45平米の1LDKでの、1人と1匹の暮らし。 インテリア・片付け・日々の雑感。時々保護犬の話も。
島暮らし35年以上 子供達も巣立ち 夫との二人暮らしも 30年を過ぎようとしています。 終の棲家も7年前の決めこの島に骨を埋めることになりそうです。 小さな島の小さな小さな終の棲家 素敵な島暮らしを綴っています。
毒親、氷河期、リーマンショック等々、多くの悪影響を受けました。それでも非正規で働きながら一歩ずつ前に進む男のブログ。 休日前後、休日に更新 毒親→脱出済 就職→もがいている 人生楽しむ→もがいている
日々節約生活してるのについ無駄遣いをしちゃうのが止められない一人暮らし生活日記
20代から節約と投資に励み、とりあえず41歳でリタイア。節約で今後を乗り切る(予定)。既婚、子供一人
1週間9,000円の袋分け管理で、 風通しが良く持ちすぎない 暮らしを目指します(^^)/
子なしなんちゃって専業主婦をのんびりしてたら、本当に夫がFIREしちゃった。 (;゚Д゚) 夫・岩男は56歳。ろん・51歳。世の中いろいろあるのに大丈夫なの? セカンドチャンスは望めない年齢だよね?
60代で自宅売却、身軽な賃貸団地でのライフスタイル 趣味は韓国ドラマ鑑賞です
還暦越えて無職となりました。年金受給まであと数年。どうしようかとお悩み中。 ストレスだらけの世の中ですが、ストレスフリーは無理でも、ミニマムストレスで生きたいです。
気が付けばひとりの時間がまた増えたこの頃…ごきげんな毎日を過ごして素敵な60代を迎える為に、好きなこと、気になることなど書いています。 ちょっといい、一日を積み重ねていきましょう。
紅葉と共に南下 桜と共に北上 車中泊の日本一周200日間 旅日記とその計画
中年セミリタイアくそ野郎が、株主優待+高配当+成長株へのハイブリッド投資実践と馬(馬券と一口馬主)で資産を減らしつつ、ポイ活やセコ活で年間100万円の節約生活を生き抜こうと企む暇つぶしぶろぐです。
2015年からのロンドン生活、1日9~10時間寝ます\(⌒ ͜ ⌒)/
R6.07.03内緒の借金を完済しました。これからは節約を心がけお金を学びます。
転勤族の夫が早期退職し、福岡でFIRE生活を始めます。アラフィフ夫婦と猫のつぶらとの暮らしのブログです。
55歳で早期退職しました。 退職金などを投資運用をして、老後資金にあてたいと思ってますが、上手くいくでしょうか? 素人投資家の危険な運用記録です。
日記です。昭和100年の誕生日が過ぎてて58歳だそうです。ブラブラしてます。
60歳手前、人生の棚卸をボチボチしていこうかしら
60代女性、孫4人、大学講師、自分が心地よい生活を心掛け、今日も楽しく暮らしています。♡好きなもの♡海外旅/国内旅/ひとり旅/ロケ地巡り旅/食べ歩き/お酒/洋書/海外ドラマ/英語(英検1級・TOEIC930点/ヨガ/ウォーキング/孫たち4人
メンヘラナマポおじさんの健康で文化的な最低限度の生活を綴ります うつ病で生活保護を受給しています。 2017年10月に不定期更新で始めた雑記ブログですが、2018年5月からは毎日更新しています。 総記事数は2300本を超えました。
東吉野で週末ログハウス生活を始めました~
「50代からの青空と現実を綴る、仙人を目指すおっさんの日記ブログ。気まぐれ親父が送るダメ人間の日常をユーモアたっぷりに公開!ブログ更新や面白いネタをチェック。」
生存報告
フィシング詐欺に遭いました…
二度とない人生だから、思いきり楽しんで生きよ
娘に性教育をしたらこうなった
50代はいろいろある
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
資産6000万円準富裕層が50代になって1年経過して感じたリアルと変化7選
⋆⋆【50代】顔のアレコレも気になるけど、そろそろ「身体」や「手年齢」ケアにも本腰入れよう!⋆⋆
【50代/朝活】自分にベストなやり方
一人暮らしの初期費用で払ったのは
【失敗談】日経平均ベア型ファンドで80万円損!相場を読む怖さと教訓
新NISAって何から始める?50代からの失敗しない始め方ガイド
日常いろいろ
ドリアンを食べに行き満足じゃああーーー
受け入れ、感謝して 心はシンプルに
