愛犬モコとのふれあいや日ごろの出来事を紹介しています。
自分を変えるためのブログ。 自分らしい生き方。
5年間チョコレート嚢胞だと思っていたら卵管留水腫でした。子宮腺筋症、子宮筋腫もあります。
同じ会社で知り合った考え方も生き方もデコボコな2人が、 楽しい老後に向かって、今の時代をたくましく生きていく記録です。
グルーデコ、整理収納、アロマ、風水、フラワーアレンジなど様々な講座の他、資格講座も開催しております。
生きづらさを抱える40代女性の「変わる」をお手伝いします。キラキラした人生へご案内します。
建築営業,インテリアプランの仕事を経て、今はペン習字と洋裁教室を。積水ハウス イズ・ロイエ
食べ歩きが大好きなアロマテラピーインストラクターのゆる〜い日常
老々介護日誌、思い出の記、艶笑小咄、別サイトで歴史情話など掲載
仕事もプライベートも楽しみたい♡ だからこそ得意なことで最短に仕事を成功しよう♡
小さな事から大きな事まで、平凡人の日常。
人生で一度くらいしてみたいなと思うことを今やって生きています。 2021年2月、ふと「散歩するのが楽しい街に住んでみたい!」思い、1週間で京都に引っ越し。アラフィフ既婚ですが一人暮らしをスタート。現在長野暮らしを楽しんでいます。
褒貶(ほうへん)とは、褒めたり貶したりすること!言葉通り良い物は良いとはっきり言いたい私です。
家庭菜園をしながら、花の写真を撮って楽しんでいます。
些細なことで傷つき悩みエネルギーを消耗し生きる気力がなくなっていた時、ミニマリズムに出会いました。好きなことにエネルギーを集中したくて物と生活の無駄を減らしてエネルギー確保。悩む余裕も出てきたら不思議と悩まなくなってきました。
内向型会社員として働いていると、沢山のストレスを抱えることも多い。 そういった中で、生きやすい方法を模索し、仕事に対する向き合い方だけでなく、日常生活における工夫などを発信。
こだわりを持たなければ、「楽」に生きていける。でも、こだわりがあるから、「楽しく」暮らしていける。
30代独身。結婚願望なし。 細々と暮らしているおひとりさまです。
ファッション好きな方の集まり、ファッションの情報交換、ファッションのある日々に。。。
たくさんの方におうちアフタヌーンティーを楽しんでいただくために、自宅サロンでレッスンを開催しています(2023年から再開)。 日英アフタヌーンティー協会も運営中。さらに不定期で犬服販売も! 好きなことを楽しんで人生Happyに!
いにしえより日本に引き継がれるZENのクラシックスを現代の暮らしにクスっと伝えるブログサイト
メインの活動はYoutubeです!インデックス投資+債券ETFのシンプル投資で2023年にFIRE(セミリタイア)します。
胃全摘主夫トレーダー生活雑記ブログです。45歳から無職生活。46歳胃がん発覚し胃全摘。一口馬主、競馬、料理、投資、FX、株主優待、無職生活、胃がん、胃全摘、胃なし生活
わがままな一人息子、態度デカーイ旦那に振り回される主婦の日常を綴ります。
大好きなおばあちゃんもついに90歳!おばあちゃんの元気の秘密を探ってみました。健康長寿バンザイ
和装小物・リサイクル着物・帯・お振袖などお求めやすい価格で販売しておりまして、 ご紹介しております。 また、時には、のんびりと日々の諸々・旅日記なども綴っていこうと思っております。
シンプルに生活している元OLアラフォーの生活日記。
ジャニーズJr時代の櫻井翔くんに出会ってから、今や日本一のアイドルグループ嵐の大ファンの大阪人の日常。
ずぼらうさぎよ。シンプル生活で大晦日までに400万円貯金するつもりなの。できるわ,きっと。
結婚13年目。アラフォー。フルタイム勤務たまに主婦→2019.8出産、産休育休を経てまたフルタイムへ。節約ワーママ生活目指します。
2012年。私の人生このままじゃマズイ!今から人生を変える!と決意。40代は主にお金と自己啓発の学びにエネルギ-を注ぐ。そして2022年。心から「自分史上、今がいちばんいい状態!」と言えた。40代から人生を変えた方法を発信しています!
