熊野古道のある小さな町で夫婦2人と猫一匹、田舎暮らし始めました。
スピリチュアルな考え方をベースにして、日々の暮らしをより豊かに、より幸せにするための考え方を綴っています。 人生のヒント、幸せになるためのヒントがたっぷり詰まったブログです。
‰パーミル主催‰パーミレメルカートの開催情報や出店情報をお届けします*サロンへご来店も可能です
猫と暮らすおかげでシンプルで豊かな毎日を楽しんでいます。DIYやミニマリスト生活、愛猫との日々を発信中。感謝の気持ちを大切に、心地よい暮らしを目指しています。どうぞよろしくお願いします!
2児の母。シンプルライフを実践してできた余裕で夢への一歩を踏み出しました。夢に向かってワクワクしながら気持ちよく暮らしたい。
二人の子供は独立し、遠方で暮しています。 現在、要介護3の母と悪戦苦闘しています。 母の老い、そして自分の頭と体の変化など 記録していきたいと思っています。
食べるのが好き⇒でも痩せたい&健康でいたい⇒じゃ、生活習慣改善でしょ♪ 幸せになりたい⇒でもストレス溜まる&意味ない毎日⇒じゃ、何もない事を楽しむ心を育てればいいじゃん♪ そんなひとりごと&レシピ的な日記です。
結婚9年目に来てくれた息子みのすけとの日々の記録と我が家のマンションインテリアのこと
旧ブログタイトル「ゆる楽しいDIYー子どもと仕事とDIYー」 なんでもかんでもいかしたくて、DIYだけじゃなくハンドメイドや家庭菜園にも挑戦中。
離婚後、築60年以上の家に引っ越し貧乏生活 家の修理/太陽光発電/恋人/畑 新しい人生のお話
地方在住の転勤族妻の日常雑記です。子育て、暮らし、働き方について生活の知恵を発信しているとかしていないとか。
セミリタイア、FIRE、ちょっと遅いリタイアなど色々ありますが、より良きリタイア生活をおくる為のアイデアを、自分が経験した事(失敗が多い)、新規情報をもとに、ブレーンストーミング的に投稿します。2021.6からスタートです。
既婚ビアンの始祖立花月夜の公式ブログ。チャットなどコンテンツも増やしました
23区在住・在勤。40代。男。孤独に慣れ、馴れ、熟れながらも、まあまあ人生を楽しむの記。
頑張って定年を迎えたのだから、これからの人生を楽しみましょう。
見聞きして感じたことや考えたこと、または備忘録的に残しておきたいことなどを書いています。
「子育て甘辛ホンポ」からブログ名を変更しました。子育てだけでなく自分育てもしたいです。
ストウブが大好きすぎて一人暮らしなのに11台所持。ストウブの豆知識やレシピ、ずぼらな方でも取り入れやすい暮らしの知識やアイテムを発信しています。
私もふと気づけばもう50をいくつか超えてしまっていました。子供にふとした折りに「半世紀も生きてるのに…」と言われ、悔しまぎれに「いや君ももう四半世紀だよね」と言い返したものの内心衝撃でした。今だからこそ考えることは何でしょう?
どうも、元栄養士のおもちです。 体調不良で9年間勤めた会社を退職してWordpressでブログを開設。 主に食材の栄養やレシピ、家庭菜園、日々の暮らし、ブログ作りについて情報発信していきます。
節約夫婦の簡単節約料理を気ままにつづります。節約生活術や格安購入情報を記します。
ワンコ(レオン)との楽しい日々を 思い出しながら、夫婦2人で元気に 生きたいですね。
低収入&適応障害のアラサー女性が低資産FIREを目指してみるブログ
水引結んで販売する傍ら、『暮らしと人生の質を高めるヒント』をブログに綴っています。人間関係でお悩みの方、明るく幸せに暮らしたいという方、ぜひブログへ!