定年後夫婦働かない選択をし、おうちで過ごす時間が長くなり シンプルで好きなものに囲まれたセカンドライフを送っています
子供たちが巣立ち これからは楽しみを見つけながら穏やかに暮らしたい。 介護福祉士 定年まであともう少し 頑張ります。
洋裁、編み物、刺しゅう、パン作りなど、自分の手で何かが出来上がったときが最高に幸せです。
安室ちゃんが好きなずぼら専業主婦です。引っ越しをきっかけにシンプルライフに憧れ断捨離中。
長い旅の果てをみたい なにが待っていようと笑顔でたどりつければ そんな思いで今日も上を向いて あなたにも笑顔をお届けできれば
うちゅうのすみっこでねことげんかいくらし
「勤労者のための悠々自適マニュアル 📖」と「クラシック音楽をめぐるエッセイ ♫」の2本立てで投稿しています
50代主婦。賃貸、分譲のマンションなど住まいについて、お料理、愛犬、日本各地での暮らしを綴る。
布と糸に触れる日々。 つぶやき。
夫とわたし共に60歳代がんサバイバーのふたり暮らし。断捨離や古くなったお家のDIYにも興味あり。年金生活ながらストレスをためないささやかな楽しみを見つける自分スタイルの生活を模索中♪日々を綴ったブログです。どうぞご贔屓に(*^^*)❀
東南角地で日当たり良好@2世帯住宅。夫のたくちゃん、実母のはるちゃん。2025年春に早期退職。元エンジニア、元パラリーガル。セカンドライフは穏やかに微笑んでいられますように。テンション低め安定が希望。
彼氏いない歴=年齢。 気が付けばアラフィフ爆進中で、結婚がゴールなのか分からなくなってきた オナゴの日常生活。
一人暮らし歴25年超のフリーランス孤独力研究家。モノを持たず身軽に生きる、これからの働きかた、お金まわり、健康と美容、ファッション、晩酌献立、旅など。
50代独身実家暮らしのセミリタイア生活ブログです
仕事が嫌いすぎてFIREしたい30代会社員です。意識低い系会社員の生存戦略としてのFIREをテーマに、投資情報や経験等を発信します。
BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫しています。 わたしの自分時間を彩るものたちがたくさん集まったブログには、美味しいご飯にスイーツ情報も満載です。旅行や日々の出来事も思いつくまま、気軽に綴っています。
お金大好きお一人様です。 最近は物づくりにはまり中^^ でも飽きっぽいので次々手を出しては物を増やすのが悩みかも?
ミニマリスト五十路ブロガー筆子が、断捨離と節約で楽しく真剣に老後の生活設計をする日々の記録
環境かわったので、新タイトルにしました
2021年に54歳で早期退職した妻子持ち元サラリーマンです。アーリーリタイアして今まで以上に楽しく豊かな生活を目指しています。
50代独身女の日々のあれこれ ごはんとつぶやきメイン ほぼ毎日更新中
30年以上働いた会社を辞めて、自由人として、残りの人生を楽しみます。
なんの取柄もない55歳が、これからセミリタイヤを目指します。 スキルなし、お金なし、才能なし。でもセミリタイヤしたい。
45歳で会社をやめてスタートしたセミリタイア生活も現在11年目。「選択と集中」で残された時間を大切に過ごしたいです。
諏訪市・成田屋ホテルと飲み
七夕 会いたいなぁ~
不気味なほど静かな、夏の1日?
のんびりと日曜日
竿や竿だけ 八戸
いつものポーズ?
【50代/朝活】自分にベストなやり方
再び、蜂の巣…
草取りと甲子園・・・丸八百貨店で鰤ランチ
倉庫の修理とアバガンダス
異常気象で散水ノズル崩壊!?水やりポンプで爆笑した話
【レビュー】ITADAKI MASANOYAのシャトーブリアン(120g×4枚)|特別な日の極上和牛ギフト
【レビュー】白雲台/ありがとうの花『肉ケーキ』1.4kg|甘くないケーキが最高のサプライズギフトに!
【レビュー】西酒造『ORIGIN GIN』3本セット|花・果実・白チョコの香りに酔う、大人の新感覚ジンとは?
【新型レビュー】キッチンエイドKSM5.5(5.1L)でお菓子・パン作りが変わる!プロも納得の実力とは?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)