。うまく行ったりいかなかったり、いろんな情報をお伝えできればいいなと思います。よろしくお願いします。
20代会社員が投資と家庭菜園でセミリタイアをめざします。頑張らないで幸せになりたい。
日本株の投資にて得た年間配当金90万円(月7.5万円)にてセミリタイヤ生活(実家暮らし)をしております。
50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。
2021年12月末に43歳でFIRE(経済的自立&アーリーリタイア)を達成した元金融機関サラリーマンのブログです。 現在は地方にてアーリーリタイア生活を満喫しています。 宜しければフォロー(応援)いただければ幸いです。
セミリタイヤして中山間地域で自給自足とモノ作り、プログラミング、電子工作やIoT三昧の生活
仕事辞めてダラダラしている人のダメ日記
健康、女性、常滑、SEX、旅行、エロなど興味本位の雑記帳です。
「エレガント」「ラグジュアリー」「自由」「癒し」「旅」が人生のテーマ♡ フラとハワイを愛する私が、都会での秘書生活を引退し、田舎暮らしをスタート。 田舎でも人生のテーマの詰まったライフスタイルの実現に向けて、日々の徒然を綴ります♪
イヤなこと全部やめちゃった! 毎日が夏休みなアラフォー夫婦の日記
成熟した資本主義社会には、新しい幸福論が必要だとの観点から活動中。お金で幸せは買えない⁉
セミリタイアを目指すしている20代サラリーマンのブログ。節約法や副業、労働問題などの話をしています。
セミリタイア(FIRE)するために28歳サラリーマンが「お金の知識」「投資実績」を惜しげもなく公開します!!
早期退職予定のおやじブログです。毎日の出来事を日記みたいに書いていきます。
ミレニアル世代の雇われ医畜。現代に生きる賢者(無職ニート)となるべく資本主義ゲームの攻略を目指しています。
30歳で億万長者になれなかったサラリーマンが、日々投資を学び経済的自由を手にするまでの軌跡を綴る
当ブログでは40代のサラリーマンがお小遣いをどこまで運用やポイントサイト、日々の節約により増やせるか? について、徒然無いままに日記形式で公開して行きたいと思います。
田舎に別荘か古民家を購入し2拠点生活のセミリタイアをします。 プチ自給自足xWEB所得x簡易宿泊x配当所得で生活をつくるシンプルライフです。 応援宜しくお願いします。
婚活とアリリタのあいだで揺れ動くtapaのブログです。その他に英語とかサプリとかマイルとか。
米国株の配当金を使って幸せになりたいブログです。 成功するか失敗するか分かりませんが、皆様の人生・投資の選択肢が少しでも増えれば幸いです。
55歳からのプチアーリーリタイア生活を記録として残します
ここのブログは、2022年08月時点で ・36歳 ・独身 ・うつ病持ち(治療中) ・休職中 でセミリタイアを決意した社会人の生活ログです。 2023年に復職した後に退職予定。
最近無職になりました。 自分の人生を自由に楽しく。生き方を綴りたい。 劣等感から解放されたレールに乗らない人生をおくりたいです。 趣味はピアノです。
ロスジェネの元引きこもりが「セルフ・ベーシックインカム」を実現するために奮闘中。感じたことなどを日記として書いていきます。
アーリーリタイア夫婦のシンプルな生活を綴ります。40歳からセミリタイア生活に入り、現在、札幌でアーリーリタイア生活中です。
人々との交流を書きながら、コーラスやシャンソンなどの音楽活動にも触れています。
サラリーマン大家から早期リタイアを果たして専業大家になりました。愚痴めいた経済コラムも書いてます。
年100万円生活はムリ 配当と株主優待で無職中年の 厳しすぎないリタイア生活を目指します!
投資家の誰もが心の中に住ませている魔物こそが、経済的自由への鍵だった!
