日々の気付きや学び、旅、おいしいものなど、海や空や花の写真とともに毎日更新しています。ありがとう。
海まで徒歩一分の空き家を借りて質素に、静かに暮らす人のブログです。海、空、夕日、音楽が日々の楽しみです。
独り暮らしのアラフォー女子です。 どんどん現実になる一人の老後のために、せっせと情報収集中です。 リアルな世界じゃないからこそ、同じ境遇の人たちと本音で交流できたらいいなぁと始めました。
柴犬好きな方と一緒に、柴犬の写真を愛でたり、柴犬トークを楽しんだりしたい! いやもちろん、柴犬じゃない犬が好きな方も大歓迎です。
季節の移ろいを感じ、身体に寄り添ったごはんやおやつを日々研究しています。
みどりの癒やしにどっぷりつかり、 果樹、野菜、庭、週末ライフを満喫、 健康生活ドップリです。
週休5日の「しょぼいセミリタイア暮らし」の人の生態 🐤
仕事をリタイアしたあとの生活の過ごし方や楽しみ方についての雑記ブログです。 リタイアしても、単に仕事をしなくなったというだけで、生きていればやることは「あれこれ」とあるわけで、そんな「あれこれ」について書き綴っていきたいと思います。
収入の1/2をまず投資に回して、残りのお金で「お金をかけずに人生を楽しむ」ということをテーマにブログを書いています。
信州安曇野の大地で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ
66歳シニア。子宮がんから23年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も23年。1人息子が独立し、1人暮らしも11年目に。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
色々なブログ記事を書いています。 見に来てね
一人暮らし独身アラフォーの趣味や家計簿など日々の暮らしで思ったことの日記です 月10万で生活してます。
食いしん坊で食べることが大好きです。ストウブ鍋がお気に入り。
夫と死別して5年。専業主婦から働く母へ。3人の子ども達との生活をおくるシングルマザーのブログ。
シンプルに生きていきたいと思います。 日々エコ、ロハス色々と勉強中。
脊髄小脳変性症を発病して人生観、生活の激変に戸惑いながら。。
三重県 津市雲出で、自然農と有機を組み合わせ、独自のパーマカルチャーをデザイン。アスパラ・ジャンボニンニク・宇宙芋・ヒュウガトウキ・セントジョーンズワートなどオリジナルな農産物を中心に自給自足をDIYで、命が喜ぶ農業を目指しています。
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
素人の書道ブログです。 ヘタでも何かを表現するのは自由なんだなって思ってもらえたらいいな、と。
健康的食生活のための情報を発信しています。
防災・防犯・節約・時短・美容・福祉・人権・社会的な問題 等について、色々記事を書いていきます。
2017年 春 東京から 和歌山県の山里に移住した家族の暮らしを綴ります 無農薬・無化学肥料で自然農法の家庭菜園をたのしんでします
当サイトでは、日常のためになるお得な情報を管理人のChie目線を交えつつ、お届けしています。
全捨離をすることにしたきっかけ
「捨てたくない…」それでも私が思い出の品を手放せた方法と考え方
こまごまと断捨離記録 親子丼
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
2025年上半期 捨てたものまとめ【前編】X未公開アイテムも紹介
2025年上半期 捨ててよかったもの【後編】ベスト5と迷いの記録
ミニマリズムゲームで楽しく捨て活
【捨て活】クッションフロアにしたので、絨毯を切って捨てました!【絨毯の捨て方】
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
捨て活は一日してならず。貯金と同じでちまちまコツコツ進めていく。
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/6/30
6月に手放した物
ミロ展 行ってきた。
今週の捨て活(2025.6.23~28)
短い梅雨の悪夢?ついに大型家具も断捨離🥺
音楽 アニメ 映画 暮らし お花 ゴハン お菓子 ダジャレ その他をつづっています 良かったら見てくださいねU^ェ^U
ツイてる人が読んでるブログは毎日更新。水晶・人生相談25年の老舗。成功・幸福の情報満載!
