まねら部! 低資産30代セミリタイア日記
セミリタイアを渇望する30代前半サラリーマンの日記です。資産運用、株投資、節約、副業、不動産などをメインに書いていきます。高配当株やタバコ株が好きです。
2024年12月末の株資産 自分史上一番プラスになった1年でした
楽天市場のクーポンは楽券ショップのデジタルギフト券に使用するのがお得
CICの信用スコア「クレジット・ガイダンス」を開示!私の信用力は○○○でした...
2024年11月配当金報告(BTIやABBV)
【悲報】ヤマダ積立預金 満期特典がさっそく中止
JQエポスカードのJRキューポをVポイントに交換してみた
2024年11月末の株資産 トータルリターンが倍増!
ヤマダ積立預金が実質利回り18.5%!!でも私は利用しないことにした理由
旧NISA枠で高配当タバコ株のBTIを売却しました
SBI日本高配当株式ファンド(年4回決算型)を売りました
家計簿:支出【2024年10月】
2024年10月に買ったもの ~Amazon感謝祭と無印良品週間~
2024年10月配当金報告(アルトリアやコカ・コーラなど)
2024年10月末の株資産 低迷から回復!
東京メトロ上場記念!初日売却しました
野菜のサブスク「らでぃっしゅぼーや めぐる野菜箱」を推したい!
ドコモの料金充当特典がお得!最大5%OFFでドコモ料金を支払える。
【2025年1月】私のセミリタイア達成率
セミリタイア計画を見直しました【2024年12月】
フルタイムから週4日勤務に変更して大正解でした!【週休3日 契約社員】
フルタイムから週4日勤務に変更して正解でした!【週休3日 契約社員】
セミリタイアは社会からの戦略的撤退です。
noshの冷凍弁当はいいぞ!時短&節約で社会人の味方!!
トリキガチャの当たり確率を調べてみた!【鳥貴族の公式アプリ】
私のセミリタイア計画【アラサー 既婚 年収400万 子無し】
超カルスNC-Rでコンポスト!米ぬか不要で古い土を再生できました。
日焼け止めが目にしみる人必見!しみないETVOSの日焼け止め
3分でわかる!回避性パーソナリティ障害とは?
否定や不安に弱い性格の私が、不安なときに実践している対処法
否定や不安に弱い性格の私が、不安になると実際どうなるのか。【回避性パーソナリティ障害】
あなたの貴重な時間を奪う1番恐ろしいモノの正体とは?【あなたが成功できない理由】
刑務官になるには?公務員の採用試験を一発で合格するための心構え【一次試験】
仕事の悩みも人間関係の悩みも解決!?人生を楽しむために必須の能力とは?【超簡単】
刑務官も拳銃を使う!?刑務官の装備はどうなってるの?元刑務官が語る。
刑務官の官舎は一人部屋?無料で使えるってホントなの?元刑務官が官舎について語る。
僕が鬱から回復するきっかけになったたった1つのことって?【うつ病】
成功するための習慣!?朝活を始めたら1日の充実度が上がった話。
刑務所で非常ベルは日常茶飯事!?1日1回は非常ベルで職員も大忙しだって?
刑務所の物品の管理は大変?不正使用や不正授受が日常茶飯事だって!?
刑務官になったら死刑執行するかもしれないって!?死刑制度について語ってみた。
【被告人】未決拘禁者は拘置所じゃなくて刑務所にもいる?受刑者との違いって!?
それ刑務所では違反!?食事の不正授受とその手口を元刑務官が語る。
受刑者の洗濯物を1日で洗濯→乾燥させて居室に届ける刑務所の洗濯工場は大忙し!?
