あっという間にアラカンになりました。 60からの備忘録としてブログ始めました。 のんびりやっていきます
アメーバーブログへ移りました。 Gシニア爺婆の貧乏暇あり暮らしです。
著書3冊『ためこまない暮らし』『家事が好きになる 暮らしの工夫』『家事がラクになる シンプルな暮らし』発売中。
Instagramでもayuccchiiiでインテリア、収納、無印良品、暮らしなど毎日の生活が少しプラスになるようなことを綴っています(^^)
アラフォー、独身、派遣、おひとりさま。 周りが気を遣う肩書きだらけの女です。 将来の不安もありつつ、今が楽しればいいや!精神で生きてます。 日々の食事記録のブログです。
おひとりさまの大阪移住日記
日々の手仕事などを綴っております! 田舎の母ちゃんの手仕事です!
年齢とともに暮らしも気持ちも少しずつ変わってきました。今の自分にちょうどいい暮らしができるように、ものを減らし心も軽くしているところです。日々の中での気づきや小さな工夫を綴っているこのブログ、「何だかいいな」と思ってもらえたら嬉しいです。
■シンプルな暮らし×備える暮らし■母親を卒業した整理収納コンサルタント&アドバイザー。『子どもたちの成長と自立を応援する整理収納』を経て、シンプルな暮らしと同時に、防災を意識した備える暮らしで、これからの人生を楽しくラクに♪シフトチェンジ。
小さな暮らしの彩りを綴ります。 シンプルインテリア 片付け収納 1日1捨て実行中
リノベーションした平屋住宅で、ミニマリスト志望の主婦と家族とのちょうど良いシンプルライフを模索中。
めでたく母子家庭となった母子二人暮らし♪シングルマザー生活のイロイロをつづって行きたいと思います☆
人生をよりよくするために何が出来るか考え中。興味があるのはセミリタイア、断捨離、米国株など。
フルタイムワーキングマザーのドタバタな毎日です!娘は小学校3年生。シンプルライフに憧れています♪
反抗期があるんだかないんだか未知の中1息子と、弟として迎えた未知すぎるトイプードル3歳。ふたりが大人へ成長していく姿とそれを見守る40代夫婦の暮らし。子育て犬育て記録を楽しんでいただけたらと思います。
育休中の妊婦が行く!1歳男児との格闘。新築を期に、ナチュラルでシンプルな暮らしを目指しています。
捻れた心のほぐし方。幸せは心のさじ加減。70億分の一の奇跡な自分を信じて50代から始める私の生き方。
東京都大田区を中心とした散歩案内や少ない出費で豊かに暮らすシンプルライフのブログ。お店の紹介や暮らしの様子をシェア。夫婦2人暮らし。
お酒が大好き。食べる事も好きだす。 何を作ってもお酒と一緒に食べます。
2025年3月で1人暮らし5年目になります。 お気にいりのものに囲まれて、毎日ごきげんに過ごしたい! 健康第一、楽しいこと大好き、美味しいもの大好き、仕事も頑張る、そんな毎日を発信できたらと思います。
2020年、建売住宅を購入。 夫婦+6歳&4歳の4人家族♪
48歳、おっさん。フリーターでなんとか生きています。 日雇いに近い夜勤で、苦労しながら頑張ってます。 YouTubeやってます。 https://youtu.be/iarrkP6u17E?si=xmjiZnpOw1P5NbsG
都会から那須高原に移住し、自然に囲まれ、ホワイトシェパードと共に暮らしています
50代はお金使って、運気を上げる女になるには。
貯まらなくなった理由
「学生時代の年金、追納するべき?投資・奨学金返済とどれが得かを徹底比較」
感情に左右されないお金の使い方:マインドフル消費のすすめ
節約が苦手な人へ。我慢しない“整える暮らし”で余白をつくる
これからの投資や生活費の在り方を考える
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
【衝撃】お金が増えない人の落とし穴は「マイナスサムゲーム」だった!
