平凡だけれど かけ替えのない日常の記録です。。 子どもの頃から空が大好き 現在は自宅から富士山を遠望する生活を愛しています
葬儀社勤務5年、民間霊園勤務2年。 終活ライフケアプランナー資格を取得し、2020年秋、独立起業。 終活のご相談や、お手伝いをさせていただきます。 お葬式やお墓、ペットのこと等、私が経験した事を語る終活日記です。
aracan(アラ還)世代をポカポカのココロで一日一日を丁寧に♡日々の風景やココロのやり取りを綴っています♡潜在意識研究家
研究者せしおのブログ。 1日1つの幸せのヒント。
趣味のコト・好きなモノ・料理のコトを時々書きます☆
著書3冊『ためこまない暮らし』『家事が好きになる 暮らしの工夫』『家事がラクになる シンプルな暮らし』発売中。
都内一人暮らし 非正規で働く50代の日々の記録。
虫は超苦手なくせに土と草花が好きでたまらない インテリアには興味があるけれどオウチはカオス たまに気に入らないモノに呪いをかける趣味あり♪ 性格はイマイチ でも猫さんたちには愛されてますよ たぶんw
2021年末に土地24坪・延床面積28坪の小さな3階建てのお家が完成。さらに夢だったペットもお迎えし、夫婦2人と猫1匹の楽しい生活を記録しています。
イラスト、コーヒー、インコ、かわいいもの、お薬、ダイエット、50代、一人暮らし、キーワード、いろいろ。
50代主婦。子宮内膜症、更年期の日々、治療のこと、趣味のこと。いかに楽しみながら病気とともに生きるか。
人生で何も成し遂げなかった男が早期リタイアするまでの記録です。
一人暮らしになり日々の日常の生活やこれからの人生楽しみ見つけながら…いい人生だったよ〜と言えるように老いていきたい
40代独身ひとり暮らしOLが日常をのんびり綴っています。
注目されてるモノやコトにも目を向けつつ、基本は自分軸で生きてるタイプ 流行に関係ない美しさのあるものが好き イギリス生活を経験してから もっと日本が好きになったアラフィフ主婦
待ちに待った60歳の誕生日を迎え、忙しい仕事を退職し、暫くは気の向くままの生活を楽しみむす。
田舎ぐらしを通じて、自給自足への挑戦をしながら日常の出来事を記事にしてお知らせします。
美容健康ネタ、節約貯蓄投資、弾丸ひとり旅が大好きな働く女。バツイチ50代。人生後半は好きなことだけしながらマイペースに生きていく。
現在年収150万円以下。東京で賃貸暮らし。ひとりで大学生のコドモを育てています。
感じたことを書き留めた自分のための雑記帳です。 その時の思いに近い歌がある時は一緒に載せています。
子育て&ライフコーチ 子育ても暮らしも頑張りすぎず、ラクに楽しく『自分らしく』を大切にする生き方を提案しています。
七輪がたのしい。サカナが1段階レベルアップします
ほんとかなと思うプリンレシピ動画
日記 普段どんなSNSを見るかで性格は変わるのか 2025/05/17
閉じろジッパー!
