ぼーっと過ごしていた会社員が50代になり なぜか? 痕跡を残そうとしております。
色々なデータや情報+オンナの勘+豆馬券で楽しむ中穴派。 予想はシンプルに、当てるより楽しく(笑)がモットーです♪ そして毎日色々あるけど、君は1人じゃないよってポジティブに寄り添う事を心がけています。
手作りのある、ナチュラルな暮らしが大好きです。
ライフプランで家庭を上手く経営し、厳しい時代を生き抜くためのブログです
内面と外見を同時に美しく磨き上げ、女性としての人生を楽しみ輝かせていくメソッドをお伝えします。
北欧家具・雑貨を鎌倉から紹介
仕事無し、金無し、病気持ちだけど58年、頑張って生きてきました。実母認知症。
ギリギリ20代at気まぐれ日記/趣味/雑記+α
オーガニック・美容に興味があるハワイ好きな主婦です。一緒に健康で綺麗なママ・妻になりましょう。
30年間の仕事生活にピリオドを打ち、 憧れの専業主婦になったごぶっとさんの生活満喫日記です。
時事ネタや雑学を掲載し、趣味などを紹介して読者に有益な情報を提供しています。
40代訳あり女性の崖っぷちどころか崖の下からお届けする自分再調整のための研究ブログ。
普段の大学(内外)での出来事を綴ります。以前、体調を壊し苦しんだものの、心身のバランスを取り戻すことで復活。大学(内外の)の日常、身体の健康、自然、趣味のサーフィン、ランニング、そして「でっかい君」も登場!
転勤族です。住んでいる地方の感じたことや、旅行、食べ物、お菓子、歴史などについて綴っていきます。 ブログを作成していくうちにその他のテーマも追加していきます。ご一読をよろしくお願いいたします。
小学生双子の母です。子育て仕事に親のこと、日々奮闘ですがシンプルな暮らしを目指して。北欧、無印。
『家族はママの応援団!』家族を大事にしながら、自分らしく輝きたいママを応援します。
夫・2歳娘と暮らす兼業ママです。 日々のこと、子育てのこと、家計のことなどいろいろつづってます。
年収350万一人暮らし30代OLでもセミリタイアしたい!!節約と投資で2030年までが目標。
事務OL1年目。目指すはお金持ち。貯金、給料明細、読んだ本、投資についてゆる〜く書きます。
子育て中のアラフォー主婦が、生活感のない家を目指して断舎離や片付けに試行錯誤するブログです。
魚津市小菅沼でヤギと一緒に里山再生を試み活動している奮闘記。自然の中で日日是好日の出来事を紹介
子育て、北欧インテリアやガーデニングが好きな30代の主婦ブログです。
シンプルライフを目指して試行錯誤をしていく記録です
さあ、どこへ行こうか?
【呉・讃岐3泊4日旅】3日目:クルーズフェリー呉~松山航路、JR予讃線、一鶴丸亀本店、丸亀城、猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)
【呉・讃岐3泊4日旅】2日目:両義の二百階段、長迫公園展望所、音戸の瀬戸、歴史の見える丘、アレイからすこじま、屋台あしあと
【呉・讃岐3泊4日旅】1日目:大和ミュージアム、てつのくじら館、
プチ習慣化 #3(今週やることやらないこと)
韓国の空気
メルカリの中にいる「クレージュ詐欺」 難癖つけて無料で商品をゲット!
【楽天マラソン】買いモノリスト&あれから眠れた?
空間がありすぎたコメダ
50代・しまむら楽活HARUパンツ2着。
脱4毒実験7ヶ月経過報告
4月花のある暮らしとお花見はマインドフルネス
入居10ヶ月して、初めて気づいた場所
セールで♪ワンピース2着をイロチ買い
服の新しい買い方*春コーデ「ボトム1×トップス2」
アメリカ人の旦那と国際結婚した関西人のアタシ、一昨年誕生した長男との日々を綴ってます
当ブログは「人生を楽しくする」をテーマに生活・仕事・人間関係の面白さに迫り、知識をアウトプットしています。訪れてくれた方に、少しでも発見や気づきを持って帰っていただけるようなブログを目指しています。楽しんでいただければ幸いです。
摂理人による鄭明析牧師との経緯をひとり言や人体の神秘ネタも含めてア・ラ・カルトに紹介していきます!
