捨てる・片付け・掃除・生活便利アイテム・シンプルな暮らし・人気雑貨店めぐりにこだわったブログ
少し知的で楽しい生活を目指すアラフィフのブログです
30代派遣、都会に一人暮らしの独身女。浪費人生貯金なし、実家は地方で家族母親のみ持ち家なし生まれながらの貧乏。特技・趣味は飲酒。ポジティブに生きてきすぎて貯金とか老後とか少しも考えていなかったことをなぜか急に考え出したので早急に記録します。
ひとり+老犬の穏やかな暮らし。50代で築20年の戸建てを購入。大好きな家で愛犬達とすっきり暮らしたい
定年退職後再雇用5年も卒業、晴れて無職に。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を公開。
オシャレはしたい。着たい服はその日の気分で違うし、減らし過ぎると『つまらない』から、ゆるくミニマリスト。お得な情報も紹介。
2021年3月末にサラリーマン卒業。「支出の最適化」と「配当金」をベースとしたセミリタイア生活を赤裸々に綴ります!
一人暮らし歴25年超のフリーランス孤独力研究家。モノを持たず身軽に生きる、これからの働きかた、お金まわり、健康と美容、ファッション、晩酌献立、旅など。
薪ストーブが大好きでブログ書いてます。薪作りのこと、薪ストーブ暮らしのこと、そんな写真と駄文を毎日更新
✿ひとり暮らし12年目✿ ひとりで生きる私の部屋とか、食事とか、趣味とか、私の暮らしぶりを綴ってまいります。
素材を使い回してごはんを作っていきます。時々おやつも作ります。
71歳主婦 夫と二人暮らし 60歳まで仕事を続け今は念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人。。。 自由で気ままな日々を綴ります
日々の気づきを気まぐれに綴っています。神社仏閣、散歩、読書、美術館巡りが好き。
就職氷河期世代ですが、資産運用でなんとかセミリタイアできました。残りの人生、自由に生きていきます。
36歳工場作業員、低収入。 妻(パート月5万)、娘1人(小学生)と共に暮らしてます。 人生ラクして生きたいので、セミリタイアをします(予定) 節約とインデックス投資、ポイ活、コジ活、楽天経済圏を活用。
20年10月末に退職し念願のセミリタイア生活に突入しました。細く長く楽しくセミリタイア生活を送れるよう、模索の日々です。
婚活とアリリタのあいだで揺れ動くtapaのブログです。その他に英語とかサプリとかマイルとか。
丁寧な暮らしを心がけながら、日々折々の心模様を素直に語ります。 今が一番素敵との思いを込めて。
築19年の中古戸建で家族4人、すっきり、さっぱりくらしています。
なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって愛犬と生きる老人
独身、自営、アラフィフというハンデ?を乗り越え2017年末マンション購入。おひとり様生活を謳歌していますが、ただ現在、収入激減街道まっしぐら。。。
先のことも考えながら楽に簡単に暮らしたい、共に再婚の子供のいない主婦1955年生まれです
素朴なブログ「シンプルログ ドット ミー」 ひとり暮らしの日常、読んだ本、買ったもの、仕事。
人生、今は何色ですか? 私は、クリーム色かな… 無職夫婦とキャバリア、のんびり楽しく暮らしたい。
都内の新築マンションから築50年越えの団地に引っ越し、住まいも自分もメンテが必要と老い仕度を始める。自分と向き合い暮らすアラフィフ団地生活の日々を記録
57歳で早期退職し、自由気ままに生きておりましたが,妻が卵巣がんステージⅢCになりました。妻は必至に,闘病しております。妻の闘病の様子をもとに,日々気づいたことを投稿したいと思います。
2007年に開設して15年間に渡って、ほぼ連日更新。圧倒的な過去の記事量の中には豊富な薪ストーブの情報が網羅されている。最新の記事だけでなく、過去の記事まで遡って読むのもお勧め。
ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。 築48年の自宅をなんとかスッキリさせたい。 自閉症の息子と難病夫との生活。ときどき猫さん。 ミニマリストに憧れるズボラ主婦
6歳4歳男児のミニマリスト母。ワンオペ育児につき、不要なモノは徹底的に減らしてスペースを作り、必要な物モノをどんどん手に入れていく。 そんな暮らし。
不労所得に全力を注ぐ年収500万サラリーマン。短期投資で失敗し長期投資へ方向転換凡人でも経済的自由を獲得すべく米国株中心に投資ブログ運営中。毎朝6時30分更新 https://okayu-chikuwa.com
クラムジー。アート、トラベル、フード、ファッション、映画、美容。
少ない年金でも、日々の生活を楽しみながら「ぜいたく貧乏」体質に磨きをかけ、「お気軽な老後」目指すオバサンのブログです!
®️40のおひとり様の日常×ぱちすろ日記
投資と節約により、40代でのセミリタイアを目指し、奮闘することをお伝えするページです。
人生は拡散と収束の繰り返し。終活・お・や・か・た。大切な今をフォーカス、ダウンサイジング暮らし。
薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジ
60代の兼業主婦です。小さな平屋で夫とワンコ2匹と一緒に暮らしています。庭のこと、ワンコたちのこと、田舎暮らしの中で感じたことなど綴っていこうと思います。
2019年夏に早期退職しました。50代前半(→2022年現在50代半ばです)。自分自身の棚卸のために書き始めましたが、厚かましい願いですが、反面教師でもいいので今後早期退職検討されている方にお役に立つ記載があれば嬉しいと思っています。
2006年7月に36歳で完全リタイア。2020年2月に、三井住友FG1銘柄に全財産2.9億円を投入して、配当金生活を開始しましたが、22022年3月に、全株売却、配当金生活は中止。市場ウォッチとリタイア生活について書いています。
月3万円で暮らしている男です 年収は50万です 定職についたことはありません
青い鳥を探しながらつけている日記です。 目指せ、おうちリゾート!