ヒマラヤ番外地 第五話 : 地獄の扉 あけてみた
想いが溢れちゃって
腕時計は「いる」も「いらない」も一枚岩ではない
マッサージ器最高です。ボクの好みです。足の疲れがとれます
集団ストーカー短歌 #7 ハンバーガー…
カラスを黙らせた
四角い眼鏡がまぁるくなりまっせ
スマホ機種変更時期せまる?する気ないけど、まだ大丈夫なバージョンだと思ってたら超えてるのもあった
日記 とりあえず前向きに 2025/05/14
ヒマラヤ番外地 第四話 : 湧きあがる闘志 嵐の前の静けさ
#455 NISA・総資産自己ベスト更新
毎月一期間過ごしています。山菜・避暑・きのこ等動植物や生活の様子を紹介します。近隣の様子や旅等の様子も綴っています。
北陸で猟師の道を歩き出し、狩猟を通じて喜びや悲しみなど生きるということを考える。本当の意味で猟師という存在になれるのか一人の男の歩みの記録。
大人ファッション・グルメ・美容コスメのライフスタイルブログです(*^-^*)
日常のいいところを探して小さな幸せ集めよう! エンタメ・ゲーム・外食・お酒・ワークアウトが好きな50代主婦のブログです。 人間関係の対処法もあります☆
日々のおもしろい話やお料理・ハンドメイドののお話を、ブログで公開中〜〜〜♪
年金プラスアルファ獲得大作戦。 アルバイトからパートへシフト ミッションインパッシブル 頑張るシニアの愚痴話・・・
老後突入の沖縄県のシニア夫婦。 ささやかな楽しみを見つけて暮らしたいです。
60代ファッション、お出かけ、暮らしのこと
子宮内膜症と逆流性食道炎を治療しつつ、腎機能低下(G3)に抗いながら、ゼロウェイストとミニマリストを両立させて身軽に暮らしたい主婦。ごみ減量・脱プラ・家庭菜園・食品ロス・読書・旅行に興味あり。
グローバルMix犬リン!とうとう南半球まできちゃった
波瀾万丈の人生ですが進行性の難病を抱えながらも息子達と自分の為に毎日を大切に暮らしたい・・そう思いながら綴る日記ブログです
リノベーションした平屋住宅で、ミニマリスト志望の主婦と家族とのちょうど良いシンプルライフを模索中。
40代で早期退職したさえない素人投資家がひっそりと書き続けるあてにならない自己満ブログ
・絵とブログをがんばる人 ・読書は毎日 ・最近は動画編集もする ・イラスト関係 ・ほか雑記ブログ
人生の後半は、きっと楽しいはず! うん、そう決めた!
NDK工房の作業や日々の生活の出来事のブログです
大好きなおもちゃ&絵本の紹介と収納について。
こだわりを捨てて、興味を持ったことを載せていたらいつの間にかお酒のブログになりました。楽しんでいただけると嬉しいです。
セミリタイア生活ブログ。氷河期世代です。2014年に30代で極貧FIRE。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。
58歳で舌癌手術等を経て、職場復帰、再就職の経緯、セカンドライフ、エコな生活を楽しむ状況を綴ります。
幼稚園教諭&コミュニティーラジオパーソナリティの経歴を活かし、朗読・読み聞かせアーティストとして活動22年目。他、講座・講演、司会など声のお仕事もいただいています。 フルート&二胡&ウクレレの楽器演奏や、普段着着物でのおでかけが大好き☆
ドイツ夫とドイツ生活もうすぐ20年のアラフィー。ハーフ子育て、チョコキャリ、ハンドメイド、花、読書、ピアノ、自己啓発。2024年、ドイツ子育て記Kindle本出版。マイペースに「ゆるーく、丁寧」な暮らしを目指しています。
静かな自立を目指す20代会社員。 サイドFIREを目指し、資産形成と週5フルタイム労働からの卒業を模索中です。 このブログでは、サイドFIREを目指す20代の資産形成/無理しないミニマルライフ /読書の記録 を発信していきます!
デカケルトキハ、ワスレズニ
なぜ、「仕事を辞めると成長しない」が思い込みか?
生活228(過去に織り合いをどうつけていくかってのは元リーマンには必ずあるじゃない?)
時間と空間が暮らしに与える影響とカフェ巡りについて
FIREしたら、冷蔵庫に期限切れがなくなった話
1泊2日帯広旅行、その6。急な旅程変更。「日高山脈を眺める場所」探しの末、2日目の行先は?【探検部・旅行】
富裕層はFIREに目もくれない??
その他227(味覚嗅覚障害?/喉咳気管支炎肺炎多い)
FIRE批判~「働けるなら働いて税金を納めよ!」の正誤
令和7年度の固定費予算
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
生活227(みんな投資しか興味ないんかな/オイ!、新生銀行&あおぞら銀行よ)
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
1泊2日帯広旅行、その1。初めての十勝平野旅。旅の目的は、「十勝平野を見渡す場所」「さくら」「食べ物めぐり」。【探検部・旅行】
その他226(大悲報/固定資産税お前払えとさ)
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)