再婚を失敗しました。家庭内別居生活を終え66才で熟年離婚、93才の母は数年前より認知症発症で要介護の為、退職し地元に戻り一人暮らしを開始しました。
60代、夫と二人暮らし。 日々の迷走風景や失速風景を記録しています。
暮らしの『シンプル化』と『豊かさ』を求めて毎日8時にブログ発信中です。
インテリアとわんことわんこ。インテリアデザイナーのおうちとくらし。ショップオープンしました。
東京から田舎に移住しセミリタイアしました。今は猫4匹と暮らし、週3でアルバイトしています。
賃貸マンションでも風通しのいいゆっくりとくつろげる部屋づくりをしています♪
日々の暮らしを綴りつつ、食糧危機に向けた長期備蓄や防災、未来へのさまざまな備えについても。品選びの視点はオーガニック&無添加、安全・安心。
毎日をご機嫌でいるために、家の中をよりよい快適な空間にしていきたいと試行錯誤しています。50代の暮らしすべてをシンプル&ミニマムにしていくことが目標です。どうぞよろしくお願いいたします。
モノもコトもミニマムに。ダウンサイジングで、ゆとりの暮らし。
50代のおひとり様。これからの人生、無理せず穏やかに暮らして行きたい。
必要なモノ、お気に入りのモノだけに囲まれて暮らしたい。シンプル暮らしへの記録。4人家族と1匹暮らし。
50代、小さな建売住宅で夫と犬猫暮らし。モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中。
先のことも考えながら楽に簡単に暮らしたい、共に再婚の子供のいない主婦1955年生まれです
シンプルでミニマムな生活を一応めざす主婦の日々
北欧風インテリアや美味しいモノを自分らしくアレンジして、Only Oneに溢れた楽しい毎日をのんびり綴っています(*´︶`*)♡
シンプル北欧目標に暮らしの楽しみを見つけながらのブログです。小さな家・収納・洋服など綴っていきます。
お気に入りを少しだけ。 シンプル&ミニマムに暮らしたい日々の記録と洋裁のこと。
世代間格差が、凄まじい。
【再送】水道水が硬水なため、シャンプーが泡立ちにくい?
71.36㎡/大手不動産分譲マンション4,368万円 vs 60坪ハウスメーカー戸建て4500万
手残り率 20% が理想的なんですか
家賃未納の疑いを晴らしてきた
勉強のおともにウカンムリクリップ
冬の必需品!コードレスが好きだけどあえてコードありにしたもの
健康診断の結果からはじめたもの
少しずつ好きなものに入れ替える*ノック音が小さいボールペン
古い設備ってこういうことあるよね…賃貸マンションあるある
新しくお迎えした目覚まし時計とわが家の時計紹介
無印良品週間お買い物計画
自転車チャイルドシートの座面シートを交換*簡単DIY
遮像するのに風を通すレースカーテン
タオルの買い替え失敗
70歳も目前です。夫と猫ちゃん1匹とで何とものんびりな日々です。時々孫たちが来て元気をくれます。
音楽ユニットPLAYESTの竜の字のブログです。 音楽活動の中で気付いた夢の叶え方や その中で気付いた、自分の幸せ 子供の夢を見守る日々を綴って居ます。
北欧×和インテリア・整理収納・おうちごはん。整理収納アドバイザー1級。2016.11月に著書出版。
娘(小6)・息子(小2)の母。2018年に中古戸建を購入。自分好みのおうちづくりを目指します。
人生は拡散と収束の繰り返し。終活・お・や・か・た。大切な今をフォーカス、ダウンサイジング暮らし。
斉藤一人さんの講演会の話を基に幸せに成る方法をつたないながらも独自の観点から伝へながら臨場感をだします。 日々の出来事にたいして心模様を心理学と日常を繋げながら記事にしたいと考えています。
65歳の主婦。30年住んだ茨城から東京の実家にUターン。メンタル弱め。認知症の実母を介護しながら、明るい老後を目指して奮闘中。
無印良品、ニトリが好きなおうち暮らし。ナチュラルでシンプルな北欧風テイストが好きです。庭に野菜を作りながら気持ちよく暮らす工夫していきたいです。
中年男性がロンドンで手料理かましたり、街でランバダ踊ったりするブログです。
安室ちゃんが好きなずぼら専業主婦です。引っ越しをきっかけにシンプルライフに憧れ断捨離中。
心豊かなシンプルライフを目指す物欲強めなミニマリスト。ときどき暮らしのお得情報も☺
月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!そんな私の節約術を紹介しているブログです。
結婚生活は、ほとんど別居。人生の折り返し点を過ぎて振り返る。これでよかったのかなと嘆く日々。
シンプルライフゆうです 家族4人備えて暮らしています 備蓄をするきっかけになればと言う思いで発信中です! 備蓄品、愛用品もご紹介しています
一条工務店i-smart。持たない暮らし。シンプルインテリアやマイホームの住みごごち、収納のきろく。
1週間9,000円の袋分け管理で、 風通しが良く持ちすぎない 暮らしを目指します(^^)/
休みたいのに休めない疲労にファイト一発。小学生双子女児を塾なしで大学まで行かせたい。茅ヶ崎在住。VERYは仮想敵国
「シンプルライフ 」「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」 むだな文章は省き、画像多めで簡潔な記事をこころがけてます。
ミニマリスト地方1LDKマンション。アラフィフ夫婦2人暮らし。 ミニマルHAPPYライフを紹介(`・ω・´)b✨
内向型のバリキャリ会社員が心の安寧のため、FIRE可能な状態を目指します。40平米賃貸でのシンプルライフ、貯蓄と投資を増やすTIPs、ルームツアー、たまの贅沢などを発信。
健康診断の結果にニヤリ
50代の現金割合
「いつもはコンタクト」から「いつもはメガネ」にシフトしてきた。
【tower】使わない時は収納できるドアハンガーの使用感
斎藤一人さん 貧すれば鈍する
【ダイソー】ま、まさかロボット掃除機が100均に!!しかもワンコイン!?オンラインでは売り切れ中
気にしなくて良い気がします。
「お仕事下さい」
( `◕ ω ◕ ).。o無料でした。
点滴の名前って、案外優しさから生まれているのかも!?な話
家事の負担を半分に!ミニマリスト流・家事を減らす方法11選
【使い切り】クレンジング使い切りました
人ならざるものの神秘な力
新NISA・50代60代も1800万にこだわらずマイペースで運用する3つの理由
(タイ旅行´24)バンコクのチャイナタウン、ヤワラートを散歩
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)