40代主婦。キティちゃん、スタバ、読書、手芸が好き。優しいお母さん、優しい奥さんでいたい。
北海道でMIX犬「アズキ」と田舎暮らしをしています。
道中を楽しむ道楽家として人生を謳歌し自分にしか出せない価値を生み出す! 道中に転がる大切なものを見つけ欲しいものも手に入れよう!
北京、胡同散歩が楽しい。足の向くまま気の向くままに北京の胡同を歩いています。 アクセス不可能になった旧「北京・胡同窯変」の継続版。よろしくお願い致します。
Heartful Placeは、あなたが本来の自分を見つけることができる場所。 そして、本来の自分に戻れる場所になって行きたい。 さらに、そんな人々を手助けする方々を応援させて頂く場所になりたいと常に想い続けています。
世界の主要な宗教は人々を導く特別な方の出現を予言してきました。その方は現在、世の中におられます。
ダイエット、筋トレ、サプリメント、英語学習。39歳の今から頑張るブログ
40代おひとりさまです。 寂しいと思うことがないまま、この歳になりました。 ビールが大好きです。 この頃、ミュージカルにハマっています。
50代ひとり暮らし。セミリタイアしたものの、介護・婦人科疾患・メンタル・住替等、思いもよらないことが次々おこり、自分と向き合う事が増えたアラフィフです。
転勤族のミニマリスト30代主婦によるブログです。ミニマリストの愛用品、暮らしのこと、子育てについての情報をブログに綴っています。
田舎に生息する40代独女の日常。夢はセミリタイア!! おひとり様生活・仕事・お金・投資etc.
よく食べ、よく飲み、よく笑うアラサー販売員の日常。長きに渡る婚活を経て、陰を極めし理系男子と結婚しました!三度の飯と同じくらいかわいい女の子が好き♡
自遊 気楽に働かないで、70歳からのクオリティー オブ ライフ-100種類以上の無農薬野菜畑
里山暮らしの楽しさをおすそ分け♪ 彩り豊かな縁側ランチとほっこりお茶時間、癒しの晩酌風景。。。
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
「AIって怖い?」よくある誤解と安心して使うためのコツ
お金 使い過ぎの疑惑
春の山籠り
ナイスアイデアだったトイレ
『夫よ、頼むから強がるのやめてくれ!』~膝より腰より、妻の愛が欲しいだけ?【2】~
ミツマタの群生地へ半年ぶりのハイキングで股関節を負傷する
佐藤園芸のパンビオがどんどん素敵になっていく!春ですね~
ゆうちょ銀行の利息と学費の支払い
縁が切れる時、そして始まる時
50代が知らないと損する?AIの活用シーン5選【毎日の生活がラクになる】
50代おひとりさま25年3月の家計
誰かの犠牲になるのはやめよう。自分を尊重するから幸せを感じられるんだよ!
広島風お好み焼き屋でイラっときた件
50代からは「変化」にどんどん置いていかれる。
洗面所を快適にしたぷちアイデア4選
50代までに処分したいもの5選
高3部活娘。本日の「コンビニ風」軽食
人生激変!?やめるだけで幸せになれる14個の習慣・考え方
「お花のサブスク」はミニマリストの味方でした。
本を片付ける
やめたら片付く3つのこと
片付けが上手くいくと書類整理も楽しみになってくる!
モノを減らすコツと収納方法:無駄なものを減らして快適な暮らしへ
ミニマリストな母の靴下が意外と多いわけ
捨てるを考えたら快適になった ゴミ箱の見直しと効率化
夫の衣装ケースを整理収納しました。【整理収納アドバイザー日記】
動いて食べて動いて食べて~2泊3日の片付け遠征で筋力アップ!?〜
これを無視しないと片付かないときがある!
キッチンの最適化:手放し・切り替えで快適になったアイテム17選
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)