セミリタイア生活ブログ。氷河期世代です。2014年に30代で極貧FIRE。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。
2009年アラフォー夫婦でセミリタイア。いまやアラカン&アラフィフでセミリタイア継続中。
和歌山県の山奥にニートの楽園を作るべく奮闘中。現在住民4人。さらに募集中。
近い将来に夫婦でリタイアして、日々最小出力でゆっくりと過ごす暮らしを夢見ています。
仕事をリタイアしたあとの生活の過ごし方や楽しみ方についての雑記ブログです。 リタイアしても、単に仕事をしなくなったというだけで、生きていればやることは「あれこれ」とあるわけで、そんな「あれこれ」について書き綴っていきたいと思います。
無職予備軍からホントの無職になってしまいました。無職のおじさんと猫との気楽な生活を綴っています。もう働きたくないおじさんとぐうたらねこの日記です。ねこ四コマあります。
50代ひとり暮らし。セミリタイアしたものの、介護・婦人科疾患・メンタル・住替等、思いもよらないことが次々おこり、自分と向き合う事が増えたアラフィフです。
時間に縛られない優雅な生活がしたい!そんな思いから早期退職してフリーライフをはじめました。
投資と株と健康で経済的自由獲得を目指すための出来事を書いています。
不労所得に全力を注ぐ年収500万サラリーマン。短期投資で失敗し長期投資へ方向転換凡人でも経済的自由を獲得すべく米国株中心に投資ブログ運営中。毎朝6時30分更新 https://okayu-chikuwa.com
49歳でセミリタイア達成。現在51歳。 スマートセミリタイア(自分にとっての理想のセミリタイア) を模索していきます。
ーー幸福度の高い、穏やかなセミリタイア生活を目指していますーー
50歳で長年勤めた会社を辞め、セミリタイアしました。
150万円の家でひっそり隠棲。1000万円ぽっちで生き残ります。
メンタルヨワヨワな社畜が50歳までに社畜をリタイアするための日々を綴る。現在の社会情勢を考えつつ、株と為替と債券で不労所得を得る。
旧山奥で暮らすブログ 17年間専業主婦〜捨てられ〜バツイチ・孤独な女の生活 50代になりました
~金融マーケットやFIRE生活の徒然を語ります~
29歳のときに資産1500万円でセミリタイア生活を開始しました。 現在セミリタイア生活10年目。
これからセミリタイヤブログからの移行になります。 退職後のセミリタイヤ生活や投資についてのあれこれ
55歳で会社員をリタイアし2024年からバンコクにプチ移住。日本人の視点から自身が感じたタイ生活での困りごとやバンコクの現状、タイ文化などリアルな情報を発信。タイ移住を検討されている方や観光で来られる方にぜひ読んでいただけたら嬉しいです。
早期退職予定のおやじブログです。毎日の出来事を日記みたいに書いていきます。
不動産賃貸業をファミリービジネスにしようとしているアラフォーです。鶏口牛後。経済的自由が見えてきたら、改めて、こんなレベルでは駄目だと思いなおし、『負けない心』でさらに奮闘します。「急がずにだけど確実に、挑戦するものだけが、勝利する」
(投資)資産額公開(2025年7月13日)
【お金の管理は“目的”じゃなく“期間”で分けよう!】短期資金と長期資金の話
ChatGPT(チャッピー)で何ができる?有料版ユーザーのリアル活用術
【セミリタイアという選択肢|自由に生きたい人こそ知ってほしい新しい働き方】
【ふるさと納税】今年も頼んだ!日用品&いちごで生活充実計画【2025年夏】
収入と支出報告(2025年4月)
収入と支出報告と節約改善点(2025年5月)
(投資)資産額公開(2025年7月6日)
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年6月
トドうるせぇ【北海道1日目】
田舎中小企業からの給料公開(2025.6)
【要注意】信託報酬“1%”を甘く見ると30年で460万円も損します【銀行NISAは罠?】
【ボーナスは給料の後払い?】そのお金、使って大丈夫?