33歳、セミリタイア。金策&節約、ゲーム全般、創作のブログです。 過去に道の駅全制覇の旅日記(中断済)があります。
30代で半分セミリタイアした人間が、ライフスタイルやお金について書いています。
ふふふ、私メリーさん。早く仕事辞めたいの…
サラリーマン生活をつづけながら、投資を続けてきました。 質素に暮らしていますので、FIREを達成できていると思います。 2021年1月1日からは、セミリタイア生活です。
🎵楽しく✨気ままに🤭お金と健康、心の平和を大切にする日々 資産運用(株 債券 保険 ビットコイン暗号資産)と ゆる~い おひとりさまリタイア生活のブログ
不動産賃貸業をファミリービジネスにしようとしているアラフォーです。鶏口牛後。経済的自由が見えてきたら、改めて、こんなレベルでは駄目だと思いなおし、『負けない心』でさらに奮闘します。「急がずにだけど確実に、挑戦するものだけが、勝利する」
20代後半のこどおじがセミリタイアを目標に、日々のあれこれやお金、生活のことを発信していくブログです。
40代前半の会社員が早期リタイアしてのんびり生活を手に入れるまでの日記です。
38歳、現在資産4,000万円の団体職員。時には贅沢しながら思い残すことのないセミリタイアを目指します。妻は市役所勤めの公務員。投資に頼らず貯金のみで3,000万円貯める豪傑。
セミリタイア生活をするために不労所得のみで生きていくことを目指すブログ
新卒から20年以上勤めた会社を退職し、第2の人生をスタートしました。セミリタイアを選択した理由、日常の過ごし方などについてご紹介します。
50代前半で思い切ってリタイア、ゆる〜い日々を綴ります。
27歳で脱サラしてセミリタイア! 実践した方法と副業の秘訣 2020年6月に5年続けた仕事が嫌になり資産がロクにないまま勢いで辞めた人間の末路をお楽しみください
そろそろ自由がほしくなった。45歳で新聞社を早期退職した無職男の行く末。
【2025年6月の食費+αまとめ】マヨネーズにお菓子抑制効果あり?【43,997円】
【6/25】業スー/マイナンバーカード、iPhone X(iOS16)に非対応【2,866円】
【6/14-18】卵&業スー/未使用クレカを解約した【5,974円】
【6/13】マヨネーズ/保存方法の表示がややこしい【214円】
【6/12】業スー/エヴァ初号機とエンカウント【1,702円】
【2025年5月の食費+αまとめ】推定不健康状態に陥る→健康のありがたみを再確認【35,691円】
【6/1, 5】卵&業スー/えっ?内視鏡検査の結果が封筒で?【3,819円】
【5/28】業スー/言葉尻をとらえる & 木を見て森を見ず【3,808円】
【5/25】卵&ワッフル/似非科学とか無根拠の伝統とか【337円】
【5/20】ウェルシア/「お菓子が高い!」をリフレーミング【2,503円】
【5/19】シュークリーム&アーモンド/Googleアドセンスの住所確認【1,876円】
【5/18】業スー&卵/銀行の解約、完了連絡って来るの?【3,205円】
【5/16】シュークリーム/「V ⇔ PayPay」”検討”内容は実施される?【85円】
【5/15】牛乳/水冷マットでエアコン不要になる?原理とか比較とか【214円】
【5/14】すごい納豆/靴下に現れる予兆と対策【159円】
【FAQ編】ZENポイ活アプリ徹底ガイド!安全性とポイント獲得戦略を解説
自作香水の作り方
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
暑い!出番増えている服と減ってる服
恒例の丸亀製麺からのカラオケ(テストお疲れさん会)
斎藤一人さん 会社の上下関係
買えなかったあのバッグが・・!&「お買い物マラソン」のお得クーポン色々♪
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
50代以降、お金は「貯める」だけではなく、うまく「使う」バランスが大事
家計管理が超カンタン。「マネーフォワードME」で見えた、自分の資産とお金の流れ
見たことも無い機械の前に座らされ、覗き窓から中を見ろと言う
悔いのない人生
エネルギーの源の食事、よく噛んでいますか?
彼のホンネ、丸裸!元カレ攻略「秘密の質問」
【本編】プロジェクトゼノ_遊び方ガイド:初心者向け徹底解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)