投資信託とトラリピで億ってFIREします!
2014年末 43歳で勤続20年の会社を退職→1年の職業訓練を経て、2016年 鳥取に移住しました
2022年47歳1500万円でセミリタイア。資産運用とミニマリズムと好きな仕事を頑張ってきたおかげです。セミリタイア生活・幸せ・資産運用等について書いています。
アラフィフ、子どもなし、共働きです。早期退職する準備を綴りたいと思います。
いろいろと行き詰まってはおりますが,自分のしたいことを探し,やってみたいと思っております。
半自給自足・節約・投資で豊かな生活をぼちぼち目指す「カメノコ」の備忘録です。
会社をやめてリタイア生活をはじめました。 もうすぐ50歳の夫婦です。 日々のできごとを日記として残していきます。
20代後半のこどおじがセミリタイアを目標に、日々のあれこれやお金、生活のことを発信していくブログです。
48歳でセミリタイア生活をスタートして2年目。目標は旅芸人です。ミニマリストの考えに共感中。
らんこです。沖縄で夫さんとねこ3匹と暮らしています。JTの配当金で生活するのが夢。このブログでは、主に投資(JT)関連のことをメインに更新します。
36歳で純金融資産1億円達成後、38歳で1.5億円達成しました✨ 次は42歳で2億円→44歳で2.5億円でFIREを目指します!
40代前半の会社員が早期リタイアしてのんびり生活を手に入れるまでの日記です。
50代、うつで無職の独身男性のセミリタイア生活。資産は4000万、投資はインデックス運用です。
旧山奥で暮らすブログ 17年間専業主婦〜捨てられ〜バツイチ・孤独な女の生活 50代になりました
「エレガント」「ラグジュアリー」「自由」「癒し」「旅」が人生のテーマ♡ フラとハワイを愛する私が、都会での秘書生活を引退し、田舎暮らしをスタート。 田舎でも人生のテーマの詰まったライフスタイルの実現に向けて、日々の徒然を綴ります♪
他人に厳しく自分に甘く、千葉県南房総市から愛を込めて「だから南房総市はいつまでたっても過疎地なんだよっ!」をつぶやきます。(以前は→香港の小島の漁村ので日本食品小売店を展開。ビジネスをする中で見えた事、感じた事、日々の出来事などの備忘録。)
趣味のチェロとか、好きなものとか、気になるものとか。。 アラ還の目線でのんびり綴ります
とにかくセミリタイアしたい。 株、投資信託、債券などの資産運用を駆使して、セミリタイアしたい。
55でリタイアし、7年が経ちました。日々の生活、時事、個人の思いを綴っています。
小中学生の二児のアラフォーワーママ。60㎡に4人暮らし。ワーママやんのもええ加減疲れてきた人(笑)
サラリーマンをやめ再びホームレス日本一周放浪へ旅立ちます。現在は旭川にてセミリタイア移住生活中♪
国債がだんだん優秀商品になってきた
【金貨売却】どの位の利益か調べてみた
【FIREシミュレーション】どうすべき?未来の事なんて結局何ひとつ分からないもんな
【備え】銀を買う人が増えている?!&迷う気持ち
【備え】物価高、どうする?資産防衛
過剰防衛くらいで丁度いい時代
時期によって資産の優位性が変わるが、素人はやることは決まっている!!
ロスジェネ世代論、久しぶりに面白かった記事の感想
ロスジェネ世代ゆえに「自己責任」と「自己防衛」で資産防衛が必須!!
生き残るぞ!!製造業は外注から内製化への動きが加速中!!衰退スピードが凄まじい・・・
精神的余裕につながった個人資産の3つの対処
初心者さんでも安心!やさしく学ぶ資産防衛の基本と純金積立の活用法
今後の戦略!!約2か月間、資産は全回復していない!?
乱高下が激しい相場、損失はいくらでたのか?
現在絶好調!!だが今後の下落相場対策をチビチビしておく!?
