ゆる〜く暮らす30代の雑記ブログです。買ってよかったものから、英語学習、福岡 のグルメ(主にコーヒー)まで、好きなことを発信しています。今後はNotion関連も増えていく予定。
2人暮らしを楽しむほぼ"おうちごはん"なblogです。お出掛けした先でのごはんだったり、購入したものを紹介したり、1人の時間は趣味の読書や手芸をしたりしているのでそちらのキロクもたまに更新します。
人々との交流を書きながら、コーラスやシャンソンなどの音楽活動にも触れています。
第三の人生 ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・
日々の出来事、暮らし、仕事、お金、これからの年金生活に向けての気持ちを綴っていきたいと思います。
川崎市中原区少人数制のフラワーサロンASSEMBLAGE お花レッスンと日々のHAPPYを綴ります。
2016年に本をだしました。気どらないシンプルな日々のおやつや養生レシピ、薬草についてなど、ゆるゆると綴らせていただいています。只今、茶寮月和茶の商品開発も担当中です。
社会人1年生! 実家からも通えるが、23歳の誕生日に1人暮らしを決意!
アラカン夫婦二人暮らし。子ども無し。物を減らして、シンプルな生活を目指してます。
60代半ば これからの人生を少しでも楽しく過ごすために<br>日々のことを綴っていこうと思います。
当ブログでは40代のサラリーマンがお小遣いをどこまで運用やポイントサイト、日々の節約により増やせるか? について、徒然無いままに日記形式で公開して行きたいと思います。
ドイツの大学院を卒業した私の本音をつづるブログ
30代40代女性応援!婚活も結婚生活ものびのび幸せで過ごしたい人へ心理学と幸婚セラピーで悩み解決!
小さな日々の記録。
ヨガを通した視点で覗くシドニーでの日々の生活。 ただ今カフェ経営に奮闘中。
大分は国東半島に引越しての田舎暮らし、山羊と鳥と犬にこき使われ、果樹と野菜と花達に癒しを求める。
家計管理を盾として、株式投資を鉾として活用し、老後を楽しく生きる術を探求しています
生活の中に「気づき」を取り入れ、身近な小さな行動で、アンチエイジングを実践するダンシャリアン。1日1活!で病気予防。QOLを高めながら心身共に健康に年齢を重ねたいバブル世代。健康でいれば、医療費もかからず働けて、究極の節約!倹約!
タロット、九星気学、エンジェルカードの解釈をお伝えしています
中年夫婦ふたり、倉庫の2階でひっそり暮らしています。早期リタイアと移住が目標です。
気軽に使える、小さな石臼をコツコツ作ってます。きな粉、米粉、抹茶etc 挽いてみてください!
シングルマザーで、息子を育て、無事に独立させる事ができました。 50代、初めての1人暮らしです。 老
日々、お気楽に、時には真剣に考えて、「ぶっちゃけ」を書き綴る、「ホンネトーク」。
〜家事と収納とインテリア〜
DIYと新しい春に向けて🌸🍡
収納グッズを減らしてスッキリ快適生活
人生激変!?やめるだけで幸せになれる14個の習慣・考え方
産後を迎えるお部屋のお片付け
モノを減らすコツと収納方法:無駄なものを減らして快適な暮らしへ
スマホの中もミニマルに デジタルデトックスのすすめ
洗濯作業の最適化 洗う・干す・しまうを近づけるだけで効率アップ
簡単でオシャレ!フォトフレームを使ったピンバッジ収納方法
100均のウォールポケットでリビングにリモコン置場を作る
100円ショップアイテムで実践する階段上のすきま風対策
日差しスペースの新提案 物干し竿を利用したウインドオーニング簡易屋根の作り方
無印のスタッキングシェルフ用ついたてを100均アイテムで簡単DIYしました
断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…
全部ダイソーで買えますよ~
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
53歳子供3人のサラリーマン、早期退職してやりたい事だけをやって生きて行きたいオヤジのブログです