傷付いた想い出の修理、一時保管など承ります。 想い出の修理工場!
スポーツ男子3人のママが心地よい暮らしを求めライフオーガナイザーに!
疲れないように掃除をし、出来るだけ美味しい物に近いような料理をし、拾った猫たちと会話をする。
骨折闘病記録を中心に、緊急事態に役立つ社会保障制度や折々の記録などを交えてお送りします
アラフィフ一応主婦。一人娘も手を離れ、これからの人生を楽しく過ごすために色々と考えるブログ
夢はかなえるもの!夢は世界一周!2周! 優等生からの心身症。あれやこれや20代女の子の雑談なり〜。
毎日をしあわせに、少しだけ丁寧に生きていきたい。 年子育児を通して、世界や暮らしの小さくて大きな発見を、日々楽しみながら過ごしていけたら。食育ごはんのこと、暮らしのこと、日々のTipsをお届けします。
貯金のやり方、運用のやり方。FP資格を持つOLの1年で100万円ためる暮らし方を教えます。
彼女いない歴=年齢の40代おっさんが生きていく希望がない人生を意味もなく語っていきます。
小さな一軒家に住むはなこ一家の日常の出来事をマイペースに綴っています。苦手な断捨離に挑戦しています。
快適ライフのための情報や家電、アイテムと ニュースや日々思うことなどをお伝えしてゆきます。
湘南、鵠沼の海辺の町でくらす、日々つれづれダイアリー。まともな、自然な生活を愛してます。
大阪府を拠点とした日常生活での出来事、海外出張&旅行時、バイク(特にヤマハSR400)の情報、メンテナンス&カスタム情報、共働きでの子育てなどブログにしていきます。よろしくお願いします。
定年前後のお役立ち情報。 自らの暗中模索の定年後の活動を記していきます。 テーマは健康・病気、節約・職探し、家事、勉強(税金、中高年の資格取得[FP/簿記]、パソコン、お金にまつわる話)、趣味(書評、映画、旅行、ゴルフ)等々。
ナチュラルなものに囲まれて暮らしたいな〜と思ってる薬剤師の旦那さんとふたり暮らしの30代主婦の日常。
子育ての日々と、家具や陶芸、料理や石窯、燻製、無農薬での米作り、無農薬野菜作りについて綴っています。
助産師だって人間ですから、色々あります(笑) 仕事のこと、ジムのこと、赤裸々につづっちゃいます。
全ての真相を解明したい。自分のためのマニュアルです。全ての学問は「真相解明」です。
一生人生を謳歌するためのお金の勉強/ツタヤブックストアイベント
【掲載誌】LEE5月号にて、頑張らなくても片付くリビングを掲載いただきました。
「思い出の品」不要論。
1人暮らしのお子様に持たせて欲しい〇〇〇
片付けの情報過多から基本に戻ろう
自己実現とは連綿と続く怠惰で呑気な60点の日々のこと。
ミニマリスト 持っていない3つ
片付けが面倒ならモノを減らすのが一番いい
春の掃除 掃除 掃除!
【片付け】ものを捨てたがらない子へ、一緒に片付ける時のポイント3つ
モノを増やさないたった2つのコト
「お花のサブスク」はミニマリストの味方でした。
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
4年間ずっと人気記事 リモコン収納
整理収納アドバイザー2級 合格 独学の成果と資格習得後
今日は入学式
【雑記】サラリーマン卒業後に、収入ゼロの私はどうなるのか!?
人生のクオリティを上げる
【資産7000万円への道】衝撃の2か月連続マイナス。2025年3月の結果
『最高の人生の見つけ方』*私の楽しみ方*
【雑記】今夜は、一人旅最後の夜です!テント泊で、今宵の小豆島の月も空気も大切な想い出に。
転職仲間の女性社員とのランチ
【雑記】小豆島で初めてのテント泊!また自分の夢に一歩近づきました。
目標は全制覇!
入社式と親心
「みんなと同じ」がしんどいあなたへ 群れない力は武器になる
死ぬ間際に残したいものは
試用期間が終わり、つらつらと思うこと
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
【雑記】「小豆島・広島岡山一人旅」の初日を終えて!今夜は呉で宿泊します。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)