保護室ってどんな部屋?刑務所で1番の問題児が入るって!?【隔離房】
合格率100%!?刑務所の職業訓練について語る【種類】
大分県旅行の記録(2泊3日)
ロリポップ新環境移設後に「Access denied.」エラーが表示されました
スポーツジムに入会 地域のサポート会員
毎日を楽しむ方法 計画的な人生を
北海道一周旅行 久し振りの宗谷岬へ
FIRE生活のメリット 妻との北海道旅行
会社員の不動産投資「ベストな始め方」について
FIRE生活 雨の日の過ごし方
FIREの民が庭の「〇〇」を収穫
ゴールデンウィークに実践すべきことは「〇〇」
FIREの民が散歩しながら不動産投資について考えてみた
RENOSY(リノシー)のオーナーインタビューへ出演しました
アーリーリタイアして1年が経過して感じたこと
ハヤブサ消防団 著者:池井戸潤を読んでみた
週末の過ごし方 アーリーリタイア生活
6日前
「品詞」と「文の要素」の違いって知ってます?僕しらない。一文一動詞で文を分ける理由とは。
13日前
財務省解体について三橋貴明さんと堀江貴文さんどっちが正しいこと言ってるか知ってます?ぼくしらない。
16日前
インフレ減税について三橋貴明さんと堀江貴文さんのどっちが正しいこと言ってるか知ってます?ぼくしらない。
18日前
Not whenって、なに?Notが否定する範囲についてもう一度考えてみよう。
20日前
カンボジアはプノンペン商業銀行でドル預金を12年間放置した結果:第一夜
25日前
カンボジアはプノンペンでドル預金を12年間放置した結果:前夜祭
Be動詞の副詞修飾って知ってます?僕しらない。Reallyで副詞の位置を再確認です。
助動詞的用法のbetterって知ってます?ぼくしらない。
It isで終わる英文の意味って知ってます?ぼくしらない。
Sure?Surely?形容詞の副詞的用法って知ってます?僕しらない。ネタバレは注意です。
「~も同様に」ではないas wellって知ってます?僕しらない。might as well で学ぶ同等比較。
英語でain’tの意味って知ってます?僕しらない。
「二重否定」だけど「肯定じゃない」don’t go saying nothngって知ってます?ぼくしらない。
長文読解のミソ 関係代名詞Whoで考える完全文と不完全文
知覚動詞のTo不定詞 副詞的用法って知ってます?僕しらない。
資産1,000万円でセミリタイアできるか検証してみた
アホどころか戦略の天才?アホウドりが教えてくれた"弱み"を武器にする生き方
もし私が新卒22歳なら? 35歳でセミリタイアするためのマイ投資戦略
人生の筋肉痛を楽しもう
AI時代もキャリア戦略は100年前と同じだった - 変わらないものこそ価値がある
パレートの法則を実践してみたら、仕事も人生も変わった話
都会の刺激から自然の豊かさへ - 偶然から始まった伊豆移住物語
伊豆で始めたゴルフ。その魅力を語ります
充実した人生の後半戦に向けた一つの処方箋
人生の最期に後悔しないために大切なこと
なぜ日本はこれほど独特なのか:留学をきっかけに、いまも考え続けている謎
自然と暮らして朝時間が充実してきた話
個人事業主・経営者なら必見!すぐに使える節税術【後編】
個人事業主なら絶対知っておきたい!すぐに使える節税術【前編】
サラリーマンの知ってるようで知らない節税のコツ
誰も憧れないFIRE生活
セミリタイアしました。にこにこ。の「FIRE.」とは、Freedom(自由)+Ideal(理想)+ Retire(リタイア)+Early(早期)です。宜しくお願いします。
11日前
【2025年・春分の日】鶴ヶ岡八幡宮の桜の開花状況は?
【2024年12月】皇居乾通り一般公開
神宮外苑イチョウ並木、青山での歓迎?
【2024年11月】はじめての浜離宮
【2024年10月】横浜・山下公園のお花たち。
【2024年10月】八景島がまたアニメコラボです。(IDOLY・PRIDE)
【2024年10月】森戸神社には期待できないのです。
2024年9月の花火シンフォニア(アズールレーンって何ですか?)
唯一、自慢できる硬貨?←またショボイ話
どうか、コロンコロン菌を流行らせてください。(鬼滅の刃)
本当にごめんなさい。1万円札って破けるんですね。
10年後も行けたらいいね。(川崎大師・赤札授与)
川崎大師・赤札を頂くのは大変です。(2024年5月)
八景島シーパラダイスのバラ開花状況(2024年5月12日)
GWのシーパラ&花火&あつまれどうぶつの森?
