子どもがいてもすっきりを目指して、ズボラーが試行錯誤する記録です。
夫と二人暮しの会社員です。 横浜に住み、野球観戦と旅行と食が趣味です。 40歳台の視点で見て感じた 自分の中にある想いを文字にしています。
年金生活者の生活雑記。 日常生活や趣味・投資などなど
社会人20年を過ごした東京を離れ2019年よりご先祖の地富山へ移住 狸顔なのに狐!? ブランドに拘らず中古釣り具や頂き物なども活用し、北陸富山を中心にフィッシングライフを楽しんでいます!
不登校中にマイオブレース(Myobrace)で歯列矯正中。不登校(学校生活)・自己啓発・新商品・マネーと暮らしの5つのカテゴリーに分けて情報発信している雑記ブログ。
新潟県在住 燕三条地域に住む営業サラリーマン。今年45歳になることをきっかけにこれから「やってみよう」と思っていること、「今継続してやっていること」を発信します。見てくださる方々への情報提供、行動のきっかけに繋がってくれたら嬉しいです!
アート、植物、散歩、猫、パン…普段の生活の中で小さなときめきを遠距離介護の合間に見つけていきます。
いくつになっても、幸せなこと、素敵なこと、そして美味しい物を、身体いっぱいに詰め込んで、楽しく暮らしていきたいな…って思っております。
無職でおひとりさまの私が都内でマンションを購入しました。
風水の先生に教えて頂いた内容で「色」関係を中心に書いています
汚部屋からなかなか抜け出せないアラサー女がシンプル・ミニマルな部屋を目指して奮闘する日々を記録するブログです。
広島の「ヘソ」で農業に挑戦中。農家らしくない脱サラ農家をご覧ください。よく読むとプレゼントもあるかも
ミニマリスト、ヴィーガン、ヴィパッサナー瞑想者、プロミュージシャンの30年生きて見えてきたモノ・コト
ミニマルライフを楽しむ40歳、2歳男の子ママ。シンプルで居心地の良いお家づくり、家計管理、時間管理を中心に、暮らしを整えるコツをブログで発信しています。
自分の記録用として残していきたいと思っています。楽しく面白くまったりと。お出かけや買って良かったものなどを綴ります。
グルメ情報を中心に、生活に役に立つような情報、皆さんが気になる情報を発信していきます!
40代で大企業を退職した男のブログです。セミリタイア関係の記事を中心にアップしたいと思います。
ひとり暮らしの日々の暮らしを綴ります。 この度マンションを購入しました。
ハワイ在住のYumeと申します。気が付いたら60代。色々ガタは出てくるけれど、明るく楽しく生きてます。頑張らないけど、諦めないで美しい人生送りたい。趣味の事とかファッションとかユルい美活を発信していきます。
全くジャンルを気にせず勝手気ままに更新していくまったりブログです
39歳で発達障害の診断を受けたことをキッカケに、40歳でセミリタイアしました。パートナーとその子(男児)と一緒に暮らし、シンプルだけど心豊かな生活を心がけています。
毎日ちょっと楽しく過ごすコツをお届け!
北欧の最新情報から伝統や文化など古き良きものまでを日々の出来事とともにストックホルムからお届け。
30代。3年間無職で上京。工場に派遣で働いた後にそこで社員に。いろいろとダメです。
夫が仕事を辞めると言い出しました。これからの人生どうなる?どうする?どう生きる?不安だけれど、とりあえず楽しむしかない! (。・・。)。
元パチスロ養分が残業代を元手にバフェット風株式投資でセミリタイアを目指すブログ
小さな建設会社の代表です、仕事を通じ日々感じたことを残していきます!
人生も後半戦。諸事情で時間もでき、時代の変化をビシバシ感じる中、生き方も変えてみるか、と。
団地にまだあまり詳しくない団地住まい5年の管理主ですが、アニメも好きな団地フェチです。
「アラ還」じいじのつぶやき日記
シンプリスト・ミニマリストの何気ない日常を、異世界(テキトーラクガキの世界)に転生した姿で絵日記と共に記録しています。
34歳で離婚、一人暮らしもすっかり板についたアラフィフです。 ずっと更新を滞っていましたが、大好きな曲のタイトルをブログタイトルに改め、ぼちぼち更新していきたいと思います。よろしくお願いします。
Pad Proマニア必見!?主に自身が日々iPad Proと過ごす生活や便利なアプリの紹介をしています。
40を過ぎて一人暮らし。脳梗塞の親と借金1500万を抱え、それでも幸せを目指し断舎離を決行中。
シンプル・スモール・そこそこ生活。古い団地で「小さな暮らし」を目指しています。
2014年に43歳で退職しセミリタイア生活開始。金融資産はインデックス投信が中心です。
とある小説家が田舎の洋館風の山小屋に移り住み、料理をしながら自給自足のスローライフを目指す。 "雨ニモマケズ、風ニモマケズ、雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ" 晴耕雨読の生活の中で感じた想いをありのままに。
『薪ストーブの集い』の管理人です。ブログには薪ストーブの事はもちろん趣味の釣りや日常を綴っています
28年勤めた会社を早期退職した元管理職、50歳の女性です。辞めるまで、辞めたあとのことを語ります。
52歳シングル無職から再スタート
シングルマザーのなにげないつぶやき
何もしないままどんどん歳をとっていくので、久々に記録をしようと思い立ったブログ。独身・友達いない・夢中になれる趣味もなし。
妻子ありですが2017年3月31日付で16年勤めた会社を早期退職し、アーリーリタイア生活を始めます。
今まで生きた時間の振り返り。今言っておきたい独り言。つぶやき日記
クラウドワークス(3900)株主優待 1年以上継続保有で10,000円分のQUOカード(12月末優待)
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
++菜の花畑と あれこれな話し*++
4/2 日傘の準備をはじめよう!田中みな実さん愛用『芦屋ロサブラン』
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
【2024年大学進学は全国平均59% 東京74%】現代において高卒就職はマイノリティ
スマートウオッチ生活で判ったコト。
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
++多肉も 止まらない*++
アラフォー女子、初めての一人旅④【岡山編】
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
雨にうんざりしつつ脳神経外科に行ってみた
誤発注には要注意!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
++ワクワクが 止まらない・・・*++
ゆっくり家事 愉しい家事
簡単DIY トイレの給水管にカバーをつければ見た目スッキリ
DIYと新しい春に向けて🌸🍡
収納グッズを減らしてスッキリ快適生活
人生激変!?やめるだけで幸せになれる14個の習慣・考え方
産後を迎えるお部屋のお片付け
モノを減らすコツと収納方法:無駄なものを減らして快適な暮らしへ
スマホの中もミニマルに デジタルデトックスのすすめ
洗濯作業の最適化 洗う・干す・しまうを近づけるだけで効率アップ
簡単でオシャレ!フォトフレームを使ったピンバッジ収納方法
100均のウォールポケットでリビングにリモコン置場を作る
100円ショップアイテムで実践する階段上のすきま風対策
日差しスペースの新提案 物干し竿を利用したウインドオーニング簡易屋根の作り方
無印のスタッキングシェルフ用ついたてを100均アイテムで簡単DIYしました
断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…
全部ダイソーで買えますよ~
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)