記事の中身は「R65」。年の功がある人(RIPE)向け。だからジャリは侵入禁止!
三人の男の子の孫と実母の介護に 翻弄されながら、小さな幸せ探しています。♥️
悠々自適を目指すも程遠く『 なんとかなるさ〜 』と今日も行く! 今日の事も明日に伸ばし、『 ゆる〜くゆる〜く 』と笑って行く ♬
仕事、病気を抱え、高齢両親と暮らしていたが、その後、両親共に施設入所。母は2022年に亡くなり、現在は入所中の父のサポートをしながら独り生活 の様子を綴ってます。
2022.12月 60歳の誕生日に定年退職 オットと犬1匹とのんびりまったり 2020 乳がん発症b治療を終え 現在 経過観察中 元気なうちに 楽しいことをいっぱい計画中 現在の趣味は株式投資!
昭和ってかなりカラフルな時代。1960年~1980年代を思い出しながら大阪弁(たまに標準語)で語ります。昭和レトロ好きな方も同世代の方も楽しんでくださいね!
笑いあり涙ありの結婚生活37年になる夫婦の物語を綴っていますぅ^^
アメリカ、イギリス、マレーシア、中国、ハンガリー、インドネシアと滞在して来た私は、ついに日本に帰国。
和風本庭、アプローチガーデン、ホワイトガーデン、山野草の庭と。皆様と共に究極のガーデンを夢見てます。
現在、満90歳です。 人生の記念として、今までの思い出を綴っていこうと思います。
あんなこと・こんなこと・・・
二人の子供は独立し、遠方で暮しています。 現在、要介護3の母と悪戦苦闘しています。 母の老い、そして自分の頭と体の変化など 記録していきたいと思っています。
明るく楽しい英会話教室
静かな生活を、送っているアラカン、シングルの女性の、 日々の暮らしの記録。
還暦を過ぎ、乳がん治療もとりあえず一区切り。 今またスタートラインに立ったところ。
60代の専業主婦です。2020年4月に定年退職し1年後にブログを始めました。リタイア生活の中で学んだことや心が動いたことを織り交ぜながら、同年代のシニアにも役立つ情報を届けたい、との思いでブログを配信しています。
楽しい生活を送ることに決めました。本当はそうすることが何故か怖いけど・・そう決意したんです!
日々のさまざまなことを写真に添えてつぶやいています ほぼほぼ備忘録です
猫8匹 犬1匹 に囲まれての生活 馬も時々登場します。
還暦過ぎて気がついた。借金あるけど貯金ない!元気なうちになんとかしなくちゃ!
田舎暮らしの定年女子。認知症の母すーちゃんとの日々をつづります。
高齢者に足を踏み入れたけど、まだまだ楽しいことを見つけたい。好奇心旺盛な働く主婦の日常です。
紅鮭さけ助君お色直し オーブン粘土はしっかり乾燥させてから焼成すべし 豊平川に鮭落ちてた
粘土で人形作りです 23(造形用のスカルピー粘土で制作 七海建人 中編)★呪術廻戦★ ※過去作品+α
粘土で人形作りです 36 (造形用のスカルピー粘土で制作 エレグちゃん 前編)★勝利の女神:NIKKE★
粘土で人形作りです 37 (造形用のスカルピー粘土で制作 エレグちゃん 中編)★勝利の女神:NIKKE★
粘土で人形作りです 38 (造形用のスカルピー粘土で制作 エレグちゃん 中編2)★勝利の女神:NIKKE★
粘土で人形作りです 39 (造形用のスカルピー粘土で制作 エレグ 完成)★勝利の女神:NIKKE★
粘土で人形作りです 40 グレイスカルピー粘土をオーブントースター焼き隊ヾ(o´ω`o)ノ ※番外編
やきもの市 ありがとうございました
えがおで
首から背中がバリバリ・・・
ゼンタングルを描いて心が落ち着きました
本日の作り置き・・・2品
胡蝶蘭植え替え・・・スクスク育ってね
二十四節気・・・七十二候
アロマを楽しんでいます
2019.3.31 60代となりました。 時の流れに溺れそうになったので、 ゆっくり向き合いながら書いていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。
hanayumeの暮らし フルタイムパート 高年齢者女子😊 京都出身🗾 東海地方在住 孫ちゃん4人 読書 旅行 ガーデニング インテリア雑貨が大好きです📚🧳🌸🌷🌼🛋
71歳の熟年男がお芝居やミュージカルに出演の事、趣味のソフトボール、野球、将棋や日々の思いを綴ります。
ぴんぴんところりをめざし今日も行く 毎日自慢のニワトリさんがボケをかまします
リウマチ歴21年になりました。 会社と自宅の往復の毎日を過ごしています。 土日だけのゆったり更新です。
還暦で初めて声楽を習い始めました。 音楽ど素人シニアのチャレンジです。
60代となりましたが、 幸せな人生と、豊かな生活をするため、まだまだジタバタしています。 まだまだいろいろなことに挑戦してみたいと思います。 そんな日々を書いていこうと思います。
還暦過ぎた主婦のあれこれ。結婚、離婚、借金、再婚、義娘・義息子との付き合い、実子、仕事 などなど日々思った事など綴っています。人生の第3章を迎え最後は1番大事な「どう生き、その先は?」を考えるようになりました。
【本編】エルゴスム最強への道_効率的な育成ガイド&最強ビルド解説
(パリ旅行´25)10区にある大衆食堂『Bouillon Julien』
心の お疲れバロメーター
【本編】SNPITのアイテム、強化、入手、仕組みを徹底解説!
【FAQ編】マイクロソフトリワードポイント交換できない!原因と解決策徹底ガイド
楽しめる趣味がない人の割合
ワイモバイルから怪しいおうち割り光セット(A)のハガキが来た
蜂蜜の瓶詰め始まる 雨の日の詩
敏感肌の日焼け止め、顔も体もこれ1本
【ミニマリスト生活_No.48】縦型からドラム式洗濯機に変えてよかった “5つのこと”
ベルギービールウィークエンド2025 in 名古屋、今年もグラスがかわいい!
*シンプルライフ*買い足すのではなく買い替える
痛みが抑えられるなら・・・何処にでも参ります:D
宝石探しの前に、自然薯ランチでエネルギーチャージ!
愉しい畑仕事
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)