異業種交流会 2023-02『おめーらリア充の常識は・・・』
【今年も】1月検針分のガス代が大台に乗ってしまいますた【ミートテック必須】
【そんな装備で】ドラクエウォーク、ワイの装備を見てくれ!【大丈夫か?】
【皮算用の】昨年3.5ヵ月働いた分の給料が出揃いますた【答え合わせ】
【納めた分】医療費のお知らせが届きますた【回収します】
【リフトは】山に滑りにいってきますた【一緒に乗れず】
異業種交流会 2023-01『今年も安定の・・・』
【チリツモ】心療内科、8回目の診察にいってきますた【大事です】
【とりあえず】初めてのコールセンターの仕事 第12~15週目【やりきりました】
【まぁまぁ】無職毒男の2022年の振り返り Part2【いい年でした】
【まぁまぁ】無職毒男の2022年の振り返り Part1【いい年でした】
【ドラクエ】新年ガチャ、ブッパしますた!【ウォーク】
【ドラクエ】200連ガチャ、ブッパします!【ウォーク】
【キャンセルで】マレーシア避寒旅行の詳細について【よかったのかも】
【快適生活】ついに椅子を買いますた【送ります】
年末年始にかけて入院することになりました
寿司職人や美容師さんは国際競争力が高い!
おしゃれは難しいが清潔でありたい
やはり私は語学学習が続かなかった
早々にエリートコースから外れたことはむしろ幸いだった
ネット銀行は複数持ちたい
仕事ができる(た)老人ほどITリテラシーを高めるべき
労働組合の役員をやって4000万円も横領するとは!
ディズニーのパレードに乱入した男は何をしたかったのだろうか
今後の更新頻度について
ハイクラス人材市場は活況らしい
プロレスラー武藤敬司がもうすぐ引退する
何をやっても上手くいかない時期は必ずある
退職して暇で困ったことはありません
節約生活はドケチ生活にあらず
セミリタイアと成果報酬型ジョブの相性がよい理由
セミリタイア1年後の心境(後悔してる?正解だった?)
セミリタイア生活12ヵ月目を終えての振り返り
セミリタイア後の資産運用はどのように行うべきか?
セミリタイア生活11ヵ月目を終えての振り返り
モデルナ社製ワクチンを接種してきました
セミリタイアを目指すなら、必ずやっておくべきこと
セミリタイア生活10ヵ月目を終えての振り返り
「ストアカ」のプラチナバッジを獲得しました!
FP2級に無事合格することができました!
セミリタイア生活9ヵ月目を終えての振り返り
退職した翌年の住民税を減らす方法【セミリタイアの節税対策】
セミリタイア生活8ヵ月目を終えての振り返り
仮想通貨はセミリタイアの資産運用に向いているか?
まだ働いている夢をみることがあります
【ポケポケ】ミュウツーデッキにニャースは入れるべき? 確率で見るニャースの強さ
Factorio 拡張DLC「Space Age」クリアしたので感想など
ポケポケ デッキを組むのにいくらかかる? 想定予算について計算してみた
ポケポケ小ネタ トレーナーズ、モンボから打つか、研究から打つか
ポケポケ 現環境での持久戦・長期戦についての考察
2024年10月の資産状況
ポケポケ 確率で見るピカチュウデッキvsミュウツーデッキ
Factorio 拡張DLC「Space Age」が来るぞ!
2024年9月の資産状況
2024年8月の資産状況
レッドストーン復帰日誌#7
レッドストーン復帰日誌#6
レッドストーン復帰日誌#5
レッドストーン復帰日誌#4
レッドストーン復帰日誌#3
食べるしかない残り2人分、冷凍庫お蔵入りを回避!温かな蕎麦を楽しむ…。
令和の米騒動にどっぷりとはまってしまった…
使ったお金の64%は交通費?ケチ子おばさんの夏休みの記録
大雨と日帰り温泉と街の緑
傘の活用術と長期利用のメリット
料理が得意ではない私が作った ほうれん草とベーコンのパスタが美味しかった
大きな地震が起きた 大規模震災の経験を生かして欲しい
時々、無性に食べたくなるインスタントラーメン 減塩の文字に惹かれたおばさんの結末
嫌いだったのを忘れたわけじゃないけれど、旬だったので買ってみたもの
代車でやってきた車がなかなか良いけれど、これだけは言いたい一つの事
一直線に伸びる線路の価値 リニア新幹線は、次世代に残せる財産になるのか
スープジャー活用方法研究中③スライスチーズを使ってみる
お金は無くても夢はある 多様性なのか?
ドラム式洗濯機を買っても捨てられないものがある
ドラム式洗濯機を買ったら、やっぱり便利だと実感した理由
皆さんは何才まで働きますか 時代は70歳以上へ
米国株式投資で学ぶ サラリーマンで成功するスキル
米国株式投資でFIRE 個別銘柄よりVTI積立を始めましょう
米国株式投資の面白さ インフレは継続する
毎日を最高の日にするルーティーン
個人型DC(iDeCo) ウェルスナビを活用していますか?
