好きなもの、好きなこと、日々の備忘録です
60を過ぎてから引越しをした湖のほとりでの日々を綴っています
だったら自分でやっちまえ!サンデーメカニック「シモテン」の愛車修理、整備、メンテナンスと家庭のDIY、料理等の日常を書いてます
写真多め。忘れっぽいからすぐ記録。
2人と1匹の暮らしごと。植物、手芸、購入品、本、映画、ドラマのメモ。
40代未婚極貧フリーター、彼氏いない歴年齢喪女の心の内、食の写真、愚痴等吐くブログ。婚活の話も少し。(旧:最下層アラフォー女の日々食)
55歳からセカンドライフスタート!スローライフを楽しむ情報を発信してます。インコの話題が多め。(^-^)/ヨロシクです|クロマニヨンズ好き インコ好き|元看護師|放送大学卒業生|プチ資産運用|
40で独身に戻りました。 小さな幸せと笑いを見逃さない日々が目標です。
映画もがりの森ロケ地,奈良市田原の古民家をリフォーム→移住。 壁塗り等DIYで仕上げた自宅兼サロンhealing space Graceでコンサル、セッション、ヒーリング、プリザ花教室、写真撮影など行っています。
歳の差兄弟のやりとり エンゲル係数高い家庭のごはん事情などなど
60代 気力も体力も落ちているけれど、楽に前向きに楽しい日々を過ごしたい。 手を抜ける所は抜いて、好きなことには拘って、自分にあった暮らしを整えていきたいと思っています
シングルマザー歴12年。下の子が大学生になり、子育てもあと少し。65歳でリタイアする事を目標に頑張る
都心の小さなマンションで、家族3人で暮らしています。物も少なく、負担も少なく、小さく暮らして、ゆとりのある生活を送っています。 でもまだまだ。もっと自由になれるように、より豊かな生活を目指す日々を綴っています。
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー。手放し方・片付け・掃除・防災備蓄・サステイナブルな工夫・家づくりなど暮らし全般の情報を日々発信しています。メディア掲載・セミナー開催多数。
賢く楽しく暮らしてる小学生男子のアラフォーママです♡ 大好きな美容やファッション、インテリアや暮らしのお得な情報を楽しく発信してます 国際線CA退職後、ナレーターMC、整理収納アドバイザー2級認定講師として活動中
毎日を健やかに、穏やかに 心地よく暮らす日々のモノコトを発信中 整理収納コンサルタント/国際中医薬膳管理師
離婚しようと思ったらがんになり、標準治療でアナフィラキシーを起こし、治ったと思ったら転移再発し、現在3回目の抗がん剤中。 がんであることを忘れるぐらい元気ながんサバイバーの日々を発信しております。
植物が好きで小さな庭で季節の移り変わりを楽しみながら穏やかな日々を暮らしたいです。 日々の備忘録そしてお友達への生存確認にブログを活用したいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 旧ブログ→https://purity2011.blog.fc2.com/
人生後半戦に突入しました。 気持ちも持ち物もシンプルライフへ向かう途中の記録です。 日々淡々と。 夫/息子3人/ベルジアングリフォン/読書/あみぐるみ作り
50代の主婦と60代の夫の定年後生活です。 旦那さんと子供たちとのゆったりライフを綴っていきます。
通称・サプライズ家庭教師logicの日々の生活と共にお役立ち情報を発信しています。
三十代前半女性のひとり暮らし日記です。記録としての投稿がメイン。
貸切ジムで自撮り挑戦!同窓会ムービー編集とダイエット記録の一日【4月3日】
切ジムで自撮り挑戦!同窓会ムービー編集とダイエット記録の一日【4月3日】
月イチで通ってる皮膚科のピコトーニングで白斑が出てしまいました
リタイア生活第47期の家計簿(36日制 2/11〜3/18 2025年2月期)
安定した生活へ、稼ぐ方向でキャリアプランを考えてみる
未購入日を作る努力
3月の支出明細
家計 3月
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
お金 使い過ぎの疑惑
2025年3月の支出
4人家族の生活費3月締め!予算7万円はどうなった?
【無職の家計簿】2025年3月分
60,000円分稼いだ3月のポイ活まとめ
日々の楽しかったことの記録ブログです。好きなもの、興味のあること:旅行・読書・歴史・映画・おいしいもの・美容と健康にいいこと・うつわ・インテリア・ねこ・自然のきれいなところ・スピリチュアル系・何か新しいもの。
平和な日常に感謝しながら 毎日羊毛フェルトで小さなちびっこたちを生み出しています♪
福岡のライフオーガナイザー。片付け&収納、子育てや夫婦のこと、日々の暮らしでの気づき等を綴っています
40代独身女性が関東の片隅で生活していて思うあれこれ。
40代になった今が一番楽しいのはワークライフスタイリングを学んだから?私はわたしのままで価値がある。
毎日の掃除、冷蔵庫1週間で使い切りを軸に家族のサポートの日々の日記です。
誰の中にも本当はある、 でも奥の奥すぎて一人では引き出せない 純粋な自分を一緒に見つけていくために
魔法の絨毯に乗って大空を飛ぶように、ワクワクがいっぱいの毎日を創りたい♪
現場から見えてくる問題に、ちょっとだけ一緒に考えませんか・・・
のらしごと、たび、おえかき、第二の人生
40台東南アジアでセミリタイア沈没生活を赤裸々に綴ります。
水車小屋のおじさんは見た! 村の暮しは今日も快調!
AtelierJuillet 砂田ちなつプライベートブログです 旅行と食べ歩き写真が趣味で、19か国 57都市をこれまでに訪れました。 旅行記では訪れた国の観光名所の他に地元グルメを食べ歩きの様子やお役立ちマナーの情報を盛り込んでいます。
猫のように気ままに、お散歩するように身軽に。シンプルライフを目指すブログ。
「風水とは自然の摂理。生かすかどうかは貴方次第!」 特別な能力や学歴なども一切必要ありません。
山奥にて、自給自足と自然と共存した農業をテーマに、直販農家をしております。
整理収納アドバイザー整理収納アドバイザー2級認定講師のsaikoです。現在、ファミサポの提供会員として活動中です。日々のチョットいい事を綴っています。
なんてことない日々を綴る日記。40代。今だけノージョブもウン年目。
愛犬の黒パグ「うり」と「わたし」の生活について書いて行きます♪ よろしくおねがいします。
20年のベルギー生活、約35年の教員生活から早期リタイヤ。 溺愛ココちゃんと兵庫県で生活始めました。
元マスコミ勤務の50代ミセス。私の単身赴任をきっかけに、退職後の今も仲良し別居ライフです。
2014年7月生まれのラグドールの柚子ちゃんと夫との暮らしです。
低コストで自由な生活を目指し、節約と投資で資産形成に励む様子や、日々の出来事、思った事を書き記します。同世代と情報や思考が共有できれば嬉しいです。
再訪 安行寒桜
思うようには減らない体重。
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
感染症を防御できたのは私の免疫力?それとも強力な吸煙機のおかげ?
60代!悩みのタネの息子が「離婚」その時親は・・・
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧パートの契約書類って意外と重要なのよ。
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
四旬祭を歌う 合唱も内装も美しいペルージャ教会での合唱祭
慣れない作業すぎて、目が泳ぐ。
春の恵みを堪能。 #今日の飯テロ
ねんきんネットで実際の受給額を調べた結果/3月の家計
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)