日々の生活のことやふと感じたことを書いていきます。 カテゴリーは基本決めてませんのでよろしくお願いいたします。
シングルマザーのきなこもちです。ブログ初心者です。お金の勉強しながら、セミリタイアを目指していこうと思っています。
日々の生活の中で楽しいこと、嬉しいことなど忘れてしまわないように心のページとして書きとめています。
コロナ禍の中、ベルリンに引っ越してきた戸惑いと悪戦苦闘の日々と、そして大好きな音楽のこととか
バツイチで子持ち、貧乏です。生きるのがしんどい30代です。
忙しく働くことをやめて犬とのんびり好きなことをしていきたいと模索しています。
同居人ときおとおバカなぶんたたの思い立ったがその時日記公開中!
人生楽しまなきゃ損!をモットーに、アラフィフ世代の私みやびが50代になってはじめたこと、便利でお得な情報などを発信していきます。 50を過ぎてドはまりした筋トレやヨガ、ブログも楽しみながら続けていきたいと思っています。
カナダで築70年以上の中古住宅を買って直しながら住んでます。その様子と記録のブログです。
楽天経済圏にどっぷり浸かってポイ活中。三毛猫とハチワレ、2匹の保護猫と暮らしています。ゲームが好き。
中小企業で役員の29歳。積立てNISA、米国高配当ETF投資中で総資産400万円。ちょっとした事で人生が好転できる事を更新していきます。1日1日積み上げを意識して、確実にレベルを上げていきましょう。
言いたい事をハッキリと言うブログです。
共働き・子育て中の夫婦が実際に経験してよかったこと・悪かったことを正直にシェアします。勉強、ライフスタイル、子育てが中心です。
「楽しい」と「ハッピー」を感じられる日常品や出来事との出会いをつなぐサイトです。
インテリア・お料理・器・愛犬のことなどなど
アロマデザインと言います。最近は専ら暮らしやすさの追求をモットーにして、少しずつ片付けを始めています。しかしながら、ガジェット好きは継続中で、あまりお金を掛けない範囲でいろんな道具を試す日々です。種々雑多な内容をのんびりとアップします。
自然食品の店「菜野花」でヴィーガンランチを提供しています。その日の献立とお客様の反応を日々綴ります。
心が動くとき、言葉にします。テーマは、多岐にわたります。
40代直前に再婚し、ついにアラフォーが近づいてきました。再婚特有の問題はありますが、40代、50代をしなやかに生きて、より豊かな60代にソフトランディングしたいです。
まえがみえなくても、あるけばいいや。
夫と息子と、大好きな逗子に暮らすライフオーガナイザー。大切なものを大切にできる暮らしをめざして。
天空の世界に巣篭り中、禅の心で無の境地でお一人様のセカンドライフを楽しんでいます!
マイペース、ドリフトライフ。 OLでもドリフトがんばりますッ( ´ ∀ ` )
デイトレで日銭を稼ぐ関西在住アラサー女。毎日更新のブログ内容は日常のこと多め。月一で長期投資の結果報告も。本や映画が好き。将来の夢はエッセイ本を出すこと。
八鶴館では、ボランティアスタッフが庭園整備している
桜が満開の八鶴館(千葉県東金市)にて打ち合わせ
火起こしの薪6本で十分な暖かさ!絶好調の薪ストーブ
今シーズン最後の薪ストーブ
新築中の住宅への薪ストーブ設置工事の回数
まだまだ薪ストーブが大活躍 3/31に食べたもの
北軽井沢から千葉へ移動
薪ストーブの癒し
ネスターマーティンS43 B-topをフル活用して料理した
薪ストーブの炉内で手作りピザ
薪ストーブが終わり何処かへ出かけたい?
ゴルフTDIの納車日とワックス日和
薪ストーブで料理したいという場合のチェックポイント
ストーブ炉壁 作ってみた!そしてストーブ来た!
融雪剤や泥が付着したN-VANのガラスコーティングのメンテナンス
学歴もない、貯金もないが、それならゼロから始めてみよう。アラサー派遣の本音がここに。
西伊豆に初めてできた、吹きガラス工房「ファロ」です。 吹きガラス体験は3歳からできますよ。
30歳にして、パニック障害になったぱん子の体験記。
アロマの香りのある、心地よい暮らしをご提案するブログです。アロマおうち教室もご紹介しています。アロマライフを是非、愉しんでください。
語学を使った仕事をしながら、マイペースな日々を送っています🎶 仕事柄ということもあり、異文化や多文化について勝手に一人で語ることもあるかと思いますので、また語っちゃってるよ〜この人❗️程度にお見逃し下さいませ😳😳
伝統芸能としての格式は大切にしつつ、より多くの方々に 見て・知って・共感して頂けるポップな日舞や和文化を中心に、 ポップ日舞アーティスト祥園(しょうえん)のPR広報担当ナオエが発信中。
人生は一度きり!行ったことがないところにどんどん行って、もっと日本の良さを見つけてみよう!
脱サラ農家で10年、田舎暮らしも10年!『田舎暮らし応援し隊!』では「健康な田舎生活応援」として様々な情報やおすすめ品をご紹介していきます!
20代、理系院卒社会人による雑記ブログです。外国語、デザイン、資産形成(貯金や投資)などについて発信しています。ブログ名のVýletはスロバキア語で「旅行」という意味です。
京都大江は茨木童子の里から田舎暮らしを綴ります
家庭と小学校の先生を両立しながら、ちょっと太ってきた体を何とかしたい。 そんなアラフォー女性の愚痴と本音をつづります。
+毒親+高卒。タイトルまんまの人間がなにかを吐き出しているブログです。
30代でサラリーマンの早期リタイアを目指すもりちゃんのブログ
ブログとグーグルアドセンス(AdSense)で儲けるための方法を無料で公開します。
0歳の赤ちゃん持ち主婦の日記です。 買ってよかった育児グッズ、家事の時短のためのグッズ、料理、スイーツ、体型管理法などについて書きます。
スポーツを楽しむワクワク感が、さらに高まる毎日の生活を紹介します。 さらに、オンラインカジノでスポーツが楽しめるスポーツベッティング情報をお伝えします。
脳性麻痺でも車椅子でも、人生って楽しいぞ!な日記
アラフィフオヤジの日常を綴ったブログです。「聴く」、「読む」といった、インプット中心の生活から、「書く」というアウトプット中心の生活にチェンジすべくブログの発信を始めました。
東京23区で生活費7万(家賃込み)で暮らす驚異の仙人生活
(有)杉本硝子の業務内容 上郡町商工会青年部の活動 上郡町のPR 日々の出来事を中心に!
午後3時のシンデレラ。チョコレート大好きあまみの一人暮らし日常ブログ♪
オンラインカジノで生計を立てながら好きなことをして生活するのが目標。他キャンピングカーでの車中泊等。
マッチとSMAPとふなっしーとスイーツが大好きな、おひとりさまのひとりごとです。
孫娘と母校に立つ
新ドラマ初回|専業主婦と兼業主婦、そして薬膳
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その2
春休みあと少し
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
和風パスタ
中居正広の怖い『裏の顔』が明らかにされた『第三者委員会』の報告書でした。
5キロの米袋。新年度の決意?
無加水鍋
体質改善計画|3ヶ月間「生活必需品以外買わない生活」完走
( `◔ ω ◔ ) .。o年金だけで生きていくのは無理そう
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
お昼のお弁当
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)