原油価格の高騰 インフレ懸念に向かい風
コロナ世代 大卒入社組 就職氷河期となるのか
トラブル発生 サラリーマン人生のピンチの場面
平均年収はインフレで実質減少 対策を取っていますか?
株式投資は心理ゲーム 投資を行う際の心理コントロール
投資に必要なのは適切な判断力 健全な睡眠が必須
賃上げ税制改定の効果は 春闘がスタート
マルチインカム生活を得るまでの道のり
早朝時間は宝の時間 資産運用するためには朝活
『お金・家計・働き方を深掘る6日間:190万円の配当戦略の裏側』
資産横ばいでも配当は着実|2025年春、4000万円突破に向けた“守りの再投資戦略”
「配当金70万円達成!倍速で進む今年、でもまだ一歩ずつの大切さを実感中」
「総資産+0.65%増加、1月~3月累計配当金709,864円!進捗率23.66%達成 – 再投資で資産増加を目指す」
ほったらかしFXで毎日安定収入を築きゆとりのある生活をしたい人は他にいませんか?日給10万円も可
残業で得た35万円、でも幸せじゃない。配当が教えてくれた働き方のヒント
会社員の約6割が投資中?新NISA認知76%時代のリアルな“お金との向き合い方”とは
お小遣いゼロでも成り立つ家計管理術:平均39,081円と比較して見えてきた“我が家の強み”とは?
【固定費UPのリアル】1LDKから2LDKで+36万円。引っ越さなかった判断の裏側
【年間配当190万円】昇進せずに“自由な暮らし”を選んだ30代の戦略
40代・子育て家庭の現実:共働き年収800万円より“心の余裕”を選ぶ理由
「50代の年収はピークでも安心できない? 30代で資産3,500万円を築いた私の考え」
「親が今すべき資産形成とは?20年後の未来に向けた準備」
「資産形成って思い通りにいかないよね?10年後に後悔しないための対策」
「資産1億円は必要か?5000万円・3000万円で実現できる暮らしをシミュレーション」
【資産運用】日本円大体処分
【資産運用】FRB は0.5%⬇日銀は利上げ出来ず(2024.9)
【資産運用】株式等保有確認9/7
【資産運用】コモディティ保有確認8/24
【雑記】インフレ時代に早期リタイアは難しいが…
【雑記】人の言うことを信じすぎると痛い目を見るかも知れません
【資産運用】スイス中銀利下げ
【雑記】スイスフランが絶好調
【資産運用】5月末資産割合
【雑記】給与明細に減税額が明記されたありがとう自民党に投票しよう、とはならないかな…
【資産運用】利上げ期待でシルバー高騰
【農業】最高気温が25℃超えてくると生育が良くなってきますね
【雑記】とうとう金融所得課税の気配が…
【資産運用】MMFから毎月のお小遣い
【資産運用】日銀にははじめから期待していませんよ
日本株式ポートフォリオ(2022年4月8日〆)
日本株式ポートフォリオ(2022年4月1日〆)
資産運用状況(2022年3月〆)
外国株式ポートフォリオ(2022年3月〆)
日本株式ポートフォリオ(2022年3月25日〆)
日本株式ポートフォリオ(2022年3月18日〆)
日本株式ポートフォリオ(2022年3月11日〆)
日本株式ポートフォリオ(2022年3月4日〆)
資産運用状況(2022年2月〆)
外国株式ポートフォリオ(2022年2月〆)
日本株式ポートフォリオ(2022年2月25日〆)
日本株式ポートフォリオ(2022年2月18日〆)
日本株式ポートフォリオ(2022年2月11日〆)
日本株式ポートフォリオ(2022年2月4日〆)
資産運用状況(2022年1月〆)
20代サラリーマンの『本気の資産運用』 目指せ!経済的自由「FIRE」までの道筋 その⑯ (2022年5月)
【資産1700万円】20代夫婦の家計簿公開!! その⑬(2022年4月)
20代サラリーマンの『本気の資産運用』 目指せ!経済的自由「FIRE」までの道筋 その⑮ (2022年4月)
【資産1700万円】20代夫婦の家計簿公開!! その⑫(2022年3月)
20代サラリーマンの『本気の資産運用』 目指せ!経済的自由「FIRE」までの道筋 その⑭ (2022年3月)
【資産1600万円】20代夫婦の家計簿公開!! その⑪(2022年2月)
20代サラリーマンの『本気の資産運用』 目指せ!経済的自由「FIRE」までの道筋 その⑬ (2022年2月)
【資産1500万円】20代夫婦の家計簿公開!! その⑩(2022年1月)
【資産1500万円】20代夫婦の家計簿公開!! その⑩(2022年1月)
【アナリティクス分析】平均セッション時間と平均ページ滞在時間についてわかりやすく解説!