世間のベジタリアンのイメージを払拭! 食いしん坊ビーガン夏未の完全菜食生活。
都会で出会い結婚した相手が田舎の人でした…。見知らぬ土地で友達も0!からの楽しい田舎暮らし。
毎日の聖天様信仰と、知足按分の仏教生活、自分が美しいと思った場所の写真を紹介。癒し
3LDKのマンションを買いました。おうちで過ごすのが大好き♪おうちカフェも楽しんでます。
ポシティブに人生を楽しむ大人女子。ハッピーは自分でつくる!徒然ブログです。
電動車いすで街に繰り出して感じたことを気軽に書きます。「なんだりかんだり」とは、どんなことでもという
太陽光と不動産投資で月の手取り100万円を目指す挑戦記
自分で稼ぐための情報(お金拾い、ブログ)に特化しています!! まずは手元のお金をサクッと稼ぎ、副業にコミットできる余裕を持ち、末長く稼いでいける資産(ブログ)を構築するのがオススメです。
知らないと損をした事も気付かない、保険や省エネ、事故災害対策や環境に関する情報をお知らせします。
YouTubeクリエイターのRaspberryです。ブログではYouTube製作の裏側や、お部屋の雑貨紹介、コスメ・美容について、ゲーム・アニメについて、私の生活スタイルのことなど様々なことをUPしていきます♪
IT作業員 社会人3年目 EDGEなセミリタイアを目指します。 現在資産400万
ハンドメイド、ガーデニング、ペット、ドールや可愛い雑貨 日々日常を綴っています。
天然ハイパー娘だったアメコののあchanは、2022.10.0716歳6ヶ月で逝ってしまいました。 そして、ブログは山歩きの好きな若い主のシニアライフ日記に、、、。 (テーマの移行がうまくいっていないわ。)
関西在住のサラリーマン40代孤男がセミリタイアを目指して日々の出来事を書いていきます。
サラリーマンをやめ無職の状態で全国を放浪中です
やる気なしリーマンが資産1億円を貯めてリタイアを目指す
ライフスタイル全般、海外旅行(主に韓国)、韓国エンタメについて幅広く興味があるゆえ、方向性の定まらないライフスタイルブログです👩🏻💻是非読んでいただけると嬉しいです☺️
「暮らし楽しく 心豊かに」をモットーに、今日と未来が楽しいハッピーライフを目指す日々の記録です。
色々なことを綴ろうと始めたブログです。 食中心になりつつあります^^;たまにハンドメイド作品も。
桜が満開の八鶴館(千葉県東金市)にて打ち合わせ
火起こしの薪6本で十分な暖かさ!絶好調の薪ストーブ
今シーズン最後の薪ストーブ
新築中の住宅への薪ストーブ設置工事の回数
まだまだ薪ストーブが大活躍 3/31に食べたもの
北軽井沢から千葉へ移動
薪ストーブの癒し
ネスターマーティンS43 B-topをフル活用して料理した
薪ストーブの炉内で手作りピザ
薪ストーブが終わり何処かへ出かけたい?
ゴルフTDIの納車日とワックス日和
薪ストーブで料理したいという場合のチェックポイント
ストーブ炉壁 作ってみた!そしてストーブ来た!
融雪剤や泥が付着したN-VANのガラスコーティングのメンテナンス
ダッチウェストの薪ストーブの経年劣化での破損事例
【幸せのハート】#142 原因となった人を成敗する?
ガンの考え方どっちが正しいの??
新年度は職員集合写真からスタートです。
60代 介護問題は切実。
【幸せのハート】#139 耳鼻科に紹介状の依頼と受け取り
【幸せのハート】#140 主治医との相性は大事。
【幸せのハート】#141 生活スタイルの変化
常備菜や常備シャツ 慌てるのが苦手なわたしはこの路線でいく〜
普段着ない洋服を買いたくなるのは多分ストレス???
ブックオフブックの日で隣町に行ってきました〜
【幸せのハート】#138 メニエールの目眩発作
突然の体調不良で寝込んでいました
2025年3月21日(金)ノンストップ!で紹介された本 60代の4割が検討 人生後半の住み替え
【幸せのハート】#137 ファミレスがうるさくて
「髪が減って来ましたね」指摘されてショックを受けました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)