小さな暮らしの彩りを綴ります。 シンプルインテリア 片付け収納 1日1捨て実行中
ブログの中、右往左往。心変わり、君主豹変。 それで良いんじゃない? 他所様の目を気にしてちゃ、つまらない人生になっちゃうわ。
住友林業で小さな平屋を建てました。家庭菜園や食べ歩きなど好きな事をテキトーにやるスローライフ。
高齢者として、こういう商品があったらよいだろうな あるいは今ある商品にこれを付け加えたら便利だろうな という思いつきをメモしたサイトです。
『他山の石、以って玉を攻むべし』より。貴方のお役に立ちますように。機械式腕時計の話からいろいろと。
転職・退職情報を中心に、資格や読書に関する情報など幅広く発信しています。たまに人生についても語っています。
ワーママあんなの頑張らない生活を記録。2023年8月~トヨタホームで建てた平屋に住んでいます。
お腹の張りやゲップ感の解消のため低FODMAPを意識した食生活をはじめた30代シングルマザーです
人呼び、時呼び、夢を呼ぶ、横浜馬車道での不思議話
道中を楽しむ道楽家として人生を謳歌し自分にしか出せない価値を生み出す! 道中に転がる大切なものを見つけ欲しいものも手に入れよう!
Heartful Placeは、あなたが本来の自分を見つけることができる場所。 そして、本来の自分に戻れる場所になって行きたい。 さらに、そんな人々を手助けする方々を応援させて頂く場所になりたいと常に想い続けています。
暮らしのフラワーデザイン♪:フラワーアレンジメント・アーティフィシャルフラワー・インテリアフラワー・ハーバリウム・プリザーブドフラワー
健康をテーマに日常生活に関する記事を載せたブログです。
千葉県松戸市 ☆心と空間のお片づけ☆ やさしい暮らしをサポートしています!
年の離れた兄弟の母で 愛しの2ワン・マルとヨーキーの母しゃまです。待望の二男は発達障がいでした。
サラリーマン1級建築士が、ふつ~の『身の丈』暮らしを少し工夫して、デザイン良し・機能性良し・コスパ良しの『最高にちょうどいい』暮らしを日々追求します。 DIY、バルコニーガーデニング、住まいのプランニング、カッコ良くて便利なモノなど
猫好きな30代のどこにでもいる一般人です。 サブカルチャーやスポーツ観戦が趣味です。 日々感じるあれこれを共有できると嬉しいです。
コスメ、ダイエット、文房具・サブスクなど好きなこと色々!自分の好きなこと、感じたこと、思ったこと、知って欲しいことを気ままに記録。
気になると止まらないB型薬剤師が、食と健康をゆるっと深掘り。家族の健康や育児ネタも気ままに更新中!
rikkin styleでは食に関する内容と癒しをテーマにしています。料理レシピ・おすすめ外食・低糖質レシピ等を参考にしていただけたらと思います。また、心が癒されるような場所へ行き皆さまに役立つ情報として発信をしています。
断捨離を繰り返しながらのシンプルライフから更なる上のミニマリストと呼ばれたくて暮らしを改善中。
【シニアの暮らし】そろそろ療養食(食事制限)も苦しくなってきています💦
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
エンツァイ(空心菜)|快挙にびっくり
飯田橋で昼カラ同期会、せっかくだからと午前中の予定を作る
倒壊したら蚊と虫が怖い💦災害用品のチェック。ラジオ生活
無駄遣いをしてしまったと反省。
和田秀樹先生と日本の医療のこと
匂い
働ける身体と働く気持ちがあれば
猫…もしくはワンちゃんの、階段の降り方について
利尻島 2025 圧着ソックス!!
夜中にゴキブリ出現!!
畑が混み合っている |アニメ三昧
【シニアの暮らし】今朝の台所。。
なるべく火を使いたくない、おうちごはん
持ち物100個
【フリーランス・兼業】自分らしく働くために…公式LINE限定/公開記事のお知らせ
【パリ滞在記3】Netflix「エミリー、パリへ行く」のロケ地
都内保育園でのおかたづけ研修レポート〜
悔いのない人生
散らかった部屋を片付けて暑さを吹き飛ばす
臭いクローゼットを改善!夏でもすぐできる整理と湿気対策のコツ
【コンサル生の声】ビジネスの伴走って正直どうなの?リアルな声を紹介します/vol.2
大は小を兼ねなかった
【コンサル生の声】ビジネスの伴走って正直どうなの?リアルな声を紹介します/vol.1
今週の捨て・寝具
「スマホ写真の整理!!」iCloud共有アルバムが便利
プロジェクターをレンタルしてみました
【仕事】家族の時間も売上も大切にしたい!フリーランス5年目に思ったことと、気づいたこと
クローゼット 全部出し
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)