タビです。食器や美味しいものが大好きです。日々のことやオススメのものを書き綴っています。
本や漫画、ドラマ、アニメ、音楽などのエンタメ作品の名言や歌詞をピックアップしながら、ソーシャルワーカーのアラフォー主婦が人生を哲学するブログです。訪れた人が、ホッと癒されたり、元気が出たり、笑えたり…そんな、人生の休憩所になりますように☆
美味しいもの、コスメ、女子好きなトピックなどなど。
自分が使ってみた商品、女性用育毛剤、化粧品、自分が行ったお店、神社など
一女児の母です。手作りの物、身の回りの出来事を写真つきで綴っていきます。
お気に入りのものにベビーも加わった生活を綴ります。北欧無印好き 。豊かな暮らしとは?心地よく暮らすためにパラレルレルワーママがどうすれば仕事と育児と介護をうまく回せるか考えてtry and error を繰り返しながら進みます。
毎日を楽しく生きるだまのおはようからおやすみまで。
育休中に資格を取って「好き」を仕事に♡育休ママのためのおうちで働く♡を叶える/アイシングクッキー認定講師講座【オンライン受講可】初心者・子連れOK/
閲覧していただきありがとうございます🙇♂️私立の四大に通っている犬男です。日常生活での節約術、旅行や固定費の節約術を共有して僕含めみんなで得した気分になれたらなと思います!また、一人暮らしへの道についても書いていきたいです!
清く正しく美しい大和撫子アラフォーのエコで極貧かつ清貧な毎日とごはんよ。
ライブドア公式ブロガーのM子ママが、美味しいものや日常の便利な商品を紹介するよ!
みんながほんの少しづつだけ優しくなれれば、きっと世の中から争いなんかなくなるのに
白洲三四郎がミニマリスト生活を完成させるまでの断捨離の記録です。
城崎温泉で旅館をやっとります。 城崎温泉の情報・旅館の事・プライベートな事 いろいろ書いてます。
なにかしら、お家ゴトをして記録しています。自分らしく心地よく居たい。それだけ、です。
パン・お菓子・パスタ・紅茶の講座実施。 受講者の方に「楽しい・おいしい」講座をめざし奮闘チュ!!
今まで50年近く生きてきて、我慢したりやりたくないこともしないといけないと思ってきたけど、これからは楽にゆるく好きなことをして生きていこうと思いました。すると心が軽くなって、毎日が楽しくなりました。そんなささいな幸せを書いていきます。
USEDな家(中古住宅)でブライスやお気に入りのUSEDな器や物に囲まれて自分らしく楽しく暮らすの記
アイガモ有機米・無農薬野菜。泣き笑いの脱サラ農業も気づけば20年。凸凹の日々を農作業を軸にお伝え。
ミニマリズムを追求する半特化ブログです。独身生活や実家暮らしに役立つミニマル思考を発信します。クリエイティブ思考や語学、海外生活についても。
アラフィフ、おひとり様の一人暮らしつれづれ。
島根県美郷町で、林業・Iターン・生活…を書きつづるブログです。
フィットネスインストラクターです。趣SNOWBOARD!旅行!裸足!やetc.の事を書きます。
主婦の小さな楽しみさがしの日々を紹介します。「ぽこあぽこ」は「少しずつ」という意味の音楽用語です。
愛犬モコとのふれあいや日ごろの出来事を紹介しています。
私たちミニマリスト家族と一緒にシンプルに本当に好きなものだけで暮らしてみませんか。
駄目人間女子による日記です。無職ニート・ネガティブ・友達0・コミュ力0・無口・会話力0・ややメルヘラ
ニュージーランドを車中泊で縦断した記録やリゾートバイト・住み込みのお仕事に役立つ記事を主に書いています。 使って良かった商品のレビューや日常の日記も書いている雑記ブログです!
あなたの心や体や人間関係の悩みに仏法真理の教えとスピリチュアルな視点から無料でアドバイスします。
自然食品や無農薬野菜を通して健康サポートすることを基本に、皆様と喜びを分かち合えるサイトを目指します。
スタバのチャイティーラテが すきで 続けることが苦手な わたしの 「ブログはじめました」
還暦を過ぎてから別荘を建てました。 夢だと思っていたのが現実になりました。
香菜子流人間関係改善術 〜嫌われ香菜子から愛され香菜子へ 〜
肩肘張らず、自分を受け入れて気楽に生きよう。
こころとからだの変化をできるだけ前向きに受け止め過ごす日常を綴ります
DTP・デザインの在宅ワークをスタート。仕事のこと、暮らしの中で良いなと思ったことを書いていきます。
『それなww』『確かにww』みたいな反応ができる記事を目指してほぼ毎日投稿してます。
50歳を過ぎてホームセンターに勤めて楽しい毎日です。わんこ大好き♪植物育ててます。
2009年3月から資金ゼロから半年で脱サラして、経済的自立を目指すブログです。
風水 今日の運勢 癒しの物 癒しの言葉を載せています
日常のblogです♪ 日々の出来事・ペット・家庭菜園や料理などを綴っています♪
ボロボロのアラフォーが生活を立て直してドタバタしております
南の島小笠原らしいライフスタイルの提案&ツアー情報。
40歳からテキサスでバス釣りを始めたおじさんの備忘録。釣りに行けない時はガーデニングかBBQ。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)