今使っている腕時計が止まり次第FIREをする男の雑記ブログです。 月一の家計簿・資産公開。その他不定期更新になります。
とにかくセミリタイアしたい。 株、投資信託、債券などの資産運用を駆使して、セミリタイアしたい。
2009年アラフォー夫婦でセミリタイア。いまやアラカン&アラフィフでセミリタイア継続中。
セミリタイアを達成したサナギのブログです。
2014年末 43歳で勤続20年の会社を退職→1年の職業訓練を経て、2016年 鳥取に移住しました
55歳で会社員をリタイアし2024年からバンコクにプチ移住。日本人の視点から自身が感じたタイ生活での困りごとやバンコクの現状、タイ文化などリアルな情報を発信。タイ移住を検討されている方や観光で来られる方にぜひ読んでいただけたら嬉しいです。
私はケチである…、もちろん猫😺ではありません。名前はケチ子。 50歳になる直前にセミリタイアをしました。しかし、お金💰はありませんので契約社員として週に3-4/日働いています(;^_^A。
50代で早期退職しようと考えた理由、心境など
これからセミリタイヤブログからの移行になります。 退職後のセミリタイヤ生活や投資についてのあれこれ
ここのブログは、2022年08月時点で ・36歳 ・独身 ・うつ病持ち(治療中) ・休職中 でセミリタイアを決意した社会人の生活ログです。 2023年に復職した後に退職予定。
セミリタイア生活ブログ。氷河期世代です。2014年に30代で極貧FIRE。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。
汚部屋 脱出 孤独 中高年 終の住処 ブルース 酒 眠れぬ夜… ミニマリスト
34歳でいきなり仕事を辞めました。あとはのんびり生きていきます
海まで徒歩一分の空き家を借りて質素に、静かに暮らす人のブログです。海、空、夕日、音楽が日々の楽しみです。
大阪在住のフリーランスによる、社会・時事・働き方など、自由気ままな雑記ブログです。
統合失調症、22年になります。アパートの大家を初めて、18年になります。病気で仕事が出来なくなったので、アパート経営を始めました。
紙の知識と雑学の世界へようこそ!このブログでは製紙会社に技術者として16年間勤務した元製紙会社社員が、その経験を元に紙の知識と雑学について語ります。紙に関する悩みを解決する紙のコンサルタント「紙コンサル」として紙に関する本音を公開します!
セミリタイアを渇望する30代前半サラリーマンの日記です。資産運用、株投資、節約、副業、不動産などをメインに書いていきます。高配当株やタバコ株が好きです。
雰囲気で株式投資をしてます。アッパーマス層をキープしたい。(゚∀゚)
このたびセミリタイアしました。現在は配当金と株主優待収入生活をめざすべく資産形成に励んでいます。
オーストラリア、ケアンズへの移住を夢見ています。
46歳で20年勤めた会社を退職して、どうやって生きていくかを綴るブログ
無謀にも無計画で無茶した無能なオッサンの生き様をお届けする。『46歳で退職してみる』は旧ブログ
慢性疲労症候群(CFS)/筋痛性脳脊髄炎(ME)で仕事に復帰できなくなった場合のセミリタイアについて考えていきます。
【もう無理】庶民夫婦が脱サラ(早期退職)を決めた社会の変化 5選
北朝鮮の次はどちらから?
【歌川国芳展 感想レポ】代表作・未来人説・ゴッホとの関係まで見どころ紹介!
今週買いたい高配当株まとめ(5/26-5/30)
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/26~)
5年ぶりの技術展示会
【お金ザクザク】筋トレは最強の節約法
体調悪いとおもったらクーラーつけたら調子出てきた件
【増配銘柄 三菱HCC】2030年まで保有したら配当金いくらになるのか?
迷走の挙句・・・派遣契約に結論を出しました
【FIRE】いよいよ最終段階!!今月より給料5.4万円なり※相談中
ささやかな楽しみを邪魔されて
【東京海上HD】大幅増配も来期減益予想 配当余力を確認(2024年度4Q決算)
FIRE民のごはん記録|自家製ソーセージと手作りチョコなど
「関税・米中対立の行方」感想 日本の先行きは悪くない?