モノもコトもミニマムに。ダウンサイジングで、ゆとりの暮らし。
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。
59歳、おひとりさま。65歳までに1、000万円貯蓄できるといいな。
日々の他愛無い事やボヤキを書き込んだ日記です。 そんな内容でも宜しければお立ち寄りください。
自営業を廃業して家にいる事が多くなったワンコと私の日常です。好きな物に囲まれてチマチマ生きています。
36歳のひとり暮らし貧乏女の心境と愚痴です もうどうしていいかわかりません
2021年3月に35年間勤めた会社を早期退職しました。カミさんと愛猫(メインクーン)と暮らしています。静かで自由な暮らしをするために、週に3日働いて、家計の足しにしています。猫、ガーデニング、スポーツなど日々の暮らしを綴ります。
40代未婚極貧フリーター、彼氏いない歴年齢喪女の心の内、食の写真、愚痴等吐くブログ。婚活の話も少し。(旧:最下層アラフォー女の日々食)
北関東のギョウザの街にてひとりぼっちで必死に暮らしてます。けれども生きるって大変ですね。
美しい軽井沢での楽しい山荘暮らし、きびしい自然との悪戦苦闘の日々。最新の軽井沢や鎌倉情報も満載の日記です。
長い会社員生活を終えた後、マレーシアの片隅で株で暮らしています。 毎日勃発する、楽しい事、驚いた事、めげた事などなど生のマレーシア生活を書いてます。
農家の主婦。お米を作り、野菜や果物を育てています。 趣味は 保存食づくりと編み物。
会社に疲れたアラフォーがセミリタイアを目指すブログです。
一条工務店i-smart。持たない暮らし。シンプルインテリアやマイホームの住みごごち、収納のきろく。
2015年7月、最愛のおじさん(夫)が亡くなりました。私、乳ガンなのに、生き残ってしまったわ。
団地で地味な一人暮らしを満喫中♪出不精独女の日常を綴ります。
20代派遣事務OL。自由気ままに生きるため、派遣社員からセミリタイアする道のりを書いてます。
2021年3月、乳癌宣告されました。住所不定無職高齢独女のgdgd日記。リンク貼り・晒し不可。批判するなら、読まなくて結構です。
48歳都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。
男勝りに船に乗り続けて20数年。女性らしく生きたい、中身がおっさんのアラフォー独身女のブログ。
無理のないゆるりとしたミニマルな暮らしを目指しています。
8年ほど前、働くのが嫌になり、半ば衝動的にリタイアしましたが、無計画だったせいか失敗してしまいした
北欧×和インテリア・整理収納・おうちごはん。整理収納アドバイザー1級。2016.11月に著書出版。
主人を病気で亡くなってから一人暮らし ホテルで客室清掃の仕事をしています 楽しみはときどきの卓球 子供たちは結婚し気楽に暮らしています
心地よく過ごせるおうちをゆるーく創りあげていくブログ。整理収納、インテリア、日々のことなど。
気が付けばひとりの時間がまた増えたこの頃…ごきげんな毎日を過ごして素敵な60代を迎える為に、好きなこと、気になることなど書いています。 ちょっといい、一日を積み重ねていきましょう。
紅葉と共に南下 桜と共に北上 車中泊の日本一周200日間 旅日記とその計画
外資系企業で2度のリストラ、もう会社員として働くだけの人生は終わりにしたい。米国株インデックス投資とビットコインの爆上げでファットFIREを夢見るながら、日々の暮らし、投資、美容、健康、ファッションをつづります。
60代主婦 心身の不調を抱えた夫と二人暮らし 少しでも明るく貯蓄に励みたいです。
暮らしやすいシンプルなスタイルを目指しています。
【毎日更新】1億円の貯金術と、年金のお得なもらい方、そして、早期リタイア(FIRE)までの道のりを紹介。
少しのお金で豊かに暮らしませんか。 生きづらいHSP気質で毒親育ちでも、ミニマリストな生活で 幸せ感が満載になりました。
愛猫を見ながらひとり酒。それを楽しみにがんばる日々です。
米国株で億万長者を目指します。 総資産6000万円 月間ブログPV数 30万です。
素晴らしくない日々のごはんや出来事など。 いろいろあるけど淡々と過ごそうと思います。
週休7日生活15年目。ミニマリスト15年目。寝袋生活9年目。事故物件8軒目。自分一人で一度に持ち運べる持ち物で大阪に定住中。2021年の生活費は月3万円台だった。
物を減らし、心にもよゆうのある暮らしを目指します。
管理職を辞めたい。 そんな気持ちをブログに綴ってたら、セミリタイアしちゃいました! それでも、お金や孤独など、心配は尽きません。 セミリタイア後どう生きるのか?見守って頂けたら嬉しいです。 旧ブログ名、「管理職辞めたいです日記」
35歳手取り23万OLが投資と節約で4000万円貯めました。節約しつつお金も使いたい!毎日を楽しく過ごすことが目標です。
娘(小4)・息子(年長)の母。2018年に中古戸建を購入。自分好みのおうちづくりを目指します。
リタイヤ生活の日常 アーリーリタイヤを考える方の参考になれば幸いです
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)