生活水準というか娯楽水準というか
今日の若者代表は、未来は利権を守る老害
節約しながらQOLを落とさない方法|ムリなくお金と満足感を両立させる暮らしの知恵
労働市場の変化で、人生と投資の考え方も変わる
さようならiPhone、よろしくiPhone
6月家計簿締め
家電の買い替えと生活の豊かさ
音楽教室の体験談や口コミ、楽器の口コミなどを調べてまとめています。子供も大人も音を奏でる明るい未来。
1985年生まれ、2児のワーキングマザー。4人家族。 心地よく暮らすために日々の生活での気づきや愛用品を記事にしています。
★シンプル×カラフル ★身軽で自由に ★作るを楽しむ ★自分達らしく生きる をテーマに 「後悔しない人生を生きる為の、シンプルライフ」 を発信しています!
日々のことを書いています IT系です 本を読んでいたら、60歳でビズリーチできました。 健康でいること。そして健康で何を行うかを模索中です。
自然からなる海の色の魅力にみせられ、カラーの世界へ。現在ケアンズでカラーヨガクラスを開催中。
アラビア・イッタラ・マリメッコ。北欧食器と北欧雑貨のブログです。
ホリスティックセラピストの日々を整える食事綴り〜from London〜
教育や投資、ファッションに興味がある1児の母です。子育て中の方に役立つ情報を載せています。
内向型のバリキャリ会社員が心の安寧のため、FIRE可能な状態を目指します。40平米賃貸でのシンプルライフ、貯蓄と投資を増やすTIPs、ルームツアー、たまの贅沢などを発信。
心も身体も緩めて、シンプルにやわらかく 暮らせるよう、日々研究中です。
小学生の子供との暮らしを中心に、日々の出来事をつづっています。自分らしいシンプルな暮らしを目指しています。
超富裕層を目指す、無職 (求職中) のブログ
気がつけば、ずいぶん遠くに来たもんだ、な この頃のこと。
毎日の何気ない日常を綴ってみました。ゆっくり、丁寧、シンプルな生活を目指しています。
『始末のいい暮らし方』を摸索しながら 日々の暮らしを綴っています。 愛猫メルも参加しています。
自分さえ良ければそれで良し。自分軸で。飄々と。軽やかに。穏やかに。そして、しなやかに。凛と立つ女性になりたいです。HSP。
都心の小さなマンションで、家族3人で暮らしています。物も少なく、負担も少なく、小さく暮らして、ゆとりのある生活を送っています。 でもまだまだ。もっと自由になれるように、より豊かな生活を目指す日々を綴っています。
私の好きなこと(花・インテリア・器・雑貨)についてと、たまに子供のことも(中学生)書いています。
アラフィフ夫婦ののシンプルモダンな生活。要る物と要らない物に拘って…。
テレビで紹介された“アレ”が気になったけど、見逃した人たちや自分のために備忘録としてアップしています♪
60代、人生思うほど長くなし。もう残りは少ないのかも。 やりたいことやっていこうと、通信制大学へ入学しました。 日々の暮らしも発信中。
なにごともフツーが一番!!日々の出来事、ニュースの疑問など
「奇跡の再会へ導く!復縁タイミング見極め術」
カーテンを新調。
別れの謝罪は劇薬!?復縁を左右する使い方
【MBTI診断】INFJ(提唱者)インターネット交流でもすぐやられる【生き辛い世の中を生き抜くために】
SBI証券と税務署、NISAについてどちらが正しいのか?
洗面ボウル洗い、オート化
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
【衝撃!】ハッピーセットやっぱり転売?!!夏のセール開催中!!!
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
茶話188 / も
茶話187 / 変なかんじ
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
斎藤一人さん 多少のストレスはあった方が人は元気になる
京都祇園祭の 前祭とか~巡行とか~鉾の解体とか。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)