【ブログ経過報告(1周年)】PV数・記事数・Twitterフォロワー数 一挙公開!!!!
20代サラリーマンの『本気の資産運用』 目指せ!経済的自由「FIRE」までの道筋 その⑫ (2022年1月)
【初めてのFX】トラリピとは|自動売買で不労所得を手に入れる最短ルート!!
【資産1400万円】20代夫婦の家計簿公開!! その⑨(2021年12月)
【ブログ経過報告(11ヵ月)】PV数・記事数・Twitterフォロワー数 一挙公開!!!!
入居者が勝手に犬を飼いだしました(-_-;)
賃貸募集物件を見よう!需要を見誤ってはいけない
全国広範囲なエリアをカバーする穴場の不動産ローン
小規模企業共済の老齢給付とは?条件を調べてみた
固定資産税が重いのでお得に支払う方法を考えてみた
ANAアメックスゴールドカードの紹介してください
今年は土地貸し用地を増やしたいよねっていう話
今年1回目の除草作業開始!私が実践している雑草対策
住宅ローン本審査申し込み!事前審査に通った理由がわかりました
住宅ローン審査の結果が出ました
所得の低い個人事業主が住宅ローンを通すために考えたこと
久しぶりのブログ更新!
確定申告の準備に入ります
ローコスト住宅なんだからスレート屋根でいいんです
2022年12月アイダ設計に性能と金額をヒアリングしてみた
金木犀の香りのおもひで。
2時間後に電気が止まります:詐欺電話です。
ベランダガーデニングーコガネムシとの戦いは続く。
今年も残り僅か、、と言う話。
千葉とく旅キャンペーン延長するってよ。
『現代洗脳のカラクリ』を読んだ話。
コロナ、第7波到来だってよ。
婚活女子、ミナミさんのその後、と言う話。
しなければならない、を手放すと人生が楽になると言う話。
マスク生活は、いつまで続くのか、、と言う話。
久しぶりのGWらしいGWと言う話。
外壁・屋根の詐欺セミナーに参加した話。。
オンラインでは気持ちが伝わらないもどかしさ、、と言う話。
オンラインでは思いを共有できないもどかしさ、、と言う話。
投資は自己責任で、、と言う話。
アレから2年後 後編(´・ω・`)
あれから2年後(´・ω・`) 前編
良いタイミングで看板を下ろすことが出来ました。
ご説明 突然ですが底辺飯(半額飯)を終了致します(´・ω・`)
FIREとセミリタイアのコンセプトから優しい異世界へ えむたん登場秘話
宴の終わり、そしてこれから 【2023年新編】
宴の終わり、そしてこれから 【後編】
宴の終わり、そしてこれから 【前編】
人生は突然、詰む場合がある(´・ω・`)
ぼっち系からみた友達作りたい記事の意味の無さについて
人生のラットレースを抜けられる人
セミリタイア→人生フルリタイア
セミリタイアを人に勧める気にならない
田舎セミリタイアの終わりの始まり
社会システムからのエスケープ 逃げるが勝ち(´・ω・`)
18日前
優待でも食べたくない店になってしまったかな
20日前
引っ越しに伴う証券会社の作業
本日発売の日経マネー4月号&ダイヤモンドザイ4月号に掲載されました・・・大手50%還元アプリ人気
大手50%還元アプリは久々でお得ですね
久々に大暴落をくらってしまったクラレですが
無職でも賃貸審査通った作戦
初志貫徹で中学受験は終了。ここからは親離れ子離れ
いよいよ二月の勝者が決まる東京受験がスタートするぞって所で
最期を意識した時
違和感から解決策を探る
ラクーンのデジタルギフト優待新設に参戦
10万円分の優待新設ってどんなだろうね
ジュニアNISAを解約してみました・・・いよいよ受験本番スタート
2024年の成績
優待があったからこその大きな利益
頚椎症性神経根症になって5か月。
ちょっと、買いすぎたかな・・・経過報告
日経平均が3000円になったらどうする?