30歳が資産1150万円でリタイア。セミリタイア志望者は俺の背中だけ見てろ、誰も見たことのないモン見せてやんよ
月3万円で暮らしている男です 年収は50万です 定職についたことはありません
紙の知識と雑学の世界へようこそ!このブログでは製紙会社に技術者として16年間勤務した元製紙会社社員が、その経験を元に紙の知識と雑学について語ります。紙に関する悩みを解決する紙のコンサルタント「紙コンサル」として紙に関する本音を公開します!
・定年までは何マイル? ・ポストサラリーマンライフ ・資産や投資、お金について・京都のこと
セミリタイヤ、投資、節約、健康などについて
48歳にして突然会社をやめることに 暇なのでBLOGをやることにした
メインの活動はYoutubeです!インデックス投資+債券ETFのシンプル投資で2023年にFIRE(セミリタイア)します。
人生を真に楽しむために何をすればよいか考え実践する隠居の記録
これからセミリタイヤブログからの移行になります。 退職後のセミリタイヤ生活や投資についてのあれこれ
近い将来に夫婦でリタイアして、日々最小出力でゆっくりと過ごす暮らしを夢見ています。
50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。
成熟した資本主義社会には、新しい幸福論が必要だとの観点から活動中。お金で幸せは買えない⁉
早期退職予定のおやじブログです。毎日の出来事を日記みたいに書いていきます。
会社に疲れたアラフォーがセミリタイアを目指すブログです。
50歳で長年勤めた会社を辞め、セミリタイアしました。
貯金1000万円少々で リタイア生活はじめました。 マンション管理士です。
You-Tubeに代表される映像時代!!『動画外見力』恋もお金も引きつける方法♪
40代/元地銀管理職/子連れセミリタイア/壮絶な経験からセミリタイアを意識。配当金300万円、高配当、インデックス、REIT、節約。
海まで徒歩一分の空き家を借りて質素に、静かに暮らす人のブログです。海、空、夕日、音楽が日々の楽しみです。
50代のゆるゆるセミリタイアLIFEを綴ります。節約を心がけつつも、株、競馬、料理などにはまりながら、手広く毎日うだうだ過ごしています。
2021年12月末に43歳でFIRE(経済的自立&アーリーリタイア)を達成した元金融機関サラリーマンのブログです。 現在は地方にてアーリーリタイア生活を満喫しています。 宜しければフォロー(応援)いただければ幸いです。
そろそろ自由がほしくなった。45歳で新聞社を早期退職した無職男の行く末。
FIREから3年後の心境~サラリーマンには戻れない
ほったらかしFXで毎日安定収入を築きゆとりのある生活をしたい人は他にいませんか?日給10万円も可
フランスフェアとおやつ買出しの日
元公務員が40代で早期退職!1年後の生活は楽園?それとも後悔?
新年度は『私らしさ』全開で生きていくって決めました
冬眠から目覚めた子たち
FIREにつながる転換だった「30代でのお金の意味」
ブログ復活の日
FIRE後の生き方は、仕事で何が嫌だったかで決まる
FIREは「少数派」だからこそ良い!
僕が選ぶFIRE生活したい地方TOP3:バランスの福岡、快適な札幌、都会的な神戸
FIRE生活をしてみたい都市の「選定基準(7項目)」
自分の枠から自由になる方法〜選択肢を増やす
女性差別が少子化に繋がっている
FIRE3年後の変化:④ あえて目標を持たない日々
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
【復縁成功】原因別!秘密のアプローチ術、教えます。
【本編】エグリプト_評判|徹底解説!ゲームシステム、コミュニティ、課金について
【本編】LINE_WALK招待コード完全ガイド|効率的なポイント貯め方と活用術を徹底解説
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
旅20 / 老いの小文 六の④
茶話181 / 老いの小文 六の③
【買ってよかった】ケユカのセラミック真空断熱タンブラーがコーヒータイムを格上げしてくれたよ
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
楽天お買い物マラソンに向けて。買いたいものリスト
【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着
ミニ菜園を愉しむ
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)