【庶民には無理?】40代家族持ちでFIRE 必要な資産は
FPって取る意味ある?学科だけ申し込んだパパの本音と勉強計画
30代でセミリタイアを目指すにあたっての考察を書き記してます
私はケチである…、もちろん猫😺ではありません。名前はケチ子。 50歳になる直前にセミリタイアをしました。しかし、お金💰はありませんので契約社員として週に3-4/日働いています(;^_^A。
海まで徒歩一分の空き家を借りて質素に、静かに暮らす人のブログです。海、空、夕日、音楽が日々の楽しみです。
婚活とアリリタのあいだで揺れ動くtapaのブログです。その他に英語とかサプリとかマイルとか。
50代前半で思い切ってリタイア、ゆる〜い日々を綴ります。
セミリタイアした底辺ぼっちがいろいろと語るブログ
48歳でセミリタイア生活をスタートして2年目。目標は旅芸人です。ミニマリストの考えに共感中。
2025年のセミリタイア達成を目指す30代前半非正規雇用の男が書くブログです。現資産1500万、2000万到達でサイドFire予定。
セミリタイアを達成したサナギのブログです。
2022年47歳1500万円でセミリタイア。資産運用とミニマリズムと好きな仕事を頑張ってきたおかげです。セミリタイア生活・幸せ・資産運用等について書いています。
雰囲気で株式投資をしてます。アッパーマス層をキープしたい。(゚∀゚)
ただの隠居人(いんきょびと)の日常を記録するブログです。 お金はないが、ゆったり、楽しく生きていきたい。 株も素人ですが、ちょこちょこやってます。
45歳で8000万円リタイア生活始めました。投資をしながら趣味中心の楽しい生活をしています。
サラリーマンをやめ再びホームレス日本一周放浪へ旅立ちます。現在は旭川にてセミリタイア移住生活中♪
セミリタイアを目指している43歳、パートの妻と中学生の子が2人、平凡なサラリーマン、資産運用とブログ運営を軸にセミリタイア達成を目指す、2023年2月からブログ開始、我ながら成長は遅いが継続は力なり!?
50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。
50代で早期退職しようと考えた理由、心境など
仕事辞めてダラダラしている人のダメ日記
48歳にして突然会社をやめることに 暇なのでBLOGをやることにした
36歳で純金融資産1億円達成後、38歳で1.5億円達成しました✨ 次は42歳で2億円→44歳で2.5億円でFIREを目指します!
2021年(30歳)からセミリタイアを目指しています! 攻めた節約と家計管理を殴り書きします。
50代、うつで無職の独身男性のセミリタイア生活。資産は4000万、投資はインデックス運用です。
2015年3月末をもって退職しました。
トドうるせぇ【北海道1日目】
家欲しいなぁまた家が欲しいなぁ
クーラーと扇風機のコンビネーションが湿気強い時には最強にベストマッチ
【無料シェアハウス】人の派遣をできるようになってきた件【オレはただの無職ぞ】
あんがいみんな平気なんだなと学習
人間関係のつよみで生きている無職【無料シェアハウス】
ソファーからうごけません
15万円で買った家をメンテナンスしていくのが楽しい
判断がはやすぎることがあり反省
七輪がたのしい。サカナが1段階レベルアップします
マッサージ器最高です。ボクの好みです。足の疲れがとれます
ブログを書く理由
マクドでブログを描いているけど机とイスで書く記事は楽です
【ランキング】1,039,442の5000以内になりました【にほんブログ村】
今週はいそがしすぎました。ゆっくりします。
⋆⋆【夏の模様替え】珍しく夫も反応!見た目から涼やかに⋆⋆
老老介護は大変だった。
外国籍には選挙権は絶対にない。
【セリア】人気の調味料入れに買い替えたら便利すぎた!
斎藤一人さん 他人の悩みを背負わない
【絶望から希望へ】ブロック解除からの復縁成功術
( `◯ ω ◯ ) .。o 生きるために必要なお金
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
中途半端な好きはやめとくのが正解
息子の投資信託の報告書を見て驚いた
理想の部屋と現状の部屋とのギャップを埋めるには?
夫の口座が見られない
牛乳とパンで旅に出る?休日のフレンチトースト
【復縁への一手】元彼の家族・友人を味方につける方法
犬に振り回されるパパ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)