立花孝志さんって、逮捕されないのかな?
2025年は株価暴落するの?僕の対策は?
自民党は下野したほうがいい。大不況が来るかも
イライラするよ。トラリピは・・・
2週間で稼いだ金額、62000円。
詐欺メール、多くないか?
この演説、選挙に行かない人に聞いてほしい
ん・・・トラリピって、こんなもん?
最低賃金が1500円になる。払えないなら潰れろ!
衆議院アンケートを参考に誰に投票するか考えてみた
1週間の稼ぎは約26,000円。日経よ、動いてくれ!
高所得者の年金停止要望だって?アリの一穴か
「EdgeAIネットカメラATOMCam」の通知が画像付きになった
AirPods Pro ケース購入
5月にオンラインで参加した株主総会のまとめ
<叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」>を読んで
DIP株主総会にて、ライブ中継トラブルにあう
AirPods Pro Windowsで使ってみた
株主総会にリモート参加
applewatchのバンドを夏仕様へチェンジ
トラックボール/ロジクールM575Sを購入
「NO RULES(ノー・ルールズ)世界一「自由」な会社」を読んで
AirPods Proを、散歩に連れて行ってみた
企業年金の利率がふざけている話
FIRE(ファイヤー)がブームなんだって?
車検時、自動車税納税証明書は必要か?
AirPods Pro 購入1週間でまさかの故障
Firefox131で多段タブ表示
2024年2-4月ポルトガル・スペイン旅行~その2ナザレ
2024年2-4月ポルトガル・スペイン旅行~その1羽田からポルトガル
Firefox117で多段タブ表示
Firefox117で多段タブ表示~新規用~
Firefox117で多段タブ表示~更新用~
2022年6月クレタ島旅行~その1~出発前
Firefox115で多段タブ表示~新規用~
2022年-2023年7月までにしたこと
Firefox115で多段タブ表示~更新用~
Firefox115で多段タブ表示~更新用~
Firefox107で多段タブ表示がおかしくなった方へ
Firefox107で多段タブ表示がおかしくなった方へ
2022年ブルガリアへの道 その4~三日目にシプカ到着~
無料で簡単にパーティションを管理できるiniTool Partition Wizard を使ってみた
自転車横断道を自転車で横断するときは意外と危ないと感じた事につきまして
煽り運転をされたと父が憤っておりましたので、ドラレコで確認してみましたが
我が家に毎年届くお中元やお歳暮について、私の抱いている気持ちにつきまして
親戚付き合いはすっかり疎遠になっておりますが、関係性はいつまで継続が必要なのかなと感じた事
最近眠りが浅い事がありますが、原因を推察してみようかなと
雨漏りの原因究明は難しいものだと感じつつ、不完全燃焼な気分になりましたね
風呂場の窓が水滴だらけだったのですが、違和感が半端なかった事につきまして
セミリタイヤ生活を始めて16ケ月が過ぎましたので、7月の家計簿をまとめました
祖父母の空き家問題が1ミリ程度進捗しましたが、まだまだ先は長そうですね~・・・
夏場の母は夕食は食欲がないと言ってあまり食べませんが、無理して食べなくてもいいかなと思ったことにつきまして
友人が投資を始めてみたいと言っていたのですが、思わぬ結果となりましたね
店員さんのレジ作業も昔より複雑になったので、大変だなと思った事につきまして
友人と毎月恒例の食事会に行きましたが、価値観の違いを改めて感じたことにつきまして
庭のソテツを伐根しましたが、何事も後の処理を考えた方が良いなと感じたことにつきまして
2022年3月に新規で購入した株の株主優待商品が届きましたので、公開致します
30代セミリタイア主夫の総資産(2024年10月末)
約5年ぶり?8時間働きました!
【誰でもできる!】夫婦関係がうまくいくコツ
FPに相談するなはウソ?価値のあるFPへの相談の仕方
セミリタイア主夫と考える結婚は天国か地獄?それとも墓場?
【時期を間違えない】子持ち会社員は育児中こそセミリタイアすべき
遺族年金の見直しは現役世代やセミリタイア民にどう影響するのか?