20代会社員が投資と家庭菜園でセミリタイアをめざします。頑張らないで幸せになりたい。
数年後にセミリタイアしたいと考えているアラフィフ独身女です。その道のりや家計のこと、暮らし、ときどきドラマの感想など。
~金融マーケットやFIRE生活の徒然を語ります~
2025年に会社員を卒業するためにインデックス投資と銀行株で資産形成に取組中♪
人生を1000%楽しむためのお金やマインドのTipsを発信しています。
旧山奥で暮らすブログ 17年間専業主婦〜捨てられ〜バツイチ・孤独な女の生活 50代になりました
早期退職予定のおやじブログです。毎日の出来事を日記みたいに書いていきます。
2015年3月末をもって退職しました。
36歳で純金融資産1億円達成後、38歳で1.5億円達成しました✨ 次は42歳で2億円→44歳で2.5億円でFIREを目指します!
早期リタイアする為に貯蓄、節約、投資を頑張るおっさんのブログ
株主優待とおすすめ商品を紹介していきます。
50歳で長年勤めた会社を辞め、セミリタイアしました。
一生独身+賃貸暮らし、手取りの半分を貯め続けて早十数年。
大した貯金もないのに会社辞めちゃった
30代サラリーマンが、節約と株式投資により、配当金生活(予定)
10年後(2032年ごろ)にFIREを目指すこどおじです
「ぴー」の部分は下ネタや差別発言を表示していたのですが各方面から袋叩きに遭ったため伏せ字にした「ぴー」です
20代後半のこどおじがセミリタイアを目標に、日々のあれこれやお金、生活のことを発信していくブログです。
月3万円で暮らしている男です 年収は50万です 定職についたことはありません
そろそろ自由がほしくなった。45歳で新聞社を早期退職した無職男の行く末。
セミリタイアを目指した生活。 断捨離、シンプルな生活、子供の受験、仕事や日々の生活の事を書きます
50歳でアーリーリタイアを決断。せかせかした毎日をスローライフに変えながら新しい生き方を模索中です。
迷走の挙句・・・派遣契約に結論を出しました
フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!
派遣会社からの返信、やっぱりモヤモヤする
派遣会社からの返信にびっくり。もしや一本取られた?
本社の偉い人と交渉。初対面なのにズケズケ言ってしまった
「派遣先を辞めたい」とメールで伝えました
部門トップのプライドを捨てたら、人生が楽になった
長期契約の打診ー人生が「リアクション」で決まっていく
「スーパー派遣さん」を見てると、自分が恥ずかしい
派遣先の☆推し☆社員さん
脳活!就活!アラカン(バブル世代)の【終活!】ではなく【就活!】④交通費がマイナス。少しでもマイナスを減らすためにTOKOPO&METOPOに登録して、ポイント還元→PASMOにチャージしましょう!(定期券はポイント還元対象外!)
脳活!就活!アラカン(バブル世代)の【終活!】ではなく【就活!】③派遣会社登録!AIが交通費を算出!少しでも交通費マイナスをカバーする方法!
派遣契約を更新しました(3回目)
会社員はフリーランスより「お得」か?ー確定申告を完了
「負け」回避術 派遣社員のダメ行動に学べ③ 絶滅危惧種の社畜は過剰同調性あり? 後編
⋆⋆【しまむら】初めてのデザインと人気コラボ & minä perhonen 30周年個展⋆⋆
コストコへ行ってきました(5月4週目)
自分におさまるものを
お気に入りのカレンダーの記録&寝室の溺愛雑貨たち。
✣✣゜。子どもたちから母の日プレゼント&大阪万博と宝塚。゜✣✣
今年も面倒を越えて、梅シロップ作った話。
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年5月
モノと一緒に捨てていく
改めて はじめまして♡
未練タラタラ?元カレ「今」をこっそり知る裏技
【本編】ラスメモ攻略_徹底ガイド_よくある質問集
【本編】Amazonポイントサイト「リーベイツ」完全ガイド:賢くポイントを貯めてお得に買い物する
コレは案外、必需品かも?
「まだ、好き」を叶える復縁タイミングの見極め方
【本編】エルゴスム_評判:徹底解説!魅力、稼ぎ方、リスク、最新情報まで
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)