静かに暮らしたいというモットーを胸に日々気になったこと、竹細工、育てている植物、バイクや子育てについて記録を残していこうと思います。
アラフォーシングルパパの再婚と移住と新規就農(ブドウ)について。
60歳を過ぎ生活を見直しています。ファスティングをやってみました。健康のためにはやらなければ損だと感じます。
Q輔=天気雨男。本日も晴天のどしゃぶりなり。U子=ご飯をとても美味しそうに食べる人。
汚部屋からなかなか抜け出せないアラサー女がシンプル・ミニマルな部屋を目指して奮闘する日々を記録するブログです。
ささやかながら和文化を楽しむ日々、茶の湯や、かな書道、きもののことなど綴って行きたいと思います、どうぞおつきあい下さい
金沢で延べ5,000人以上施術&接客を重ねているセラピストです。様々なことに自信が持てなかった私が、行動して最初の一歩を踏み出すことで、人生が大きく変わりました。誰でも、何歳からでも、人生は変えていけると信じています♪
40代おひとりさまの貧乏人「ひらさら」の頑張れないけど頑張る日記
富士山を眺め今年で27年。
35歳までにセミリタイア目指します。 #貧乏#田舎#セミリタイア#投資
植物が好きで小さな庭で季節の移り変わりを楽しみながら穏やかな日々を暮らしたいです。 日々の備忘録そしてお友達への生存確認にブログを活用したいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 旧ブログ→https://purity2011.blog.fc2.com/
50代でおひとりさまです。(離婚調停中別居)宇宙人?の息子と暮らています。やっと手に入れた穏やかな日々に幸せを感じます。50代のあるある出来事💖手抜きの生活・老けない努力・息子・不安・別居中・好きな事綴ります。ぜひ お越しください。
2012年に購入した岡山の中山間地の農地で少ない年金の足しにと2022年から少額営農をしてます。田舎の様子や農業関連の内容です。
何も変わらない日々こそ幸せ。リタイヤ後のシニアライフをのんびり綴ります。
30年以上勤めた仕事をやめて、毎日が自由時間。日々を犬と読書とチェロで丁寧に過ごしています。
日常の『小さなしあわせ』を感じられる瞬間を大切にしたい!たくさんのしあわせを見つけて、しあわせの種まきをしていきます。5年後、10年後・・・どんなしあわせの華が咲くか楽しみです♪
国内出張が多いのに、時間ができると直ぐに海外旅行へ行ってしまうおばさんの日々を綴ってます
社会人20年を過ごした東京を離れ2019年よりご先祖の地富山へ移住 狸顔なのに狐!? ブランドに拘らず中古釣り具や頂き物なども活用し、北陸富山を中心にフィッシングライフを楽しんでいます!
デンマークのワーホリビザで、8ヵ月ヨーロッパに滞在し今年5月に帰国。帰国後潰瘍性大腸炎と診断され、ゆっくりペースで暮らしています。 自分にも地球にも優しい暮らしを目指しています。 心と身体がずっと健康でいられる方法を研究中。
先代猫ゆうゆの紹介状を持ってやってきたイザウラとジンジン。元地域猫とのマイ・フェア・レディ。
目標は健康で長生きして、ぴんぴんコロリ。年金早く貰いたいけど年は取りたくないという矛盾に悩んでます。
とある小説家が田舎の洋館風の山小屋に移り住み、料理をしながら自給自足のスローライフを目指す。 "雨ニモマケズ、風ニモマケズ、雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ" 晴耕雨読の生活の中で感じた想いをありのままに。
この味だったら毎日食べられる自信あります⭐夏バテ予防にも【100時間カレーEXPRESS】
ハワイに住むインド人で賑わうインド料理店は 安くて美味しぃ〜🎶
実家の手作り冷凍ハンバーグ♪お弁当にしました(pq・v・)+°
実家から♪冷凍ケーキ届きましたo(*^▽^*)o
栃尾揚げの揚げ出し。と、プールの思い出
美味しさが満載!アコウの丸揚げと甘酢ソースの調和
1日目の夜食に「鴇の家」で塩ラーメン、2日目の朝食はさっぽろ朝市「北の宝」で海鮮丼。ジャズとグルメの札幌旅行(4)。
成城石井牛乳♪お買い物(pq・v・)+°
父の日と誕生日とバカロレアお疲れ様を同時に祝う
銀座甘楽の銀六餅
■美味しく腸活~♪『コストコ』で”ダノンビオ腸活これだけ5種のフルーツ”をお安くゲット■
実家から届いた♪手作りおかず(^_−)−☆
愉快な仲間から♪静岡土産頂きました(*´艸`)
【たい焼き】娘が見つけた!あんこがはみ出る美味しいたい焼き屋さん♪(´ε` )
【リアルタイム更新】T3に到着。コーヒー飲んで、顔洗って街へ行きます。
【シニアの本棚】『椿ノ恋文』|幸せは日々もがく泥の中にあるのかもしれない
アラカン鬼リピ(ナチュラグラッセ)
再び三度ファイルボックスが出てくる・押入れ⑬~片付け記録37
「感謝」は脳に効く幸せのサプリメント。
自分に与えられたもの、すべてに意味がある
からだの反射を活用してデドックス
浄水は、飲み水だけでなくシャワーも!!
夢の描き方(遠い空の向こうにNo.228)
桃・MOMO・もも♪と土曜日に買った物♪
突然の一人暮らし。ネットに助けられた
ファスティング完了64日目
JALシティてランチはサルティンボッカ
BLはお好きですか?
自律神経が乱れてる?
【四柱推命】相性(エネルギー数値で見る相性)
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)