【親子関係で大事なこと】家族の笑顔と健康だけで良いという初心を忘れない
セミリタイアを後悔する原因とその対策【失敗しないセミリタイアのために】
子ども達の前で「愛してる」を連呼していたら・・・
いよいよ本当のセミリタイアに移行します
個人型確定拠出年金(iDeCo)のポイントと出口戦略を徹底解説
30代子持ちセミリタイアまでの過程⑤~セミリタイア後の生活~
30代セミリタイアした主夫の総資産
帰省の度に親が交通費を援助してくれるのは一般的?
【2024/11 資産状況報告】平和な1ヶ月
【2024/10 資産状況報告】下がって上がって変化なしな1ヶ月でした。。
【2024/09 資産状況報告】2ヶ月連続で資産減となりました。。。
【2024/08 資産状況報告】悲報!年収分の資産額が吹き飛んだ1ヶ月
【2024/07 資産状況報告】たった1ヶ月で年収分の資産が増えた!
【2024/06 資産状況報告】今月は資産が大幅に増えてます!
【2024/05 資産状況報告】株価ダウンでしたが為替のおかげでなんとかプラス
【2024/04 資産状況報告】今月も順調に資産は増えてます
【2024/03 資産状況報告】増え続ける株式資産が恐ろしい!
【2024/02 資産状況報告】資産が激増した2024年1月相場に感謝
【2024/01 資産状況報告】ついに2024年がスタート
【2023/12 資産状況報告】今月は1ヶ月で300万円の利益が出ています
【2023/11 資産状況報告】今月は1ヶ月で100万円の損失
【2023/10 資産状況報告】過去最高資産額を更新し続ける日々
【2023/09 資産状況報告】過去最高資産額を更新し続ける日々
28日前
【投資成績】2025年2月総資産4,166万と前月比▲79万と2ヶ月連続減少・・・
【投資成績】2025年1月総資産4,246万と前月比59万減少・・・
【投資成績】2024年12月総資産4,305万と前月比144万増加し、過去最高更新!
【投資成績】2024年10月総資産4,161万と前月比63万増加し、過去最高更新!
【投資成績】2024年10月総資産4,098万と前月比115万増加し、過去最高更新!
【投資成績】2024年9月総資産3,983万と前月比195万増加!
【投資成績】2024年8月総資産3,787万と前月比112万・2ヶ月連続の減少・・・
【投資成績】2024年7月総資産3,899万と前月比105万減少・・・
【投資成績】2024年6月総資産4,004万と前月比196万増加で、まさかの24年最終目標達成!
【投資成績】2024年5月総資産3,807万と前月比107万増加、年内最終目標まで残り193万!
【投資成績】2024年4月総資産3,700万と前月比16万増加し24年目標達成!12月末までに4,000万目指します!
【投資成績】2024年3月総資産3,683万と前月比169万増加!24年目標まで残り17万円!
【投資成績】2024年2月総資産3,514万と前月比96万増加!24年目標まで残り186万円!
【投資成績】2024年1月総資産3,418万と前月比339万増加!24年目標まで残り282万円!
【謹賀新年】ベンベン2024年の目標発表!今年も全力で頑張ります!
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年3月
セミリタイアを経るべき?仕事→完全リタイア直行で感じたこと
セミリタイアとは何か?-FIRE3年後の今の見解
確定申告で戻ってきた還付金の使い道について考える
尊敬できない人がどんどん増える件
今の時代だからこそ「旅 × 文化 × セミリタイア」を!
米国個別株(AWR)アメリカンステーツウォーター配当金公開
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年2月
2025年2月総資産公開
セミリタイア生活?個人で稼げるようになれば達成じゃん. . .?
理想とするセミリタイア生活
持っているものは使っていきましょう【自分に言いきかす記事】
決定!翻訳本はよみません。外国の本をよみません
TwitterのAIのGROKが便利すぎる【課金勢】
得手不得手の話
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
感電の後遺症
【本編】cheeeseでどれくらい稼げる?徹底解説!現実的な収益と効率的な稼ぎ方
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
シンプルライフを叶える100均グッズ特集
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧パートの契約書類って意外と重要なのよ。
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
洗面所を快適にしたぷちアイデア4選
復縁成功の鍵は「空白」。愛を育む、ふたりの時間術
50代までに処分したいもの5選
【本編】プロジェクトゼノ初心者ガイド:基本から攻略まで完全解説!